おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ62目次 >

No.3055 赤ちゃんを置いていかないで!

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.3055 03月09日(Tue) 15:48 投稿者名:さくらさく 1歳6ヵ月 女 
■ 赤ちゃんを置いていかないで!

こんにちは。
最近、近所で赤ちゃんを置いて買い物に出かけてしまうママがいます。(上のお兄ちゃんだけを連れて買い物に行きます)
この間赤ちゃんが泣いていて、一度注意しました。
今日も、買い物に行こうとしていたので話をしてなんとか赤ちゃんを預かりました。
私は、”なにかあったら頼って”と言っているのですが、なかなか難しいですね。
近所の皆も、心配はしてもそれぞれの家庭のこと思っているようで、本人には言いません。
でも、本当に家庭の問題なのでしょうか?
私は、踏み込みすぎ?なのでしょうか??

ちなみに彼女に”旦那さんは知っているの?”とたずねたら、休みの日には3人で出かけて、赤ちゃんを置いていくこともあるということでした。

もし、これを読んでいて置いて行っちゃう人がいたら絶対に止めて下さいね。


No.3060 03月09日(Tue) 17:00 投稿者名:まな ♀ 4歳 
■ Re: 赤ちゃんを置いていかないで!

さくらさくさん、こんにちは。

うちの近所にも同じような話があったんです~。
もう引っ越しちゃったんですけど、1歳前の男の子がいて、その子が寝てるからってママ1人でお買い物なんてしょっちゅうでした。
もう立っちゃうかもみたいなお子さんを1人で寝かせて30分も40分も買い物って・・・っていっつも思ってました。

うちの場合、預かろうかって言っても聞くような人じゃなかったので、泣き声がして帰ってきたのを見たら「泣き声してるよ~」って声かけてましたね。

チャイルドシートもせっかく高そうなのが付いてるのに旦那さんと一緒だとそれも使わないで抱っこでお出かけしちゃう人でした。

置いてなんてとんでもないですよ~
そんな事してお出かけしないでね~
チャイルドシートも使いましょうね~


No.3061 03月09日(Tue) 17:06 投稿者名:もー 男5歳 男3歳 女4ヶ月 
■ Re: 赤ちゃんを置いていかないで!

さくらさくさんは、赤ちゃん思いのやさしい方ですね。

程度の問題はあると思いますが、私もときどき子どもを置いたまま買い物に行くことがあるんです。
ちょっとくらいならお昼寝のすきに出かけても大丈夫よ、と私たちの親世代の人に言われました。
もちろん、あぶないものはすべて片付けています。
お昼寝の時間(どのくらい寝るか)もだいたい把握していますので、その時間内に戻ってきます。

留守中に火事や地震があったらどうするの?という方もいるかもしれませんが、連れて行ったとしても、外出先で、事故に巻き込まれる可能性だってあります。へりくつかな?

ちょっとくらいなら、その家庭の考え方で、置いていける人は置いていってもいいのではないかと思います。

ただ、さくらさくさんのご近所さんは、休みの日には3人で出かけて、赤ちゃんを置いていくこともあるとのこと、これはちょっとひっかかりましたが、、、。


No.3064 03月09日(Tue) 18:04 投稿者名:あすは 7ヶ月 おんなのこ 
■ Re: 赤ちゃんを置いていかないで!

さくらさくさんこんにちは。
レス読ませていただいて、最低な親・・と感じました。
私自身の考えの中で子供を親から離してはいけない(赤ちゃんや幼児の場合)という気持ちがあるので、さくらさくさんのご近所での出来事が今も日常茶飯事で行われているのだと思うと日本の児童管理体制のなさに納得します。

欧米では、子供を車に乗せたまま数分離れただけで児童虐待と言われる州もあるそうですが(治安の件とかもあると思いますが)日本は本当に危機管理が甘いと思います。
日本ほど治安がいい国はあまりないといわれていたのはいつの話で、家にいても色々な被害にあう時代です。
私は、自宅に数時間、いや数十分でも小さい子供だけで過ごさせるのは「さあうちの子を持っていってください」といっているのも同じように思ってるんです。
いくら回りに危険なものをおいてないといえ、子供ってちょっと目を離したすきに考え付かない事もしますよね。
昨日できなかったことがいきなりできるようになりますよね。
それに、小さいうちでも両親の姿がみえなくなると不安で不安で仕方ないはずです。かわいそうです。

