おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ63目次 >

No.3942 病院の待ち時間の過ごし方

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.3942 04月06日(Tue) 22:51 投稿者名:yukigun 1歳1ヶ月 ♂ 
■ 病院の待ち時間の過ごし方

先日は旦那のことで相談にのっていただきありがとうございます。
おかげでなんとか冷静に話しできて、いい方向へと向かっています。

と、安心もつかの間、またしても壁にぶちあたってしまいました。
最近の息子ったら、自己主張は激しいし、それを止めるとかんしゃく起こすし、かと思えば、ママにべったりで泣いてばかりいるし・・・で、今も寝ない息子に手を出してしまいたくなるほど、イライラしてしまったので、諦めて遊ばせて、ここに助けを求めにきちゃいました。

金曜から風邪で保育園を休み、耳鼻科に通っているのですが、そこでの待ち時間が1時間強あり、ほとほと困っています。
10ヶ月ぐらいから中耳炎になり、その耳鼻科にはよく行っているのですが、いつも患者が多く、以前は大人しく待っていたのですが、最近は、ハイハイで動き回りたくてしょうがないようで、それを止めると泣き喚き、お菓子で気を紛らわそうとしても、外に連れ出してもダメで、とにかく困っています。
思わず外で、お尻をぺチンとしてしまい、自己嫌悪です・・・。
最初の30分ぐらいは近くの図書館で絵本を見て過ごすのですが、いつ呼ばれるかわからないので、早めに帰るとなかなか呼ばれず、息子も退屈してしまいこの有様なのです。
本を読んでもダメです。
息子はまだつかまり立ちができる程度で、興味があるところにはハイハイで行きます。ほっておくと診察室の中や外にまで出そうになるので、ほっておけないし、こういう場合どうやって教えたらよいのでしょうか?
好奇心を満足させてやりたいけど、それができないし、止めると癇癪起こすし・・・。
家でこそ、ハイハイ好きなだけすればいいのに、ママにべったりで泣き叫んで抱っこをせがむ始末。本当にうまくいきませんね。
いろんな本をみて、歩く前に安心を求めたいだけだからとか、ただ泣きたい気持ちを抱きしめてあげようとは思っているのですが、私が気が短いので耐え切れずにいます。
今更ながら、私が甘いものや、カフェインの取りすぎのせいかな?とも思っています。

元11ヶ月軍団の皆様、そして先輩ママのみなさま、こういう時の対処法伝授お願い致します。
おすすめの本などもあれば教えて下さい。
わらにもすがりたい気分です・・(涙)


No.3967 04月07日(Wed) 14:12 投稿者名:ロコ 1歳9ヵ月 ♂ 
■ Re: 病院の待ち時間の過ごし方

yukigunさん、こんにちわ。

確か、うちは1歳2,3ヵ月の頃に非常ーーーーに待ち時間の長い耳鼻科に行きました。しかも、私の耳のために。
息子はベビーカーに乗せて、ひたすらあやしてあやして大変だったのを思い出しました(-_-;)
全部で2時間かかりました。その時の診療。
大変ですよね。分かります。
しかも、今日!
今日は実は、息子が目を思いっきりぶつけてしまい、眼科に駆け込んだのでした。
幸い、眼球は大丈夫そう、、ということで、安心しましたが、
目、、、ですからねぇ。。それはそれは大泣きで。。。
途中、瞳孔を開かせるために、目薬さして30分間、待合室で待っている時は、外に出て車に乗る!と騒いで、、、外に出たり、トイレに行って手を洗ってみたり、、、もう、ヘトヘトです(-_-;)
まあ、看護婦さんや、お医者さんのほうが(うちの子はものすごいギャーギャー泣くので)大変そうでしたが。。

私の場合は、とにかく「話をする」です。ずーっと、抱っこしながら、「泣かないで頑張ってみようかー。ほら、みんな静かにしてるでしょ?出来るよねぇ。」・・・などなど、あーでもない、こーでもない、、とひたすら話をしています。
そりゃあ、子供なんて(赤ちゃんも)じーっとなんて出来ませんよね・・・。分かってるんですけど、どうしようもないですよね。分かります分かります。
額に汗しながら、イライラ・・・あーだ、こーだして、何とか時間を稼いでいる私でした。
ちっともアドバイスになってなくて、ごめんなさい。
私も、いい方法があったら、教えて欲しいです(-_-;)

