- ムラ食いひどすぎ~(ToT) - くすっこ 1歳6ヶ月 女 09/09-08:42 No.7289
- Re: ムラ食いひどすぎ~(ToT) - のぞみ 3歳7ヶ月 ♂ 09/09-13:59 No.7297
- ありがとうございます。 - くすっこ 1歳6ヶ月 女 09/09-14:12 No.7298
- Re: ありがとうございます。 - のぞみ 3歳7ヶ月 ♂ 09/09-14:21 No.7299
- ありがとうございます。 - くすっこ 1歳6ヶ月 女 09/09-14:12 No.7298
- こんばんは - まきまき 1歳7ヶ月♀ 09/09-21:31 No.7311
- ありがとうございます。 - くすっこ 1歳6ヶ月 女 09/11-01:58 No.7340
- Re: ムラ食いひどすぎ~(ToT) - のぞみ 3歳7ヶ月 ♂ 09/09-13:59 No.7297
No.7289 09月09日(Thu) 08:42 投稿者名:くすっこ 1歳6ヶ月 女
ムラ食いひどすぎ~(ToT)
こんにちは。
おはようございます。朝っぱらから愚痴モードです。
ちょっと前も、水疱瘡のあとに野菜を食べなくなった~とこちらで
相談させていただいたばかりで恐縮なのですが、、、
ムスメのムラ食いがひどいです、、、、
特に朝食、うちはパン食なのでムスメのメニューも
パン、果物、豆乳などなのですが、すっかり食べなくなってしまいました。
今朝は、できあいの「子供もoK茶碗蒸し」が一個あまっていたので
あげたら、それだけ食べてました。
ムラ食いと言うより、同じようなメニューに飽きたのかなぁ?
親は毎日同じ朝食メニューでも平気なんだけど、、、
昼と夜は毎日違うのですが、昨日食べたものを今日食べない、
量が全然違う、と振り回されっぱなしです。
こういう時期、と受け流すしかないのか、ひたすら努力と
工夫をして、食べてもらうべきなのか、、、
正直、疲れました。
ちなみにまだ一日5回は授乳しています。これのせいなのか。
(秋には断乳したいと思ってます。まだ早い気もするけど、こっち(授乳生活)も疲れました。)
あーーこりゃただの愚痴ですね~、読んでいただいてありがとう、、いつぞやお勧めいただいた「どうして食べてくれないの?」っていう本、やっぱり読んでみようかな。
No.7297 09月09日(Thu) 13:59 投稿者名:のぞみ 3歳7ヶ月 ♂
Re: ムラ食いひどすぎ~(ToT)
くすっこさん こんにちは。
おつかれさまです~。
毎度毎度の私のレスでは、くすっこさんの悩み・不安は解消されないかもしれないけれど、とりあえずまた出てきちゃいました。
お嬢さん、お元気ですか?
くすっこさんは、何が心配で、何を不満に感じて、何に疲れておられるのでしょう。
いろんな子がいると思うんです。
ムラ食いどころか、決まった食品にしか口をつけない子もいるんですよね。
また、毎日毎食、出された物に文句も言わず、完食する子もいるでしょう。
でも、なんであれ、子供が元気にしているのなら、まずまず大丈夫なのではないでしょうか。
お嬢さんの、そのときの「食べたい」気持ちにつきあってあげることはできませんか?
