おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ61目次 >

No.2745 保育園と人工調味料

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.2745 03月02日(Tue) 16:29 投稿者名:ばな 1歳2ヶ月 ♀ 
■ 保育園と人工調味料

 みなさん、こんにちは。

 以前、娘の食環境を守るという点で、保育園でのお給食(離乳食)に関する相談&愚痴をしたことがあります。その時、とても励みになるレスを頂きました。有難うございました。今回も、お給食に関して教えていただきたいことがあり、書かせていただいています。

 先日、とある催し物が娘の通っている保育園で開催され、主人も一緒に出かけました。娘の園での成長が見受けられ、涙腺の緩い私は涙がちょちょぎれてしまい、参加して良かったと思えるものでした。で、その帰り際に、おみやげと称して園児一人一人に配られたものがありました。菓子パン、牛乳、ちょっとしたお菓子、そして落書き帳でした。アレルギー体質なので、口にするものは必ず組成をチェックしています。で、お菓子の袋を見ると、着色料やアミノ酸が書かれてありました。

 家での食事は、特に娘の口に入る場合は、人工調味料は使わないし、使われていないものを選んでいます(人工着色料は論外です^^;)。個人的理由は、毒性を気にすると言うよりも、本物の味覚を持つようになって欲しいと言う理由からなのですが、お菓子の表示を見て、以前からちょっと気にしてはいたことが「やっぱり聞かないではいられない」と思い始めてしまい・・・。

 本題です(前置き長くてすみません)。一般的に、公立や認可保育園のお給食って、人工調味料を使って作られているのでしょうか? 園によって方針が違うのかしらとも思いますが、「使わない」事を大々的に示している(認可ではない?)保育園は近所にあります。「使わない」事を前面に押し出していると言うことは、普通は使われているのだろうと判断すべきでしょうか。でも、「そうであって欲しくない」という思いもあり・・・。

 仮に「人工調味料は使われている」と判明したところで、娘の保育園に対して何か行動を起こそうと思っているわけではないのですが(すみません)、娘の幼児食お給食が始まってから、折に触れてはこの疑問が頭を過ぎっておりまして・・・。ご存じの方いらしたら教えていただけると幸いです。


No.2793 03月03日(Wed) 16:50 投稿者名:りな8ヶ月♂ 
■ どうなんでしょうね~

ばなさん、こんにちは。
残念ながら、保育園の給食に人工調味料が使われているかどうかは知らないんですが、お菓子の状況からして、あんまりその辺に気を使っていなそうな気がしますね。
おっしゃるとおり、もし食事に気をつけてるなら、大々的に宣伝すると思いますし。
でも、保育園によっては、アレルギー食を用意してくれる園もあるそうですから、そういうところなら、普通食にも自然食を取り入れているかもしれないですよね。
関心が湧いてきました。


No.2795 03月03日(Wed) 17:34 投稿者名:hiroko 1歳11ヶ月 ♀ 
■ Re: 保育園と人工調味料

こんにちは。

人工調味料って、いわゆる味の素のことでしょうか?
それでしたら・・・。

友人が東京都23区内の某公立保育園で調理員をしていますが、
給食では人工調味料は使っていません。
でも月曜と金曜のおやつは市販のお菓子です(苦笑)。
なんでも週の始めと終わり(つまり月・金)は用意するのが大変なので市販の物、火・水・木は手作りと決まっているようです。

