おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ65目次 >

No.5009 特定の人を怖がります

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.5009 05月13日(Thu) 17:21 投稿者名:なみ 2歳6ヶ月 ♂ 
■ 特定の人を怖がります

うちの子は、2歳を過ぎたあたりから急に、義妹の旦那さんを怖がるようになってしまいました。
それまでは会っても大丈夫でした。知恵がついてきたので、人見知り第2弾?とも思いましたが、他の初対面の男性や、ちょっと怖そうなお兄さんでも泣くようなことはないんです。でも、義妹の旦那さんには、完全におびえていて、彼が帰ってくると「あっち行こう」とか「帰る」とか言い出して、抱っこして「大丈夫だよ」となだめてもしまいにはワンワン大泣きです。
休みの日に、義妹の家で、その子供とうちの子を遊ばせているのですが、旦那さんは気を使って出掛けてくれます。それも申し訳なくて‥
何が怖いのか検討もつきません。何かされたわけでも、めがねをかけてるとかでもないです。(やや強面なほうですが、強面でも他の人は大丈夫です)彼以外、特に女性に対してはどちらかというと、愛想のいいほうです。
慣れさせた方がいいのか、距離を置いたほうがいいのか、ずっとこのままかと思うと憂鬱です。
特定の人だけ怖がるなんてこと、ありますか?
よい対処法など、アドバイスお願いします。


No.5143 05月18日(Tue) 09:09 投稿者名:のぞみ 3歳4ヶ月 ♂ 
■ Re: 特定の人を怖がります

なみさん、はじめまして。

ウチの息子も同じようなことがありました。
相手は、夫の弟です。
赤ちゃんのころからずっと変わらずかわいがってくれているのですが、息子は、突然泣くようになってしまいました。
1歳半くらいの頃だったと思うのですが、夜にウチにきたことがあって、そのとき初めて大泣きしました。ちょうど私はトイレに入っていて、なかなか息子のところに行ってあげることが出来ませんでした。
それからというもの、会えば泣くし、泣かなくても、固まるし、近づけないし、という感じでした。
理由はウチもはっきりしたことはわからないんです。
息子も、愛想はかなりいい方です。義弟も。
義弟はめがねをかけていますが、パパもめがねですし、他のめがねの人には大丈夫でしたし。
パパと少し似てるからなのか、とかも考えましたが、どうだったのか。
何か、息子にとって、特別な存在だったようです。
結局、半年から1年くらい続いたでしょうか。記憶が曖昧になっていてすみません。
泣きはしないけど固まる、くらいの頃から、徐々に慣らしていきました。
みんなでお茶する時に、息子が乾杯をしたがるので、そのどさくさで義弟とも、とか。
離れて座っている距離を、少しずつ縮めていくとか、ですけど。
みんな気にしていたので、その頃は二人の関係がみんなの関心事になってましたね。
そして、いつの間にかすっかり治って、今では大好きになり、遊ぼう遊ぼうと言っています。
ほんと、なんだったのかな。息子に聞いてみようかと思います。
アドバイスってことでもないですけど、ずっとこのままということはないと思いますので様子をみて良いのではないかと思いますよ。
でも、ご本人にはちょっと申し訳ないですよねぇ。


No.5160 05月18日(Tue) 22:43 投稿者名:なみ 2歳6ヶ月 ♂ 
■ Re^2: 特定の人を怖がります

のぞみさん、ありがとうございます。いつも、のぞみさんの投稿を拝見して、感心したり勉強させてもらってます。

レスがあまりつかないということは、こういうことはめづらしいのでしょうかね・・・

> パパと少し似てるからなのか、とかも考えましたが、どうだったのか。
> 何か、息子にとって、特別な存在だったようです。


うちもパパとその旦那さん、似てるかも・・・です。
> そして、いつの間にかすっかり治って、今では大好きになり、遊ぼう遊ぼうと言っています。

いずれは大丈夫になると思うと希望が持てます!
なんか母親の私の力不足かななんて落ち込んでしまって・・・。
時が過ぎるのを待つしかないですね。きっと子供の価値観で何かあるのでしょうね。

経験談を聞いて、ほっとしました。ありがとうございました!


