おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ62目次 >

No.3292 どっきどき☆(独り言)

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.3292 03月15日(Mon) 22:58 投稿者名:yulan 1歳8ヶ月 娘 
■ どっきどき☆(独り言)

またスレ立ててしまうわ・・・☆
ごめんなさい、渋る夫には「大丈夫!なんとかなるわよ!」って言ってしまった手前、誰にも言えないのでここで言わせて下さい・・・

明日から、娘が保育所の、慣らし保育なんです!も~、どっきどき!
ばりばりの内弁慶である我が娘、私やお祖母ちゃん(実母)のいるところだと、みょーに度胸があったりするくせに、新しいところには、私の手を引っ張って「一緒じゃないと嫌!」という、小心者(笑)。

無認可の、小さい保育所なので、お友達の数もたいした人数じゃないんですけどね、
いかんせん、これまでお姉ちゃん達に「遊んでもらって」いた、我が娘。
明日から(まだ1時間保育ですけど)、大泣きしてくれるんだろうな~。

それにしても、こういう、いわば「見知らぬ他人」である娘を、「お母さん、大丈夫よ。むしろ、お母さんが、すっぱり諦めてさっさと帰ることが大切!後は私たちがなんとかしますから」って言い切ってくれる、保育士の方々に、頭が下がります・・・尊敬~。

さ、これから何日、大泣きしてくれるのかな~(どきどき。)
↑こんなこと言ってられるのも、今だからでしょうね・・・・不安(> <)
私の方が泣いちゃうかも・・・きゃー、どうしよう・・・(爆)


No.3295 03月15日(Mon) 23:30 投稿者名:クララ 1歳11ヶ月娘 
■ Re: どっきどき☆(独り言)

> yulanさん、こんばんは
 あーお気持ちが、すごーくすごーくわかりますっ!
 そう、実はうちの娘も17日から、慣らし保育なんです!
 もー落ち着かないったらありゃしない・・・
 いてもたってもいられない・・・
 心配!心配!そしてちょっと淋しい・・・
 ・・・こんなこと言っても、仕方ないんですけど、
    言わずにいられないですよね・・・うんうん。
「最初は、親子で”えーん、えーん”だよ。」
 あー・・・ほんと私も泣いちゃいそうですよ。
 でも友人は、泣くと予想していたら、案外あっさりバイバイされ、迎えに行っても遊びに夢中のわが子に、拍子抜けしたそうです。(それも、ある意味悲しい・・・と言っていました。)
 お迎えまでの1時間、何も手につかず、時計ばかり気になり、ながーいながーい1時間に感じられそうですよね。
 どきどき。
 お家に帰ったら、「がんばったね!」と
 めんこめんこしてあげようと思っています。
 明日の様子、ぜひ教えてくださいね。
 ファイト!です。
 お迎えに行くまでの1時間は、きっと何も手がつかず、
ながーい1時間に感じるのだろうなあ。
  


No.3301 03月16日(Tue) 11:48 投稿者名:しぶき チビ娘 もうすぐ1歳 
■ Re: どっきどき☆(独り言)

yulanさん、こんにちは!
慣らし保育はどうでしたか?

私は慣らし保育で迎えに行った時に、先生に横抱きにされたまま顔中涙だらけになっている娘をみて顔には出しませんでしたが、かな~り動揺したクチです。4日くらいは大泣きでミルクも飲みませんでした。

心配する周囲に「大丈夫だよ、みんな通る道だよ」と言った手前、弱音を吐けませんよね。みんなは心配する係、私はみんなを励ます係なのでした。
子供を心配する気持ちって、もう傷心に近いですよね。心の痛み方が他のことと少し違います。
話は変わりますが、先日先生と面談していて、「やっとお母さんの迷いが無くなりましたね」と言われてしまいました。迷ってましたか、私。半年も・・・。(笑)3歳まで後2山あるかなって言われてしまいました。「大丈夫、成長されます。1つ1つ一緒に乗り越えましょうね」と。

先輩ママのアドバイスから、いつか子供の成長を目にして喜ぶ日がやって来る、お友達の居る保育所きっと好きになる、って分かっていてもやっぱり今でも心配は0にはなりません。

yulanさんもクララさんも、他のたくさんのママさんも、がんばりましょうね。みんなで子供の手を引いて、またはスリングで身に纏い(?)えっちらおっちら山越えです。後で振り返ると越えてきた山が見えるかな~。


