- 躾について - かーか 2歳1ヶ月 03/12-15:54 No.3154
- Re: 躾について - ぷりけつ 03/12-16:46 No.3155
- Re: 躾について - ちゃこ 2歳7ヶ月 ♂ 03/12-18:44 No.3156
- Re: 躾について - かーか 2歳1ヶ月 03/14-21:26 No.3234
- 通り道... - かっぽ 1才11ヶ月 娘 03/14-23:37 No.3248
- Re: 通り道... - ぷりけつ 03/15-07:46 No.3254
- Re: 通り道... - かーか 2歳1ヶ月 03/15-14:58 No.3273
- す..すみません...m(__)m - かっぽ 1才11ヶ月 娘 03/16-13:28 No.3307
- Re: す..すみません...m(__)m - かーか 2歳1ヶ月 03/16-16:12 No.3308
- す..すみません...m(__)m - かっぽ 1才11ヶ月 娘 03/16-13:28 No.3307
No.3154 03月12日(Fri) 15:54 投稿者名:かーか 2歳1ヶ月
躾について
今日体操教室の帰りに、スーパーによると、息子の大好きな車
のカートが空いていたので乗せて買い物しました。
いつもなかなか降りるの嫌がり、「あと1週したら帰ろう」とか
「パン買ってお家で食べよう」などと言ったり、新しいミニカー
でつってみたりしてなんとか降りるのですが、今日はだいぶ
長いこと運転させたのに「2階の100円ショップでミニカー
買おうか」と言ってもだめでした。
もう眠いのもあるなと思い、無理やり降ろしていったのですが、
ぐずって大泣きして、抱っこしてものけぞって暴れてとても大変
でした。途中で休んでいると「パイパイ」と言いだし、外では
あげれないでしょと言い聞かせながら、なんとか家までたどり
着きました。
まったく歩いてくれず、抱っこの間も暴れていたので、腕が
震えて力が入りません。
家について、近所の子の声がして気がそれたのか、急に落ち着き
家に入りました。
「なんでさっきあんなにぐずったの?」
「車降りるの嫌がったの?」
「もうあんなことしないでね」と言っても目を合わせようとせず、ごまかしていました。
パンを食べてから、「パイパイ」と言ってきたので、
「もうあんなことしないでね、約束しないとオッパイあげないよ」
と言っても「パイパイ」と言うだけでした。
以前お稽古事の最中にもオッパイと言うことで相談させて
いただきましたが、家を出る前に体操の間はオッパイ言わないね
と言い聞かせ、今日は教室の間はオッパイと言わなかったのですが、以前より私に甘えて、体操に参加しなかったり、勝手な
行動をとろうとしたりします。
子供の性格にもよると思いますが、やはり私の躾が甘いので
しょうか。少々悩んでいます。
No.3155 03月12日(Fri) 16:46 投稿者名:ぷりけつ
Re: 躾について
かーかさん、お疲れサマでした。
なんだか、数ヶ月前の私と娘の状況によく似ていたので出てきちゃいました。
娘も2歳になった直後から体操教室に行っています。
最初のひと月は、物珍しさと楽しさで物怖じもせず親子でそれは楽しく参加してたんです。
でもちょうど2歳1ヶ月の時から、体操に行っても抱っこと言って離れなかったり、抱っこすると「おっぱぁ~い」と言い出したり。
今はダメというとオタケビを上げ「おっぱ~い!おっぱ~い!」の連呼。
おまけにその要求が通らないものだから館内で叫び、帰るよ!と玄関まで抱えて連れて行けば靴ははかない・ひっくり返る・泣き叫ぶ…。
ほんと、管理人のおじさんが受付からのぞいてなかったら、私自身何をしたかわからないくらいこちらも精神的にダメージを受けていました。
サークルに行っても同じ。
他の子は友達とそれは楽しそうに遊んでいるのに娘だけ私にピッタリくっつき、遊んでらっしゃいと言うと「いや、おっぱい!」とまたしつこく…。
それがひと月半ぐらい続きました。
そのあとぐらいからでしょうか。
毎度毎度言い聞かせていた「体操とサークルではおっぱいはなしだよ」という私のセリフを真似ながら「体操とサークルではおっぱいないんだよね。おうち帰ったらなんだよね」と納得して言ってくれたのは。
ホントにホッとしました。
ごめんなさいね、長くて。
