- 最近、嫌々ーっ!が・・・ - ばな1歳7ヶ月♀ 08/03-12:01 No.6833
- Re: 最近、嫌々ーっ!が・・・ - まめ姉妹♀♀三ヶ月&♀2歳7ヶ月 08/03-15:22 No.6839
- Re: 最近、嫌々ーっ!が・・・ - のんたん 2歳3ヶ月女 08/03-16:29 No.6841
- Re: 最近、嫌々ーっ!が・・・ - ロコ 2歳1ヵ月 ♂ 08/03-23:39 No.6851
- 有難うございました - ばな1歳7ヶ月♀ 08/04-09:43 No.6854
No.6833 08月03日(Tue) 12:01 投稿者名:ばな1歳7ヶ月♀
最近、嫌々ーっ!が・・・
こんにちは。殆ど毎日ロムさせていただいてますが、なかなか忙しく、書き込みできないでいましたが、今日はちょっと時間ができて、早速書かせていただいています。
タイトルの通り、凄いんです、最近「嫌々モード」が。。。
食事中でも、遊んでいても、ちょっとでも私が彼女の気に障るようなことをすると、怒り泣き叫び、何をどうしても「嫌々ーーーーっ!」がしばらく続きます。「どうしたの?どうしたいの?これ、出すの?」「うん」「じゃぁ、はい、どうぞ」「嫌々ーーーーっ!(怒り泣き)」「いらないの?じゃぁ、ないないする?」「うん」「じゃぁ、ないなーいね」「ないない嫌々ーーーーー(怒り泣き)」「え?いるの?出す?じゃぁ、はい」「ないない、ないないーーーーっ!(怒り泣き)」これが延々続くといった感じ。
今まで、寝起きとお風呂上がりのスキンケアの時も、殆どごねることがなかったのに、「わんわん(=バンビのぬいぐるみ取って)」と愚図り、渡すとすぐぽいして「違う!ボールが欲しいの!」と泣き、ボールを渡すとそれを投げ、「ボールが行っちゃったー!!!」と怒り泣き。ボールを取ってやると「違う、わんわんが欲しいって言ってるの!!!」と怒り泣き。これの繰り返し。
食事中も、凄い勢いでほおばったりするのを「お口の中ないないしてから次のを入れるんだよ」と注意すると「嫌々ーーーー!」が始まり、しばらくは凄い剣幕。
出勤前の食事を、時間短縮を理由になるべく私が食べさせたり、やっちゃいけないことに対して強く叱ったりで、彼女の「自分でしたい」「これがしたい」という要求を阻止しすぎていたのかと反省しています。ここ最近、寝言といえば例の「嫌々ー!」の怒り泣き叫び何です。以前は「赤!」とか「ボール!」とかだったのに。
心に何か悪影響してしまっているから、すぐ癇癪を起こすのでは?と反省&心配で、「嫌々ー!」の発作(といいたくなります)が治まった後に、「ごめんね、何か嫌だったんだね、解らなくてごめんね。でもね、嫌々ー!はなるべくやめようね、ママ、○ちゃんのこと好き好きーだから、凜ちゃんの嫌々ーなことなるべくしないからね。でも、お利口さんでないといけないときもあるんだよ、これは触ったらいけないんだよ」と話し掛けながら抱きついて、とんとんしたりしています。その時は「うん」と言ってくれるし、「○ちゃん、ママのこと好き好き?」と聞くと「うん」といって「好き好きー」とすり寄ってくれるのですが、私の対処は間違っていないでしょうか?これで解ってもらえるのでしょうか?
