- 教えてください - すー 1歳7か月 05/12-14:19 No.4963
- Re: 教えてください - およこ 2歳 ♂ 05/13-15:15 No.4998
- Re: 教えてください - かのママ♀1歳5ヶ月 05/14-00:25 No.5029
- Re^2: 教えてください - すー 1歳7か月 05/16-16:32 No.5089
No.4963 05月12日(Wed) 14:19 投稿者名:すー 1歳7か月
教えてください
こんにちわ。わたしの住んでいるところはかなりの田舎で。(秋田県のど田舎)今あたしは妊娠しているのですが、なにかと妊婦さんはあれは駄目これは駄目といろいろあるみたいなんです。
例えば葬式関係は一切参加してはいけないなど。。(これは普通?なのでしょうか)あたしは全然そういうことが全然わかりません。
来週おじいちゃんの一周忌があるのですがこれも駄目なのでしょうかね。わかりません。まだ旦那の親には妊娠のことも知らせていないので参加していいかわかりません。旦那の親にはまだ話をするのはやめようと思っています。理由はおばーちゃんが危篤状態が続いているのでもう少し落ちついてからにしようと旦那と決めました。
妊婦さんがしてはいけないことって聞いたことありますか?なんでも迷信でもいいので教えていただきたくて。友達はお墓参りとか神社のしきいはまたいではいけないとか言っていました。どうなんでしょう。
No.4998 05月13日(Thu) 15:15 投稿者名:およこ 2歳 ♂
Re: 教えてください
すーさん、こんにちは。
地域によってしきたりとか、迷信とか色々あるみたいですが
基本的に妊婦さんでもお葬式、結婚式、法事・・・
どれもOKだと思いますよ。
極端な話、そういう儀式に参加することと、
すーさんの妊娠は何も関係ないのですよ。
おめでたいことは永遠におめでたいことなんだから。。。
追求すれば民俗学の範囲になってしまうしね~
あれもだめ、これもだめというのは、妊婦さんを大事にする
風習の残りではないかな?
おばあちゃんも心配ですね。
でもお腹の赤ちゃんはおばあちゃんにとってはひ孫?ですよね。
お見舞いかたがた、
病床のおばあちゃんに報告してあげてはどうかな?
きっと喜んでくれると思いますよ^^
あんまりいいアドバイスでなくてごめんなさい。
元気な赤ちゃん、がんばってね!
No.5029 05月14日(Fri) 00:25 投稿者名:かのママ♀1歳5ヶ月
Re: 教えてください
こんばんわ。
まずは、おめでとうございます。体調に十分留意されて生活なさってくださいね。
地域やその家々でもいろいろしきたりや風習がありますね。手取り早いのは、お姑さんや近所の古くからすんでいる人に聞くことでしょうか…。
妊婦にあれこれ制限をする風習は、昔の妊娠・出産は母子の健康や生命が危機にさらされやすく、助けにくい状況があったのでできたもののようですね。
とかく、冠婚葬祭は健康な人でも疲れるものです。妊婦さんならなおのことでしょう。そういう配慮からだと思います。
が、体調が許せば出席されてもまったくかまわないと思います。妊娠のことは伝えておいたほうが、法事のお手伝いとかが免除されたりしないですかね?
ちなみに、わが田舎では妊婦が葬儀に参列する際は腹帯に鏡を入れるというのを聞いたことがあります。天に帰らず、お腹に帰ってくるとか、災いを跳ね返すという意味があるようです。でも、実際にはやったことないです。
No.5089 05月16日(Sun) 16:32 投稿者名:すー 1歳7か月
Re^2: 教えてください
ありがとうございます。結局まだ義理両親にはまだ妊娠のこと話していないので、おじいちゃんの一周忌が終わって落ち着いた今日話そうとおもっています。
おばーちゃんは相変わらず、植物状態で危ない状況は変わりません。
話した上でこの先のこと決めていくのが一番だと思いました。
でも、うちの田舎もいろいろ妊婦のやってはいけないこと、ありそうです。。