おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ66目次 >

No.6062 不安でたまらない

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.6062 06月19日(Sat) 11:12 投稿者名:ゆうたろう 
■ 不安でたまらない

2ヶ月の男の子の母です。子供の成長についてですが。出生時2588gで今は4300gです。実は家の子舌小帯で思うように母乳が飲めてなくて今まで混合でやってきたのですがたぶんほとんどミルクだけだったかもとおもっています。私としては母乳もあげるつもりでいたのでミルクをケチケチあげてたんです。もちろん体重も増えてなくて男の子なのに小さく、私のせいで。と自分を責めてしまいます。同じ日に生まれた子はもう6キロ近くありわたしは気がへんになるくらい落ち込みました。体重は母乳の子は緩やかだといいますが私の場合ミルクで緩やかなんて子供の発達に影響がないかしんぱいです。いまは、体重を増やしてあげたくて本意じゃないんですけどおっぱいのあとにミルク40-60足してます。でもいずれは母乳だけでいきたいんです。でも体重もきになってるのも事実です。こんな私でもいまから完全母乳できますか?同じ悩みの方や克服された方アドバイスおねがいします。


No.6064 06月19日(Sat) 14:43 投稿者名:ヒッキー 1歳3ヶ月 ♀ 
■ Re: 不安でたまらない

 こんにちは。

 私の体験談ではないのですが、同じ時期に産まれた赤ちゃんが同じような感じでしたよ。経緯は良く知らないのですが、産まれてからずっとミルクだったようですが、体重は母乳っ子のうちの娘よりさらに軽かったです。1歳を過ぎた今でも7キロ代だと言っていましたが、その赤ちゃんは特に変わった様子もなく、ただ小柄なだけみたいです。

 その子とは逆に母乳だけで育てているのに、体重がぐんぐん増えるという子もいます。その子がおっぱいをたくさん飲むかと言うとそうでもないんです。割とおとなしい子で、夜もあまり欲しがらないと言っていましたが、一ヶ月早く産まれたうちの娘より常に1キロくらいは上をいっていました。

 大人だって、食べたら食べただけ太る人、食べても太らない人、いろいろいるのと同じで赤ちゃんだって例外ではないと思いますよ。それぞれ成長の仕方にも特徴があるんだと思います。

 ゆうたろうさんの場合は舌小帯ということですが、頻繁に飲ませて練習させることで、だんだん赤ちゃんも上手に飲めるようになると聞きます。知り合いの赤ちゃんがそれで、助産士さんのアドバイスで思い切ってミルクを止めたら、だんだん上手になってゴクゴク飲めるようになったそうです。ゆうたろうさんも足しているのが、40~60なら思い切って止めてみてもいいかもしれません。

 母乳は前乳より後乳の方が高脂肪で高カロリーなんだそうです。なのでミルクを足すよりは、後乳をたくさん飲ませた方が増加につながるのではないかなと思います。もし、その前に飲まなくなるようでしたら、授乳の前におちょこ一杯分ぐらい搾ってから飲ませるといいと思います。

 あと体重の増加がゆっくりな赤ちゃんは、お母さんがいつも密着していることが一番なんだそうです。スリングに入れるなどしてできるだけ、密着していることで成長を促進できるみたいです。スリングに入れてお母さんが動くことは赤ちゃんを落ち着かせる効果もあるそうです。それに密着することで、頻繁に母乳を与えることができ、それが成長ホルモンや成長を促進する体内酵素の分泌を促進するようです。

 未熟児の赤ちゃんや障害のある赤ちゃんのためにも、様々な最新技術がありますが、一番はやっぱりお母さんと密着していることで、研究者たちも結局は母親の近くにいたことが成長を促進したのだという結論に達したと言います。母親の近くにいて、頻繁におっぱいを求め、母親の体温で赤ちゃんの体温を保つ、そしてさらにお母さんの動きが赤ちゃんを落ち着かせるので、泣く事に使っていたエネルギーを成長に回すことができるそうなんです。(カンガルーケア)

 不安なお気持ち良く分かりますが、どうか自信を持って頻回授乳と密着を心がてみて下さいね!がんばって下さい!


