おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ67目次 >

No.6440 くじけそう・・・

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.6440 07月06日(Tue) 13:46 投稿者名:さえっち 1ヶ月半 女 
■ くじけそう・・・

 もう一度母乳強化月間の取り組んでいる私。3週間のときにミルクをたすのをできるだけやめようとして、あまりに母乳が出てなさそうで、赤ちゃんもぎゃあぎゃあ泣くし。湿疹は出るしで1週間もしないうちに挫折。
夜中は1,2度起きてもおっぱいで寝てくれるし、今回は以前よりがんばれるかなと思っていたのですが、うちの子はおなかがすいてても寝るんです。それも3時間とか。ミルクを足さなくても、です。母乳が足りているかといえば、そうでもなく10とか20です。途中ぐずるんだけど、「ようし、おっぱいかな?」とあげようとするともっと泣いて、だっこするとそのうちおさまってまた寝ます。夕方から夜は母乳だと全然ダメで泣くので、おっぱいの後ミルクを足してます。

1日トータルで200~300ミルクを飲んでます。もうひと月半なのに、それもおっぱいを含ませずにミルクをあげたこともないのに出ないなんて、無理なのかな・・・。このままだとミルクも少ない量しかのんでないのに、頻回授乳もできず、母乳も飲んでなくて、大丈夫なのかと心配。桶谷式の先生にかかっていないので、このままがんばってしまっていいのか不安です。先生に診てもらわないで、母乳が出るようになった方、いらっしゃいますか? とっても後向きな発言でごめんなさい。


No.6445 07月06日(Tue) 15:18 投稿者名:二人目まま 
■ Re: くじけそう・・・

文書を読んで一人目のときのおっぱいのことで毎日毎日ノイローゼのように悩んでいた日々を思い出しました。私も桶谷式には通わずに(住んでるところになかったので)母乳育児をしました。3ヶ月ぐらいまでは私もうまくいかなくて混合でした。でもこのサイトや他のサイトで読んだ記事で泣いたら吸わせる泣いたら吸わせるという生活を一週間すると(家事は滞り、何もできませんが)母乳が溢れんばかりに出てきて、その後だんだんおっぱいで張っているという乳房ではなくなりますが、赤ちゃんが吸うと
そのときに張るというさし乳に変わります。あとは、赤ちゃんの飲みたい分を脳が記憶していてその量を次回飲むときに作るようになるそうです。母乳を出しているときは少しの睡眠時間でも熟睡できるようなホルモンが
出るそうですし、外出時も荷物が少なくてすむし、いいですよ。(人に預けられないのはちょっと大変ですが、まあずっとではないので)
ただ、母乳にするかミルクにするか選択しないといけないかもしれないでうね。赤ちゃんによってはずっと混合で飲んでくれる子もいるようですが、家は母乳変えてからは、一切哺乳瓶はだめでした。
大変と思うかもしれませんが、おっぱいの時期はほんと過ぎてみると
あっというまでした。今二人目も母乳育児ですが、また飲んでくれて嬉しいです。赤ちゃんがいる生活になれるだけでも始めは大変です。でもいつまでもじゃないのでがんばってくださいね。


No.6452 07月06日(Tue) 16:53 投稿者名:ヒッキー 1歳3ヶ月 ♀ 
■ Re: くじけそう・・・

 こんにちは。

 なかなかこちらに来ることができず、微妙にお久しぶりのヒッキーです!

 母乳育児がんばっていらっしゃるようですね!母乳が出ていないと感じるのはどういう時なのでしょうか。10とか20出ているというのは授乳前後の体重を計っているということなのでしょうか。

 詳しい状況が良く分からないままですが、母乳が出ていない、出ていないから機嫌が悪いと決めてしまってはいませんか。母乳育児って不思議と思い込みが大事な部分ってあるんですよ。母乳は出ていると思い込んであげているうちにだんだん出るようになるし、機嫌が悪いのも他の理由があるのかもしれません。

 さえっちさんご自身の食事や水分補給はいかがでしょうか。私も同じくらいの時期にのけぞるようにしておっぱいを嫌がられたことがあってしばらくどうしてなのか分からなかったのですが、結局は自分の食事に原因がありました。脂っこいものやカロリーの高いものなど何でも食べていたんですね。それが分かって和食に変えてからはうそのように飲むようになりました。水分も麦茶やハーブティを一日1リットル以上は飲んでいました。(水分はこの季節でも冷たいものではなく(体を冷やしますので)、温かいものかせめて常温で飲むといいですよ)

