おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ64目次 >

No.4490 悩んでいます

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.4490 04月23日(Fri) 11:04 投稿者名:さだ 
■ 悩んでいます

みなさん、こんにちわ。初めて相談させていただきます。

9ヶ月になる娘がいます。今まで母乳で育てて順調に大きくなっています。おっぱいもがんがん出ている状態です。
ただ、離乳食が全然進まず、離乳食の時間が親子で涙になっています。とほほ。
今まで食後も母乳だったのですが、保健士の人から母乳を減らせば離乳食を食べるようになるし、母乳も栄養が少なくなるし、と言われ、試しに食後少しずつやめてみると、かえって全然離乳食を食べなくなり、1日中指しゃぶりをするようになりました。
母乳が欲しくて泣くわけではないですが、つらそうにしたり、おっぱいをあげると、すごく喜ぶようになってしまいました。
断乳って段階が必要ですよね。この時期って、まだがんがん母乳をあげていてよいのでしょうか?


No.4491 04月23日(Fri) 12:14 投稿者名:ふにゃこ 2y10m♀ 9m♀ 
■ Re: 悩んでいます

> ただ、離乳食が全然進まず、離乳食の時間が親子で涙になっています。とほほ。
> 今まで食後も母乳だったのですが、保健士の人から母乳を減らせば離乳食を食べるようになるし、母乳も栄養が少なくなるし、
> 断乳って段階が必要ですよね。この時期って、まだがんがん母乳をあげていてよいのでしょうか?


がんがんあげてていいんじゃないでしょうか^^ 特に理由がない限り、断乳にこだわることもないと思いますし。母乳の栄養が少なくなる説はまったく真実でないので、ご心配いりませんよ^^
食が細い、もしくはまだ食事をする準備が整っていない、食べ物に警戒心が強いと、食事の時間が憂鬱になりがちですよね・・。上の子がそうだったので親子で涙というのがよくわかります^^; とにかく口も開けないし、すぐに泣き出してしまう状態でした。保育園の給食は全部食べるのに。でも今思えば、まだ食事よりはミルク(後半はミルクだったので)が必要な時期だったようです。哺乳瓶でミルクが2歳過ぎまで続いていましたし。でもそのうちに少しずついろいろなものを食べるようになり、今ではほとんど何でもよく食べます(食わず嫌いクイーンではありますが・・)。そういう変化をみてきた結果言えることですが、これくらいの月齢だから、これくらいのものを食べられるはず、食べてほしい、という親の希望が強いと、食事時間が辛いものになりがちです。まだ栄養のほとんどを母乳やミルクから摂っている時期ですし、栄養のあるものを、と手の込んだ料理をしても腸を通過しただけのものも多いと思います。ベビーブックに書いてあったことで私も救われましたが、親は食べさせたいものをちょっと工夫を凝らして準備すればそれで仕事はおしまい、と。食べるかどうか、どれだけ食べるかは子どもが決める、でよいようです^^  
下の子は慌ただしさもあって、完全にそのペースです(工夫さえ凝らしてないかも・・)。妙に気に入ってもりもり食べて、準備したものがなくなり困ってしまうこともあれば、一口入れてべーっと出しておしまいのこともあります。食べないときにたくさん飲むかと言えば、必ずしもそうでもなく、体調次第、気分次第でもずいぶん変わるようです。まだご飯をたくさん食べなくてはいけない理由もない時期ですし、食事は間食、主食は母乳、くらいのつもりでやってみては?


