- 母乳の出がよくありません - ゆうきゅん。2週間。男の子 03/14-20:12 No.3231
- Re: 母乳の出がよくありません - ponnponn 1才4ヶ月 03/14-22:26 No.3241
- Re^2: 母乳の出がよくありません - ゆうきゅん。2週間。男の子 03/14-23:33 No.3247
- Re: 母乳の出がよくありません - ゆうゆう 11ヶ月 ♂ 03/15-09:13 No.3255
- 母乳本!! - まーママ 3歳4ヶ月♂ 1歳11ヶ月♀ 03/15-09:57 No.3258
- Re: 母乳の出がよくありません - ponnponn 1才4ヶ月 03/14-22:26 No.3241
No.3231 03月14日(Sun) 20:12 投稿者名:ゆうきゅん。2週間。男の子
母乳の出がよくありません
こんにちは、初めてここに投稿させていただきます。
先々週、初産で逆子ちゃんだったので、帝王切開で赤ちゃんを産みました。(産まれた時の体重は、2820gでした)
入院した病院は、母乳育児を支援していて、手術後動けない私のところに
赤ちゃんを連れてきてくれて、おっぱいに覆いかぶせるようにして
おっぱいを吸わせてくれました。
次の日から、リハビリのため歩いて授乳室まで行き、3~4時間おき
くらいに授乳していました。
そして、産んでから3~4日後には、ちょっとお乳も張るようになり
乳首の開通が十分でなくても、一生懸命乳首マッサージして、赤ちゃん
にも吸ってもらって、ちょっと順調に行ったかとおもわれました。
でも、その後だんだんとお乳が張らなくなって、赤ちゃんもだんだん
吸う力が弱くなってきたのか、最初はごくごく吸ってくれるのに、
5~10分たらずで口をもぐもぐ動かすだけになり、離すとなくように
なってしまいました。
1時間~2時間くらいかけて、おっぱいをあげてるうちに、だんだん
出なくなってしまい、赤ちゃんも疲れ果てて寝る感じです。
そして、出産後10日で退院だったのですが、その時点で産まれた
ときよりも体重がすくなく、2750gほどで退院してきました。
看護婦さんにも、1回30ccくらいだと「赤ちゃん満足できないね」
とか言われて、すごいショックでした。
退院から2日たちましたが、蒸しタオルで1日中あたためてても
最初は出がいいのに(片方上げてると、もう片方からちょっとたれて
くる)やはり10分もあげてると、だんだん出が悪くなって、
お姑の進めもあって、ミルクを40ccずつ足して哺乳びんであげました。
それが行けなかったのか、昨日あたりから、だんだんと出にくい乳首
を赤ちゃんがいやがって、たまに授乳中に泣き出すことがありました。
退院時に、看護婦さんのすすめで、蒸しタオルをおっぱいにあてて
ずっと暖めておくようにしていますが,
だんだん、蒸しタオルを当てるのが痛くなってきて(低温やけどに
ちかいかも、、)だいぶつらくなってきました。
そして、今ちょっといろいろなHPを覗かせてもらったら、お餅とか
高カロリーな物はだめとかかれていて、
(今まで、母やお姑さんに、あんこ餅とか、てんぷらを食べさせて
貰っていました!)
かなり無知だったと知りました。(反省)
その辺をこれから改善して、水分も沢山取るようにして体を暖めたら
母乳が出るようになってくれるでしょうか。
もし出るようになってくれると信じてがんばるとして、ミルクは
あまり足さないほうがいいみたいですが、やっぱり赤ちゃんが
体力無くなりそうだったら、足したほうがいいのでしょうか。
哺乳びんの乳首に慣れてしまいそうで、出来たらあげたくないのですが、、。
No.3241 03月14日(Sun) 22:26 投稿者名:ponnponn 1才4ヶ月
Re: 母乳の出がよくありません
ご出産おめでとうございます。
そして、まずはお疲れ様でした。自分の体の回復もまだのところに赤ちゃんのお世話、大変ですよね。お互いがんばりましょうね。
退院2日目なんですね。
焦らない、焦らない。(と今の私ならいう事ができますが、私もその頃はやつれて悲壮な顔をしていたらしいです。実家の両親いわく)
まずは私の娘の話からさせていただきますが、3000G少しで生まれて286g減っての退院でした。その時はショックでショックで・・・。でも母乳育児の赤ちゃんにはよくあることだと聞きました。
入院時から、おっぱいを離すと泣いてばかり。ほとんど寝てくれず産後2ヶ月ぐらいは毎日徹夜でした。昼間もうとうとしながら母と交代で抱っこし、授乳→泣く→授乳の繰り返し。一日中おっぱい出しっぱなしだったような・・・・
今、思えば新しい環境にでてきたばかりの赤ちゃん、へその緒の代わりにおっぱいでママとつながっておきたかったのかなと思います。
だから、ゆうきゅんさんのあかちゃんも、「満足できない」なんて事けっしてないと思います。疲れ果てるまでではなくて安心できるまでつながっていたいのですよ。きっと。
それに、赤ちゃんに吸ってもらえばもらうほど、つながっていればつながっているほど母乳の分泌はよくなるはずですから。
ミルクはあげたくないなら、あげなくてもいいのでは。作ったり消毒したり大変ですし。
蒸しタオルもあてるのがつらいならやめていいと思います。
食事に気をつけて、頑張ってください。
もし、近くに桶谷式などの助産院があれば早めに行くとよいアドバイスがもらえると思います。赤ちゃんと一緒に様子を見てもらえますよ。
自分と赤ちゃんを信じて、頑張ってください。
No.3247 03月14日(Sun) 23:33 投稿者名:ゆうきゅん。2週間。男の子
Re^2: 母乳の出がよくありません
pnnponn様、
励ましのレス、ありがとうございます!