参考になれば幸いです。


No.2804 03月03日(Wed) 22:07 投稿者名:こっこ 2歳5ヶ月 女の子 
■ Re: 保育園と人工調味料

>  みなさん、こんにちは。
>
>  以前、娘の食環境を守るという点で、保育園でのお給食(離乳食)に関する相談&愚痴をしたことがあります。その時、とても励みになるレスを頂きました。有難うございました。今回も、お給食に関して教えていただきたいことがあり、書かせていただいています。
>
>  先日、とある催し物が娘の通っている保育園で開催され、主人も一緒に出かけました。娘の園での成長が見受けられ、涙腺の緩い私は涙がちょちょぎれてしまい、参加して良かったと思えるものでした。で、その帰り際に、おみやげと称して園児一人一人に配られたものがありました。菓子パン、牛乳、ちょっとしたお菓子、そして落書き帳でした。アレルギー体質なので、口にするものは必ず組成をチェックしています。で、お菓子の袋を見ると、着色料やアミノ酸が書かれてありました。
>
>  家での食事は、特に娘の口に入る場合は、人工調味料は使わないし、使われていないものを選んでいます(人工着色料は論外です^^;)。個人的理由は、毒性を気にすると言うよりも、本物の味覚を持つようになって欲しいと言う理由からなのですが、お菓子の表示を見て、以前からちょっと気にしてはいたことが「やっぱり聞かないではいられない」と思い始めてしまい・・・。
>
>  本題です(前置き長くてすみません)。一般的に、公立や認可保育園のお給食って、人工調味料を使って作られているのでしょうか? 園によって方針が違うのかしらとも思いますが、「使わない」事を大々的に示している(認可ではない?)保育園は近所にあります。「使わない」事を前面に押し出していると言うことは、普通は使われているのだろうと判断すべきでしょうか。でも、「そうであって欲しくない」という思いもあり・・・。
>
>  仮に「人工調味料は使われている」と判明したところで、娘の保育園に対して何か行動を起こそうと思っているわけではないのですが(すみません)、娘の幼児食お給食が始まってから、折に触れてはこの疑問が頭を過ぎっておりまして・・・。ご存じの方いらしたら教えていただけると幸いです。


No.2807 03月03日(Wed) 22:28 投稿者名:こっこ 2歳5ヶ月 女の子 
■ 間違えました。改めて。

すみません。変なところを押しちゃったようです。
さて、公立保育園の給食やおやつについてですが、自治体によって違いがあります。
23区内でも、いろいろです。
私が保育士をしている区では、基本的にすべて(おやつも給食も)手作りです。
カレーも、ルーから作っています。
でも、ここ数年で直営から代行に代わり、だしの味が薄くなったとか、バナナが堂々と出てくるようになったとか(バナナは、農薬や防腐剤の心配があるため、今まで使われていませんでした)、古くからいる人たちは嘆いています。
私も、代行がいけない、とかではないけれど、人の入れ替わりが激しいため、ミスが増えたと感じています。給食の時間帯は忙しいので、度重なるとそういう時はちょっと切れそうになります。(苦笑)
経費節減なのでしょうか。子どもに関わる部分での節約って、悲しい、と思ってしまいます。
ちなみに、図書館で、以前に子どもに配られていた(カードを作るともらえたのです)手提げも廃止になりました。
また、私が住んでいる区では、土曜日のおやつは市販の菓子が出ますが、月から金は、手作りです。おにぎりとか、うどん、スパゲッティ、昨日はスイートポテトが出たようで、娘は、大喜びで、「父さんと母さんにも食べさせてあげたい。」と言ったとか。
食いしん坊な娘なんです。お汁粉が出たときも、「甘いスープ!!」と感激していました。
そんな感じで、自治体によっていろいろですが、どこも経費削減傾向にあるので、手軽、とか、安い、に流れていくのを、親がどう食い止めていくか、が課題だな~と思っています。
余計なことまで書きましたが、参考になれば、と思います。


No.2809 03月03日(Wed) 22:46 投稿者名:ぴのこ 2歳8ヶ月娘 
■ どこの区ですか?