皆さんはお子さんのこういう「嫌々ー!」のご経験はありますか? その時、どういう風に接していらっしゃいますか? アドバイスいただけると嬉しいです。
ちなみに、何度かここでもかかせていただいていますが、普段は一人で子育てをしているため、どうしても、泣いたりしている子供を放って置いて家事雑事をしたり、嫌がるのを咎めながら出勤・登園支度をしたりしています。
No.6839 08月03日(Tue) 15:22 投稿者名:まめ姉妹♀♀三ヶ月&♀2歳7ヶ月 http://plaza.rakuten.co.jp/yuzuorange
Re: 最近、嫌々ーっ!が・・・
はなさん、こんにちは☆
わんわん(=バンビのぬいぐるみ取って)」と愚図り、渡すとすぐぽいして「違う!ボールが欲しいの!」と泣き、ボールを渡すとそれを投げ、「ボールが行っちゃったー!!!」と怒り泣き。ボールを取ってやると「違う、わんわんが欲しいって言ってるの!!!」と怒り泣き。これの繰り返し。
うちもそうでしたよ。(^^;)洋服を着せるのも、ほら、赤いの可愛いね、
これ着ようか。「イヤ!これ着ーへん!違う!!」じゃあ、これ?「イヤ!」これ?
「違うー!!コレ着るの~~!!」と私が最初に出した服を指差し…(ーー;)
最初にコレ着る?って聞いたらイヤって言ったやん。。の繰り返し。
> 心に何か悪影響してしまっているから、すぐ癇癪を起こすのでは?と反省&心配で、「嫌々ー!」の発作(といいたくなります)が治まった後に、「ごめんね、何か嫌だったんだね、解らなくてごめんね。でもね、嫌々ー!はなるべくやめようね、ママ、○ちゃんのこと好き好きーだから、凜ちゃんの嫌々ーなことなるべくしないからね。でも、お利口さんでないといけないときもあるんだよ、これは触ったらいけないんだよ」と話し掛けながら抱きついて、とんとんしたりしています。
素晴らしい対応だと思いますよ。私は「もう!」って怒ってばかりでした。。
その時は「うん」と言ってくれるし、「○ちゃん、ママのこと好き好き?」と聞くと「うん」といって「好き好きー」とすり寄ってくれるのですが、私の対処は間違っていないでしょうか?これで解ってもらえるのでしょうか?
少しずつ分かってくれるようになると思いますよ。
うちは現在2歳7ヶ月ですが、ようやく峠を越しました(笑)
成長の過程の一環として、イヤイヤは多かれ少なかれあるものだと思います。
「魔の2歳児」とよく言われていますが、はなさんの所は成長が早いんですね。
とてもしっかり自分の考えを持ったお子さんだと思います。
ただ、この時期は何かを言いたくてもうまく伝えられないし、自我もちゃんと
確立している訳ではないので、途中で自分が何を言いたいのか、本人も
分からなくなっているのではないでしょうか。もしかしたら、最初から
言いたい事は別にないけど、ただ素直に言うことを聞くのがイヤなだけ
なのかも知れません。私が書いた洋服選びの件のように、結局最初に
親が言った事に行き着く事が多かったので。
>
> 皆さんはお子さんのこういう「嫌々ー!」のご経験はありますか? その時、どういう風に接していらっしゃいますか? アドバイスいただけると嬉しいです。
>
とりあえず、聞ける事は聞いて、忙しい時は待っててもらうしかないですね。
ある程度は我慢してもらわないと、何も出来ないですから。
数ヶ月はその状態が続くと思いますが、絶対に聞き分けてくれる時期が来ます。
その時まで頑張って下さい(爆)としか言えません(笑)
ほんと、過ぎてしまえば「あれはなんだったんだろう…」と思えますよ。
第一次反抗期ってヤツです。うちも夜中に「イヤーーーーー!!」って
言ってよく目を覚ましていました。触っても抱いてもそんな時は嫌がります。
アドバイスになってないですね。。「今だけだからしょーがない。」
と割り切って接してあげて下さい。
上の子はやっと乗り切りましたが、次は双子なので、二人にイヤイヤ言われると