・・・明日も、また眼科に行くのです。。。はぁー


No.4100 04月11日(Sun) 11:01 投稿者名:yukigun 1歳1ヶ月 ♂ 
■ Re^2: ロコさんへ

ロコさんこんにちは
レスありがとうございます
その後息子さんのお目目は大丈夫ですか?
大変でしたね。

> 私の場合は、とにかく「話をする」です。ずーっと、抱っこしながら、「泣かないで頑張ってみようかー。ほら、みんな静かにしてるでしょ?出来るよねぇ。」・・・などなど、あーでもない、こーでもない、、とひたすら話をしています。

私も自分に余裕があるときは、なんとかやさしく話しかけてあげられていたのですが、最近はやってませんでした(反省)
そうですよね、私もロコさんみたいに、自分を落ち着かせるためにも言い聞かせて頑張ってみます。
毎日として同じ日はないので、この前耳鼻科では比較的大人しかったので助かったのですが、また明日はどうなることやら・・・。
お互い頑張りましょうね。
ありがとうございました。


No.3969 04月07日(Wed) 14:27 投稿者名:ちびすけ1歳1ヶ月 
■ Re: 病院の待ち時間の過ごし方

yukigunさんこんにちは
うちも、耳鼻科にせっせとかよってます。
本当に待つのって大変!!
1時間もいるとくたくたですよね
さらに症状が悪い人もいるから違うのをもらってきそうだし・・・
私の場合はまたない・・・です
うちの耳鼻科は通いすぎて穴場がだんだんわかってきました
9時から12時までなので、11時半すぎにいきます
すいてれば10分でよばれます
こんでたら、即座にどれぐらい待つか確認して1時間後また来ますと伝えてから一度いえに帰宅してしまいます
それって可能ですか?
それが出来ると安心していえにいられるんですけどねーー。
いい案がうかばずすいません。


No.4101 04月11日(Sun) 11:06 投稿者名:yukigun 1歳1ヶ月 ♂ 
■ Re^2:ちびすけさんへ

ちびすけさんこんにちは。
同じ月齢ですね。お礼が遅くなりすみません。
私がいってる耳鼻科も6時までなのでその10分前とかだとすいていたりします。
でも、すいてるだろうな~と期待していくと意外に多かったり、まったく読めないんですよねえ・・・。
予約制にしてくれたらいいのにと切望してます・・・
一回家に帰られたら本当に楽なんですけどね。
今度勇気を出して受付の人に聞いてみます。
ありがとうございました。


No.3984 04月07日(Wed) 22:09 投稿者名:かいま 1歳4ヶ月 男の子 
■ Re: 病院の待ち時間の過ごし方

病院での待ち時間・・・本当に大変ですね。
まして、中耳炎での通院となると1度や2度ではないでしょうから尚更のことでしょう。

通っているのは個人の開業医でしょうか?
それでしたらちびすけさんのアイデアと似ているのですが
・比較的空いている時間帯・曜日をあらかじめスタッフに聞いておく
・待ち時間が長くなりそう 又はぐずった時はいったん帰宅する
・それで順番を飛ばされる恐れがあるなら
 スタッフに病院のすぐ外で景色を眺めたり、自分の車で待機して いる旨伝えて、順番が来たら携帯を鳴らしてもらう

もしyukigunさんが大きな病院に通われているなら
使えないワザだとは思いますが
個人病院の受付スタッフに大変さを(控えめに)アピールしてみると
案外気を使ってもらえるものです。
忙しそうにしていると気を使ってしまいますが、思い切って声をかけてみてくださいね。