確かに振り回されるし、せっかく作ったのに、と思うけれど、それは次の食事に回したっていいし、ほんとにお腹がすけば食べると思いますよ。
乱暴な言い方になりますが、どうしても疲れてしまったら、食事作るのやめたっていいと思いますよ♪
私は、今妊娠していて、少し前つわりのピークだったとき、お昼ご飯を作れないまま、3時ごろになってしまったことがあるんです。
そうしたら、息子が「お腹すいちゃった・・・」「梅干ご飯食べる」と言って梅干と昆布の佃煮をおかずに、ごはんをおかわりして食べたこともありました。
くすっこさんのところは、まだ1歳半ですから、そんな荒技使ったって、「いいや、おっぱいがあるもん」ということになるかもしれないけれど、それだっていいと思うんですよね。親の方はおっぱいだけでいいのに、と思っていたって、子供はいつか必ず食べたがるようになるんですから。
断乳したら劇的に食べるようになる子もいるけれど、おっぱいに関係なく、幼児になっても食の細い子、ムラ食いの子もたくさんいます。
まだ1歳半ですよ。おっぱいも食事も、何をそんなに焦る必要があるでしょう。
子供は、運動量や、また体が大きく成長する時期かどうかなどで、その時に必要とするエネルギーや栄養素が違うと思います。
ママはがんばりすぎても、自分が疲れて損をするばかりです。
少し肩の力を抜いて、お子さんの本能に任せてみることはできないでしょうか。
もちろん、みるからに病的な状態になれば話は別ですが。
我が家の朝ご飯も、ワンパターンです。
和食なので、ご飯、お味噌汁、お漬物、納豆、しらす、焼き海苔、果物が定番で、あとは、子供のお弁当に入れる焼き魚を少しとか、卵焼きを一切れとか、そんな感じです。
息子も、朝食べない日もあって(しらすと果物だけなんてことも)、ワンパターンのせいかと思ったこともあったけれど、目先を変えてみても、結局、食べる日は食べるし、食べない日は食べないです。
ちなみに、昨日の朝食は少しだけ食べていきました。
お昼のお弁当は結構たくさん持たせているのですが、これはありがたいことに残してきたことは一度もありません。
そして、幼稚園から帰って、レーズンパンを食べました。
久々に、昼寝をしないまま過ごしたので、夕方から寝てしまいました。
もちろん、何度か目を覚ましたけれど、おっぱい、またはお茶を飲んで、朝まで。
他の子は知らないけれど、まぁ、3歳でもこんなもんですよ。
うどんを作っても、麺しか食べないこともあるし、麺も野菜も食べず、具のお肉だけを食べることも。
でもね、いちいち真剣に気にしてたら、こっちがもたないですよね。
あ~、この栄養素を必要としてたのね~、くらいに思って、一応、次の食事の時にバランスが取れるように意識すれば(それだって食べなかったりもするけれど)、十分だと思いますよ。
前回の「野菜食べなくなっちゃった」スレで、最後にもう一度レスをつけさせてもらいました。
良ければ、そちらもご覧いただけるとありがたいです。
ちょっときつい書き方になってしまったかな。ごめんなさいね。
でも、私も通ってきた道なので(今も)、お気持ちはわかるんですよ。
毎日食事を与えているのだから、餓死することなんてありません。
元気なら大丈夫!
努力して工夫してみるも良し、工夫はそこそこにするのも良し、まずは、自分自身が楽になれる方法を考えてみてはどうでしょう。
No.7298 09月09日(Thu) 14:12 投稿者名:くすっこ 1歳6ヶ月 女
ありがとうございます。
のぞみさん、こんにちは~。
いつもいつも、私の愚痴のような下らない投稿に丁寧に
レスをつけていただいて、感謝、感謝です。
(前回の最後のレスも拝見しています。ありがとうございました、きりがないかな?と思い、返信しませんでした。ごめんなさい。)
> いろんな子がいると思うんです。
> ムラ食いどころか、決まった食品にしか口をつけない子もいるんですよね。
> また、毎日毎食、出された物に文句も言わず、完食する子もいるでしょう。
> でも、なんであれ、子供が元気にしているのなら、まずまず大丈夫なのではないでしょうか。
そうですよねーー。
子供が元気なら、ムラ食いなんて気にしない。
子供は本能で必要なものはわかっている。
私も、頭ではわかっているんですよ、、、、頭では、、、^^;
でもどうしても、自分が食べ物のことを大切に思っているせいか、
気になって、しょうがないです。
押しつけですよね、こんな親。
> お嬢さんの、そのときの「食べたい」気持ちにつきあってあげることはできませんか?