さくらさくさんのご近所の方も赤ちゃんをおいて3人で外出するなんて、もってのほかです。児童相談所に相談すべきです。
一人で家にいさせる事が当たり前になっているその方の気がしれないです。何も問題がおこっていないから気づかないんでしょうけど、なってからでは遅いんです。
私の姉の子供は子供だけで留守番をよくさせられてさみしさのあまりマッチをすって、火事になりかけたことがあります。
きっとさみしくてかまってほしかったんでしょうね。

このぐらいなら・・という親の怠惰が虐待にやネグレクトにつながっているようにも感じます。


No.3073 03月09日(Tue) 23:10 投稿者名:さくらさく 1歳6ヵ月 女 
■ Re^2: 赤ちゃんを置いていかないで!

まなさん、もーさん、あすはさん、お返事ありがとうございました。

まなさんへ
私が注意するきっかけになったのも、その赤ちゃんの泣き声をきいたからなのです。
ガラス越しに聞こえてくる泣き声ってせつないですよね。
しかも、なにもできない!!
それで、一度注意したのですが、あまり真剣に受け取ってもらっていなかったようですね。
でも、今日は伝わった気がするので、少しでも考えが変わってくれると嬉しいです。
うー、チャイルドシートつけていない人も多いですよね。つけていても助手席だったり・・・。
きっと”自分の赤ちゃんだけは大丈夫”と思っているのでしょうね。

もーさんへ
赤ちゃんを置いていかれるのは、徒歩の範囲ですか?それとも車でですか?
わたしは、近所へ上の子達の散歩という範囲なら黙認しています。
(本当はそれも注意したいのですが)
でも、もし車だったら、考えを正してほしいと考えています。
もし、事故にでも巻き込まれたら、ほんの30分が2時間になるかもしれないし、帰れなくなってしまうかも知れないと思うからです。
それと置いていかれた赤ちゃんは解っていると思いますよ。
泣いているうちはまだいいと思います。
泣くことをやめてしまったら・・・と思うと、とてもせつないです。

わたしは娘を病気で失いかけた経験があります。
その時に赤ちゃんの命は自分達だけのものではないと思いました。
赤ちゃんが死んでしまうかもしれないという思いをもーさんにしてほしくありません。
とても、とても苦しいですよ。

市などでやっているサポートセンターなどで、預かってもらうのをお願いしてみたらどうでしょうか?

あすはさんへ
本当に法律で禁じてほしいとわたしも思っています。
初めて置き去りにされた赤ちゃんの泣き声を聞いた日は落ち込み、どうしたらいいのか悩みました。
今日彼女に話をした時に、伝わったと思いました。
もしかしたら助けてほしいのは、赤ちゃんではなく彼女自身なのかも知れないですね。
そう感じたので、もう少し様子をみてみようと思います。
わたしが彼女ともっと話をして彼女の気持ちを理解したうえで、解決できたらと思っています。
みんながあすはさんのような心構えをしてほしいと思っています。


No.3074 03月09日(Tue) 23:35 投稿者名:吟蔵 1歳5ヶ月 娘 
■ Re: 赤ちゃんを置いていかないで!

締め後にすみません。
赤ちゃん置いていっちゃうなんて、いやだな……。
私、生後1ヶ月未満のときに乳児院に入ったのですが、なんだかね、わからないんだけど、ぼやぼや~っと、覚えているんです。お父さんとお母さんが、お姉ちゃんだけを連れて、出ていってしまう場面。
じゃあね、バイバイね。って言って。

ああーーーーー泣けてきます。寂しいです。辛いです。
いやよいやよ、お母さん、抱っこしてよう……って思います。

ちょっと出掛ける間だけのことと、乳児院に預ける際のことは全然違うかと言えば、違わないのです。
置いて行かれる寂しさは、同じです。

目が覚めたとき、お母さんがいない。見回す。いない。
泣いてみる。来てくれない。どんなに泣いても来てくれない。寂しい。寂しい寂しい……
これは絶望の形です。
自分がされたら悲しいことは、赤ちゃんだって悲しいですよね。
自分だけ置いて、他の人達が仲良くでかけてしまったら、悲しいですよね。
それだけのことだと思うのだけど。


No.3129 03月11日(Thu) 21:56 投稿者名:さくらさく 1歳6ヵ月 女 
■ Re^2: 赤ちゃんを置いていかないで!