1才過ぎると自己主張が強くなって、日々成長を感じるとともに
「私にどーしろって言うのよっ!」と言いたくなる事もありますよねー。
加えて息子さん、風邪をひいているとのこと、親子ともども大変でしょう。お察しします。
yukigunさん、とてもがんばってらっしゃると思います。
今はどんどん成長する息子さんの「新しくできるようになったこと」に目を向けて
「すごいね!」「そんなこともできるの~ママ嬉しいよ!」と
伝えてあげて下さい。
息子さんもママに認められるの、きっと嬉しいと思います☆

いつもながら長くなってしまいました。
偉そうなこと言ってしまってすみません。
yukigunさんの肩の力が少しでも抜けますように・・・


No.4102 04月11日(Sun) 11:11 投稿者名:yukigun 1歳1ヶ月 ♂ 
■ Re^2: かいまさんへ

かいまさん、こんにちは。
レスどうもありがとうございます。

私が通っているのは個人の開業医なので、かいまさんに伝授頂いた方法試してみますね。
受付の人が愛想のないタイプで、話しかけるのを遠慮していたのですが、背に腹は変えられん・・・勇気を出して、お願いしてみようと思います。

> 1才過ぎると自己主張が強くなって、日々成長を感じるとともに
> 「私にどーしろって言うのよっ!」と言いたくなる事もありますよねー。


毎回そうなってます(笑)

> 今はどんどん成長する息子さんの「新しくできるようになったこと」に目を向けて
> 「すごいね!」「そんなこともできるの~ママ嬉しいよ!」と
> 伝えてあげて下さい。
> 息子さんもママに認められるの、きっと嬉しいと思います☆


素敵なアドバイスどうもありがとうございます!
ハッと我に返りました。
子供に振り回され、同じ次元にたつのではなく、少し余裕を持って一緒に喜んであげられるように頑張ります!
ありがとうございました。


No.4062 04月10日(Sat) 01:16 投稿者名:てんこ 1歳11ヶ月 ♂ 
■ Re: 病院の待ち時間の過ごし方

うちもすごいですよー。
もう病院=痛いところってわかってるから病院の駐車場で車降りる前から、診察終わって車にのるまで(時にはのってからも)絶叫泣きしつづけることがあります。1時間ぐらいなら余裕で泣いてたりしますねー。その間ずーっと立ったまま抱っこです。

今思えば、あっちこっち行きたがってどうやったらおとなしくしててくれるんだろうって思ってた頃のほうがずいぶん楽だったわぁ・・・って感じです。

看護婦さんや待合室にいるママさんたちのなかには、「痛かったことちゃんと覚えてるから泣くのよ、かしこいんだねー」なんてなぐさめて?くれる方もいますが。小児科行っても耳鼻科行ってもこんなにないてるこみたことねーぞ・・・

うちの場合、1才半すぎから中耳炎しての鼓膜切開や消毒と、熱がなかなかさがらないので小児科での点滴をはしごしたことが何度かあり、完全に病院=痛いの図式が完成してしまいました。
それまでは人見知りもなかったのですが、もう外出すれば病院か?と、どこへいっても場所見知りで泣いていやがるように。

とりあえず病院内でききめがあるのは、日ごろよく聞いてる曲(何度も歌ってやったりしてお気に入りにする)をずっと歌い続けることぐらいかなぁ。
まだそこまで病院を恐れていないなら、外出用の絵本やおもちゃを用意しておくことぐらいしか思いつかないです。

なんの回答にもなっていませんが、もう開き直るしかないこともありますよ、こうゆう時期なんだって。まわりでおりこうにしているよその子みるとなんでうちのこは・・・って思っちゃったりもするけど。そうゆう時期も長くは続かないことも多いですから。もう少しして言葉がわかるようになってくるとまた違ってくるし。
色々やってはみるけどうまくいかない、わたしの育て方のせいかしら・・・なんて落ち込んでみたり。でも子供って大なり小なりそうゆうかんじです(この大なり小なりこそが大きな違いだったりするのよねー)
私は小児科で大泣きのわが子を抱っこしながら「これは修行だ、これは精神修行だ。母親業の‘業‘は職業でなくて修行の‘行‘なのだ」とこころのなかでとなえてみたりしたなぁ。