何がいいたいかと言うと、そういう時期なんだってこと。
誰が悪いとか、親のしつけがなってないんじゃなくて、この子の通り道なんだってこと。
私ももちろんその渦中にいた時は、私はこの子に2年間何してきたんだろう?とか、これからどう接していったらいいんだろう?とか、やっぱり断乳したほうがいいのか?とか、いろいろ思い悩んでかーかさんと同じ思いでいましたよ。
でも通り過ぎた今は冷静に振り返ると、あんな時もあったなぁと笑って話せます。
きっとしばらく悩みは続きます(笑)。
でも、そう長くはないですよ。
大丈夫。今は春だから、夏には多分落ち着きますよ。
お互い頑張りましょうね。
No.3156 03月12日(Fri) 18:44 投稿者名:ちゃこ 2歳7ヶ月 ♂
Re: 躾について
かーかさん、はじめまして。
今日はお疲れ様でしたね。本当にお気持ちよく分かります。でも、そんな日もありますよ。私は、お子さんの要求に根気強く、柔軟に対応している、とても素敵なママさんだな~って思いましたよ☆
> もう眠いのもあるなと思い、無理やり降ろしていったのですが、
> ぐずって大泣きして、抱っこしてものけぞって暴れてとても大変
> でした。
そうなんですよね~。眠いときって急にわがままになって、何を言ってもだめ・・・理性がなくなっちゃうのでしょうね。「パイパイ」が欲しくなっちゃうのも仕方ないですよね。
うちもなるべく息子が眠くなる時間には家に帰るようにしていましたが、それでも暴れる息子(しかも大きくて力も強い!)をひとさらいのごとく小脇にかかえて、こっちが泣きたい気持ちで帰路につくことも何度もありました。
あとは、ぶりけつさんのおっしゃるように「そういう時期」なんですよね。うちも2歳の頃に、私の妊娠で断乳したせいもあったかも知れませんが、その頃から急に甘えん坊でわがままで、怖がりになりました。最近はやっと落ち着いてきたかな(いや、こっちが扱いに慣れてきただけかも^^;;)これが「魔の2歳児」と言われる由縁で、時期や程度に個人差こそあれ、成長の必要過程なのでしょう。一番信用できる大好きなお母さんだからこそ、わがままを言ったり駄々こねたりして、愛情を確認したり、対人関係を学ぶ第一歩なのでしょう。かーかさんの躾が甘いわけではないと思いますよ。
だんだん、ボキャブラリーが増えてきたり、感情をコントロールできるようになると、落ち着いてきますよ。もうこれは腰をすえて乗り越えるしかないですよね~(分かっていても、ついついこっちも感情的になってしまいますが(笑))
> 以前お稽古事の最中にもオッパイと言うことで相談させて
> いただきましたが、家を出る前に体操の間はオッパイ言わないね
> と言い聞かせ、今日は教室の間はオッパイと言わなかったのですが、
偉い!偉い!今までどこでも「ぱいぱい」をもらっていた子が我慢するのは、とても頑張っているのだと思いますよ。情緒不安定になって甘えてきたり、わがままを言うのも一時的なことと思います。おっぱいを我慢できた日は「偉いね!今日はお外では「ぱいぱい」我慢できたね!そのかわり、お家では飲んでいいからね!」っていっぱい褒めてあげてくださいね。
No.3234 03月14日(Sun) 21:26 投稿者名:かーか 2歳1ヶ月
Re: 躾について
ぷりけつさん、ちゃこさん、暖かいレスありがとうございました。
読んでいて、思わず涙が出そうになってしまいました。
>そういう時期なんだってこと。
誰が悪いとか、親のしつけがなってないんじゃなくて、この子の通り道なんだってこと。
でも通り過ぎた今は冷静に振り返ると、あんな時もあったなぁと笑って話せます。
>これが「魔の2歳児」と言われる由縁で、時期や程度に個人差こそあれ、成長の必要過程なのでしょう。一番信用できる大好きなお母さんだからこそ、わがままを言ったり駄々こねたりして、愛情を確認したり、対人関係を学ぶ第一歩なのでしょう。
だんだん、ボキャブラリーが増えてきたり、感情をコントロールできるようになると、落ち着いてきますよ。もうこれは腰をすえて乗り越えるしかないですよね~
深くうなずいて納得してしまいました。
お二人のレス読んで気持ちが楽になりました。
とても嬉しかったです。
何かあったときはこれからもどうぞよろしくお願いします。
No.3248 03月14日(Sun) 23:37 投稿者名:かっぽ 1才11ヶ月 娘
通り道...