> > 退院2日目なんですね。
> 焦らない、焦らない。(と今の私ならいう事ができますが、私もその頃はやつれて悲壮な顔をしていたらしいです。実家の両親いわく)
私も、初めての赤ちゃんで、しかも退院の二日前あたりから
看護婦さんに、「普通このくらいの時期だと1回の授乳で70~80ccは
飲む」といわれて、かなり落ち込んだ状態で退院してきたので
かなり悲壮な状態でした。(今でも、、(^^;))
> > 入院時から、おっぱいを離すと泣いてばかり。ほとんど寝てくれず産後2ヶ月ぐらいは毎日徹夜でした。昼間もうとうとしながら母と交代で抱っこし、授乳→泣く→授乳の繰り返し。一日中おっぱい出しっぱなしだったような・・・・
同じです~。私の赤ちゃんの場合、夜は寝てくれるのですが、昼間は
ずっと起きていて、やはり授乳を終えてもないて、おっぱいを欲しがる
動作をするので、これは絶対足りていないと思っていました。
看護婦さんも、人によって色々言う事が違って、欲しがるだけ
授乳するという事を言われたかと思えば、1時間以上も授乳だと
いけないという方もいて、正直どちらが本当なのか迷ってしまいました。
> > だから、ゆうきゅんさんのあかちゃんも、「満足できない」なんて事けっしてないと思います。疲れ果てるまでではなくて安心できるまでつながっていたいのですよ。きっと。
> > それに、赤ちゃんに吸ってもらえばもらうほど、つながっていればつながっているほど母乳の分泌はよくなるはずですから。
どうもありがとうございます!
赤ちゃんの気持ちが、まだよく分からない未熟者なのですが、ponnponn様の言われるとおり、お母さんの存在を赤ちゃんが確認して
安心していると、前向きに考えるようにします。
赤ちゃんは幸い、今のところ母乳を吸ってくれているので、ちゅくちゅく
口だけしかうごかしてなくても、あせらず、コミュニケーションを
大切に授乳に挑戦していくようにします。
> > ミルクはあげたくないなら、あげなくてもいいのでは。作ったり消毒したり大変ですし。
> 蒸しタオルもあてるのがつらいならやめていいと思います。
> 食事に気をつけて、頑張ってください。
> > もし、近くに桶谷式などの助産院があれば早めに行くとよいアドバイスがもらえると思います。赤ちゃんと一緒に様子を見てもらえますよ。
はい、あまり神経質にならず、がんばれるところをがんばって見ます。
桶谷式は、電車で30分の場所なので、新生児をつれてそこまで
通うのはちょっと無理かもしれませんが、他にもあるかもしれないので
探してみようと思います。
色々アドバイスくださって、ありがとうございました!
No.3255 03月15日(Mon) 09:13 投稿者名:ゆうゆう 11ヶ月 ♂
Re: 母乳の出がよくありません
ゆうきゅんサン、こんにちは。
私も母乳の出がかなり悪かったクチです~。病院では授乳後に体重計で計ったら…最高で4gでした…本当の話です…。
けれど根気と根性で(桶谷サンに通いながら、乳をブンブン振り回したり温かい具沢山の味噌汁飲んだり、搾乳したり…それはそれはこの掲示板で勉強しながら色々しました!)4ヵ月まで混合(飲む量が少ない間はスプーンで、多くなってきたら母乳相談室のSサイズ)でしたが、今は努力の甲斐あってか母乳オンリーに。
だから、ゆうきゅんサンも気持ちさえあればきっと大丈夫だと思います。
応援してます!一緒に頑張りましょう\(^^)/
No.3258 03月15日(Mon) 09:57 投稿者名:まーママ 3歳4ヶ月♂ 1歳11ヶ月♀
母乳本!!
ゆうきゅんさん、ご出産おめでとうございます!
いろいろ大変でしたね、お手伝いのお母さんお義母さんにも目を通して頂けるかと思い(笑)本のご紹介に出てきました。
「母乳で育てる元気な赤ちゃん」池田書店です。書店でもよく置いているしネットで手軽に購入できますので、是非お手元に。
著者は産婦人科・小児科のドクターであり、育児の大先輩であるだけに本当に母乳育児をしたいママにはバイブルといってもいい本です。
帝王切開で出産した場合、とかミルクを足すようにいわれても…とか、あらゆる場合のことが書かれています。
母乳栄養児の生理的体重減少は当たり前のことで、出生体重の1割減は心配ないものなのだ、というようなことも詳しく書かれています。母乳育児に勇気が持てると思いますよ。
また、一方で桶谷さんなど、協力者を探すことも大切ですよ。こちらが出向かなくても出張してきてもらえる場合もありますから、聞いてみることです。市の助産婦派遣の制度なども利用してみられるといいです。(私は、母乳で悩んでいるので、おっぱいに特に詳しい方に来て頂ける様に、なんてお願いしちゃいました…失礼だったかな…)
2週間ならばとにかく(ミルクのことは考えずに)吸わせることです。昼も夜もなく一日に20回くらいあげてましたよ。(笑)入院中に30ccも飲めていたのなら、楽勝ですよ~。