あと、こどもが病気するとやっぱり自分も疲れてくるので、子供だけでなく、自分にもごほうびあげてゆっくりすることも大事です。家事をしないとか好きなもん食べるとか、それぐらいしかできないけど。自分が疲れるとよけいに子供の行動に腹が立ったりします。敵?(子供心)はなかなか変えられないけど、自分にゆとりをもつことで自分は変えられますからね。なーんてえらそうに言って、うちの子が病気したらストレスたまって夫にあたったりしてるんですけどね。そうそう、病気の時こそだんな様の協力を頼みましょう。仕事忙しくても精神的なものだけでも(言葉で「今日は大変だったね」とか「よく頑張ってくれてるね」とか)あるとないではかなりちがいますよね。

なんだか病院の待ち時間のすごしかたの対処法とは違う回答になってしまってすいませんが、そうゆう時期を経験した者としてすごく気持ちかわかるのででてきてしまいました。
どうにもならない時もあるよ、それでもじっとしてないのは子供が成長してる証拠!と、自分を励ますしかないときもあるし、実際そうだしね。

もうお子さんの中耳炎だいぶよくなったかな?お大事にしてください。


No.4103 04月11日(Sun) 11:24 投稿者名:yukigun 1歳1ヶ月 ♂ 
■ Re^2: てんこさんへ

てんこさんありがとうございます。
おかげさまで、中耳炎のほうはなんとかよくなっていて、あとは鼻水だけです。
うちはまだ、病院嫌いにはなっていないので、まだ楽なほうだったのですね。
てんこさんの息子さんのお話を伺って、これからの覚悟ができてきました。家もきっともう少ししたら、違う泣きに変わるだろうなあ・・・(涙)
いつも思うのですが、そのときそのときで、その現象がずっと続くような錯覚に陥って、ふか~く悩んでしまうのですが、日々子供は成長し、また新たな悩みが出てくると共に、成長の喜びも体験できるのですよね。
親もそのスピードに負けずについていって、成長しなくてはダメですね。
気づかせてくださって、ありがとうございます。
> 色々やってはみるけどうまくいかない、わたしの育て方のせいかしら・・・なんて落ち込んでみたり。でも子供って大なり小なりそうゆうかんじです(この大なり小なりこそが大きな違いだったりするのよねー)
> 私は小児科で大泣きのわが子を抱っこしながら「これは修行だ、これは精神修行だ。母親業の‘業‘は職業でなくて修行の‘行‘なのだ」とこころのなかでとなえてみたりしたなぁ。


うちも他の子よりも、よく泣くので、いつもそう思って落ちこんだりしてます。
「これは修行だ・・・」唱えるのいいですねえ(笑)
私も真似させてもらいます。

そうそう、病気の時こそだんな様の協力を頼みましょう。仕事忙しくても精神的なものだけでも(言葉で「今日は大変だったね」とか「よく頑張ってくれてるね」とか)あるとないではかなりちがいますよね。

そうですよね。
ちょうど旦那が出張中でいなかったことも、私のイライラを増長させていたのかもしれません。
たった一言でよいから、言ってもらえるととっても楽になるのですがね~・・。

お互い、あんなによく泣いていたのが嘘のようだね~って懐かしむときが早くくるといいですね。
どうもありがとうございました。


No.4093 04月10日(Sat) 23:38 投稿者名:ピンパン 1歳1ヶ月 男の子 
■ Re: 病院の待ち時間の過ごし方

yukigunさん、こんばんは。元11ヶ月軍団のママ、ピンパンです。

うちの子も耳鼻科通いしています。かれこれ、1ヶ月半くらいになりますかねぇ・・・(遠い目)。なかなか治らない中耳炎で。
最初に救急外来で診てもらったので、総合病院に通っているのですが、長いです。待ち時間。
うちが通っているところにはキッズルームがあるので、そこでハイハイしたい放題、遊びたい放題にさせています。後は、どなたかおっしゃっていましたが、空いている時間を狙って行くこともあります。頑張って朝一か、夕方、終わるギリギリとか。長い待ち時間でぐずりだしたら、隅っこでおっぱいあげてることもあります。後は、出かける前に子供の要求を満たしておくことかな?オムツを替えるとか、お腹が空かない時間帯とか。
出かける前は、何かとあわただしいけど、余裕を持って準備すると自分に余裕ができて、少しはおおらかな気持ちでいられるかな?
大人も退屈な待ち時間、子どもはもっと退屈かも?お互い頑張りましょうね!