No.3305 03月16日(Tue) 13:08 投稿者名:ばな 1歳2ヶ月 ♀ 
■ Re: どっきどき☆(独り言)

こんにちは、yulanさん

 スレを読んで、うちの子の慣らし保育の時のことを思い出し、懐かしくなって書いています。
 うちの子は5ヶ月で保育園に入園しました。慣らし保育の時は、迎えに行く度、抱っこされてぐじょぐじょの顔で泣いていました^^;。私を見つけると、身を乗り出して万歳してました。今でも時々「行って来るねぇ~」と保育園を去ろうとすると泣いたりしてます。ですが、ほとんどの場合、保育園のお部屋に入るなり、自分の好きなぬいぐるみや遊具めがけて突進しており、「ママ、行って来るよぉ」といっても「はいはい、どぉ~ぞ」ってな反応をされることが良くあります。「泣いてもらってるうちがはな」だったりします(笑)。一度、いつもの時間に家を出て、先ずは病院に行ったことがあるんですが、病院にはいると「え?何ここ? 保育園にいくんとちゃうん? 嫌やぁーっ!」て、泣いたこともあります。
 お迎えの時も、仕事が終わって(といってもその後の入浴や夕食、そして「あれせー、これ読め攻撃」と言う、かなり体力のいる仕事が待っているんですけど^^;)、今行くよぉ、今行くよぉ、と息せき切って保育園に行くと、大概は「わぁ~い、おかえりぃ~!(^^)」ってしがみついてきてくれますが、たまぁ~に「ん?偉い早いやん、私ここで遊んでるし、もうちょっと」みたいな反応されることもあります。さみしーっ!って思いますが、それだけ保育園が居心地良いのだと思うと、安心でもあります。
 保育園に預けると、あんまりなぁと言うものを食べる羽目になったり、凄い音量でビデオを見てたり、きめ細かなスキンケアができなかったり(うちの子。皮膚のトラブルが絶えないんです)と、喜ばしくないこともどうしてもあるんですけど、それ以上に、保育のプロの保育士さんが、躾と遊びの両面をしっかり教えてくださるので、子供の成長とか順応性に本当に驚かされ、感動することもいっぱいあります。
 きっときっと、yulanさんとお嬢さんの保育園ライフも、稔り多いものになりますように。

 なんて書きながら、保育園のことでいろいろ戸惑って、ここでいっぱい相談させていただいている私が言ったって、今一つあきませんねぇ^^;。ちなみに、5月に懇談会があるので、ここで相談させていただいたいくつかの点を、保育園側にしっかり問い合わせて、色々自分の考えも言ってみようと、今から気合いを入れている私です。


No.3320 03月16日(Tue) 21:57 投稿者名:yulan 1歳8ヶ月 娘 
■ ☆ありがとう☆

わ~☆たわいもない独り言に、レス付けて頂いて、ありがとうございました☆嬉しいです(^ ^)

お陰様で、「じゃ~ね~」と手を振った時にちょこっと泣いたぐらいで、砂場や電車ごっこなどで遊んでいたらしいです。帰ってきてから、猛烈に食べ、これまでにないぐらいお昼寝したところを見ると、かなり緊張したようですが(^ ^)
 緊張が、解け始めるころに、大泣きされても困るんですけどね(←ありがち 苦笑)
でも、何度も保育士さんに抱っこを求め、ちょっと抱っこされるとまた遊びに戻る(これは、新し環境に慣れるまでのいつものパターン)・・・という話で、それに応えてくれる保育士さん達で良かった!と、やはり思うのでした。
これから、お食事(うちはまだ、歩き食べが直らず)、お昼寝(私といると添い乳、実母ではおんぶで寝る事が多い)、という関門がありますが、一つ一つ、クリアしていって欲しいと、心から願う母なのでした。