吟蔵さん、お返事ありがとうございます。
そうですよね。
普通に考えれば、解ることですよね。
赤ちゃんは、置いていかれたこと分かっていると思っていましたが、吟蔵さんのを読んで、やっぱりそうなんだと思いました。
だって、五ヶ月なのに人見知りがないのですよ。
預かった時に、抱き上げると、にこにこしているのです。
なんだかやりきれない笑顔でした。
このレスを読んだ人が少しでもなにか感じてくれると良いですね。


No.3137 03月12日(Fri) 00:23 投稿者名:くすっこ 1歳 女の子 
■ Re^3: 赤ちゃんを置いていかないで!

さくらさくさん、こんにちは。
私は、10~15分ほど子供を置いて一人で出かけたことが2.3度あります。でもこの一連のスレを読んでいたく反省いたしました。もうしません、、、

別の話なんですが、ちょっと気になったことがありまして。

> だって、五ヶ月なのに人見知りがないのですよ。
> 預かった時に、抱き上げると、にこにこしているのです。
> なんだかやりきれない笑顔でした。


と、いうことですが、5ヶ月で人見知りしないのって、、、変ですかね?
私が一人で出かけたのはもっとずっと後のことですが、うちの子は5ヶ月のころは多分人見知りはなかったと思います。(多分、8,9ヶ月ぐらいだったかな?人見知りが始まったのは)
私の友達に聞いてみても、いろいろだったと思います。
私も最初は、育児書か何かで読んで親子の絆の問題だと思っていましたが、とても子供が好きでいつも子供と一緒、という感じのママ友の子供でも人見知り全然しない子もいますよ。
これは単なる発達の段階の問題であって、人それぞれなんじゃないでしょうか?

このスレを読んだ他の「人見知りをしない5ヶ月の赤ちゃんを持つママ」がいたずらに不安になっても、、、と思い、お節介ながら一言でした。


No.3225 03月14日(Sun) 18:17 投稿者名:さくらさく 1歳6ヵ月 女 
■ くすっこさんへ

こんにちは、くすっこさん
>
> 別の話なんですが、ちょっと気になったことがありまして。
>
> > だって、五ヶ月なのに人見知りがないのですよ。
> > 預かった時に、抱き上げると、にこにこしているのです。
> > なんだかやりきれない笑顔でした。
>
> と、いうことですが、5ヶ月で人見知りしないのって、、、変ですかね?
> 私が一人で出かけたのはもっとずっと後のことですが、うちの子は5ヶ月のころは多分人見知りはなかったと思います。(多分、8,9ヶ月ぐらいだったかな?人見知りが始まったのは)
> 私の友達に聞いてみても、いろいろだったと思います。
> 私も最初は、育児書か何かで読んで親子の絆の問題だと思っていましたが、とても子供が好きでいつも子供と一緒、という感じのママ友の子供でも人見知り全然しない子もいますよ。
> これは単なる発達の段階の問題であって、人それぞれなんじゃないでしょうか?
>
> このスレを読んだ他の「人見知りをしない5ヶ月の赤ちゃんを持つママ」がいたずらに不安になっても、、、と思い、お節介ながら一言でした。


そうなんですかぁ。
私が読んだ児童書に人見知りしないのは、問題だというようなことが書いてあり、また周りでも、母親以外に抱っこされると泣くというような話だったので、人見知りしない=愛情不足だと思っていました。
でも、そんなこともないのですね。
教えていただきありがとうございました。
不特定多数の皆様が読んでいることを今まで以上に意識していきますね。


No.3078 03月10日(Wed) 00:40 投稿者名:みのりん 2歳男の子 
■ Re: 赤ちゃんを置いていかないで!

こんばんは!私も締め後にすみません。

赤ちゃんを家に一人で置いておくなんて・・・!絶対だめですよ。
買い物に行かないと夕食が作れなかったとしても赤ちゃんを置いて
行くべきではないです!