遅レスでごめんなさい。
「通り道」っていう言葉...ワタシもなんだかとってもあったかく包んでもらえたような気持ちになれました。
ウチの娘も一応(笑)体操教室行ってるんです(友人が講師なのでお月謝大幅に割り引いてくれたのだ~うっしっし(^Q^)/゛) でもなぜか体操してるのは母であるワタシ(笑)娘はひたすら「がっこぉ~(訳:抱っこ)」としがみついて床につま先さえつけやしません(T^T) そのくせ帰り道には熟睡しちゃって「お昼寝したいのはママなんだけどなぁ..」っていつも寝顔にグチってます(笑)。 ウチの子は外出先でおっぱいが飲めないタチなので人前で欲しがることはないのですがもっと困る事がっ! そ..それは..新しいお友達が入会してきたり体操のパターンが変わったりすると..ひたすらワタシのおっぱいを揉み揉みし続けるのですぅ~(>_< ) 「きっとこれは娘の『HELP!』サインなんだよなぁ」とは思うのですが如何せん場所が場所だけに漏乳(笑)しては困るのでワタシは気が気じゃないのですぅ~~~。
かーかさんの坊っちゃんのご様子拝見していて(といっても読ませていただいただけですが)「あ~ おんなじだぁ..(*^_^*)」と思っていました。 きっと多分頑張ってるんですよ子ども達は子ども達なりに(笑)。 坊っちゃんは体操教室の中では「おっぱい」と言わないなんてすっごいことですよね。 ワタシからも拍手を送りたいです。 いっぱい誉めて抱きしめてあげましょうよ。 ウチの娘だって揉み揉みしながらも(笑)その場に耐えてるんですからそれなりに頑張ってるってことかと解釈してます。 だからね いっぱい頑張った後はゆっくりと「ふぅ..」って体(も心も!)の力抜かせてあげることにしませんか。 目一杯緊張した後にお買い物に付き合わせたり新たに遊んだりしたら「もう一踏ん張りっ!」って子どもを鼓舞し過ぎちゃって子どもも辛いと思うんです。 いや..ウチの子は休ませなくても勝手に(笑)寝ちゃうんですけどね。 それでもたま~に「あっなんか調子良さそう♪」なんて浅読みしてスーパーに連れてくと終いには逆ギレ状態→母小脇に抱えてその場を逃げ去る→帰宅後腱鞘炎になりそうな痛みに泣く...ということ何度も経験したものですから。 発狂前後の子どもには「触らぬ神に祟りなし」じゃないですか!? 心の抱っこ法は親子共々ゆったりと落ち着いて心もおなかも(笑)満ち足りている時にしてこそ功を奏すのではないのかなぁと思っています。
...なんか 若輩者が偉そうにスミマセン m(__)m
ワタシもぷりけつさんとちゃこさんの温かなレスでこれからの育児に勇気が持てました!と御礼を申し上げたくて。
そうそう..昨日も動物園に行ったらペンギンを見て「とって~とって~ちょうだい~~」って号泣されて(そんな子ウチの娘だけでした..とほほ)ワタシの方が恥ずかしくて泣きたかったと祖母にFAXしたら「子ども叱るな来た道じゃもの 年寄り笑うな行く道じゃもの 来た道 行く道 この道は 通りなおしのきかぬ道」との返事をもらいました。 戻れない道ですからね お互いに前を向いて行きましょう!!
No.3254 03月15日(Mon) 07:46 投稿者名:ぷりけつ
Re: 通り道...