No.5162 05月18日(Tue) 23:20 投稿者名:なみ 2歳6ヶ月 ♂ 
■ のぞみさんへ

たびたび、すみませんが、坊ちゃんが大泣きしたときは、のぞみさんはどのような対応をされてましたか?また、どれくらいの頻度で義弟さんとお会いしてましたか?参考までに教えていただけるとうれしいです。

うちは抱いてあげて、「大丈夫だよ」「こんにちはは?」と声をかけてあげるので精一杯なのですが、それでも泣きやまず(かなりの大声でかんしゃくのように泣きます)、結局逃げるようにして、家に帰ることになってしまいます。(その間、義兄さんは別室に隠れています)義妹の家に行く時も旦那さんのいない時に狙っていくようになってきています。「固まる」程度の反応になるまでは、これでいいのでしょうか?

それとも泣いても、会う回数は減らさずに、部屋を移るとかして落ち着かせて(それで落ち着くのか分かりませんが)、家には帰らないほうがいいのでしょうか?無理に慣れさせようとすると却って逆効果でしょうか?

宜しければ、お話聞かせてください。


No.5229 05月20日(Thu) 23:49 投稿者名:のぞみ 3歳4ヶ月 ♂ 
■ Re: のぞみさんへ

なみさん こんばんは。

> たびたび、すみませんが、坊ちゃんが大泣きしたときは、のぞみさんはどのような対応をされてましたか?また、どれくらいの頻度で義弟さんとお会いしてましたか?参考までに教えていただけるとうれしいです。
>
> うちは抱いてあげて、「大丈夫だよ」「こんにちはは?」と声をかけてあげるので精一杯なのですが、それでも泣きやまず(かなりの大声でかんしゃくのように泣きます)、結局逃げるようにして、家に帰ることになってしまいます。(その間、義兄さんは別室に隠れています)義妹の家に行く時も旦那さんのいない時に狙っていくようになってきています。「固まる」程度の反応になるまでは、これでいいのでしょうか?


いいかどうかは何ともいえないですけど、私も同じような対応でしたよ。
ただ、子供に声かけしてみても、その場はどうにもならないですよねぇ。
じじばばだけのときなら大喜びなのに、義弟が見えた途端、家の中に入れなかったですし。
私が義弟に苦手意識があったとか、そういうことはないんですけどね。なみさんもそうではないですか?
どうして泣いていたのか、今回息子に聞いてみたのですけど、忘れてしまったのか、答えてくれませんでした。
そして、「○○くん(=義弟)の写真見よう!」とか言って、アルバムを取り出してきました。

私の記憶では、初めて泣いたのは前のレスのとおりなんですが、次に泣いたのは、夫の実家に行った時だったんです。
そのときは、義弟を見て、という感じではなく、その方向を見て泣いたように、私は感じたんです。
なので、息子にだけ家の中に何か見えたんじゃないかと思ったんですよね。
もしかして、義弟に何か憑いていたのかしら、なんて。
> それとも泣いても、会う回数は減らさずに、部屋を移るとかして落ち着かせて(それで落ち着くのか分かりませんが)、家には帰らないほうがいいのでしょうか?無理に慣れさせようとすると却って逆効果でしょうか?

無理に慣れさせるっていっても、かなり難しいですよね。
ウチの場合は、会う頻度は月に1、2回で、そのほとんどは我が家で会っています。
頻度は変えていません。
義弟も、変わらず優しく接してくれていました。
別の部屋にいたり、少し距離があることで泣かずにいられるなら、帰ることもないと思いますが、泣いてるのに無理矢理というのはかわいそうな気がしますよね。

何ら参考にならないレスで、申し訳ないです。
なみさんの坊ちゃんも、少しずつ慣れていってくれるといいですね。
きっときっと大丈夫ですよ!