No.4104 04月11日(Sun) 11:29 投稿者名:yukigun 1歳1ヶ月 ♂ 
■ Re^2: ピンパンさんへ

ピンパンさんこんにちは。
11ヶ月軍団のママさんにあえてうれしいです。

中耳炎なかなか治らず大変ですよね。
うちはクセになってしまったのか、繰り返してしまい大変でしたが、耳鼻科を変えてから、嘘のように治りが早くなったので、助かっています。
でも、その耳鼻科にはキッズルームはおろか、オムツ替えやベビーチェアーとかもないので、私もトイレにいけず困っています。
キッズルームがあれば助かるんですけどね~

でもピンパンさんがおっしゃるように、全ては私自身の余裕にかかってますよね。
せかせかせず、のんびり構えられたらいいなあと思っています。
息子さんの中耳炎早く治りますように。
どうもありがとうございました。


No.4128 04月12日(Mon) 10:58 投稿者名:かずくん 1才 ♂ 
■ 遅レスすみません・・・

遅レス&全然アドバイスにならないのですが、
またでてきてしまいました。

うちのぼんは幸い病院にはあまりご厄介にならず、
親としては非常にありがたく思っているのですが・・・

> 最近の息子ったら、自己主張は激しいし、それを止めるとかんしゃく起こすし、かと思えば、ママにべったりで泣いてばかりいるし・・・

あぁ、yukigunさん、私は、ここに反応してしまったのです。
うちのぼんそっくり!
うちも最近自己主張は激しいわ、ちょっと欲求が満たされないと泣くわ、で困りものです。
泣けば大人がいうとおりに動いてくれると思っているようで
(とくにじぃちゃん、ばぁちゃんは。)ウソ泣きのときもあったりします。

> 以前は大人しく待っていたのですが、最近は、ハイハイで動き回りたくてしょうがないようで、それを止めると泣き喚き、お菓子で気を紛らわそうとしても、外に連れ出してもダメで、とにかく困っています。

家でなら、多少ぐずられても「はいはい」とあしらったりもしますが、
外出先では、まわりの迷惑になることもあるし、こまりますよね・・・
うちのぼんもとにかくじっとしていない性格なので、ほんと、気持ちお察しします。

(で、でも具体的にアドバイスできない・・・うぅ、ごめんなさい・・・)

> いろんな本をみて、歩く前に安心を求めたいだけだからとか、ただ泣きたい気持ちを抱きしめてあげようとは思っているのですが、私が気が短いので耐え切れずにいます。

大丈夫、気が短いのはyukigunさんだけではありません。
私なんか、息子相手にイライラすると、
「そんなにグズるとじぃちゃんとばぁちゃんの子にしちゃうぞ~」
と口に出して言ってしまい、余計落ち込んだりしています。(笑)

> 今更ながら、私が甘いものや、カフェインの取りすぎのせいかな?とも思っています。

わ、私もです・・・(反省。)
カフェインがおっぱいに入り込んで赤ちゃんが興奮するってホントですかね??

> わらにもすがりたい気分です・・(涙)