自分で何気なく書いた「通り道」の言葉…。
改めて読んで「そうだよなぁ…」と思ってしまいました(笑)。
かっぽばあ様の「子ども叱るな来た道じゃもの…通りなおしのきかぬ道」
で、さらに自分が日頃子どもに言ってる事、している事を見直さなきゃいけないなと、反省しました。
ちょっとここ最近荒れ気味だった私。
なんだか少し落ち着けそうです。
いえ、落ち着いて娘に接してあげないといけないなって。
いいきっかけをくださって、みなさんありがとう。
> 遅レスでごめんなさい。
> 「通り道」っていう言葉...ワタシもなんだかとってもあったかく包んでもらえたような気持ちになれました。
> ウチの娘も一応(笑)体操教室行ってるんです(友人が講師なのでお月謝大幅に割り引いてくれたのだ~うっしっし(^Q^)/゛) でもなぜか体操してるのは母であるワタシ(笑)娘はひたすら「がっこぉ~(訳:抱っこ)」としがみついて床につま先さえつけやしません(T^T) そのくせ帰り道には熟睡しちゃって「お昼寝したいのはママなんだけどなぁ..」っていつも寝顔にグチってます(笑)。 ウチの子は外出先でおっぱいが飲めないタチなので人前で欲しがることはないのですがもっと困る事がっ! そ..それは..新しいお友達が入会してきたり体操のパターンが変わったりすると..ひたすらワタシのおっぱいを揉み揉みし続けるのですぅ~(>_< ) 「きっとこれは娘の『HELP!』サインなんだよなぁ」とは思うのですが如何せん場所が場所だけに漏乳(笑)しては困るのでワタシは気が気じゃないのですぅ~~~。
> かーかさんの坊っちゃんのご様子拝見していて(といっても読ませていただいただけですが)「あ~ おんなじだぁ..(*^_^*)」と思っていました。 きっと多分頑張ってるんですよ子ども達は子ども達なりに(笑)。 坊っちゃんは体操教室の中では「おっぱい」と言わないなんてすっごいことですよね。 ワタシからも拍手を送りたいです。 いっぱい誉めて抱きしめてあげましょうよ。 ウチの娘だって揉み揉みしながらも(笑)その場に耐えてるんですからそれなりに頑張ってるってことかと解釈してます。 だからね いっぱい頑張った後はゆっくりと「ふぅ..」って体(も心も!)の力抜かせてあげることにしませんか。 目一杯緊張した後にお買い物に付き合わせたり新たに遊んだりしたら「もう一踏ん張りっ!」って子どもを鼓舞し過ぎちゃって子どもも辛いと思うんです。 いや..ウチの子は休ませなくても勝手に(笑)寝ちゃうんですけどね。 それでもたま~に「あっなんか調子良さそう♪」なんて浅読みしてスーパーに連れてくと終いには逆ギレ状態→母小脇に抱えてその場を逃げ去る→帰宅後腱鞘炎になりそうな痛みに泣く...ということ何度も経験したものですから。 発狂前後の子どもには「触らぬ神に祟りなし」じゃないですか!? 心の抱っこ法は親子共々ゆったりと落ち着いて心もおなかも(笑)満ち足りている時にしてこそ功を奏すのではないのかなぁと思っています。
>
> ...なんか 若輩者が偉そうにスミマセン m(__)m
> ワタシもぷりけつさんとちゃこさんの温かなレスでこれからの育児に勇気が持てました!と御礼を申し上げたくて。
>
> そうそう..昨日も動物園に行ったらペンギンを見て「とって~とって~ちょうだい~~」って号泣されて(そんな子ウチの娘だけでした..とほほ)ワタシの方が恥ずかしくて泣きたかったと祖母にFAXしたら「子ども叱るな来た道じゃもの 年寄り笑うな行く道じゃもの 来た道 行く道 この道は 通りなおしのきかぬ道」との返事をもらいました。 戻れない道ですからね お互いに前を向いて行きましょう!!
No.3273 03月15日(Mon) 14:58 投稿者名:かーか 2歳1ヶ月
Re: 通り道...
かっぽさん、こんにちは!
オッパイもみもみかわいいですね。思わず笑ってしまいました。
>かーかさんの坊っちゃんのご様子拝見していて(といっても読ませていただいただけですが)「あ~ おんなじだぁ..(*^_^*)」と思っていました。 きっと多分頑張ってるんですよ子ども達は子ども達なりに(笑)。
ウチの娘だって揉み揉みしながらも(笑)その場に耐えてるんですからそれなりに頑張ってるってことかと解釈してます。
そうなんですよね。すごい頑張ってるんだと思います。ひっくり返ったり泣いたりしながら子供達なりに精一杯という様子がわかります。息子は体操教室へ行く日は特に、行く前のオッパイ要求が多いし、長いのです。緊張してるのでしょう。
私の通ってる体操のクラスは1歳半から親と離れる上のクラスへ行けるので、入った当初の4ヶ月ほど前は、ぷりけつさんとこと一緒で、ものめずらしさに喜んで参加してたので、先生もそろそろ上のクラスへと声をかけてくれていたのです。それが、だんだん「パイパイ」と言ったり、途中でぐずったりするようになって。むしろ息子より小さい1歳前半のお子ちゃまたちのほうがおりこうさんにやってるのです。息子の友達のもうすぐ2歳の子も入会当初よりもママに抱っこされてる時間が多くなってきました。
> 目一杯緊張した後にお買い物に付き合わせたり新たに遊んだりしたら「もう一踏ん張りっ!」って子どもを鼓舞し過ぎちゃって子どもも辛いと思うんです。
そのとおりですよね。私もいつもできるだけ、金曜日は体操だけにしてます。出るときにベビーカー拒否されると買い物プラス抱っこも辛いし。どうしても買い物があるときはいく前に済ませたりして。でもその日は息子が嫌がって出かける時間も遅れてしまい、前もって買い物できず、ついつい自分の昼食だけでもと思って寄ってしまいました。今思えば、教室へ行くのさえ嫌がった息子はその日は特に緊張度が高かったのかもしれないですね。パイパイって言わないでがんばっただけでもたくさん褒めていいこいいこしてあげればよかったですね。
>発狂前後の子どもには「触らぬ神に祟りなし」じゃないですか!? 心の抱っこ法は親子共々ゆったりと落ち着いて心もおなかも(笑)満ち足りている時にしてこそ功を奏すのではないのかなぁと思っています。
そうそうそう、ほんとにそのとおりですね!!
