- うんちの時に号泣します - のん 06/15-17:05 No.5984
- Re: 書き忘れました - のん 06/15-17:08 No.5985
- うちの娘もそうでした~ - まな ♀ 4歳 06/16-09:33 No.6001
- うちもです~ - ひろちょ♂1歳4ヶ月 06/15-23:42 No.5993
- 同じですねぇ。 - くすっこ 1才3ヶ月 女の子 06/16-00:07 No.5995
- Re: 書き忘れました - のん 06/15-17:08 No.5985
No.5984 06月15日(Tue) 17:05 投稿者名:のん
うんちの時に号泣します
3日ほど前から、うんちをする時、した後に激しく泣くようになりました。
体を横にしてバタバタしたり、くの字になったりです。1日3~4回、うんちの度ごとです。硬さは、座ればおせんべい状になるくらいか、それよりゆるいか。血も混じっていません。ふだんは、おなかを痛がることもありません。
うんちを持って、小児科を受診しましたが、見る限り異常はなく、様子を見ましょうとのこと。肛門が少しはれてるかなというので、塗り薬をもらってきました。
2週間ほど前、手足口病にかかり、それ以前は、うんちも硬いし、出ないしで便秘で病院へ行こうとしてたくらいです。よほどその時の方が、おしりは痛かっただろうに・・と言う感じです。
話しはそれましたが、泣き方をみていると、ただ気まぐれでうんちの時に泣く感じでもありません。病院では、うんちの検査まではしていませんが、お子さんが同じような経験された方いらっしゃいますか?
ちなみに、薬を塗る時、肛門にふれても痛みはないようです。
No.5985 06月15日(Tue) 17:08 投稿者名:のん
Re: 書き忘れました
1歳9ヶ月 娘 の話しです。
No.6001 06月16日(Wed) 09:33 投稿者名:まな ♀ 4歳
うちの娘もそうでした~
みなさん、こんにちは。
うちの娘も1歳半ぐらいの頃(おっぱいを卒業して食事が増えてきたあたり)に号泣してました。あまりにもスゴイ泣くので、当時行っていた育児支援サークルの先輩ママさんに「補助便座に座らせていきませたら出るかも」と言われて(その前に温州みかんを食べさせると出やすいとか、お茶でいいから水分をしっかり摂らせるとか聞いてました)、補助便座に1歳半の頃から座らせて一緒にトイレで頑張ってみてたんです。
そしたら「ポトン」っていう音が気に入ったのか、トイレでうんちが出来るようになりまして・・・(トイレで出来るようになったというのはたまたまだろうと思いますが(^^;;)
話がそれましたが・・・
温州みかんを食べさせたり、どこに出かけるのもお茶持参で水分補給をしたりしてたせいかどうか、だんだんとお通じはマシになっていきましたよ。(今みかんの季節でないのがネックと言えばネックかもしれませんが/汗)
No.5993 06月15日(Tue) 23:42 投稿者名:ひろちょ♂1歳4ヶ月
うちもです~
はじめまして。
読ませていただいて、解決法ではぜんぜんないのですが、うちも今同じような状況で悩んでいたので・・・。
うちも、いつのころからか、うんちの度に大泣き、う~んう~んときばってうなっています。離乳食がだいぶ進んで、おっぱいも卒業して、そのくらいからかな・・・
でも、どんなに泣いても、出てくるうんちはさほど堅くはなく、肛門が傷ついた感じもありません。
まれに、本当に堅くて痛そうなこともありますが。
だいたい毎日出ているし、(うんちが出るときの不快感がイヤなのかな?)と軽い考えでいましたが、どうも治らないので、そろそろ不安に感じていたところです。
私は毎日のことなので(うんちも柔らかいし)慣れて(?)いるのですが、他の人が見るとやはり「かわいそう、痛そう・・・大丈夫?」と言われてしまいます。
見る限り健康そうなうんちだし、血が混じっているわけでもないしいたって元気なので小児科に受診せずに今に至っていますが、やはり受診したほうがいいのでしょうか・・・
No.5995 06月16日(Wed) 00:07 投稿者名:くすっこ 1才3ヶ月 女の子
同じですねぇ。
のんさん、ひろちょさん、こんにちは!
読んでいてまさに同じような状況なので出てきました。
うちのも、うんちが固いわけでも(たまに固いときもあり)
血が混じってるわけでもないのに、すごく気張って泣きそうに
なって出してます。ただ、いつも必ず、ではないですが。
それと関係あるかわかりませんが、肛門周りが赤くなって
今はカンジタになってしまい、皮膚科に行って薬をもらって
塗っています。
少しずつ快方には向かっているようですが、きばるのは
変わりません。
うーん、あんまり心配してなかったのですがまずいですかねぇ。。。
ちなみに離乳食は3回、そこそこ食べます。小食ですが。
野菜、穀類、いも類がわりと多めの食事です。
なんのアドバイスにもなってなくてすみません~。