- 葉類などを食べさせる工夫。 - A子 2歳9ヶ月 おんな 06/03-22:54 No.1133
- Re: 葉類などを食べさせる工夫。 - ふにゃこ 3y11m♀ 1y11m♀ 06/04-00:14 No.1136
- Re: 葉類などを食べさせる工夫。 - まみ 1歳11ヶ月♂ 06/05-23:21 No.1145
- Re: 葉類などを食べさせる工夫。 - ヒカル 2歳5ヶ月♂、1ヶ月♀ 06/06-17:48 No.1152
- Re^2: 有難うございます - A子 2歳9ヶ月 おんな 06/07-22:50 No.1160
No.1133 06月03日(Fri) 22:54 投稿者名:A子 2歳9ヶ月 おんな
葉類などを食べさせる工夫。
こんばんは。
アイディアを頂けたなら、と思い
書き込みさせていただきます。
娘は、ほうれん草、小松菜、レタスなど葉ものを食べるのが苦手です。
やってみたのは
細かくして餃子に入れる
卵焼きに混ぜる
納豆に入れる
細かいおひたし
ハンバーグの具に
などは試してみて、食べたのですが
汁ものに入っていたり
炒め物に入っていたりすると食べません。
細かくしても食べません。
似たような状況の方がいらしたら
どういった工夫をして食べさせるようにしているのか
教えていただきたいのですが。
宜しくお願いいたします。
No.1136 06月04日(Sat) 00:14 投稿者名:ふにゃこ 3y11m♀ 1y11m♀
Re: 葉類などを食べさせる工夫。
> 娘は、ほうれん草、小松菜、レタスなど葉ものを食べるのが苦手です。
> やってみたのは
> 細かくして餃子に入れる
> 卵焼きに混ぜる
> 納豆に入れる
> 細かいおひたし
> ハンバーグの具に
> などは試してみて、食べたのですが
十分工夫されているじゃぁないですか^^ 素晴らしい。私にはとてもマネできません・・。葉っぱって、けっこう口の中でもたついて、飲み込みにくいと聞いたことがあります。うちの子供たちも好きは好きですが、レタスや、ほうれん草のおひたしなどでオエオエやっていたことがありました^^; 混ぜたら食べるんですからきらいなわけではなさそうですね。キャベツやほうれん草が、小さい頃は苦手だった私としては、大きく切られたキャベツなどは今でもちょっと・・というところはあります。そういう人間にとっては、キャベツやほうれん草は例えおひたしでも、細く小さく切ってあってほしいのです^^; それと、おひたしなどでは、葉っぱだけよりも切り干し大根を小さく切ったものと半々くらいにあえると飲み込みやすいようで、ものの本にもアイデアとして載っていました。あまり参考になるアイデアがありませんが・・
No.1145 06月05日(Sun) 23:21 投稿者名:まみ 1歳11ヶ月♂
Re: 葉類などを食べさせる工夫。
A子さんがされている以上のことは、ほとんどやっていないんですが・・・ひとつだけ、「ピュレ状にして利用する」というのをやっています。
茹でた青菜を、ブレンダー(ミキサーでもいい)にかけ、
それをつかって、パウンドケーキを焼いています。
(卵、砂糖、乳製品なしのレシピです)
塩味を少しきかせて、混ぜご飯にすることもありますが、
このときは警戒されるので、ちりめんじゃこも混ぜてます。
あとは、この混ぜご飯を、フライパンに押し付けてつくる
「おやき」。
カリッとしていると、どんどん食べてくれています。
ただし、わたしは、あんまり、食べさせようと頑張ってはいないかもしれません。というのは、
「乳歯のうちは、いちばん奥の、すりつぶす歯がない(奥は、噛み砕く歯)。
だから、繊維質の野菜などを、こどもが嫌がるのは自然。
発達に応じた食べ物・食べ方を工夫してやる必要がある」
「こどもには、自分の必要な食べ物を見分ける能力がある。
嫌がる食べ物は、からだが必要としていないものだったり、アレルギーのある可能性もある。」
というような記述を、なにかの本で見たことがあるからです。
マクロビオティックだったかな?
いや、「なぜ増えているの?かまない子」という本だったかもしれません。
そのあたりの本をいろいろ読んで、こんなことを考えています。
「まだ噛めない(すりつぶせない)ため、そのまま胃に入ってしまうと、負担がかかるから、こどもは自分で拒否しているのかな」
「胃に入っても負担にならないくらい、小さくしておいてやったほうがいいのね」
「昔は、母親が、口で、しっかりすりつぶして、唾液とも混ぜて、それから与えていたんだろうな」
「食べやすくしても、味付け・調理法を変えても食べないということは、今、この子にはこれは不要なのかもしれない」
というわけで、いちおう、食べやすいように工夫はしてみるものの、食べてもらえなくても、あんまり気にしていないです。
母乳を通じて栄養は行くから、わたしがモリモリ食べてます。
No.1152 06月06日(Mon) 17:48 投稿者名:ヒカル 2歳5ヶ月♂、1ヶ月♀
Re: 葉類などを食べさせる工夫。
この月齢になってくると色々なことがわかって
これまで食べていたものでも食べなくなったり・・というのはありますよね。。
自分が生野菜大好きで食卓にサラダが上がってくるので、
基本的には野菜が結構たべれるので当てはまらないかもしれませんが・・
下の子が生まれ忙しくなかなか余裕をもって食事の準備を
してあげられないので、良く圧力釜を使ってます。
通常あまり食べられないものなどを
適当な大きさに切って圧力釜で沸騰して1分加熱してから
自然放置し、味噌を加え味噌汁にします。
たまねぎやにんじんを加えると汁に甘みがでます。
水は少量なので、放置する時間もすごく短くすむし、
野菜の本来の美味しさがお汁に甘みを持たせるので良く食べます。
野菜は圧力釜で加熱している為、
ほんとうに柔らかく口の中でとろける感じです。
(良く噛んであごを鍛えて欲しいと思いますが、
それは別の食べ物でも良いかなということにして)
主人にはこれに韓国の辛子味噌を加えたりしていると
結構好評です。
たまねぎ、にんじん、なすび、キャベツ、
ほうれん草、レタス等をはじめ
何でもいけると思います。
鶏がらがあれば、鶏がらと一緒に入れれば
美味しいチキンスープでも応用利きます。。
手抜きですが(^^;)、参考になれば。。
No.1160 06月07日(Tue) 22:50 投稿者名:A子 2歳9ヶ月 おんな
Re^2: 有難うございます
みなさん、有難うございました。
参考になりました。