クララさん、
いよいよ明日からですね!
私は、落着かない・・・というより、急に決まった事だったので、2週間で、用意(布団、着替え、エプロン、袋類、靴、パンツ!を新たに用意、そして、それらに名札を付ける)するので、ばたばたしてしまいました。どきどきしたのは、用意が整った夕べだけなんですよ(苦笑)。それでも、用意した(お下がりの)靴では、砂場の砂が入ってしまいダメ。今日、急遽新しいものを買って来る事になりました。準備万端とはいかないものですね・・・・
 実は、お迎えまでの1時間(とはいえ、手続きに行っていたりして、実質30分ぐらい)は、自分の食事(食べたかどうだか、わからないような朝食でした)で消化され、なが~く感じる余裕もなかったのです(爆)
でも、お迎えに行ったら、車に乗った途端に「ぱい~、ぱい~!」と言ってきかない娘が、どうにも愛おしく感じたのでした☆
クララさんのお嬢さんも、早く慣れますように!お互い頑張りましょう☆
そして、余裕がありましたら、如何だったか教えて下さいね♪

しぶきさん、
 そう、本当は「大丈夫だよ!」って言って欲しいのは私なのに、なぜか、私が「大丈夫だよ!」と言っている・・・(苦笑)。損な役回りですね。しかも、今回は急に決まった事&私の妊娠が引き金。母の事情での、突然の環境変化に、娘がどんなに驚いているのか、と思うと申し訳ない気持ちもあるんです。
でも、今までの環境では、いつまでたっても同年代のお友達は出来ない!そして、きょうだいが産まれれば、尚更疎外感を感じるに違いない・・・(そしてそれを受け止めてあげられる度量が、私に無い)、と思うので、「たくさんお友達、作ってね!」という期待も半分。
 いつか、越えた山を振り返って「良く頑張ったね!」と娘&自分に言えるのを、楽しみにしています☆どうもありがとうございました!

ばなさん
 実はね、面接の時に、主任さんに「もっと早くから預かっていたら、楽に預かれたかも」とも言われていたんです。娘が慎重派なのは、保育士さんから見れば一目瞭然だったようで(苦笑)。でも、やっぱり、その時期その時期での、乗り越えなきゃいけない山って、あるんでしょうね。そういう意味でも、ばなさんのレスを読んで、安心しました。「泣いてもらってるうちが花」とのお言葉、ありがたいです!泣かれても、自信持って行けますわ☆
 うちの預けたところは、無認可なのですが、卵・牛乳の除去食、無農薬地場産野菜使用でおやつまでほぼ手作り。薄着・裸足保育に、全身運動やリズム体操などを取り入れた、本当に画期的な内容なんです。保育士さん達の勉強する姿勢には、頭が下がります。(面接の後の雑談で、予防接種の有機水銀の話しになって、盛り上がったぐらいなんです。保育士さんとしては、予防接種を勧めたくない、ということで。)

実は、この園も、民間委託が決まっていまして、この4月からピジョンが委託運営する事になっています。園の質を落とさず、安心して預けられるところとして、地域のためにも、娘と腹の子のためにも、残せるように父母会に参加して頑張りたいです。

みなさん、どうもありがとう☆


No.3339 03月17日(Wed) 12:34 投稿者名:クララ 1歳11ヶ月娘 
■ Re: ☆ありがとう☆

> yulanさん、素敵な保育園がみつかって、いいですね。
 無農薬地場産野菜・卵・牛乳の除去食・手作りおやつ!・・・
 もおおお、うらやましい!です。
> うちの子も通わせたいなあ!と思ってしまいました。
 (関東ですか?うちは、北海道です。)
 うちは、認可で、アレルギー対応はしてくれますが、
 まだまだ牛乳推進の部分が否めないし・・・添加物も、
 市販のおやつも・・・。
 でも、保育士さんが熱心で、子どもの様子をよく見てくださるので、ある程度は仕方ないかな・・・と思っています。
 お嬢さん、「じゃ~ね~」と手を振った時にちょこっと泣いたぐらいで、砂場や電車ごっこなどで遊んでいたらしい・・・
なんて、初日からすごい!偉いですね。
 子どもながらに頑張ったのでしょうね。今日も行ったのかな?
 うちの娘は、おお泣きして、保育士さんに抱っこ&膝にお座り。
その後は、ときどき周囲の様子を見たり、玄関側のドアにしがみつき、
「ママー」と叫び、また泣いての繰り返しだったようです。
 遊ぶなんて、ほど遠い一時間だったみたい。
 あはは・・・予想通り”!
 今は、疲れたのかぐっすり眠ってしまいました。
 でも、保育士さんは、プロ!ですね。
 泣かれたって、上手に子どもをあやして、
 連絡帳も書いてくれ、様子も細かく教えてくれました。
 ありがたやーーー!の一言に尽きます!