No.5250 05月21日(Fri) 17:47 投稿者名:なみ 2歳6ヶ月 ♂ 
■ Re^2: のぞみさんへ

のぞみさん、ありがとうございます。
書き込みした後に、お忙しい中、レス頂いたのに、
またお返事を催促する形になってしまい、申し訳ないと思ってました。

同じような対応だと聞いて、安心しました。もっと積極的にかかわらなくてはならないのかなとも思いましたが、そうでなくても成長とともに変わっていくということですね。

> 私が義弟に苦手意識があったとか、そういうことはないんですけどね。なみさんもそうではないですか?

私も苦手意識はないです。よく子供が人見知りする相手は母親が苦手な相手のことが多いとか言われるのも、プレッシャーですよね(笑)。かえって好意を持ってるのだけどなぁ。

> そのときは、義弟を見て、という感じではなく、その方向を見て泣いたように、私は感じたんです。
> なので、息子にだけ家の中に何か見えたんじゃないかと思ったんですよね。
> もしかして、義弟に何か憑いていたのかしら、なんて。


ぞーーーっとしました。その可能性はあるかも知れません。
私も全く同じ感じを抱いていたんです。
義妹の旦那さん自体というより、「その方向」を見てなんですよね。だからはじめは旦那さんを怖がっていると分からなかったくらいです。もともと敏感なタイプの息子なので「見えている」ということもあるかも知れません。小さい頃から、誰もいない部屋で「ばいばい」したり、ドアの方を見て「おじちゃんがいるよ」って言ったり・・・。こわいこわい(笑)やっぱり彼になんか憑いてるのかも知れません(笑)


No.5166 05月19日(Wed) 08:49 投稿者名:ちか 2歳7ヶ月♂ 
■ Re: 特定の人を怖がります

こんにちは。
うちの子は、ダンナの妹を怖がります。
普段はどちらかというと愛想のいい子なんですが、ダンナの妹はだめなんですよね・・・。
今年のお正月なんて、新年の家族団らんの席だったのにうちの子があんまり泣くんで、妹も気にして部屋にいなくなってしまいました。いなくなってからはご機嫌で食事をしましたが、すごく申し訳なかったです・・・。
妹も一生懸命なついてくれるよう努力をしてくれています。
幸いにも義母ともにさっぱりした性格で、時期的なもんでしょ~とさらっと言ってくれてます。私もあまり気にしてません(^^;
特に距離を置くようなことはせずに、ふつうに会っています。
私やダンナも交えて、一緒に公園に行ったり、遊んだりして
すこしずつ慣れてもらっているところです。
言えば分かる年頃ですから、一生懸命言い聞かせていたら
息子もなんだかがんばってるみたい(に見えます)
まだまだ二人っきりにはできませんが、先週は初めて妹の膝で絵本を読んでもらいました。
ちょっとずつ、仲良しになってくれればいいな~と思ってます。
原因は不明ですが、誰にでも苦手な人っていますよね。
きっと子供もそうなんでしょうね。
なんだかアドバイスになってなくてごめんなさい。
うちと状況がそっくりだったので思わずレスしてしまいました。


No.5167 05月19日(Wed) 08:57 投稿者名:ちか 2歳7ヶ月♂ 
■ Re^2: 追記

すみません、参考になればと思いうちの場合をもう少し・・
一番ひどかったときですが、
うちは、ジジババは大好きなのでダンナの実家に行くと大喜びで
上がり込みますが、妹が出てきたとたん「帰るの!かえる~~」と私にしがみついて泣き、ほっておいてもしばらく玄関で「帰ろうよ~~」と
大泣きをしています。
妹は一時避難をしますが、しまじろうのパペットを手にして出てきてくれたり、登場の仕方に気を遣って(笑)再度出てきてくれます。
時にはアンパンマンのかぶり物をしてくれたりしました(笑)
これでちょっと慣らして、あとはどさくさに紛れて・・・ですかね。
妹も含めて、周りでずいぶん協力してくれたような気がします。
たびたび、すみませんが、坊ちゃんが大泣きしたときは、のぞみさんはどのような対応をされてましたか?また、どれくらいの頻度で義弟さんとお会いしてましたか?参考までに教えていただけるとうれしいです。

うちは抱いてあげて、「大丈夫だよ」「こんにちはは?」と声をかけてあげるので精一杯なのですが、それでも泣きやまず(かなりの大声でかんしゃくのように泣きます)、結局逃げるようにして、家に帰ることになってしまいます。(その間、義兄さんは別室に隠れています)「固まる」程度の反応になるまでは、これでいいのでしょうか?