 この時期はまだ一日中泣いているのが当たり前ですし、おっぱいはミルク缶に書いてある程の量は出ません。体重計で計ったとしても10とか20増えていればいい方ではないでしょうか。ミルクの場合は簡単に出てくるので、必要以上の量を飲んでしまうんです。その点おっぱいは簡単には出てきませんので、自分の必要な量だけを調節しながら飲めるようになるというわけなんです。

 ミルクを少ない量しか飲んでいないのでしたら、逆におっぱいは足りているのではないでしょうか。そう思って思い切って止めてしまってもいいし、それが不安なら少しずつでも減らしていっていいのではないかな。おっぱいの子でも比較的良く眠る子もいます。夕方から夜にかけてはお母さんが一番疲れている時で、分泌量が減るようです。その分、夜中を中心に頻繁におっぱいを吸わせてどんどん分泌量を増やしていって下さいね。ミルクをあげた分だけ分泌量は減ってしまいます。夕方の時間帯に泣いてしまうのは当たり前だと思って、根気良くおっぱいをあげてみて下さい。もちろん、お母さんが疲れない程度にミルクを足す分はいいと思いますが、頻回授乳も意識して下さいね。母乳は前乳より後乳の方が質の良い脂肪分が含まれ、栄養がありますので少し前乳を搾ってからあげてみるのもいいかもしれません。

 お子さんの様子を見て、眠ってしまったのなら満足していると判断していいのではないでしょうか。抱っこしてそのままおさまる時も、おっぱいではなくて抱っこして欲しかっただけなんだと思います。この時期は頻回授乳と、あといい方も悪い方もお母さんの思い込みに左右されますので、ぜひだまされたと思って、母乳は出ていると思ってリラックスした気持ちでかわいいお子さんを眺めながらあげてみてください。

 桶谷に通わなくても母乳育児をしている人はたくさんいます。桶谷は補助的な役割は果たしますが、結局はお母さんの心がけ次第だと思いますよ。ぜひ自信を持って頑張って下さいね!!

 


No.6468 07月07日(Wed) 16:25 投稿者名:さえっち 1ヶ月半 女 
■ Re^2: くじけそう・・・

あまりに出ていないのにミルクを足さないと、この暑さで脱水症状を起こしそうで、授乳前後の体重を計ってみています。ミルクを足すのでおしっこの回数は6~8回です。

私自身は、水分をしっかり取るように心がけています。ハーブティーも試しています。まだ1週間ほどですが。赤ちゃんの様子を見ながらもう少しできることはがんばってみようと思います。

二人目ままさん、ヒッキーさんありがとうございました。


No.6472 07月07日(Wed) 22:29 投稿者名:しほたん 1才2ヶ月 女 
■ Re: くじけそう・・・

私は母乳育児推進の病院で娘を産みましたが
そこは「桶谷式」というわけでもなかったです。
退院してからは特に先生に見てもらうこともなく
完全母乳で今まできています。

「桶谷式」にとらわれすぎていませんか?
投稿文を読んでいる分には娘さんはおっぱいが足りていないようには
思えないのですが・・・。

「桶谷式」では3時間以内の授乳を、と推奨していますが
うちの娘もそうでしたが完全母乳の場合でも
3時間以上眠ることはちょくちょくありましたよ。
1回につき乳首を咥えている時間(飲んでいる時間)も
左右あわせて10分あるかどうかという短さでした。
(もう一度あげようとしてもいらなーいって感じで
首をそむけるんです。
「早や飲み、ちょこ飲みのカノンさん(娘の名前)」と
呼んでいました(笑)。)
縦抱き大好きなさえっちさんの娘さん、
うちの娘と少し似ているのかも知れませんよ。

あくまでも「桶谷式」は参考程度に
お子さんのペースを大事にしてあげるのが一番だと思います。
それに母乳で育てるなら赤ちゃんの体重をその都度測るのは
あまり意味がないことなので、やめた方が良いですよ。
(測ることによって余計に落ち込んで
ストレスを溜めていらっしゃるようにお見受けしましたので。)
母乳の子は体重が増えるのがゆるやかですから
あまり増えなくても本人が元気なら大丈夫!