 yulanさんの娘さんも頑張っているんだと
 思いながら、私たち親子も頑張っていこうと思います。

 yulanさん、おなかのあかちゃん、大事にしてくださいね。
 楽しみですね。
  ありがとうございました。
>


No.3348 03月17日(Wed) 22:18 投稿者名:yulan 1歳8ヶ月 娘 
■ Re^2: 2日目☆

こんばんわ☆
「泣くのが自然の反応なのよ!」と今日は言われました。はははっ。そう、今日は大泣きして出迎えてくれましたので。

>  (関東ですか?うちは、北海道です。)
うちは関東でっす☆ 北海道ですか・・・・牛乳王国ですね。

>  でも、保育士さんが熱心で、子どもの様子をよく見てくださるので、ある程度は仕方ないかな・・・と思っています。
そうですね。その熱心さが現場にいる時だけじゃなく、これから先、を見据えたものになってくれれば、最高ですよね。

今日の夕方は、懇談会の日で、1年の振り返りをする日だったので、聞くだけですが、参加させてもらいました。園での様子、独り独りを見る眼差し、的確な指摘と母親を許容する大きさ・・・・
いやはや、ほんとに、プロ!ですよね。
寝不足だと、パニックになったり、ぐずりが多い・・・・って聞いて、頷くやら襟を正すやら。
子どもの成長の支えは、やはり家庭での生活(環境も、リズムも)なんですよね。
母としての自覚を促されたような1時間半でした。

>  yulanさんの娘さんも頑張っているんだと
>  思いながら、私たち親子も頑張っていこうと思います。

クララさんも、そして、4月に向けて慣らし保育を頑張っている、たくさんのママさんも!
一緒に頑張って、一山、二山、越えましょうね☆


No.3450 03月21日(Sun) 21:37 投稿者名:木が3本(1歳9ヶ月・女の子) 
■ ステキな保育園ですね

こんにちは、木が3本と申します。
うちも、同じくらいの月齢で、今まさに慣らし保育中です。
1ヶ月とってもらっているので、3週間目が終わってやっと明日からお昼寝もしてくるようになります。

まあ、泣いた泣いた・・・・始めの何日かは、それこそ、迎えに行くまでずうっと泣いていたようです。
切ないですよね。
でも、すこしずつ、慣れてきたかなって感じです。

関東で、そんなステキな保育園があるんですね。
もしよかったら、どこか教えてもらえませんか?
公開するのはちょっと難しかったら、メールのアドレスを載せますので、言ってくださいね。
うちは、アレルギーで除去食をお願いしていますが、何しろ対応が難しくて・・・・
除去したいもののほかにも、市販のお菓子などもあげて欲しくなかったりするので、
ますます魅力的な保育園に思えました。

お互い、明日も、がんばりましょうね~


No.3492 03月22日(Mon) 22:55 投稿者名:yulan 1歳9ヶ月 娘 
■ Re: ステキな保育園☆

こんばんわ☆木が3本さん。
慣らし保育・・・・こんなに大変だなんて、正直思っていませんでした。
週末から、娘が発熱して、か~るく40度を越えまして・・・・
土日、連休だったんで、なんとか薬無しで乗り切りたかったんですが、親の反対と夫の反対で・・・・
メジカルセンターで抗生物質を出してもらって飲ませました。
産まれて始めて飲ませる抗生物質・・・・劇的でした。あっというまに7度代に解熱。
結局、今日、病院を受診して、再度抗生物質を出してもらうことになりました・・・
これから、何回ぐらい、熱出したりするのかな☆頑張れ!娘よ!

木が3本さんとこは、お熱出しませんでしたか?