横レスすみません、
こっこさんの区はどちらでしょうか、もし差し支えなければ教えてくださいませ~。(引っ越したい・・)

私は江戸川区ですが、おやつはバナナなんて普通に出ますし、鈴カステラ、えびせん、チョコパンなど、市販のお菓子がいっぱい出ます。夏に途中でお迎えに行くと、市販のジュースを凍らせた「アイス」をかじってる最中だったりして、ビックリしました。昼食がジャムサンドにシチューとか、?!と思うようなメニューだったり・・かなり疑問に思ってます。

化学調味料については聞いたことはないんですが、今度懇談会で聞いてみたいです。


No.2813 03月03日(Wed) 23:07 投稿者名:こっこ 2歳5ヶ月 女の子 
■ Re: どこの区ですか?

住んでいるのは杉並です。
勤めているのは、品川です。
でも、どちらも、これからの先行きは不安。
杉並は保育園の民間委託を二園ですが、決めたようですし、品川は、親の保育要求運動に異常なほど神経を尖らせているし。
なんて事を書いて、職場の人が見ていないことを願ってしまいます。
えらい人たちが、ですが。(苦笑、でも、こわいんだ、これが)


No.2825 03月04日(Thu) 09:49 投稿者名:しぶき チビ娘 もうすぐ1歳 
■ Re: 保育園と人工調味料

ばなさん、こんにちは。
少し遅れ気味ですが、出て来てしまいました。

皆さんの書き込みを読んで、行政や園によって本当に様々なのだな、と思いました。

私の住んでいる市は市の保育研究会が保育園給食への取り組みを行っていて、先日も大規模なアンケート、そしてそれをもとにしたパネルディスカッションが行われたばかりです。(参加者は保護者100名、保育者250名)
内容は食の洋風化から給食室の存在意義まで様々だった様ですが、そういう地域性もあるのか、保育所でお菓子を与えられることはめったにありません。
我が家はまだ離乳食にもかかわらず、毎月幼児食の献立表を頂いていますが、おやつはおにぎり、果物、ふかしいもなどです。離乳中の子はおやつはなく、お昼に時々果物を少量食べています。食事はパンが週1程度ありますがそれも幼児食以降です。

食育についての意見は様々で、ここに書ききれませんし、通われている保育園に直接意見、なんて出来ない・・・という気持ちとてもよく分かります。(私もつい主任先生の前に出るとモゴモゴ)ですがばなさんのもやもやした気持ちもとてもよく分かります。
でも、でも、やっぱり気になるのでしたら聞いてみられるのはどうでしょうか。直接が心苦しいのなら、入所希望を装って電話での問い合わせもこの際ありにしてしまいましょう。実際どうなのかを知ることがばなさんのもやもやした気持ちを治めるためにも、この先選んでいかなくてはいけない様々なことのためにも必要なのではないでしょうか。

娘さんの園での成長が見受けられ・・・というくだりでは、「う~ん、分かる、分かる」と思わずジーンとしてしまいました。悩みは尽きませんがお互いがんばりましょうね。

ぴのこさん、リスザルごっこをする娘さんの姿を想像して微笑まずにはいられませんでした。私は東北在住ではないのですよ。実は島根県です。住んでいる市の話が出たので、ご参考までに。
ばなさん横レス失礼しました。


No.2829 03月04日(Thu) 10:12 投稿者名:ばな 1歳2ヶ月 ♀ 
■ しぶきさんへ

 すみません、タイムラグがあったみたいで、送信したらし、ぶきさんにもお返事いただいていたことに気付きました。
 有難うございます。しぶきさんの済んでいらっしゃるところ、素敵ですね。うちもパネルディスカッションとまでは行かなくても、アンケートとかとってほしいなぁ、と思いました。
 しぶきさんのご指摘の通りです、もやもやしたままではいけないと、私もやっと思い直して、ちゃんと聞いてみようと思いだしました。危うく、以前の離乳食での失敗を繰り返してしまうところでした。とか偉そうに良いながら、しぶきさんが提案してくださった、「この際あり法・入所希望装い電話」に今、心が揺らいでおります(笑)。ああ、私って何なんでしょうねぇ、お恥ずかしい・・^^;。
 子供って、私たちの知らないところ(保育園)で本当に色んなことを吸収してますよね。悩みは尽きないし不安もあるけど、でも、感動できる姿を見せてもらえる保育園に通わせて頂けていることは、良かったと思っています。卒園式の時(ってまだ大分先だけど)、ああ、ここで良かったあ~と心から思えるためにも、やっぱり「聞く」事は大事ですね。
 有難うございました。