>「子ども叱るな来た道じゃもの 年寄り笑うな行く道じゃもの 来た道 行く道 この道は 通りなおしのきかぬ道」との返事をもらいました。 戻れない道ですからね お互いに前を向いて行きましょう!!
すごい!かっぽさんの詩人のような表現力はお祖母様譲りなのですね。いつも感心しています。
これからも楽しいエピソード入りのかっぽさんならではのアドバイスよろしくお願いします!!!
No.3307 03月16日(Tue) 13:28 投稿者名:かっぽ 1才11ヶ月 娘
す..すみません...m(__)m
あ...あのぉ...(←サボサボ調/笑)
ワタシの書き方が悪かったんだと思うのですが
『子ども叱るな...』はワタシの祖母の言葉ではなくて
昔から言われてる言葉(俚諺?都々逸(笑)??その辺りまーママさん詳しそう!)なんだそうです。
子どもの頃ひいお祖母ちゃんが立ち上がりざまに見事な放屁をしたのですよ(まさかお食事中の方いらっしゃいませんよねゴメンナサイ)
その時周りにいた曾孫であるワタシ達は大笑いして囃し立てたんですね。
そしたらピシャリと祖母に一喝された時もこの言葉聞きました。
と いうわけなので。
> 息子の友達のもうすぐ2歳の子も入会当初よりもママに抱っこされてる時間が多くなってきました。
子どもの独立心と自己意識が高まっていることのあらわれとして恐怖(こわがりってことくらいでしょうかね)が生まれることがあると教育書で目にしたことがあります。 そういやウチの子もしょっちゅう「こわい..こわい..」ってブツクサ言ってます(笑)
> ついつい自分の昼食だけでもと思って寄ってしまいました。
(゜ー゜)(。_。)ウンウン...わかりますよぉ~だってワタシ達はまだ食糧なんだもん。 万全にしておかなくっちゃって思いますよね。 (ワタシは単に食いしんぼなんだけどさ(^^;ゞ)
今日はかなり意識して「リズムのある生活」を心がけたら子どもも調子よさげ(*^_^*) お昼寝も完熟状態でワタシも言うことなしっ(笑)! やっぱり子どもからのささやかな「おなかすいたよぉ」「つかれたよぉ」「ねむいよぉ」の3大キレまくり要因合図を見逃さないようにママも日々アンテナを磨いておかないといけないみたいですね。
それにしても最近近場のお散歩さえ「こわい」と言って抱っこを求める娘..こわがり過ぎだっちゅ~の!
そこで一句。
「子どもには 自力で立ってほしいよなぁ」
(イメージとして相田みつを調で色紙に思い描いてね。うふ。)
ではでは おそまつでした~(^ー^)ノ~~
No.3308 03月16日(Tue) 16:12 投稿者名:かーか 2歳1ヶ月
Re: す..すみません...m(__)m
お恥ずかしい。。
言葉に関して特に無知なもので。リズム感の良さからもしかして
とは思ったのですが。。やはりそうでしたかぁ。
> 子どもの独立心と自己意識が高まっていることのあらわれとして恐怖(こわがりってことくらいでしょうかね)が生まれることがあると教育書で目にしたことがあります。
なるほど~ですね。
うちも最近大好きな公園さえ嫌がったりでした。
今日はいつもの公園がものすごい人だったので、もう一箇所
別の公園へ行ったら、なぜかガラガラ。息子はいつになく
ご機嫌でのびのびと遊んでました。
> 今日はかなり意識して「リズムのある生活」を心がけたら子どもも調子よさげ(*^_^*) お昼寝も完熟状態でワタシも言うことなしっ
リズムのある生活ですか。また今度教えてください。
うちは昼寝の間でも最低1回はオッパイ、その後もなかなか離して
くれません。私も一緒に寝てしまったりです。
> 「子どもには 自力で立ってほしいよなぁ」
そうですね!!