すみません、共通点をならべるだけで、
わらにもなれない私でした・・・。


No.4131 04月12日(Mon) 13:04 投稿者名:yukigun 1歳1ヶ月 ♂ 
■ Re: kazuk

> 遅レス&全然アドバイスにならないのですが、
> またでてきてしまいました。
>
> うちのぼんは幸い病院にはあまりご厄介にならず、
> 親としては非常にありがたく思っているのですが・・・
>
> > 最近の息子ったら、自己主張は激しいし、それを止めるとかんしゃく起こすし、かと思えば、ママにべったりで泣いてばかりいるし・・・
>
> あぁ、yukigunさん、私は、ここに反応してしまったのです。
> うちのぼんそっくり!
> うちも最近自己主張は激しいわ、ちょっと欲求が満たされないと泣くわ、で困りものです。
> 泣けば大人がいうとおりに動いてくれると思っているようで
> (とくにじぃちゃん、ばぁちゃんは。)ウソ泣きのときもあったりします。
>
> > 以前は大人しく待っていたのですが、最近は、ハイハイで動き回りたくてしょうがないようで、それを止めると泣き喚き、お菓子で気を紛らわそうとしても、外に連れ出してもダメで、とにかく困っています。
>
> 家でなら、多少ぐずられても「はいはい」とあしらったりもしますが、
> 外出先では、まわりの迷惑になることもあるし、こまりますよね・・・
> うちのぼんもとにかくじっとしていない性格なので、ほんと、気持ちお察しします。
>
> (で、でも具体的にアドバイスできない・・・うぅ、ごめんなさい・・・)
>
> > いろんな本をみて、歩く前に安心を求めたいだけだからとか、ただ泣きたい気持ちを抱きしめてあげようとは思っているのですが、私が気が短いので耐え切れずにいます。
>
> 大丈夫、気が短いのはyukigunさんだけではありません。
> 私なんか、息子相手にイライラすると、
> 「そんなにグズるとじぃちゃんとばぁちゃんの子にしちゃうぞ~」
> と口に出して言ってしまい、余計落ち込んだりしています。(笑)
>
> > 今更ながら、私が甘いものや、カフェインの取りすぎのせいかな?とも思っています。
>
> わ、私もです・・・(反省。)
> カフェインがおっぱいに入り込んで赤ちゃんが興奮するってホントですかね??
>
> > わらにもすがりたい気分です・・(涙)
>
> すみません、共通点をならべるだけで、
> わらにもなれない私でした・・・。


No.4132 04月12日(Mon) 13:11 投稿者名:yukigun 1歳1ヶ月 ♂ 
■ Re:かずくんさんへ

かずくんさん、こんにちは。
いつもどうもありがとうございます!!
ワラどころか、大輪のバラですよ~(笑)
私の心を明るくしてくれて、いつも本当に助かっております。

かずくんさんのところも、同じなんですねえ。
小さい頃から、共通点がたくさんあって、一度会って遊ばせたいなあ。
かずくんさんがお近くだったら本当によいのに・・・。

病院はなんとか、空いてる時間を試行錯誤してる状態で、未だひやひやしていますが、前よりなんとかしのげるようになりました。

今はまた新たな悩みが・・・。
進級した途端、保育園で大泣きが始まり、かなりへこんでます・・。

先生は怖いのかな~??と園に対する信頼も薄れてきたりして・・。
ああ、悩みはつきませんね。

また、何かあったら助けてくださいませ。
どうもありがとうございました。


No.4135 04月12日(Mon) 13:58 投稿者名:かっぽ お陰様で2歳になりました! ♀ 
■ おもちゃも絵本もない..そんな時。

亀足ですが...(^^;ゞ

多分ほとんどのママがyukigunさんのお悩みに深く頷いてるんじゃないでしょうか。 ワタシも「(゜ー゜)(。_。)ウンウン..そうなのよねぇ~」と唸ってました。

おウチの中でママにべったりなのは 想像なんですがyukigunさんお忙しくしてません?? ママが次々に家事をこなそうと躍起になればなるほど子どもってしがみつくような気がします これ経験上(笑)。 「はぁ~もぉどうにでもなれ!埃じゃ死なんし腹が減れば乳がある!」とタカをくくって子どもと一緒に ま~ったり(笑)と過ごすと不思議なくらい一人遊びなぞしちゃったりするもののような気がします。 その証拠に一歩おウチを出れば新しい刺激に興味津々でママの制止も振り切って(ついでにのけぞって抵抗までして!)突き進む勇敢さも持ち合わせているんですから もう本当にすっごく「健やかな体と康らかな心を持った1歳児」なんじゃないでしょうか。 病院の中でも本当に危険っていうことを除いては好きにさせてあげていいんじゃないかなぁって思うのですが...。 yukigunさんちの坊っちゃんくらいの月齢だったらそれこそ何しても許されちゃうと思いますよ。 奇声をあげたり暴れたりは場所柄控えるべきでしょうけど(笑)常に保護者であるyukigunさんが目を光らせている状態なら坊っちゃんの健康な興味の方向性は無理に曲げたりすることないと思います。