No.6066 06月19日(Sat) 15:31 投稿者名:ふにゃこ 3y0m♀ 11m♀ 
■ Re: 不安でたまらない

> 2ヶ月の男の子の母です。子供の成長についてですが。出生時2588gで今は4300gです。

ヒッキーさんがほとんどアドバイスなさっているので、付け足し程度で。成長曲線みてみましたが、全く順調じゃぁないですか^^ 舌小帯小さめだから、上手に飲めていないかも、なのに順調なんですから今の時点で成長に特に問題ないと思うんですが・・。成長曲線みてみると、もっと小さい子もいれば(うちの下の子は4キロいったのが4カ月過ぎだったかも)、なんじゃいこりゃぁ~と思うくらい福々しい子もいますよね。親御さんの体型を考えた上での、お子さんの成長だけをみて、相応ならよいのでは?チワワの子はチワワ、セントバーナードの子はセントバーナードですよ(動物に例えて済みません^^;)。
そこをもう一度考えなおした上で、完全母乳に移行していってみてはどうですか?体重がぐんぐん増えないと不安でたまらない状態では、今よりも体重の増えがよくなくなるであろう母乳を増やしていくことはできそうですか?お子さんも、舌小帯短縮症がどの程度吸てつの具合に関係しているかは分かりませんが、いずれにしてもお子さんも練習が必要です。上手に飲めるようになるまでは、体重の伸び悩みもあるかもしれませんよ。そこを乗り越えれば、お気楽完全母乳ライフが待っているかも・・。目先の体重の伸びにふりまわされずに、何が必要で何が大切かを見直してみて下さいね^^


No.6072 06月19日(Sat) 19:03 投稿者名:ゆうたろう 
■ Re: 不安でたまらない

ヒッキーさん、ふにゃこさんお返事ありがとうございます。
さっきも授乳してまして思うように飲んでくれず(練習と思って頻回授乳は心がてます)イライラがつのり泣きながらミルクを飲ませるという最悪のパターンでした。ダンナにも「もういやだ」などとついあたってしまいほんとに自己嫌悪の毎日です。乳首をふくませると寝ちゃうというか全然力が入ってないのがわかるんです。グイグイと飲んでほしいのにふにゃふにゃという感覚しかないんです。月齢があがってミルク足しつつ体重が増えたら力強く飲んでくれるのではないかと安易な考えまで起こしている私です。今は正直楽しい授乳タイムとはいかなくてこのままの気持ちで過ごして母乳育児に後悔を残して子育てしていくのではと不安です。こんな事かいてたらきっとご批判をうけると思いますが、今の私は子供にちゃんと接していない気がしてます。母乳でいけないとこんなにも惨めな思いをするものだと産んでからわかりました。ほんとに書いていて自分が情けなくなっています。


No.6075 06月19日(Sat) 20:02 投稿者名:ふにゃこ 3y0m♀ 11m♀ 
■ Re^2: 不安でたまらない

今は正直楽しい授乳タイムとはいかなくてこのままの気持ちで過ごして母乳育児に後悔を残して子育てしていくのではと不安です。こんな事かいてたらきっとご批判をうけると思いますが、今の私は子供にちゃんと接していない気がしてます。母乳でいけないとこんなにも惨めな思いをするものだと産んでからわかりました。

初めての赤ちゃんで、思った以上に難関があるようで、かなりお悩みは深刻そうですね・・。でも、まずご自分の気持ちの整理をなさってみて下さいね。まるで教科書のような、3時間ごとに20分以内でごくごく母乳を飲んでくれて、飲んだらごきげんで次の授乳まで寝たり遊んだりする、というケースはまずありませんよね。いろんな原因で、そうそうスムーズにいかないことがほとんどでしょう。そして問題点に突き当たって、どのお母さんも悩み、不安に思うことはあると思うのです。お子さんはどうやら舌小帯にトラブルがあって今のところあまり上手に飲めていない、と、ここに問題は集約されていると言ってよいかと思うのですが、ならば、どうやってこの問題を克服していくか、を次に考えていきましょう。この点を乗り越えずに、時間だけが解決してくれるのでは、と待っていると、それこそ後悔が残ってしまうかも知れません。とは言っても、答えは一つではないでしょうから、ゆうたろうさんがあれこれと考えて答えを探していかなくてはいけないかも知れませんね・・。母乳をすっぱりあきらめてミルクにしてしまう、なんとか母乳を飲む練習は続けつつ、必要なだけのミルク(この判断も難しいですね)を足していく、舌小帯の治療をする(この問題については過去ログにいろんな実体験がありますよ)、などなど・・。ぐいぐい飲んでほしい、という思いが先行しても、ふにゃふにゃとしか飲めない現実があるわけで、「何故そうじゃないんだ~」と理想と現実のギャップにいらいらしてしまうかも知れませんが、赤ちゃんもきっとこの現実をなんとか打開したいとがんばっていることでしょう。なんとか理想に近づけられるように、お互いの努力も必要でしょうし、もちろん時間も必要でしょう。どうか気持を落ち着けて下さいね。


