おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ71目次 >

No.8477 食事制限。。。。。

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.8477 11月22日(Mon) 13:37 投稿者名:みつりゅうまま 5才♂と4ヶ月♂ 
■ 食事制限。。。。。

こんにちは。
また、皆さんにご助言頂きたくてやって来ました。
宜しくお願いしますm(__)m

只今、産後4ヶ月、出産後から何度も繰り返していた乳腺炎は、
食事制限を始めてからは、酷い炎症を起すことなく、
(時々詰ったり、しこったりしますが…)
落ち着いています。
この状態は食事制限を頑張っているからか、
それとも落ち着く時期だったのか、分りませんが、
おっぱいが落ち着いているのは本当に有難いです。

ところで、私の食事制限ですが、桶谷式の先生のマッサージを
受け、実行しています。
内容は、
1、油分の摂取禁止
2、糖分の摂取禁止
3、肉、魚、摂取禁止
4、卵、乳、乳製品、摂取禁止
5、大豆、小麦はなるべく取らない方が良い
と、言うものです。
この食事を始めて3ヶ月以上になります。
最初は食べる物が無くて随分苦しかったです。
こちらで、食べる物のスレットを立てて沢山の励まし、
レシピを頂きました。

この、食べられない生活に多大なストレスを感じながら、
頑張っています。

前置きが長くなってしまいましたが、今日、皆さんにお聞き
したいのは、母親の食事でベビーにでる影響の事です。
同じ時期に出産した友人は桶谷ではないマッサージの助産院に
行っていますが、そこで、友人が私の話をした所、その先生は、
万遍無く、食事を取って詰ったり乳腺炎を起したら、炎症止を
服用しながらマッサージで抑えれば良いから、
動物性のたんぱく質食べてない母親のおっぱいを
飲んだ赤ちゃんは免疫などが低いし、発達に必要な養分が
足りないので、脳に問題が出たりする事がある。
と、言われたそうです。
私の下の子は、今、4ヶ月ですが、3ヶ月の時に風邪を引かせてしまいました。上の子は2歳まで風邪なんて引いた事がなかった
のに、母乳で育てていたので、風邪をひくなんてショックでした。
おっぱいの子は風邪をひきにくいと思っていました。
何だか、友人の話が気になって…。

たんぱく質はどこまで制限したら良いのか…。

私は、この食事制限を何処まで守ったら良いのか。
ちなみに、桶谷の先生は断乳までこの食事を続けるように
言います。

アドバイスお願いします。


No.8478 11月22日(Mon) 14:09 投稿者名:ふにゃこ 3y6m♀ 1y5m♀ 
■ Re: 食事制限。。。。。

> この状態は食事制限を頑張っているからか、
> それとも落ち着く時期だったのか、分りませんが、


どちらもなのかも知れませんが、4カ月くらいだと、赤ちゃんも飲むのが上手になったり、授乳のタイミングもリズムがついてきたり、母体側も生産のバランスがとれてきたり、とトラブルが少なくなってくることも十分あり得ますよね。
>
> 1、油分の摂取禁止
> 2、糖分の摂取禁止
> 3、肉、魚、摂取禁止
> 4、卵、乳、乳製品、摂取禁止
> 5、大豆、小麦はなるべく取らない方が良い


一体、何からカロリーやタンパク質を得ているのだろうかと思うような食事制限ですね・・。過剰なものは悪さをするかも知れませんが、これでは本当に必要な栄養素も、とりかたによっては不足してしまっているかも。極端な話、炎症を起こさないための制限であって、母乳のことを考えている制限と言えるのでしょうか・・。

> その先生は、
> 万遍無く、食事を取って詰ったり乳腺炎を起したら、炎症止を
> 服用しながらマッサージで抑えれば良いから、


この方が柔軟な考え方に感じますけれどね^^; 内服薬もデメリットの少ないものも実際ありますし、抵抗がなければ、その程度で済むのなら、と私は思いますが・・。

> 動物性のたんぱく質食べてない母親のおっぱいを
> 飲んだ赤ちゃんは免疫などが低いし、発達に必要な養分が
> 足りないので、脳に問題が出たりする事がある。


これも多少極端な話かとは思いますが、でもこの食事制限もかなり極端な感じがするので、最悪の場合には発達への影響はあり得ることかも知れませんね。

> 私の下の子は、今、4ヶ月ですが、3ヶ月の時に風邪を引かせてしまいました。上の子は2歳まで風邪なんて引いた事がなかった
> のに、母乳で育てていたので、風邪をひくなんてショックでした。


食事制限との関連を証明することはできないと思いますが、カゼはアクシデントですし、母乳栄養児でもひくことはありますよ^^

> たんぱく質はどこまで制限したら良いのか…。

最近風当たりが強いので、あまり断定的なことは言わないようにしたいと思いますが、どこまで制限したら、というより、現状であまりトラブルがないのなら、少しずつ制限を解いていってはどうでしょうか?一気に解禁するのではなく、数日とか1週間単位くらいで(なんの根拠もない数字ですが)少しずつ緩めていけばよいかと。このくらいまでなら大丈夫、これ以上だとちょっとトラブルが増える、という境界をご自身で探されるとよいと思いますよ^^ トラブルが起きてしまったら、あきらめて落ちつくまではちょっと厳しめにする、とか。いずれにしても、今の食事制限をしっかり守られているのだとしたら、心身共にかなり負担になっているかも知れないので、見直してもよいのではないでしょうか・・。


No.8479 11月22日(Mon) 15:17 投稿者名:たっくん3歳♂9ヶ月♀ 
■ Re: 食事制限。。。。。

こんにちは。
みつりゅうままさんは私と同じタイプなような気がして書き込みました。
現在、2人目母乳育児中ですが、食事にはやはり気を使っています。
上の子のときから母乳育児に関して、情報を集め、本もいろいろ読み、助産師さんに母乳ケアをお願いして、指導を受けてきました。
そこで、現在、私が感じていること。。。
個人的に桶谷式は型にはまっている感じがしています。
私の住む地域の桶谷式の方はやはり厳しいです。
それに比べて、(私の住む地域では)山西系(山西み○子先生の本にでているアドバイザーのところ)のほうが柔軟性があるように思います。
人と人なのでお互いの相性もあるかと思いますが、みつりゅうままさんが厳しいのが大変なようなら、山西系の方のところに試しに行ってみてはどうでしょうか。。。


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る