母乳のことだけでなく育児全般で
私が参考にしていたHPがありますので
よかったら見てみてくださいね。
http://homepage3.nifty.com/on_family/ikuji_box/index.html


No.6476 07月08日(Thu) 11:00 投稿者名:さつき 2歳7ヶ月♂ 3ヶ月♂ 
■ Re: くじけそう・・・

こんにちわ☆
わたしもしほたんさんと同意見で桶谷式にそんなにこだわらなくてもいいと思いますよ。
もちろん桶谷式には共感する部分も多く、それでこの掲示板にもきているわけですが、参考にする程度で自分にできることをすればいいと思います。

私も産院は母乳促進の医院でしたが、それ以降、桶谷さんにかかったこともおっぱいマッサージをうけたことも一度もないです。
私が典型的なさし乳でトラブルもおこりにくかったということもありますが、桶谷式というものも知らないで母乳育児をされている方も多いと思います。

ミルクのみの赤ちゃんでも湿疹はできるし、(赤ちゃんとは湿疹ができて当たり前)感受性の強い赤ちゃんは理由がなくても(分かってあげられなくても)ぎゃんぎゃん泣きますよ。

> うちの子はおなかがすいてても寝るんです。それも3時間とか。ミルクを足さなくても、

本当にお腹が空いてたら、そんなに寝ませんよ(笑)
体重は意外と増えていませんか?おしっこも一日6回以上でていませんか?
スケールで測って10とか20でも、意外と赤ちゃんは飲んでるものです。今の時期はおっぱい飲んでるだけで汗をかいたり、カロリーも消費するので、スケールで測った量が単純に飲んでる量とは限りません。また、お母さんも汗をかいてるのでおっぱいも冬より濃いカロリーが高いものがでているかも知れませんよ?
>途中ぐずるんだけど、「ようし、おっぱいかな?」とあげようとするともっと泣いて、だっこするとそのうちおさまってまた寝ます。夕方から夜は母乳だと全然ダメで泣くので、おっぱいの後ミルクを足してます。

だっこしてるうちに寝ちゃうなら、お腹が空いてるのではないだろうし、夕方はたいていの赤ちゃんも(ミルクの子でも、母乳の足りてる子でも)ぐずるものです。
うちでは、夜寝る前にあり余った体力を使いたいのかな?なんて思ってます。現に3ヶ月コリックのあったお子さんは大きくなっても元気な子が多いですよ^^

おっぱいを搾乳すると、シャワーのようにぴゅーっとでてますか?
それならあとは、哺乳量が増えるのを待つばかりですので、なるべくミルクを減らしていって、おっぱいをどんどん吸わせてあげてください(その時期なら一日10回以上が理想です)
3ヶ月くらいまでは、やや足りないくらいの方が、その後の母乳育児は楽ですよ。リラックスで乗り切ってくださいね。

あっ、そうそう、家の中でクーラーもついてますよね?車の中とかでないなら、そう簡単に脱水症状も起こしませんよ。


No.6480 07月08日(Thu) 21:26 投稿者名:さえっち 1ヶ月半 女 
■ Re^2: くじけそう・・・

搾乳しても、左が3~4本ほど、右が2本ほど細くピューっと出るくらいです。今日は1時間おきくらいに、ちょっと起きてちゅちゅっと吸うと寝てしまいました。ミルクを1度60足したのですが、次に泣いたときには10しか飲まずに寝てしまいました。でも、本当にお腹が空いたら起きて泣きますよね?お乳をちょこっと吸った後、へら~っとするので(まだ笑うわけないと思いますが、気分は悪くないのかなと勝手に思って)いいかと思えるようになりました。
肩の力を抜いて、赤ちゃんの生命力を信じてやっていきます。しほたんさん、さつきさん、ありがとうございました。


No.6483 07月08日(Thu) 22:07 投稿者名:さつき 2歳7ヶ月♂ 3ヶ月♂ 
■ Re^3: くじけそう・・・

> 搾乳しても、左が3~4本ほど、右が2本ほど細くピューっと出るくらいです。

一ヶ月半でそれくらい開通してればまずまずですよ♪
これからどんどん開通すると思います。できるだけいろんな方向から飲ませた方が開通は早いそうですが、私のようにずっと同じ方向から飲ませていても、いずれは片方から6本以上は開通します。

>でも、本当にお腹が空いたら起きて泣きますよね?お乳をちょこっと吸った後、へら~っとするので(まだ笑うわけないと思いますが、気分は悪くないのかなと勝手に思って)いいかと思えるようになりました。

その「にへら~」というのは、笑いではないですが、そのうち笑いにかわるものだそうで、気持ちいいときにでるそうですよ。
たぶん、満足してるんだと思いますよ。
あと半月もすれば、本物(?)の笑顔が見れますよ!
うちの子は最近は声も出して笑うようになってきて、今は育児疲れのピークですが、それも癒されます^^


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る