No.6078 06月19日(Sat) 21:29 投稿者名:ゆうたろう 
■ Re^2: 不安でたまらない

みなさんに励まされて心強いです。さっきはちょっとナーバスになりまして変なメールを書いてました(反省)私も一生懸命飲もうとしてる息子をみてるとなんとしても母乳と思ってしまうのですが、実際はなんだか力が足りない飲み方なんですね。哺乳瓶に慣れたとは思いたくないですが、練習を重ねていくしかないのでしょう。ちなみに舌のほうですが6月5日に手術したんです。もしかしたらその為に今はふにゃふにゃなのかな?とか思ったりもするんですが。。。ちなみにさっき姑から電話きて「大きくなった?」と聞かれました。こんな事からもミルク足そうかなって思ってしまう私。うー。


No.6084 06月20日(Sun) 00:02 投稿者名:こっこ 2歳8ヶ月 3ヶ月 女の子 
■ Re: 不安でたまらない

まるで、長女を育てている時の私を見ているようで、思わず出てきてしまいました。
ミルクをセーブして、桶谷に通い、頻回授乳して、それでもほとんど体重が増えなかったんです。長女は楽に吸える哺乳瓶が良くなったのか、出てないおっぱいがイヤだったのか、激しいおっぱい拒否もありました。
哺乳瓶を変えたり、スプーンでやってみたり、それでもおっぱいは出なかったし、体重は1週間で5グラムとか、そんな感じでした。
夫の両親が来るのもイヤでした。「ミルク足りないんじゃないの?」と言われると思っていつも警戒してピリピリしてました。毎日授乳のたびに泣き、泣きながらミルクをあげてました。
結局、3ヶ月のときと4ヶ月のときに入院(感染症です)したのをきっかけとして、体重が日に15グラムくらい増える程度にミルクを足しました。母乳をあげて(でも、これはほとんど拒否して吸い付きませんでしたが)、ミルクを「母乳相談室」という哺乳瓶で飲ませ、また母乳をあげる、という日々でした。完全母乳は出来ませんでしたが、2歳ちかくまで飲ませ、8ヶ月頃からはおっぱいも好きになってくれました。
で、今、次女はどうかというと、やっぱり出ないのですね、おっぱいが。
それでも、長女のときは、量っても6グラムが最高だったのに、今度は20グラムくらい飲んでいるときもあるようです。(出産した助産院でたま~に量ります)
完母は今度も難しいかも、と思い始めていますが、漢方薬を飲んだり、夜間に飲ませるミルクの量を少し少なめにしたりしています。
長女のことも考えなければならず、おっぱいと次女にばかりかまけているわけにはいかないので、助産院と相談しながらミルクはある程度足しています。
不安にかられるときもありますが、完母じゃなくても長女のときのようにしつこく飲ませて最後には「おっぱいのうた」をうたってくれるようになってやれ、と思っています。おたがい、がんばりすぎずにがんばりましょう。


No.6092 06月20日(Sun) 07:09 投稿者名:ゆうたろう 
■ Re^2: 不安でたまらない

こっこさんも同じような経験をなさってるのですね。母乳育児といってもうまくいかないとつらいものになってしまいますね。母乳を与える事はあたりまえのことと言われると、今の私はそのあたりまえの事ができないのか?っておもっちゃうんです。でも、最近息子も眼を合わせて笑ってくれるようになったので泣きながら授乳だけはやめようとおもっています。みなさんにはげまされて少し気分が楽になりました。ありがとうございます。


