おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ76目次 >

No.1549 息子にひっかかれます

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.1549 07月08日(Fri) 21:52 投稿者名:さや11ヶ月♂ 
■ 息子にひっかかれます

こんにちは。
もしかしたら同じようなご経験の方のお話がきけるかも、と思いまたかきこみさせていただきます。

今子供が、私を引っかくのです。
スリングをしているのですが、私と体面だっこにすると、首から鎖骨のあたりを引っかきます。つめはかなりまめに切っていますが、それがとても痛いのですが。

始めはふざけているんだとおもって、がまんして、にこにこ「だめよ~」と行って済ませていたのですが、3日前から血豆ができるほどです。あまりに痛いので、手をもってやめてね、痛いよ。っ帝って見るのですが、もう大暴れ。手を話すとまた引っかくのです。
今日は悲鳴を上げてしまいました。それでもやめてくれなくて、泣いて頼んだらやっとやめてくれました。

そのあとしょんぼりしているので、抱っこして、「さっきは嫌いとか、さわられたくないから泣いたんじゃないよ。痛いのいやだったから」といったらにっこりしていました。

ひっかかれるのは怖いし、それをいや~と思ってしまう顔を子供にみられて傷つけてしまうのもいやなんです。
何か私に訴えたいことがあるのでしょうか。
日中はこの「ひっかくぞ~」という気満々のとき以外は、仲良くしているのですが…。

血豆ができてから、できるだけ首がでない服を着ています。。

どなたかお知恵を拝借できませんでしょうか。


No.1550 07月08日(Fri) 22:30 投稿者名:あゆママ4歳♀&10ヶ月♂ 
■ Re: 息子にひっかかれます

こんにちは。
アドバイスではないのですが、便乗させてください。
うちもちょうど今引っかくことに夢中で困っているところなので出てきました。

さやさんと同じようにうちも爪はお手入れしているのですが、
その爪でバリーっと引っかかれるのがとにかく痛いのです。
引っかくのと同時に馬かぶりのようにガブッと掴むのも
好きなようで、オッパイにも派手な引っかき傷はあるし
先日は顔を引っかかれ、傷を負ったまま出勤しましたよ。。

ダメよと言ったくらいじゃ何ともならず、ますます興奮する模様。
娘の時はこんなことは無かったのなぁ。

ブームが去るのをじっと待つしかないのでしょうか。


No.1555 07月09日(Sat) 08:30 投稿者名:ふにゃこ 4y♀ 2y♀ 
■ Re: 息子にひっかかれます

> つめはかなりまめに切っていますが、それがとても痛いのですが。
>
> 始めはふざけているんだとおもって、がまんして、にこにこ「だめよ~」と行って済ませていたのですが


あくまでも印象ですが、お子さんはなにかの拍子で、たまたまひっかいたらお母さんがにこにこして相手をしてくれた、ということを経験して学習したのかなぁと。今となっては、振り向かせることを目的にしているようですね。こうなると、振り向くという目的があるので、子供の問題行動(ここではひっかく)は相手をする限り続くかも知れません。

> 今日は悲鳴を上げてしまいました。それでもやめてくれなくて、泣いて頼んだらやっとやめてくれました。
>


11カ月といえど、ある程度言葉は理解しているので、さやさんが「頼んだ」ということをお子さんがある程度納得してくれたのではないでしょうか。なぐさめたらにっこりしたのも、言葉が通じていればこそでしょう。でもこれで、パターン化していた行動がやむかと言えばそうでもないあたりが・・。子供はまだ長期記憶が難しいので、忘れてしまうのです。