No.4492 04月23日(Fri) 12:36 投稿者名:ふう 1歳5ヶ月 男 
■ Re: 悩んでいます

こんにちは。

うちの子も


No.4493 04月23日(Fri) 12:51 投稿者名:ふう  
■ Re: 悩んでいます

失礼しました。↑

こんにちは。

赤ちゃん、すくすくと育っている様ですね。
私の子も食べる気が起きるまで完全母乳でやってました。
ふにゃこさんの言うように、栄養が無くなるっていう事もないようです。
私は一歳のお誕生日の時に御かゆを3口くらい食べさせていた感じでした。9ヶ月の頃はまた゜また゜母乳を上げていました。
1才2ヶ月の頃から食べる事に目覚めた様子で、口を自分から進んであけるようになりましたよ。
その子のペースにあわせてあげると母親も楽になってくるように思います。  だから保健婦さんには、適当に嘘を言ってました。
私もあれこれよと悩んだりしたので、つい出てきちゃいました。


No.4496 04月23日(Fri) 16:18 投稿者名:こころ10歳♂8歳♂2歳♂7ヶ月♀ 
■ Re^2: 悩んでいます

> こんにちわ。今まさにうちのこと同じだったので
出てきてしまいました。
そして、ふにゃこさん・ふうさんのを読ませてもらって
「そーだよなあ~」なんて納得してしまいました。

上の子達はみんな離乳食をたいして食べなかったんだけど、
長女ははじめからなんでももりもりと食べていて
こりゃ楽だなあ~なんて思っていたのに、
今週に入ってからぱったr


No.4498 04月23日(Fri) 16:31 投稿者名:こころ10歳♂8歳♂2歳♂8ヶ月♀ 
■ Re^3: すみません・・

> ごめんなさい。途中で送信してしまいました。

・・・で、一口も食べなくなりおっぱいオンリー
になってしまいました。
食べて欲しいなあ・・・とは思うんだけど、
がんとして食べてくれないんです。
・・・と同時に後追いと夜のぐずぐずが始まり、
「急にこの子の中で何かが成長し始めてるのかな?
なんて思いました。

私はさださんみたいにおっぱいがんがんには
出てないかもしれないんですが、お互いに
なが~~い目でみてあげて、乗り切りましょうね。


No.4519 04月24日(Sat) 23:00 投稿者名:もみじ 1歳3ヵ月 姫 
■ 今のままで大丈夫

さださん、こんばんは。

生後半年を過ぎると、母乳の栄養は次第に少なくなっていく。
これ、保健所などの指導でよく聞きますよね~。
母乳育児をしている側としては、不安になってしまいそうな言葉です。

でも実際には、生後1ヶ月の母乳も生後10ヶ月の母乳も
栄養面ではなんら変わりはないそうなのです。
だから安心して思う存分におっぱいをあげてください。
ただ、10ヶ月以降は母乳に含まれる脂肪分が減るので、
母乳育ちの子どもは1歳前後ですっきりスリムな体型になります。

うちの娘も10ヶ月ごろまではむちむちプリンちゃんでしたが、
あれよあれよという間にスリムになってしまい、
1歳児検診では、小児科医に体重のことを指摘されちゃいました。

出来るだけ長く母乳育児を続けるほうが、
さださんのお嬢ちゃんにとってもベストだと思いますよ~。


No.4524 04月25日(Sun) 10:11 投稿者名:ふにゃこ 2y10m♀ 9m♀ 
■ Re: 今のままで大丈夫

> ただ、10ヶ月以降は母乳に含まれる脂肪分が減るので、
> 母乳育ちの子どもは1歳前後ですっきりスリムな体型になります。


ちょっと横レスで、質問なんですが、本当に脂肪分が減ることで体重が減っているのですか?確かに成分分析では、産後1年後くらいの母乳では、6カ月くらいのときの5~10%減となっているようですが・・。ミルクの子でも、1歳前後ですっきりスリムになってくることも少なくないので、歩けるようになったり運動量が多くなってカロリー消費が激しくなるから、ということで納得していたんですが、もしもご存じでしたら教えてください^^