実は母も昔、私の兄がまだハイハイも出来ない時期のお昼寝の時間などに
夕食の買出し等に行っていたらしいんです。
お昼寝をする時間も決まっているしその間に・・・と言う事だったそうですが
ある日帰ってくると、近所中に兄の泣き叫ぶ声が響き急いで玄関を開けると
なんとまだハイハイも出来なかった兄が玄関の所まで来て泣き叫んでいたんだそうです。
その光景を見た母は、自分の愚かさに気づき涙が止まらなかったそうです。ハイハイも出来ない赤ちゃんが、母親を探して玄関の所まで行ったなんてなんという事でしょう。
そういうことがあった為に母は口をすっぱくして私に言います。
何があっても絶対に子供を一人にしては駄目よ!って。
また、知り合いの話ですが
お母さんが朝、赤ちゃんを一人置いてゴミ出しに行っていた少しの時間に(鍵を開けて行ったそうです)
近所の小さな子供が家に入り、生まれたばかりの赤ちゃんの手を引っ張り人形のように家中引きずりまわしたんだそうです。
赤ちゃんは脳に重い障害を負いそれ以来30年も寝たきりの生活になりました。
赤ちゃんを一人で置いておくと言う事はすごい危険をはらんでいるんですよね。一人で置いておくなんてもってのほかです。
我が子の命より大事なものはないはずですから。


No.3089 03月10日(Wed) 16:01 投稿者名:ぶみっちょ 3歳と1歳 ♂ 
■ Re^2: 赤ちゃんを置いていかないで!

みのりんさんの記事を読んで恐くなりました。
わたしもゴミだし(徒歩20歩)は 鍵もかけずに出てしまう事あるんです・・・。
なにかあったら泣き声聞こえるし・・・・なんて思っていた自分のバカさ加減にあきれます。泣き声が聞こえてからじゃ遅いってことに気づかないなんて・・・。
スレ主さん・みのりんさんありがとう。


No.3131 03月11日(Thu) 21:59 投稿者名:さくらさく 1歳6ヵ月 女 
■ Re^2: 赤ちゃんを置いていかないで!

みのりんさん、お返事ありがとうございました。
赤ちゃんは、お母さんが思っている以上に強い気持ちがあるのだとみのりんさんのレスを読んで思いました。
”まさかそんなこと起こるわけないじゃない”
ということが起こってしまった後は、後悔してもその時は戻ってきませんよね。
具体的な話を書いてくださって、ありがとうございます。


No.3132 03月11日(Thu) 22:03 投稿者名:さくらさく 1歳6ヵ月 女 
■ Re^3: 赤ちゃんを置いていかないで!

ぶみっちょさん、お返事ありがとうございました。
本当に人ごとではないですよね。
私も、気をひしきめて命を守っていきたいと思います。


No.3091 03月10日(Wed) 16:51 投稿者名:LOVIN 3ヶ月 女の子 
■ Re: 赤ちゃんを置いていかないで!

私も2歳くらいの時に母に家に置いてきぼりにされたことがしばらく
トラウマで、それから小学校にあがるくらいまで、
母が私を置いて買い物に行く夢(毎回同じ夢)を見て金縛りに遭う
ようになってしまいました。泣きながら「ママ!」と叫ぼうとしても
身体が動かず声も出ないで、その夢を見るのが怖くて夜中
母親の布団にいつも潜り込んでいたことを覚えています。

外出先で何か事故に巻き込まれたとしても、母親の本能で子供を
助けてあげることはできるかもしれませんが、
家に一人っきりでいる娘の身に何か起きても助けてあげられませんし、
逆に一人で買い物に行ったときに自分が事故に巻き込まれたとして、
一人で家で待っている娘はお腹が空いても何があってもママが
いなくてどんなに寂しいだろうと思います。

旦那さんも一緒になって赤ちゃんを置いて出かけてしまうというのは
理解できません。。赤ちゃんはペットじゃないのに!

長々失礼しました。


No.3134 03月11日(Thu) 22:13 投稿者名:さくらさく 1歳6ヵ月 女 
■ Re^2: 赤ちゃんを置いていかないで!

LOVINさん、お返事ありがとうございます。
辛い思い出を書いてくださり、ありがとうございます。
どんな言葉より本当にあったお話は、ずしりと胸にせまってきますよね。
LOVINさんのレスを読んで感じてくれる人はいると思いますよ。
きっとそんな経験をなさったLOVINさんは、溢れる愛情をもって子育てをしているのでしょうね。
お互いに頑張りましょうね。

実はあれからご近所さんには、会っていません。
彼女にも置いていってしまう程の何かしらの心のひずみがあるのじゃないかと心配しています。
今度あったらさりげなく、育児の愚痴を聞いてあげられたらよいなと思っています。


No.3143 03月12日(Fri) 09:27 投稿者名:お~じろう 
■ Re: 赤ちゃんを置いていかないで!