思ったらゾッとしますが…。
No.6841 08月03日(Tue) 16:29 投稿者名:のんたん 2歳3ヶ月女
Re: 最近、嫌々ーっ!が・・・
はじめまして。
うちも、1歳6ヶ月くらいの時が一番「いやいや」が激しかったです。何にでも「いや」と言いたい時期なのでしょうね。話せる言葉も数少ないので何が「いや」なのか「いや」としか言えないからそればっかりになるのかなあ。
本当にいやではなくても「いや」と言ってみて、親や周りの反応を観察しているのかな。うちはそんな感じでしたよ。「いや」と言ってかまってほしいのかもしれません。自分の発言の影響力を見たいのかな。
何でも「いや」というので、こっちが思ってるのと逆のことを言ってみたりしてうまくもっていったり・・・。例えば、「保育園今日は行けないよ」「いや」とか「まだねんねしたらダメよ」「いや」とか。それで全てうまくいく訳ではありませんが、楽しんでいました。
2歳過ぎた頃からあまり「いや」とは言わなくなりましたよ。かわりに、「お買い物行くの」「ドーナツ買いに行くの」「お菓子食べるの」「保育園いらんの、先生いらんの」などうるさくて困っています。あんまり、何でもしてあげると我がままになってしまいそうだし、拒否ばかりするのも心を傷つけそうだし、難しいですね。
> こんにちは。殆ど毎日ロムさせていただいてますが、なかなか忙しく、書き込みできないでいましたが、今日はちょっと時間ができて、早速書かせていただいています。
>
> タイトルの通り、凄いんです、最近「嫌々モード」が。。。
>
> 食事中でも、遊んでいても、ちょっとでも私が彼女の気に障るようなことをすると、怒り泣き叫び、何をどうしても「嫌々ーーーーっ!」がしばらく続きます。「どうしたの?どうしたいの?これ、出すの?」「うん」「じゃぁ、はい、どうぞ」「嫌々ーーーーっ!(怒り泣き)」「いらないの?じゃぁ、ないないする?」「うん」「じゃぁ、ないなーいね」「ないない嫌々ーーーーー(怒り泣き)」「え?いるの?出す?じゃぁ、はい」「ないない、ないないーーーーっ!(怒り泣き)」これが延々続くといった感じ。
>
> 今まで、寝起きとお風呂上がりのスキンケアの時も、殆どごねることがなかったのに、「わんわん(=バンビのぬいぐるみ取って)」と愚図り、渡すとすぐぽいして「違う!ボールが欲しいの!」と泣き、ボールを渡すとそれを投げ、「ボールが行っちゃったー!!!」と怒り泣き。ボールを取ってやると「違う、わんわんが欲しいって言ってるの!!!」と怒り泣き。これの繰り返し。
> 食事中も、凄い勢いでほおばったりするのを「お口の中ないないしてから次のを入れるんだよ」と注意すると「嫌々ーーーー!」が始まり、しばらくは凄い剣幕。
>
> 出勤前の食事を、時間短縮を理由になるべく私が食べさせたり、やっちゃいけないことに対して強く叱ったりで、彼女の「自分でしたい」「これがしたい」という要求を阻止しすぎていたのかと反省しています。ここ最近、寝言といえば例の「嫌々ー!」の怒り泣き叫び何です。以前は「赤!」とか「ボール!」とかだったのに。
>
> 心に何か悪影響してしまっているから、すぐ癇癪を起こすのでは?と反省&心配で、「嫌々ー!」の発作(といいたくなります)が治まった後に、「ごめんね、何か嫌だったんだね、解らなくてごめんね。でもね、嫌々ー!はなるべくやめようね、ママ、○ちゃんのこと好き好きーだから、凜ちゃんの嫌々ーなことなるべくしないからね。でも、お利口さんでないといけないときもあるんだよ、これは触ったらいけないんだよ」と話し掛けながら抱きついて、とんとんしたりしています。その時は「うん」と言ってくれるし、「○ちゃん、ママのこと好き好き?」と聞くと「うん」といって「好き好きー」とすり寄ってくれるのですが、私の対処は間違っていないでしょうか?これで解ってもらえるのでしょうか?
