おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ70目次 >

No.8418 めざせ!母乳オンリー(3)

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.8418 11月18日(Thu) 00:28 投稿者名:リナチャ2ヶ月♀ 
■ めざせ!母乳オンリー(3)

りなさん、はるさん、貴重なアドバイスありがとうございました
色々と試行錯誤してみようと思います

さて、今日も質問させてください

Q6、昨日は母乳が中途半端だったのかぐずりまくりで、日中4時間   ぐらいしか寝てなかったせいか今日は9時から夕方の5時半ま   でねていました。おっぱいは泣いたらあげようと思って3時間   毎の授乳はしませんでした(搾乳は12時に1回行いましたが)
   基本的に今までも泣いたらあげる形をとっていたのですが、   やっぱり寝ていても3時間毎に与えた方がよかったのでしょう   か?

Q7、1時間以上たっても満足する気配なく結局今日もミルクをいく  らか足してしまいましたが、足すなら満足する量を足したほう  がいいのでしょうか?それとも少なめにして早めに泣いてくれ  るのを待ったほうがいいのでしょうか?
  満足する量を足すと長い時間寝てるし、少ないとずっとぐずっ  てるし・・・どちらがいいのでしょうか?

今回も沢山の方のアドバイスよろしくおねがいします


No.8421 11月18日(Thu) 09:29 投稿者名:ちゃっく6ヶ月♀ 
■ Re: めざせ!母乳オンリー(3)

こんにちは。がんばっておられるようですね。
ところでこのHPの新米ママのおっぱい入門ー桶谷式母乳育児のコーナーは読まれましたか?今回の質問の答えはたいていそこに書いてありますよ。


No.8423 11月18日(Thu) 10:46 投稿者名:はる2ヶ月 ♀ 
■ Re: めざせ!母乳オンリー(3)

こんにちは、リナチャさんは一生懸命がんばっているみたいですね
過去ログにも載っていますが、

Q6、昨日は母乳が中途半端だったのかぐずりまくりで、日中4時間 
  ぐらいしか寝てなかったせいか今日は9時から夕方の5時半ま  
 でねていました。おっぱいは泣いたらあげようと思って3時間   
毎の授乳はしませんでした(搾乳は12時に1回行いましたが)
   基本的に今までも泣いたらあげる形をとっていたのですが、 
  やっぱり寝ていても3時間毎に与えた方がよかったのでしょう  
 か?

   朝から夕方までなんてすごいですね、これが夜だった良かっ 
  たですね・・・リナチャさんは混合から、母乳オンリーでい   
きたいのですよね?それなら、3時間おきの授乳が一番大事   な時
だと思います。という私も夜中はサボってばかりで人の   事を言え
ないのですが・・・

Q7、1時間以上たっても満足する気配なく結局今日もミルクをいく 
 らか足してしまいましたが、足すなら満足する量を足したほう  が
いいのでしょうか?それとも少なめにして早めに泣いてくれ  るのを
待ったほうがいいのでしょうか?
  満足する量を足すと長い時間寝てるし、少ないとずっとぐずっ 
 てるし・・・どちらがいいのでしょうか?

  母乳オンリーにするには、ミルクは少なめにして、頻回授乳を 
 心がけましょう、私も最近まで一日中おっぱいを出して、家の  中
をウロウロしてました(笑)もうとことん付き合おうじゃな  いか、
と半分ムキになってたところもあったかな?
  いつの間にか時間が空くようにはなりましたが、日によって全 
 然時間が空かない日もあるし、空きすぎる日もあるし・・・今  に
至ってます、リナチャさんも一緒に母乳オンリーをめざして  頑張り
ましょう!


No.8424 11月18日(Thu) 11:09 投稿者名:ドレミ 8ヶ月女・4歳女 
■ Re: めざせ!母乳オンリー(3)

> Q6、昨日は母乳が中途半端だったのかぐずりまくりで、日中4時間   ぐらいしか寝てなかったせいか今日は9時から夕方の5時半ま   でねていました。おっぱいは泣いたらあげようと思って3時間   毎の授乳はしませんでした(搾乳は12時に1回行いましたが)
>    基本的に今までも泣いたらあげる形をとっていたのですが、   やっぱり寝ていても3時間毎に与えた方がよかったのでしょう   か?