それとも泣いても、部屋を移るとかして落ち着かせて(それで落ち着くのか分かりませんが)、家には帰らないほうがいいのでしょうか?無理に慣れさせようとすると却って逆効果でしょうか?

宜しければ、お話聞かせてください。
> こんにちは。
> うちの子は、ダンナの妹を怖がります。
> 普段はどちらかというと愛想のいい子なんですが、ダンナの妹はだめなんですよね・・・。
> 今年のお正月なんて、新年の家族団らんの席だったのにうちの子があんまり泣くんで、妹も気にして部屋にいなくなってしまいました。いなくなってからはご機嫌で食事をしましたが、すごく申し訳なかったです・・・。
> 妹も一生懸命なついてくれるよう努力をしてくれています。
> 幸いにも義母ともにさっぱりした性格で、時期的なもんでしょ~とさらっと言ってくれてます。私もあまり気にしてません(^^;
> 特に距離を置くようなことはせずに、ふつうに会っています。
> 私やダンナも交えて、一緒に公園に行ったり、遊んだりして
> すこしずつ慣れてもらっているところです。
> 言えば分かる年頃ですから、一生懸命言い聞かせていたら
> 息子もなんだかがんばってるみたい(に見えます)
> まだまだ二人っきりにはできませんが、先週は初めて妹の膝で絵本を読んでもらいました。
> ちょっとずつ、仲良しになってくれればいいな~と思ってます。
> 原因は不明ですが、誰にでも苦手な人っていますよね。
> きっと子供もそうなんでしょうね。
> なんだかアドバイスになってなくてごめんなさい。
> うちと状況がそっくりだったので思わずレスしてしまいました。


No.5191 05月19日(Wed) 18:29 投稿者名:なみ 2歳6ヶ月 ♂ 
■ Re^3: 追記

ちかさん、ありがとうございます!やはりこの月齢にはあることなのでしょうか?

ちかさんの周りの方はとても理解があるのですね。
うちの義母は、こういうこともあるとは分かっているようなのですが、このあいだの日曜日も義妹の旦那さんを見て泣く息子に「こんな風に泣く子は、ばかな子だよ」と言っていて、ちょっとショックでした。怖がって泣いてる子に「ばか」と言って諭すのはどうなのかなと思って・・・。義妹の旦那さんの手前もあったのかも知れませんが・・・。

> うちは、ジジババは大好きなのでダンナの実家に行くと大喜びで
> 上がり込みますが、妹が出てきたとたん「帰るの!かえる~~」と私にしがみついて泣き、ほっておいてもしばらく玄関で「帰ろうよ~~」と
> 大泣きをしています。


同じです・・・。

> 妹は一時避難をしますが、しまじろうのパペットを手にして出てきてくれたり、登場の仕方に気を遣って(笑)再度出てきてくれます。
> 時にはアンパンマンのかぶり物をしてくれたりしました(笑)


さすがにこれはやってくれませんが、プレゼントをくれたり気を使ってくれます。だから余計に申し訳なくて、心苦しいです。

> > 言えば分かる年頃ですから、一生懸命言い聞かせていたら
> > 息子もなんだかがんばってるみたい(に見えます)


うちも家についてから「どうして泣いちゃったの?」「○○のパパは優しいよ」とか、いろいろ言ってます。その時は理解しようとしていますが、どうも会うとだめみたいです。

会う回数は減らさずに、どさくさまぎれて、徐々に徐々にという感じですかね・・・。

とても参考になりました。ありがとうございました!


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る