
- これって流産? - 匿名ですみません 08/19-15:59 No.7040
- Re: これって流産? - ふにゃこ 3y2m 1y1m 08/20-10:26 No.7047
- Re^2: これって流産? - 匿名ですみません 08/25-21:04 No.7101
- Re: これって流産? - ふにゃこ 3y2m 1y1m 08/20-10:26 No.7047
No.7040 08月19日(Thu) 15:59 投稿者名:匿名ですみません

こんなことをこちらで聞いていいのか悩みましたが
随分前からどうしても気になっていることがあるので
よろしければ聞いて下さい。
今から10年前。今の主人と知り合う前のことです。
ある男性とおつきあいしていました。
ちょうど大学に進学した時で、環境の変化に疲れきり、
また忙しく不規則な生活でした。
その為か生理も不順であったりなかったり。
生理痛もいつも相当ひどかったです。
ある日の生理も、いつものように辛かったので、
鎮痛剤を飲んで、学校へ行きました。
ちょうど二日目だったと思うのですが、
急にすごい出血量になり、ズボンも汚してしまいました。
トイレに行くと、500円玉くらいの血の固まりが何個も出ました。
夜用のナプキンにしても数分で真っ赤になってあふれてくる程でした。
その間、お腹は痛かったのですが、
薬を飲んでいることもあってかいつもの生理痛くらいでした。
痛みをこらえて学校へ行けたくらいですから、
動けない程激痛というわけではなかったです。
次の日には出血もほとんどなく治まってきたので、
病院にも行きませんでした。
出血は少量ですが、一週間くらい続いたと思います。
今までは、環境の変化によるストレスによって、
こうなったのだと思ってましたが、これって流産ではないですよね?
子供が、誰もいない場所を指差して「赤ちゃん!」と言うので
ちょっと気になってます…。
No.7047 08月20日(Fri) 10:26 投稿者名:ふにゃこ 3y2m 1y1m

そうだったかも知れないし、そうではなかったかも知れません。いつもとは違う異常な生理だったのかも知れないし、本当に早期の流産だったのかも知れません。生理不順だったということですが、妊娠だったとして、何週に相当する頃だったのでしょうか。本当に早期の流産の場合、胎盤も形成されていませんし、大量の出血になることは少ないかも知れません。結局結論はでませんね^^;
小さい子供が、何もない方向に人がいる、などと言うという話はときどき聞きます。まぁ、木の枝が食べ物になり、積み木が車になるようなイメージの時代だからだと私は思っていますが。
No.7101 08月25日(Wed) 21:04 投稿者名:匿名ですみません

> 生理不順だったということですが、妊娠だったとして、何週に相当する頃だったのでしょうか。
もう10年も前のことなので、あまりよく覚えてませんが、
4週~8週くらいだったように記憶しています。
つまり生理が普通どおりにきたか、長くても2ヶ月ぶりくらいです。
> 小さい子供が、何もない方向に人がいる、などと言うという話はときどき聞きます。まぁ、木の枝が食べ物になり、積み木が車になるようなイメージの時代だからだと私は思っていますが。
そうですよね。ついついずっと心の中で気になっていたことと
子供の言動が重なったので、「まさか」と思いつつ
投稿してしまいました。
もし、仮に流産だったとして、あの時の子供のおかげで今の家族
があるとも言えるわけで。
こんなわけわからない投稿にレスくださって、
とてもうれしかったです。
ありがとうございました。