根気が足りませんね、私は、、、自分でも短気な方だと思います。
> 他の子は知らないけれど、まぁ、3歳でもこんなもんですよ。
そうですかー。少し気が楽になりました。
この頃、あまりにもムスメの食べ方が以前と違ってしまったので、とまどっていました。
イライラしない程度に頑張って、ムスメに「つきあう」という気持ちを大切にしなくちゃですね。
ありがとうございました(*^^*)
No.7299 09月09日(Thu) 14:21 投稿者名:のぞみ 3歳7ヶ月 ♂
Re: ありがとうございます。
くすっこさん。
もう、レスついてましたね。びっくり。
他の方からも、レスつくといいなぁと思っていたのですが。
ほんと、きりがなくなっても悪いのですが、今度ももう一度、ごめんなさい。
くすっこさんのお気持ちわかるんですよ、私。
食べ物のことでは、私も夫もかなり厳しいですから。
前回も書いたように、くすっこさんのそういったお気持ち、お考えは、お嬢さんに、必ず伝わっていきますよ、大丈夫!
全体量、バランスについては、どうしても気になるようでしたら、例えば、1週間単位、2週間単位でトータルして判断してみるとか、具体的な方法を取ってみてもいいかもしれないですね。
お互いがんばりましょうね。
No.7311 09月09日(Thu) 21:31 投稿者名:まきまき 1歳7ヶ月♀
こんばんは
くすっこさん、こんばんは。
離乳食のときからいつも子供のごはんってどうしたらいいのかと悩みながら適当にここまできているまきまきです。
娘は断乳してから以前よりは食べるようになったけど、食べる品目はそう増えません。
ごはんに納豆、ひじきのふりかけが最近の定番。それと味噌汁。出汁は祖母がおいしいいりこと昆布を粉にして送ってくれるのでそれだとずずずと飲み干します。あとはカボチャの煮物とかサツマイモ、にんじんくらいかなあ。牛乳と卵は少しぶつぶつが出るのであまり食べさせていないし、出しても食べません。
あとは果物はたいてい食べるかな。最近はパンも食べます。
オムライス、とかチャーハンとか作って出しても一口も食べてはくれません。なので作りません。
昼夜毎回違うメニュー作っているなんて頭が下がります。偉いです。
前は私も何で食べないの?って思っていたけど、もうやめました。
食べたくないから食べないんだろう、と思うことにしました。
あっそう、じゃあごちそうさまねーって軽く流すことにしてます。
くすっこさんみたいにちゃんと食事を作っていて、それで娘さんが食べないというのなら、それはくすっこさんのせいではないのですから、気にしなくっても大丈夫!!
のぞみさんもいわれているとおり、元気だったら大丈夫ですよ!!
私は娘のウンチを見て、食べてないと思ってたけど結構すごいのするもんで、ああ、何とか大丈夫かな、なんて思っているくらいいい加減ですよ。
何にもアドバイスになってないけど、お互い頑張りましょうね!
No.7340 09月11日(Sat) 01:58 投稿者名:くすっこ 1歳6ヶ月 女
ありがとうございます。
まきまきさんこんばんわ。
> ごはんに納豆、ひじきのふりかけが最近の定番。それと味噌汁。出汁は祖母がおいしいいりこと昆布を粉にして送ってくれるのでそれだとずずずと飲み干します。
うちの子も以前は、「これならまず間違いなく食べる」って言うメニューがいくつかあったのですが、、、今は、ほとんど必ず食べるのは炭水化物系ばかりです。それすらもダメなときがあります。
最後の切り札は「ぽん煎餅」です(苦笑)子供用のものですが、やはり塩分とりすぎになるような気がしてあまり積極的には与えたくないし、あくまでおやつとしてあげたいので、、、定番メニューがない、のが一番の悩みかもしれないです。
> 昼夜毎回違うメニュー作っているなんて頭が下がります。偉いです。
いやいや、単に親のとりわけなのでそうなっているだけですよ^^;主食はパン、おにぎり、ご飯、うどんのどれかです。たまにパスタも出ますけど、、、
> くすっこさんみたいにちゃんと食事を作っていて、それで娘さんが食べないというのなら、それはくすっこさんのせいではないのですから、気にしなくっても大丈夫!!
> のぞみさんもいわれているとおり、元気だったら大丈夫ですよ!!
ほんと、そうかもしれません。というか本当に、他に打つ手がなくて、、、今はこういう時期、と受け流して行くしかないんでしょうね。だいぶ開き直りの境地になりました。ありがとうございます!
お互い子供と一緒に、笑顔でたくさん食べられる日を待ちましょうね。