No.2827 03月04日(Thu) 09:58 投稿者名:ばな 1歳2ヶ月 ♀ 
■ みなさん、ありがとうございます。

みなさん、「気になるなら、自分で保育園に聞いたらいいやん」と言う、何とも情けなく他力本願なスレに、ご親切に色々書いてくださり、有難うございます。

りなさん
 りなさんは、たしか、まだお子さんを保育園に、と言うご経験はない方ですよね? 他の方の保育園のスレ(母乳をやめてミルクにしろという保育園)にレスなさってた方では?(違ってたらごめんなさい)。もしかしたら、近い将来、保育園や託児所をご利用になるご予定もあるのでしょうか。私は、初めて育児なので(言い訳がましいかな^^;)保育園選び、それなりに頑張ったつもりだったのですが、預け始めたのが5ヶ月の時で、その時はまだ完全母乳だったから、母乳育児を支援してくださる事を確認したものの、近い将来娘が園で給食を食べることになると言うことがどうも頭の中になかったみたいで、食に関して保育園側に詳しく聞かないまま、決めちゃったんですよぉ。で、今頃になって・・^^;。もし、保育園とか託児所とか、利用する機会が生じたときは、私みたいな鈍くさいことなさらないようにしてくださいね^^;。

hirokoさん
 そうですか、ご友人のお仕事場では使ってらっしゃらないのですね。いーなー。市販のお菓子でも、安全なものなら良いですよね。うちも、娘に牛乳と卵白の除去食をお願いしているので、メニューと材料を毎月まじまじと見ていますが、クリームシチューの材料に「スキムミルク」とあるので、カレーも含めて、ルーも手作りかなぁ・・とは、思っていますが、不明です、だから聞きなはれって?(笑)。半年間、ほぼ毎朝、栄養士さんと娘の登園が同じ時間になって「おはようございますぅ~」って笑顔で言っていただいてるので、「だしの素って使ってますぅ?」とどうも聞きづらく・・・すみません^^;。どうも有難うございました。

こっこさん
 ぴのこさんもおっしゃってますが、こっこさんのところは良いですね。余計な事なんてとんでもない。未来を担う子供の育成環境の手を抜くなんて、無責任極まりないですよね。うちの保育園は、まだ代行制度を利用する事はしていませんが、そうなっていく流れなんでしょうか。保育士さんが子供好きな方々であるように、お給食関係の職員さんも子供好きで「子供のために頑張って美味しく身体に良いもの作るんだ」って思っていただきたいし、それを食べて子供たちが美味しいとにこにこして、元気に大きく育っていくのだから、誇りにも感じていただきたいです。とても参考になりました。有難うございました。

ぴのこさん
 こんにちは。情報の範囲が広がるので、私は横レス大歓迎です。
 うちも午前のおやつはどうも市販のお菓子みたいです。ただ、生協さんを利用していると以前の離乳食に関するトラブルの時に「娘には卵も乳製品も使われていない、生協の黒○スライス食パンを食べさせてきた」と言うと「うちも生協さんよく利用しているので、今度見てみます」とおっしゃったので、生協のお菓子かなぁ、とは思っているのですが、これまた不明です^^;(だから、聞きなはれ、ですね)。午後のおやつは、お菓子と言うより「食事」っぽいです、おにぎりとか甘辛肉団子とかかぼちゃきんとんとか。味は、濃そう・・。
 現状は、人工調味料を使うのが必ずしも当たり前ではない、と解って良かったです。今こうやってみなさんにお礼を書いていて、やっぱりちゃんと聞いてみよう、と言う気になってきました。有難うございました。


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る