こんにちは。
こちらのサイトには3年間お世話になっています。
最近はもっぱらROMばかりでしたが,とても気になる記事だったので出てきてしまいました。

うちには現在4か月の子どももいるのですが
この手の話を聞くと,さくらさくさんのように,「置いていかないで!」と思ってきました。
でも,実はこの冬困った体験をしました。

ここは雪深い地域なのですが,何度か日中に戸が開かなくなるくらい積もったことがあったのです。
どう考えても私が雪かきしないと,上の子のお迎えにも行けない状態で。

そこで,仕方なく下の子が寝たすきに15分ほど雪かきしたことが数回あります。
気になるので,途中何度も部屋をのぞいては外へ出て,という感じでしたが
一度吹雪の中に出ると家の中の泣き声は聞こえません。

みなさんのレスには共感しますが,こういうときってどうしたらよいのかなと思いました。
目が覚めて泣かれたこともあります。
でも,ここで生活していくには,こういうこともあるのが事実です。
雪かきする間,近所の方へ頼めばよいのでしょうか。
ん~,悩む…。


No.3145 03月12日(Fri) 09:33 投稿者名:お~じろう 3歳5か月♀ 4か月♂  
■ Re^2: ネーム修正

ハンドルネームに子どもの情報入れ忘れました(^^;)
しかも,パスワード入れてなくて修正できなくて。
失礼しました。


No.3226 03月14日(Sun) 18:19 投稿者名:さくらさく 1歳6ヵ月 女 
■ おーじろうさんへ

こんにちは、おーじろうさん。
レスありがとうございます。
うーん、困りましたネェー。
おんぶとかして雪かきは、出来ませんか??


No.3196 03月13日(Sat) 21:57 投稿者名:かっぽ 1才11ヶ月 娘 
■ 臍の緒の長さ...

って 大体50cmくらいなんだそうですね。
生まれたばっかりのまだ臍の緒が母胎と繋がったままの赤ちゃんがそのまま(!)お母さんのおっぱいに辿り着けるちょうどいい長さなんだそうです。
ワタシ達母親はその長さを感覚的に忘れちゃいけないんです。
あれは赤ちゃんが「ママと離れられるのはたったこれだけの距離なんだよ」と教えてくれていた大事な物差しだからです。
今しばらくは大変でも「肌身離さず」くっついていましょう...。


No.3200 03月13日(Sat) 22:51 投稿者名:ちえ 10ヶ月☆女の子 
■ Re: 臍の緒の長さ...

皆さんこんにちはー。

う~~~~ん。
私は今まで、娘が寝静まったのを見計らってよく買い物に出かけていました。時間はだいたい30分ぐらいですが長い時は1時間になることもありました。
うちの母がそんなの平気よ~。赤ちゃんなんてまだわかんないんだからという感覚なので私もそれぐらいはよしと考えていましたが。
これからはちょっと考え直そうと思いました。


No.3229 03月14日(Sun) 18:32 投稿者名:さくらさく 1歳6ヵ月 女 
■ ちえさんへ

こんにちは、ちえさん。
レスありがとうございます。
レスを読んでそう思っていただけたこと嬉しく感じます。
それぞれの家庭の事情があるのは、分かっているのですが、おせっかいとおもいつつ、言わずにいられない性格なのです。。。
へその緒の感覚を忘れないようにしたいと、わたしも思いました。
これからも子育て一緒に頑張りましょうね♪♪


No.3228 03月14日(Sun) 18:27 投稿者名:さくらさく 1歳6ヵ月 女 
■ かっぽさんへ

こんにちは、かっぽさん。
レスありがとうございます。
へその緒ってそういう意味もあるのですね。
心の底がぽっと明るくなるような気持ちになりますね。
娘が生まれてから3ヶ月くらいまでは、へその緒でつながっている感覚があったのですが、最近忘れていたような気がします。
昔のように”ママはあなたのことなんでも分かるよ”って言うのから最近は”何考えているのー?!!”って感じになってきてしまっていましたが(笑)

そうそう、オススメくださった本買ったのですが、うっかりしていてこぶたはなこさんのたんじょうびを買ってきてしまいました!!
内容もさることながら、娘のちっちゃい手でも持ちやすくて、全部そろえたいなぁーと思っています。
素敵な本をこれからも紹介してくださいね♪
この場でお礼をいわせていただきます♪♪


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る