こんにちは。
2ヶ月なら、まだ授乳間隔が定まらず、大変な時期ですね。
それにしても、9時から5時までは…寝過ぎかもしれませんね~。
こちらのHPにもありますが、桶谷式なら3時間以上間隔を空けないのが原則です。むしろ頻繁にほしがってくれる赤ちゃんならいいのですが、リナチャさんのところのように寝てしまう赤ちゃんの場合は少しこちらがリズムを作った方が良いかもしれません。
それに、3時間以上あけてしまったオッパイは、味が悪くなるだけでなく、カロリーも高くよく眠ってしまうのだそうです。眠ってしまうからまた授乳間隔があいてしまい、悪循環になってしまいますね。あまりにもあいてしまうときは、そ~っと抱っこ(または添い寝でオッパイを近づけて)飲ませてはどうですか?
赤ちゃんは、その時その時で飲む量はバラバラだけど、1日の帳尻あわせはしているそうで…授乳間隔を空けた後は頻繁に欲しがったりしませんか?それを、母乳不足感と感じてしまったり…。
基本的には欲しがるときに欲しがるだけ。なのですが、赤ちゃんによっては母親側からの積極的なサポートが必要かもしれないです。
私の場合ですが、赤ちゃんの哺乳力が弱く一回30cc程度だったので、必要量維持するには頻回授乳も追いつかなかったのです。そこで、桶谷の先生にアドバイスを受けたのが、基本的に3時間で授乳し、授乳後搾乳してスプーンでそれを与えるというものでした。搾乳しても足りないと思ったときは、ミルクを30ccほど足しますが、これもスプーンでです。オッパイの分泌量を維持するためと赤ちゃんが哺乳瓶を使うことで更にオッパイの飲み方が下手にならないために、またある程度量も維持することで、赤ちゃんに満足感を与えてあげるため。そして3時間授乳間隔があくからその間に家事もはかどりママも少し休めるでしょ。と先生は言ってました。
3時間の間にも、眠くなってくるとオッパイを飲むので、実際はもっとあげているのかもしれませんが、一日中オッパイを出してる生活からは抜け出せリズムがつきました。(私の場合は赤ちゃんが哺乳力が弱いという事情があったので一般的な方法ではないと思うのですが。)
体験談になってしまい、ゴメンナサイ。
とにかく、3時間以上あけないほうがいいと思います。ということです☆そこら辺はこのHPにも書いてありますので読むのをおすすめします。


> Q7、1時間以上たっても満足する気配なく結局今日もミルクをいく  らか足してしまいましたが、足すなら満足する量を足したほう  がいいのでしょうか?それとも少なめにして早めに泣いてくれ  るのを待ったほうがいいのでしょうか?
>   満足する量を足すと長い時間寝てるし、少ないとずっとぐずっ  てるし・・・どちらがいいのでしょうか?
>


どうしてもミルクを足す必要があって足す場合は、3時間で目が覚める程度(難しいかもしれませんが☆)がいいでしょうね…。
哺乳瓶は、吸えば簡単に出るので、必要以上に一気に飲めてしまう傾向があると思います。まだ量的に解らないなら、少ない量から加減を見ていく方が良いと思います。よく寝てもらうためではなく、あくまで母乳育児が軌道にのるまでの不足を補うためと考えて…。

母乳オンリーを目指してがんばっているのですね。まだ大変な時期だと思いますが、赤ちゃん側の条件だけでなくママの身体もいたわって下さいね。暖かい飲み物を取ったり、ご飯をしっかり食べたり、ちょっとの時間に休息を取ったり。ストレス発散してリラックスしたり…。お互い頑張りましょうね☆


No.8438 11月18日(Thu) 23:32 投稿者名:りな 1歳4ヶ月♂ 
■ Re: めざせ!母乳オンリー(3)

> Q6、昨日は母乳が中途半端だったのかぐずりまくりで、日中4時間   ぐらいしか寝てなかったせいか今日は9時から夕方の5時半ま   でねていました。おっぱいは泣いたらあげようと思って3時間   毎の授乳はしませんでした(搾乳は12時に1回行いましたが)
>    基本的に今までも泣いたらあげる形をとっていたのですが、   やっぱり寝ていても3時間毎に与えた方がよかったのでしょう   か?


うちのも、昼間に長い昼寝したことあったなあ。
いつもは、そんなに長い昼寝してないんでしょ?
たまたま赤ちゃんがお疲れになったのかも。
今回は気にしなくていいんじゃないかしら。


> Q7、1時間以上たっても満足する気配なく結局今日もミルクをいく  らか足してしまいましたが、足すなら満足する量を足したほう  がいいのでしょうか?それとも少なめにして早めに泣いてくれ  るのを待ったほうがいいのでしょうか?
>   満足する量を足すと長い時間寝てるし、少ないとずっとぐずっ  てるし・・・どちらがいいのでしょうか?
>

足すなら、ほんの少しがいいと思います。私は、20ccとかでした。


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る