>
> 皆さんはお子さんのこういう「嫌々ー!」のご経験はありますか? その時、どういう風に接していらっしゃいますか? アドバイスいただけると嬉しいです。
>
> ちなみに、何度かここでもかかせていただいていますが、普段は一人で子育てをしているため、どうしても、泣いたりしている子供を放って置いて家事雑事をしたり、嫌がるのを咎めながら出勤・登園支度をしたりしています。
No.6851 08月03日(Tue) 23:39 投稿者名:ロコ 2歳1ヵ月 ♂
Re: 最近、嫌々ーっ!が・・・
ばなさん、こんばんわ。
以前こちらにスレたてさせてもらったのですが、同じです。うちも。。。
> > 食事中でも、遊んでいても、ちょっとでも私が彼女の気に障るようなことをすると、怒り泣き叫び、何をどうしても「嫌々ーーーーっ!」がしばらく続きます。「どうしたの?どうしたいの?これ、出すの?」「うん」「じゃぁ、はい、どうぞ」「嫌々ーーーーっ!(怒り泣き)」「いらないの?じゃぁ、ないないする?」「うん」「じゃぁ、ないなーいね」「ないない嫌々ーーーーー(怒り泣き)」「え?いるの?出す?じゃぁ、はい」「ないない、ないないーーーーっ!(怒り泣き)」これが延々続くといった感じ。
> > 今まで、寝起きとお風呂上がりのスキンケアの時も、殆どごねることがなかったのに、「わんわん(=バンビのぬいぐるみ取って)」と愚図り、渡すとすぐぽいして「違う!ボールが欲しいの!」と泣き、ボールを渡すとそれを投げ、「ボールが行っちゃったー!!!」と怒り泣き。ボールを取ってやると「違う、わんわんが欲しいって言ってるの!!!」と怒り泣き。これの繰り返し。
> 食事中も、凄い勢いでほおばったりするのを「お口の中ないないしてから次のを入れるんだよ」と注意すると「嫌々ーーーー!」が始まり、しばらくは凄い剣幕。
一緒一緒(^_^;) 「これ?」と言えば「あれ!」「あれ?」と言えば「これ!!」。
毎日毎日ご飯前に「食べるの!」「食べないの!」と何十分も繰り返し、最近は言っても無駄だ、と思って、何言われても途中から「はいはい」と言うようにしてます(いけないのかもしれないけど)。「食べるの!」「はいはい」「食べないの!」「はいはい」・・・・そのうち彼の気が治まるのを待ってる感じです。
怒っているうちに、怒りの矛先が変わるところなんて、全く一緒です。
よかったら過去ログも見てみてくださいね。「間違った育て方?」というタイトルでわりと最近の過去ログにあります。同じように大変な時期のお子さんを持っていらっしゃる方々のレスを頂いて、ほっと胸をなで下ろした私です。
日によっては、機嫌のよい日も当然あるのですが、ほとんど毎日のように息子のかんしゃくに振り回されています。
あれだけ親切なレスをもらって置きながら、私は素敵な対処(接し方)は出来てないです(-_-;)
どうしようもなく、うるさいとき、、、何十分もギャーギャー泣かれるときは、「もー、うるさい」と言ってしまいますし、自分で投げ付けたものは「ママ取って!」と言われてもすぐには取りません。「自分で取りなさい」と言います。、、結局私が負けて、取るんですけどね。あまりにもイヤイヤがすごいと「もー、イヤイヤばっかりすんな!」「じゃあ、どうしたいのか言ってみな?」「○君の好きにしていいんだよ」などなど、、、。それはもう、育児ではなく「バトル」です。
それでも、かんしゃくが治まると、「ママ大好き、大好き」と抱きついてきます。もちろんその瞬間は二人でラブラブ、べったりです。
