おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ65目次 >

No.5200 寝返りの上手なさせ方

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.5200 05月20日(Thu) 00:00 投稿者名:琉ママ 男の子 5ヶ月 
■ 寝返りの上手なさせ方

うちの子は寝返りの前に、お座りを覚えて上手にお座りしておもちゃで遊んでいました。
しかし、桶谷の先生に
(1)お座りすることで自分で両手で遊べるから楽しくなってしまい、
寝返りやはいはいは嫌がるようになってしまう。
(2)座ったまま動いてはいはいせずに立ってしまう。
(3)はいはいしないと上半身を鍛えられず、立ったときバランスがと りずらく転ぶ子になってしまう。
と言われ、現在お座りは中止して、寝転がしておもちゃをちらばしています。が、最近一人遊びをしなくなってしまい、
私を見ると抱っこしろと泣くようになってしまいました。お座りして遊べないストレスもあるのでしょうか?腹ばいだけはさせるようにしていて、ようやく胸を上げれるようにはなっていますが。。。
うまく寝返りさせるコツとかあったら教えてください。
やはり、はいはいは必要なことですか??


No.5204 05月20日(Thu) 06:15 投稿者名:ふにゃこ 2y11m♀ 10m♀ 
■ Re: 寝返りの上手なさせ方


> (1)お座りすることで自分で両手で遊べるから楽しくなってしまい、
> 寝返りやはいはいは嫌がるようになってしまう。
> (2)座ったまま動いてはいはいせずに立ってしまう。
> (3)はいはいしないと上半身を鍛えられず、立ったときバランスがと りずらく転ぶ子になってしまう。


医学的根拠はあるのか~と叫びたいです^^; かなり感覚的な論理のような気がします。
ちなみにうちの子どもたちは二人ともはいはいはせず、寝返りより先にお座りを獲得しました。寝返りも、上の子には私が教え(遊びの延長で転がしているうちに5カ月ごろできるように)、下の子にはときどき教えたものの結局できるようになったのは、つかまり立ちが完成した10カ月になってからでした。といっても、二人の発達の共通点はそれだけで、お座りの姿勢やつかまり立ちの安定感、ものの把持の器用さなど、発達のペースはまったくちがっています。はいはい自体は自分自身もしなかったと、親から聞いていますが、特に上半身に問題はなく、肩は強いほうだと思っています。はいはいや寝返り、さらには立つということも多分、人類のDNAには入っていないことで、生後、学習して獲得していくものですから、学習のきっかけや偶然の積み重ねによって、発達の順序やペースはまったく違ってきて当然だと思います。気にはかけても、あまり気に病むことはないのではないでしょうか。


No.5236 05月21日(Fri) 06:18 投稿者名:かっぽ 2歳1ヶ月  娘 
■ Re: 寝返りの上手なさせ方

寝返りのさせ方といいますか...大人側の「コツ」みたいなものはあると思います。 文章で表現するのが難しいのですが 仰向けに寝かせた赤ちゃんの腰から太股あたりに手を添えてあげながらゆっくりと反対側の足の上を跨ぐように交差させつつ(慎重にでもゆっくり過ぎず)ひっくり返してあげるといいと思います。 左右均等に何回かしてあげてください。 ママも自分でやってみるとわかると思うのですが足を交差させてひっくり返る間際 交差させた方の足の爪先が床を軽く蹴る(実際には軽く踏み込む感じかな!?)のが重要なポイントのようです。 ウチの子は寝返りを始めてから(4ヶ月終盤時)数週間後この「爪先キック」をちゃんと自力で出来るようになりました。 これは後々はいはいをするにあたって大事な力になることなのですがママが手を添えてひっくり返してあげる時は決して無理をせず「床に爪先を触れさせてあげる」程度に意識してあげれば十分だと思います。 ベビーマッサージの延長にいかがでしょう!?

下記の一連の本は赤ちゃんの心身発達を知る上でとても勉強になったものです。 ワタシの拙い文章力では表現に限度がありますので寝返り・はいはいの重要性などについてはこちらの本を御参考にしてみてください。 『足のはたらきと子どもの成長』という本に詳しかったかと思います。
http://www.tsukiji-shokan.co.jp/mokuroku/chosya/saitou-kimiko.html 

桶谷の先生のお話...あながち「ウソ」ではないとワタシ個人的には感じております...思えば「3時間以内または定刻授乳」というのも何か根拠あるの!?って感じでしたが 実際やってみると「ホント」だったような気がしてます。 

5ヶ月...ねんねだけじゃない いろんな世界が広がりはじめる時期ですね。 とっても懐かしいです。 ママは大変だけどできる範囲でいっぱい抱っこしておんぶして新鮮な空気に触れる喜びを感じさせてあげてくださいね。 ではでは(^ー^)ノ~~


No.5241 05月21日(Fri) 10:48 投稿者名:ぴのこ 2歳11ヶ月娘 
■ Re: 寝返りの上手なさせ方

こんにちわ、寝返り・はいはい、ある程度必要なのかもしれませんねー。
娘も寝返りの前にお座り、そしてつかまり立ち、つかまり歩きをマスターしてしまった子です。寝返りするのを初めて見たのは10ヶ月の時でした。上向きで寝かせたらそのまんまの位置で寝ている子だったんです。

私は当時、寝返りをさせなきゃいけないとは考えてなくて、特に努力はせず放っておきました。性格的に不活発なので、あまり自分から動こうとしないんだろうなぁ、くらいに思って。つかまり歩きと同時くらいにハイハイを少ししましたが、1ヶ月くらいの短期間でした。

歩き出した頃も今も、特段「立ったときバランスがとりづらくて転ぶ」ようなことはありません。普通に歩いたり走ったりします。ただ、言われてみれば気になる点として、ごはんのとき椅子の背にエラそうによっかかって食べます。あと、よく上半身をぐにゃっとして椅子や私にもたれかかってます。上半身が弱いからなのか?という疑いを持とうと思えばもてますね。

無理矢理寝返りさせるわけにもいかないわけで、あまり気になさらなくてもいいと思いますが、後々アレが悪かったのか?という不安を減らすためには、少しの手助けでできるものならやってみられたらいいですね。


No.5328 05月24日(Mon) 12:39 投稿者名:琉ママ 男の子 5ヶ月 
■ ありがとうございました

ふにゃこさん、かっぽさん、ぴのこさんお返事ありがとうございます。
はいはいや寝返り、しない子もいると聞いて少し安心しました。
遊びの延長で少しおしりを転がしたりしていたら、寝返りするようになって来ました。一人にしておくと、知らぬ間にしてたり。。。
私がいると、抱っこしてほしくてすぐ泣くようです。甘えっ子なんですね(--)
ついこの間までできなかったことが、あっという間にできるようになって、本当に成長は早いと実感します。そのたびにいろいろ心配したりしてしまいますが。。。あせらず子供の成長を気長に見ていこうと思います。アドバイスありがとうございました。

以前、体重が増えず、ここで悩みを相談させてもらいましたが、最近は少しずつですが順調に増えてきてほっとしてます。おっぱいも頻回は変わりませんが、嫌がらず、お腹がすいたり眠いとママのもとに帰ってくるようになりました(^-^)
おっぱいだけでもちゃんと成長してくれて、ママも分かるようになって、幸せを感じています。


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る