- 離乳食の進め方について - ゆうゆう 9ヶ月 ♂ 01/28-17:20 No.1489
- Re: 離乳食の進め方について - まきまき 1歳♀ 01/29-01:16 No.1509
- Re^2: 離乳食の進め方について - ゆうゆう 9ヶ月 ♂ 02/01-18:46 No.1618
- Re: 離乳食の進め方について - あわあわ@3歳2ヶ月娘&5ヶ月♂ 01/29-01:42 No.1511
- Re^2: 離乳食の進め方について - ゆうゆう 9ヶ月 ♂ 02/01-19:05 No.1619
- 勉強するなら・・・ - 木が3本(1歳7ヶ月・女の子) 02/02-16:44 No.1641
- ありがとうございます!!! - ゆうゆう 9ヶ月 ♂ 02/05-07:20 No.1740
- 勉強するなら・・・ - 木が3本(1歳7ヶ月・女の子) 02/02-16:44 No.1641
- Re^2: 離乳食の進め方について - ゆうゆう 9ヶ月 ♂ 02/01-19:05 No.1619
- Re: 離乳食の進め方について - まきまき 1歳♀ 01/29-01:16 No.1509
No.1489 01月28日(Wed) 17:20 投稿者名:ゆうゆう 9ヶ月 ♂
離乳食の進め方について
みなさん、こんにちは。
昨日、乳児後期健診に行ってきたのですが…小児科の先生に怒られてしまいました。…と言うのももうすぐ10ヶ月になろうとする息子の体重が7055g、身長70cmでと小さいのです。
私も夫の家系もアレルギー体質だし、乳児性湿疹もひどかったものですから桶谷の先生とも相談して離乳食はかなり遅らせていく方針で今まできました。
現在もおかゆと野菜中心の食事で1回です。
誕生日まではそのままでいいと言う桶谷の先生の言葉と小児科の先生の言葉に悩んでいます…。
ここの掲示板を見ていると離乳食はゆっくり進めている方がたくさんいらっしゃいますが、いいアドバイスや方針なんかを教えて頂けないでしょうか。
母乳も十分飲んでいると思うのですが…伝い歩きやらジッとしていない性格の子なので運動量が多くて体重が増えないのでしょうか?
このままで良いのかが分かりません。
よろしくお願い致します。
No.1509 01月29日(Thu) 01:16 投稿者名:まきまき 1歳♀
Re: 離乳食の進め方について
私自身もここで離乳食の事を相談しているくらいなのであまりえらそうな事はいえないんですが。
娘は1歳ですが、体重は8キロ弱で身長は71cm。もしその小児科の先生なら私も怒られてますよね、きっと。
でも私のあたった先生は皆「小柄だけど元気だし、問題ないよ。」といってくれてます。
離乳食はこないだ突発性発疹やったせいもあり、一日2回で、それもよう食べません。でも毎日お通じはあるし、元気だし、ここで相談して皆さんにアドバイスもらったので、特に問題ないかと思ってます。
10ヶ月のときなら私も1回、余裕があるときは2回という感じでしたよ。
しかも2回といってもバナナとかりんごとかを数えての話ですし。
母乳も飲んでいて、運動量が多いなら、元気で全然問題ないように私には思われます。小児科の先生が皆ちゃんとした知識を持っているわけではないらしいですし、あまり気にしないでも良いのではないでしょうか?
なんて、小柄だとついつい気になるのは私も同じなのでよーくわかります。でも私もかなり小柄なんで、あー私に似てるのねーと思っています(^^)
No.1618 02月01日(Sun) 18:46 投稿者名:ゆうゆう 9ヶ月 ♂
Re^2: 離乳食の進め方について
まきまきサン、こんにちは。
返事が遅くなって、ごめんなさい。
まきまきサンの通っているお医者サンはいい先生ですね…。あの後、桶谷の本を読み返したり色々しましたが、やっぱり息子は母乳不足でもなさそうですし、まきまきサンのお嬢さんと一緒で元気だし、やっぱり小児科の先生の言葉を重要視しないで、今のままゆっくり離乳食を進めようと思います。
息子の顔を毎日見ているのに不安になるなんて、情けないったら…。
掲示板に書き込みしてよかったです。
まきまきサン!