> 1ヶ月とってもらっているので、3週間目が終わってやっと明日からお昼寝もしてくるようになります。
そうですか・・・園(保育士)によって、様々なんでしょうけど、本来ならウチの慣らし保育は5日間なんです。
でも、妊娠中で家に居る事だし、月齢も大きくて、神経質そうだから、慣れるまでに時間がかかるだろうってことで、
2週間ぐらいをメドに考えていくことになってました。
でも、ここで明日も休む事になりそうなので、ずれ込みそうです。あはっ☆

> 切ないですよね。
> でも、すこしずつ、慣れてきたかなって感じです。

ほんと、子どもの適応能力って、素晴らしいですね!
これまで、歩き食べだったのに、家での言いきかせと園での(立てないテーブル付き椅子)食事のおかげで、
座って食べるようになったし、
園の食事用エプロン(普通のタオルにゴムを通しただけ)を食べ終わったら自分で外すし、
一日目は抱っこでお昼寝だったのに、2日目には布団に寝転がってとんとん、で寝てくれたそうですし。
(お休みしちゃったから、降り出しに戻るかもしれませんけど!)

毎回、お迎えにいくと、駐車場で「ぱい~!ぱい~!」と訴える娘。
でも、娘なりに頑張ってるんだ!って思うと、「いなくてラクチン♪」なんて、だらだらした時間を過ごせないな~って、思わされます。
そんなわけで、園に行っていた数日は、部屋の掃除をして過ごしてきました・・・・

> 関東で、そんなステキな保育園があるんですね。
> もしよかったら、どこか教えてもらえませんか?

実は、国立病院の、院内保育所なんです。
全国の、国立病院が、独立法人化した、というのはご存知でしょうか?
看護婦さん達が、安心して働ける環境を!ということで作った、院内保育所が、全国の国立病院には多数存在します。
それぞれが、第二組合が主体だったり、保育士・父母会・病院の三者経営だったりと、
条件は様々でしたし、
環境も、それぞれ、そこここの病院によって違います。
保育内容も均一ではなく、その保育所の保育士さん達の意識によって、全然違う(多分)と思われます。
給食が無かったりするところもあるみたいですので。

ですが、この4月1日から、全国の国立病院の院内保育所は、一括民営委託で、ピジョンが経営する事になったんです。
私が駆け込みで3月に急遽、入園を決めたのも、3月中なら、運営委員会(病院・第二組合・保育士・父母会)で入園許可を出せるけど、
4月になると、ピジョンの許可が無いと入れなくなる(外部の子どもが入りにくくなるかも・・・)
という事情があったからなんです。

> うちは、アレルギーで除去食をお願いしていますが、何しろ対応が難しくて・・・・
> 除去したいもののほかにも、市販のお菓子などもあげて欲しくなかったりするので、
> ますます魅力的な保育園に思えました。


本当に、内容は素晴らしいです!でも、利用者のほとんどは国立病院の看護婦さん。
つまり、選択してこの園に通わせているのではなく、「勤めたら、園があったから入れている。」というお母さん達が多い、
というような印象を受けました。(先日、父母会の総会だったんです)
ですから、薄着保育・どろんこで遊ぶ・テレビ無しで体全体を使って遊ぶ・文字は教えない・・・
という方針が「風邪を引く、汚い、うるさく言われてめんどう」と思われるお母さん達も、いるんです。
実際、入れたけど辞めさせて、別の保育園に入れる方も、少なくないようです。

先日、こういう素晴らしい保育所が、民営委託されちゃうので、せめて市の認可保育所として、
独立してやれないか?というお願いに市議会に行ったそうです。
評価としては「素晴らしい、手本とすべき内容」だそうですが、
「その地域としてのニーズが低い(すでに民間の認可保育園が2軒、市立が1軒。許可済みでこれから建築が1軒)」
ということで、断られたそうなんです。
市として、この素晴らしい内容を、認可保育園として、手本にするぐらいの気持ち(と予算!)が欲しいです。

で、当市は、小田急線沿線で、国道16号線とクロスする市・・・・です。
お判りになる方は、お判りになると思いますので・・・・
具体的にお知りになりたい時には、
過去ログ62頁、NO. 2947に添付してありますので、どうぞ☆

どうしても、皆さんに知って頂きたくて、ながなが書かせて貰いました。ごめんなさいね。


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る