No.6107 06月20日(Sun) 15:32 投稿者名:ゆうたろう 
■ Re^3: 不安でたまらない

またまた、すみません。みなさんのお知恵をお貸しください。今は母乳をあげた後ミルクを60足しています。母乳相談室を使ってます。まだ息子の吸てつ力は弱いような気がします。スケールで計ると35の時もあれば70の時もありますが一度も100をこえた事はありません。これから大きくなって吸てつ力がついてグビグビのんでくれるでしょうか?今はやっぱりミルクは足さないと怖いです。でもがんばって吸わせてマッサージにも通いたいとおもいます。友人のママさんが100-175のんだよって聞かされてちょっとあせりました。


No.6109 06月20日(Sun) 15:43 投稿者名:ふにゃこ 3y0m♀ 11m♀ 
■ Re^4: 不安でたまらない

> 友人のママさんが100-175のんだよって聞かされてちょっとあせりました。

やっぱりちょっと数字にとらわれているような感じがします^^; 100超えた子もいるでしょうけれど、2カ月で35とか70って異常ですか?うちの上の子は4カ月くらいまでずっと35とか40とかが続いて、ミルクをたくさん捨てて虚しい思いもしましたが、だんだんに増えていきましたよ。下の子は全然測らなかったので9カ月で保育園に入るまでは一体どれくらい飲んでいたのかさっぱり分かりませんでしたが、保育園ではミルクを与えられたので、当初は120とか150とかそんなものでした。その後家でもミルクにしたのですが、今でも家ではその程度です。でも何故か保育園では180とか飲むんですが^^; よその子はよその子、自分の子は自分がしっかりと元気度を見極めていけばきっと大丈夫ですよ^^


No.6111 06月20日(Sun) 16:18 投稿者名:ヒッキー 1歳3ヶ月 ♀ 
■ Re^4: 不安でたまらない

 こんにちは。

 今お子さんは2ヶ月でしたよね。2ヶ月の頃でグビグビ飲める赤ちゃんの方が少ないように思います。私もはっきりは分からないですが、赤ちゃんが大きいことと、吸う力はあまり関係がないように思います。大きくなって吸う力がつくと言うより、月齢が上がって飲み方が上手になると考えた方がいいかもしれません。うちの娘は小柄で体重の増えもグラフの下にはみ出している時もありましたが、確実に吸い方は上手になっていきました。マッサージにも通われるということなので、そこで抱き方や吸わせ方を教えてもらうといいですよ!

 ふにゃこさんもおっしゃっていた通り、そんなに数字や周りの赤ちゃんにとらわれなくてもいいと思います。それよりもおっぱいを飲んでいるお子さんの様子を見てリラックスした気持ちで授乳することをお勧めします。最初のお返事にも書きましたが、できるだけお子さんと密着してあげれば、お子さんも安心してどんどん成長していくと思いますよ!

 


No.6112 06月20日(Sun) 16:31 投稿者名:ゆうたろう 
■ Re^5: 不安でたまらない

みなさん、すぐ返事をしてくださいましてありがとうございます。感謝です。たしかに私、数字にとらわれてます。。。子供の成長をみてあげなくては、ですね。わたしの周りって母乳育児に苦労してるって話聞かないし、うちの子みたく舌癒着症の子も(たぶん)いないので
正直なんで私だけ?って思いがいつもありました。ここへきてみなさんの投稿をみてみんな悩みは一緒なんだなあ。とは思いました。またへこたれて悩んじゃうと思いますがまた相談に乗っていただけるとうれしいです。


No.6115 06月20日(Sun) 22:09 投稿者名:こっこ 2歳8ヶ月 3ヶ月 女の子 
■ Re^4: 不安でたまらない

正直言って、「なんだ、ずいぶん飲んでるじゃない。」と思いました。
私も皆さんと同じように、2ヶ月でそれだけ飲めていれば十分だと思います。私だったら、ミルクだって60は足さないと思いますよ。大丈夫。その調子で行けば、きっと完全母乳も出来ますよ。


No.6121 06月20日(Sun) 22:42 投稿者名:ゆう 
■ Re^5: 不安でたまらない

> 正直言って、「なんだ、ずいぶん飲んでるじゃない。」と思いました。
そうなんですか?正直どの位が飲んでる目安かわからないんです。友人が計ったら100飲でるよ。と言うので「えー」ってなってました。頻回授乳がんばってみます。みなさんのアドバイスほんとにうれしかったです。ありがとうございました。


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る