さて タイトルに書いたおもちゃも絵本も(効き目が)ない時のためにとっておきの方法を! それはあなたの手を使ってみてください。 一般的な手遊びってありますね。 げんこつ山~♪とか糸巻き巻き~♪とか..ああいったお歌付きのものではなくて ただの指遊び(指芝居といった方がいいかも!)がすっごく効果を発揮してくれるんですよ(^-^)/ ちょっとお恥ずかしいんですが(笑)ウチの娘に今最高にウケているのが...右手人差し指中指薬指を順に立てながら「パパとママとあーちゃんと3人でお散歩に出かけました」左手人差し指中指を立てて「あっおじいちゃんとおばあちゃんが呼んでるよ。おいでおいで。あーちゃん遊びにいらっしゃい。」「3人で行ってみようか?」(娘大喜びで頷く(^◇^;))「こんにちは」「こんにちは」以上です(笑)。 こんなシンプルすぎる話なんですがもう何百回やってるかしれません(笑)。なんでこんなにウケるのかも謎だしワタシはそんなに義父母に会いに行きたくないんだけど(笑)これを見る時の娘の目は輝いてますねぇ。 ほかにも不思議なことに子どもの目の前では指や握り拳は木になったり動物になったり石になったりと変幻自在です。 ポイントは身近なものから取り入れてみることかしら。 以前は待ち時間のために指人形や小さなお人形を持ち歩いたこともあったんですが指そのものが一番いいみたい! 「おおきなかぶ」のお話なんかもあらすじを覚えておいてこの指遊びでしてあげると犬・猫なんかが登場するので大喜びしますね。 ...ただ難点がひとつ..普段テレビやビデオを見せすぎてるかな!?っていう子はポカンとして反応がありましぇん...(ノ_・。) ウチの子絵本を読んでもあんまり反応がないのよねぇという時などにも是非お試しくださいね。

まずは坊っちゃん快復に向かっているご様子安心いたしました。 どうぞお大事になさってくださいね。 新しい環境で泣きじゃくる時には「おぉよしよし!ママがついてるから大丈夫だからね!帰って来たらまたいっぱい抱っこしてあげるからね!」ってギュ~してあげてね(^ー^)ノ~~ がんばれ~yukigunさん!


No.4166 04月13日(Tue) 15:11 投稿者名:yukigun 1歳1ヶ月 ♂ 
■ Re: かっぽさんへ

かっぽさん元気が出るレスありがとうございます!!

そして、指技(笑)教えていただいてありがとうございます!
早速昨日お風呂でやってみたら、じ~っと見入ってました。
が、私の表現力がいまいちで、なかなか話が続かず、尻切れとんぼになっちゃいましたが・・・
技、磨きますね!!
病院でも何もいらないし、活躍してくれそうです。
ついつい、周りの目が気になっちゃて、息子と遊ぶこと忘れてました。
息子と同じ目線にたって、楽しいこともっともっと見つけていきたいと思います。

かっぽさんに、「忙しくしてない?」と聞かれハッとしました。
確かに、私、あれもしなきゃこれもしなきゃと、息子とゆったり過ごすことがあまり出来なくなってました。
時間って本当にあっという間にたっちゃいますよねえ。
急がば回れ!で思いっきり未練を捨ててゆったり構えていれば、意外とぐずらずかえって、扱いやすいっていうことありますよね。
とはいえ、昨日も遊んでばかりでなかなか寝ない息子に半切れの私でしたが・・(笑)
あ~、もっと忍耐強く、広~い心の母になりたいと切に願う私なのでした。

かっぽさん、また新しい技あったら、教えてくださいね。
ありがとうございました。


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る