> 血豆ができてから、できるだけ首がでない服を着ています。。

まずはこうして物理的にプロテクトすることは大切ですよね。それだけでおさまれば何よりですが。
もしも続くようでしたら、ひっかいたら、顔色を変えずに(にこにこしたり、泣いたりとにかく反応を一切顔に出さず)スリングごと降ろしてしまうというのはどうでしょうか。泣いても本当は妥協するべきではないんですが、それでは心が締め付けられてしまうようでしたら、ある程度時間をおくまでは相手をしないんです。ただ、無視するのではなく、さやさんはさやさんの仕事をそのまま続けるようにします。言葉もずいぶん理解できている様子ですので、ひっかかれたら「あら下に降りたいのね?」と話しかけてから降ろしても良いかも知れませんね。ひっかかれたら下に降ろされて、お母さんも反応してくれない、ということがパターン化されれば、ひっかくという行為の目的が達成されなくなるので、やめるかもしれません。アドラー心理学に基づいて、私が勝手に考えた方法ですが、言うは易く、という部分はけっこうあります^^; ひっかかれても反応しない、なんてね。でもお子さんの目的は多分、「振り向いて」なのです。ひっかけば振り向く、というパターンになっているので、それを矯正するのだと考えるのです。ひっかいても振り向いてはくれない、もっと他の方法で同じ結果を得られればよいわけで、他の方法はまたお子さんが自分で模索するでしょう。例えば、声で呼ぶとか、ひっかくのではなく、ぽんぽんとたたくとか、受け入れやすい方法で注意を喚起しようとしているな、と感じたら、そのときには是非ともはっきりと反応してあげてください。「ひっかかないで、声で呼んでくれたんだね~。うれしいよ~」などと。根気はいると思いますが、途中で妥協してしまうと、スタートからやりなおしになってしまいますよ。


No.1564 07月09日(Sat) 21:59 投稿者名:若丸1歳3ヶ月♂ 
■ Re: 息子にひっかかれます

こんにちは。 

特に対策とまではいかないのですが・・・。

息子もかなり活発というか、元気というか・・・いい音がでるくらいにビンタされます。
私も始めはやさしく対応していたのですが、日が経つにつれ、力がついてきたのか赤く形ががついてしまうくらいたたかれるようになりました。
私も大人気ないのですが・・・(笑)かなり真剣な顔で『痛いって~!』って言うと神妙な顔をして、一瞬シュ-ンとなりますがやめてくれるようになりました。・・・といっても1時間後には同じようにやられるのですが・・・。
そんな繰り返しの日々を送っています。

子どもにしてみたらスキンシップのひとつなのかもしれませんが、赤ちゃんとはいえかなりツライですよね・・・(笑)

最近『そんなとこで寝んねしないでね』と言えば寝んねしようとしたり、『そんなことやんないでよ~』なんていうと面白そうにやって見せます。
だから、私はやってはいけないことは、真剣に怒るようにしています。
少しシュ-ンとなっても、また違う意味でギュ-ッって抱きしめてあげればそのうち子どもも学習してくれるだろうと思って・・・私はそういう対応をしています。

何とも冷たい母親かもしれませんね~・・・(泣)

なんの解決方法でもないのですが・・・。
あゆママさんと同じく、私も同じような事をやられてますって事で・・・。

色々なことが重なって、イライラする事もあるかもしれませんが、子どもがわかってくれるまで、気長に頑張って乗り越えましょう!


No.1700 07月18日(Mon) 09:54 投稿者名:さや11ヶ月♂ 
■ Re^2: ありがとうございます。

みなさん、メッセージどうもありがとうございます。

あゆさん。
ひっかくのは赤ちゃんの「ブーム」って気持ちでみていらっしゃるのですね。なんて暖かい心のママなんでしょう。ママってこのくらいおおらかでいられたらいいなだな、って思えました。
どうもありがとうございます。

ふにゃこさん
細かいところまでアドバイスくださってありがとうございます。
私、自分を触りたいとおもってくれる子供の気持ちを傷つけないで、うまくひっかくことをやめさせたい…、と思っていました。
やってみますね。

若丸さん
厳しくするところは厳しく。
若丸さんは迷いがない態度を子供にみせてあげてられているから、子供も安心なんでしょうね。と勝手に思いました。
とても参考になりました。

私のこんな悩みに親身のメッセージをくださって、本当にどうもありがとうございます。

さや


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る