だいたい寝る前に「今日、○君、いっぱいエンエン(泣くこと)しちゃった」と自分から言います。その時は「エンエンしちゃったねー」「そんなに(あんなに)エンエンしなくてもいいんだよ」とか「何が嫌だったの?」「○○するのが嫌だったの?」などなど、、お話します。それでも次の日にはまたバトルするんですけどね。
全くアドバイスにはなってませんが、うちも同じ、ということで出てきてしまいました。
一体、いつまで続くんでしょうね。
とりあえず、こちらが非常にイライラしているときは、息子のかんしゃくもパワーアップするので、あまり本気でイライラしないようには気をつけるようにしています。
一緒に頑張りましょうね。
No.6854 08月04日(Wed) 09:43 投稿者名:ばな1歳7ヶ月♀
有難うございました
皆さん、お返事有難うございます。読ませていただいて、なんだか救われた気がします。
まめ姉妹さん
>素晴らしい対応だと思いますよ。私は「もう!」って怒ってばかりでした。
いえ・・あの・・・そこに至るまで、娘の激怒泣きが治まらないときは「うるさい!」だの「もう知らない!」だの「どーしてほしーの!」だの、言い放って睨んじゃうときもあります。。。反省。でも、そうすると、一瞬泣きやんで、でも次の泣き出しがグレードアップしてるんですよね。。。効果無しと解っていても、つい怒鳴っちゃうこともあります。。反省。
> とりあえず、聞ける事は聞いて、忙しい時は待っててもらうしかないですね。ある程度は我慢してもらわないと、何も出来ないですから。数ヶ月はその状態が続くと思いますが、絶対に聞き分けてくれる時期が来ます。その時まで頑張って下さい(爆)としか言えません(笑)
このお言葉、とても安心できました。数ヶ月、頑張ります^^;。必ずあるステップなんだと割り切って^^;。
双子さんのお世話、大変でしょうね。私なんか、たった一人でもひーひー言っているのに、尊敬します。でも、小さい姉妹(豆姉妹?)3人、かわいらしいんでしょうね、目に浮かぶ気がします。有難うございました。
のんたんさん
そうですか、1歳半頃がピークでしたか。知人の話で、2歳から3歳くらいのお子さんの癇癪を聞いていたので、うちはまだそれにはあてはまらず、早いから、何か私の教育が間違っていいてこうなっちゃったのかなぁ、と心配してたんです。これも個性で、早い子や遅めの子などあるんでしょうね。うちの子も、早く始まったから、2歳頃にはなくなってくれると良いなぁ、のんたんさんのお子さんのように。でも、早く始まり遅く終わるタイプだったらどうしよう・・・。
>「まだねんねしたらダメよ」「いや」とか。
「ねんねする?」の言葉にも、最近凄い勢いで「嫌々ーっ!」と反応するので困っていました。これ良いですねー。是非試したいと思います。有難うございました。
ロコさん
以前、同じようなスレを立てて、もうそこに色んな方のご意見があったのに、わざわざお返事下さり有難うございました。ホント、いっぱい色んな方のご経験が書かれてあって、あんまり同じで笑えてくるくらいでした。うちのはまだ1歳7ヶ月で♀ですが、2歳・3歳の男の子となると、パワーもひとしきり凄いんでしょうか^^;
>全くアドバイスにはなってませんが、うちも同じ、ということで出てきてしまいました。一体、いつまで続くんでしょうね。とりあえず、こちらが非常にイライラしているときは、息子のかんしゃくもパワーアップするので、あまり本気でイライラしないようには気をつけるようにしています。一緒に頑張りましょうね。
とんでもないです、十分十分アドバイスです。確かに、私がイライラしたり怒ったりすると娘の激怒泣きもパワーアップします。ホント、そうです。心やゆとりのキャパを広げないといけませんね。頑張ります。そして、これからもどうぞ宜しくお願いします。有難うございました。