背中をポ~ンと押して下さって、ありがとうございました。
No.1511 01月29日(Thu) 01:42 投稿者名:あわあわ@3歳2ヶ月娘&5ヶ月♂
Re: 離乳食の進め方について
離乳の進め方については、本当いろんな考え方があるので、どれがベストとは言えず、最終的にはご家庭の判断となります。
体重の増加に関しても、個人差があるし、活発なお子さんですから、運動にエネルギーをとられていることも考えられます。しかし、元気で活発な笑っているお子さんなら大丈夫ですので、体重に関しては、あまり気になさらずにね。
そして、体重が増えていない時は、身長が伸びていませんか?体重ばかり注目されるけど身長がぐ~んと伸びていたりする時期はそんなに体重が増えないし、ある時期が来れば、また増えると思います。
アレルギー予防としては、蛋白源は遅らせた方が無難で、世間一般で用いられる卵、乳、鶏、牛、豚、鮭、大豆、果物などは10ヶ月もしくは1歳を過ぎてからで充分だと思います。ただ、もしゆうゆうさんがタンパク源の摂取や野菜などを選ぶ時に気になるのであれば、食物抗原強弱表(東京医大方式)があります(検索すれば、引っかかると思います)。これを参考に、抗原度の低いもの(1-2)から選び、かつなるべく旬のもの、新鮮なものを選んで、少しずつ試していけば良いのではないかと思います。
というのは、アレルギー・アトピー予防にはある程度の素材数が必要だからです。回転食といって、3-5日ごとに1つの食材を回転させて、なるべく同じ素材を毎日取らないことが一番の予防法だからです。
結局、野菜だからと安心して、数少ないものを頻繁に、もしくは連続してとっていると、中にはその野菜に対してアレルギーを起こす子供がいるからです。また、野菜には仮性アレルゲンといって、野菜そのものにヒスタミンなどの物質が含まれ、痒みなどの原因となることがあります。これにはほうれん草、人参、カボチャ、トマト、ナス、里芋、ジャガイモ、玉ネギなど、ごく普通に用いられる素材が相当し、これらを頻繁にとることで、お子さんの痒みや湿疹などの原因となることもあるからです。
現在のお子さんの症状はないかもしれませんが、今後1歳をすぎ、ますます行動が活発になり、離乳食の回数が増え、蛋白源の摂取がはじまると、上記の予防法を考えると、種類がある程度必要になると思います。その時になって、1度にたくさん新しい素材を試すのは、予防という意味では良くありません。だから、今はあせらなくても良いので、例えば、週に1度とか、2週に一度とかいう形で、抗原度の低い蛋白源から模索をはじめたり、野菜なども少しずつ種類を増やしておけば、普段食べなくても、食べられることがわかっておけば、いざという時に対応ができるので、離乳も進めやすいのではないかなと思います。
上記はあくまで個人的な見解です。アメリカの小児学会では1歳までは母乳で充分ということも言っています。早すぎる離乳開始がアレルギーの増加の原因だからです。だから、最初に書いたように、本当に最終的にはご家族の方針で良いのではと思います。
No.1619 02月01日(Sun) 19:05 投稿者名:ゆうゆう 9ヶ月 ♂
Re^2: 離乳食の進め方について
あわあわ@サン、こんにちは。
返事をお返しするのが大変遅くなってごめんなさい。(もしかしてHNの@マークはいらないのでしょうか??!)
あれから過去のログを見て、本当に個人個人色々な選択肢がある事を知りました。
あわあわ@サンが教えて下さった食物抗原強弱表や回転食の知識が無かったものですから…なんて自分は無知なんだろうと怖くなりました。
いつも冷蔵庫にある常備野菜ばかりをあげていたからです。
勉強不足ですね…もっと勉強しなくては!
具体的にわかりやすく書いていただいて本当にありがとうございます!!!
息子はやっぱり母乳不足とは考えにくいし、毎日元気に動き回っているので体重の事は気にしないようにします。
離乳食をもう少し勉強して、今までのペースでゆっくり進めていこうと考えています。
忙しい毎日の中、詳しく相談に答えて頂いて感謝感謝!です。
ありがとうございました。
No.1641 02月02日(Mon) 16:44 投稿者名:木が3本(1歳7ヶ月・女の子)
勉強するなら・・・
お勧めのサイトがあります。
よかったら、ちょっとのぞいてみてくださいね!
http://hichi.hp.infoseek.co.jp/
私も、子供のアレルギー対策ではとても頼りにしているサイトです。
No.1740 02月05日(Thu) 07:20 投稿者名:ゆうゆう 9ヶ月 ♂
ありがとうございます!!!
木が3本サン、こんにちは。
返事が超遅くなって申し訳ありません~。近頃息子の機嫌が悪くて(歯の生えかけ…)パソコンの前になかなか座れません(涙)
なので、お勧めのサイトも少しづつ読んでいきます~。のぞいたんですが…情報量の多さに障りだけ読みました!
ほんとうにどうもありがとうございます!
分かりやすく書かれていて頼もしい~!参考にしますッ!!!