No.4526 04月25日(Sun) 12:10 投稿者名:もみじ 1歳3ヵ月 姫 
■ ふにゃこさんへ

ふにゃこさん、こんにちは。

読み返してみると、ちょっと間違っていました。すみません。m(_)m
以下のことを参考にレスしていました。

『シアーズ博士夫妻のベビーブック』より。

母乳育ちの子のほとんど全員が、
母乳の脂肪分が自然と少なくなる6ヶ月から1歳くらいまでに、
自然にスリムになっていくものです。

母乳育ちの子は、最初の6ヶ月間は肥満傾向にあっても、
やがて運動量の増加によって脂肪が燃焼していき、
6ヶ月から1歳までの間にスリムになっていきます。

というのを読んだのと、うちの娘の状態と比べてみて、
「あ~、そうなんだぁ。だから急にすっきりなったんだぁ」と
思っていたので、混同してしまいました。


No.4527 04月25日(Sun) 15:02 投稿者名:ふにゃこ 2y10m♀ 9m♀ 
■ Re: ふにゃこさんへ

ベビーブックは勝手に推薦図書にしているにも関わらず、そのへんはしっかり読んでいませんでした^^; でも、文脈からは、母乳中の脂肪分が減ることとスリムになることとも無関係ではなさそうですね。勉強不足でした・・。


No.4520 04月24日(Sat) 23:41 投稿者名:みかりん 8歳♂ 3歳4ヶ月♀ 10ヶ月♂ 
■ Re: 悩んでいます

 おじゃまします!みなさん離乳食がんばっていますね。
私は長男の時はほとんどミルクだったので、4ヶ月ごろからせっせと離乳食を始めました。それ程困った記憶がないので、何とかやっていたんだろうと思います。(8年前のことがもう思い出せない!!)
 長女の時は完全母乳だったんですが、5ヶ月ごろからはじめて結構ご飯は喜んで食べていました。
 現在次男が離乳食真っ最中ですが、数ヶ月前に『あるある大辞典』という番組で「あまり早くから離乳食を始めると、将来便秘や下痢になりやすい(腸内細菌の関係で)」ということを知り、思いっきりゆっくり、(9ヶ月検診の直前)始めました。(上の2人が頑固な便秘なので、これが原因かと思いました。)
 ゆっくり始めてびっくりしたことは、どろどろから始めたのですが、とても上手にお口を閉じてあむあむしていて、とんとん拍子に硬さや大きさを進めることができたということです。遅く始めると進むのも遅いのかしらと思っていたので、うれしい誤算でした。
 おっぱいを一生懸命飲んでいると、正しいお口の使い方も自然と学習しているような気がします。我が家のミルク育ちの長男は、いまだにぺちゃぺちゃと音をたてて食べますが、長女と次男はお口を上手に閉じて、とてもよくかんで食べています。これって母乳のおかげかなあと思っています。
 なんか前置きが長くなってしまいましたが、大好きなおいしい母乳を安心してあげていていいと思います。
 これから気候が良くなっていろいろお出かけが増えてくると、ますます回りのことにも興味がでで来るだろうし、そういった経験が離乳食のほうにもつながって興味をもってくるかもしれませんよ!
 断乳といえば、長女が1歳の頃離乳食はもりもりだし、歩き出したら断乳できるぞと思っていたのですが、1歳4ヶ月ごろから食べなくなってきて「これで断乳したらご飯も食べないしどうなるんだろう」と断乳の時期を延ばし延ばしにしていました。でも、断乳すれば食べるようになるからという話を聞き、1歳8ヶ月で無事断乳できました。初めてのことだし、先のことが分からずとっても心配でしたが、何とかなるもんです。まだ9ヶ月ですもの、断乳のことなんて考えなくてもいいと思いますよ。そういう時期が来てからで十分ですよ!
 安心して母乳がんがんあげましょう。


No.4537 04月26日(Mon) 02:35 投稿者名:さだ 9ヶ月 娘 
■ ありがとうございます

お返事が遅くなってすいません。皆さんからのアドバイスをみて、とても励まされました!ありがとうございます。

母乳を減らしてここ何日かで痩せたみたいで、(相変わらず離乳食は食べてくれないもので・・)これではいけない!と思い始めたところでした。
まだまだ母乳をあげ続けていいんですね。ほっとしました。
みなさんのおっしゃる様に、離乳食についても、もっと気楽に考えてゆっくりつきあっていこうと思います。
断乳も時期がくるのを待てばいいんですね。
授乳時間の度にブルーになってしまっていたので、アドバイス、本当にありがとうございました!


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る