おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ78目次 >

No.2508 おもちゃの数

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.2508 08月26日(Fri) 13:27 投稿者名:イクラちゃん 2y1m 女の子 
■ おもちゃの数

こんにちは・・!母乳と直接関係がないのですが、スイマセン!

タイトルどおりおもちゃの数、についてご相談させていただきたいのです。
先日お友達の家に遊びに行ったときおもちゃの数に圧倒されてしまいました。なんていうんでしょうか・・大きいものでジャングルジムや滑り台、小さな物でマクドナルドのおまけやどこかの景品などなど。おもちゃ屋さんが開けそうなくらいの量が賃貸マンションの一室に所狭しとあるのです。
もちろん娘も大喜びであれやこれやとひっぱりだして興奮しながら遊んでいました。

我が家に帰るとあまりのおもちゃの少なさに、娘にいままで申し訳なかったかなと思ってしまうのです。
今あるおもちゃは木のパズル、積み木、ガラガラ入りのぬいぐるみ。全て出産祝いでいただいたものです。
あとは私が独身時代から持っていたぬいぐるみ1点。
クリスマスに購入した木のままごとキッチンセット、ぐらいです。
音の出るおもちゃ、キャラクター物もありません。
そのお友達のご自宅の半分もありません。DVDに関してはお誕生日にいただいたNHKの物が一本だけ。
何故おもちゃをあまり与えなかったか、と言われるとそんなに買い与える金銭的余裕がなかった事、置いておくスペースがない事です。
絵本は私が幼少の頃に読んでいたものと童話館で毎月二冊届いているものを合わせると60冊ぐらいはあるのですが・・・

たくさんのおもちゃを目の前にした娘の興奮ぶりに、今まであまりおもちゃを与えなかったから寂しかったのだろうか・・辛かったのだろうか・・と思い胸が痛みます。
お友達も私の家に遊びに来たいと言ってくれるのですが
おもちゃが少ないので子供たちが満足して遊んでくれそうにないので気が重いばかりです。

やはりおもちゃはある程度必要でしょうか???
皆さんはどうですか?

ちなみにお恥ずかしい話、三輪車も持っていません・・・
保育園の園庭開放でいつも乗っているので、
あえて必要ないかなぁと思っていたのです。(涙)


No.2511 08月26日(Fri) 13:59 投稿者名:うさはな♂9ヶ月 
■ それですごくいいと思うのですが

こんにちは。
私はイクラちゃんさんのおもちゃの与え方が理想だと思うのですが・・。
キャラクターもののプラスチック製のおもちゃより木のおもちゃの方が温かみがあるし、丈夫だから年齢を重ねるごとに新しい遊びを自分で発見できるし、2番目・3番目ちゃんが遊ぶ頃には色褪せたりするのも味ですよね。

それに、絵本が60冊だなんて小さい図書館みたいで素晴らしいじゃないですか!小さいおもちゃ屋さんよりはるかに価値があることだと思います。(^^)

お母さんが小さい頃に読んでた本を子どもと一緒に読むことでまた違う目線で新鮮な感動があると思います。
私も小さいとき母からたくさんの本を買ってもらい、その本は年の離れた従妹達に受け継がれ、そしてまた私の子どもの元へと帰ってきました。
私が好きな本と子どもの好きな本(まだ読み聞かせても本をぐちゃぐちゃにしたり、本の形状に興味があるだけなので大変ですが・・・)が一緒だとか違うとかを発見するのって楽しいですよね。

目移りするほどおもちゃがあるって確かに子どもは興奮するとは思うけど、その中の一つ一つにどれほど愛着が持てるでしょうか?

たくさんおもちゃがあったって、心に響くおもちゃはきっと数限られるものだと思います。
心に響くおもちゃを大切にする、親とそのおもちゃで遊ぶことがいい思い出になるのではないでしょうか。(^^)


No.2571 08月28日(Sun) 17:20 投稿者名:イクラちゃん 2y1m 女の子 
■ うさはなさんへ

こんにちは!うさはなさん、アドバイスどうもありがとうございます。

> キャラクターもののプラスチック製のおもちゃより木のおもちゃの方が温かみがあるし、丈夫だから年齢を重ねるごとに新しい遊びを自分で発見できるし、2番目・3番目ちゃんが遊ぶ頃には色褪せたりするのも味ですよね。

そうですね、やっぱり木のおもちゃは長い目でみて味が出たり
色あせたりする感じが子供の成長を物語ってますね。

> それに、絵本が60冊だなんて小さい図書館みたいで素晴らしいじゃないですか!小さいおもちゃ屋さんよりはるかに価値があることだと思います。(^^)

素敵なお言葉、ありがとうございます!!
本当に嬉しかったです。
私の(古い)本が大半なんですよ~(笑)

> 目移りするほどおもちゃがあるって確かに子どもは興奮するとは思うけど、その中の一つ一つにどれほど愛着が持てるでしょうか?
>
> たくさんおもちゃがあったって、心に響くおもちゃはきっと数限られるものだと思います。
> 心に響くおもちゃを大切にする、親とそのおもちゃで遊ぶことがいい思い出になるのではないでしょうか。(^^)


本当にそのとおりです。
うさはなさん、ご丁寧なアドバイスありがとうございました。
これからは回りに左右されずに自分の考えをしっかりもって
自信をもって育児したいと思います。
ありがとうございます!


No.2513 08月26日(Fri) 14:43 投稿者名:あやここ 3歳5ヶ月♀4ヶ月♀ 
■ Re: おもちゃの数

私もウサハナさんに賛成です!!
お友達のおもちゃは初めてのものだから喜んだのだと思いますよ。
逆にお友達もイクラちゃんのおもちゃは初めての物だから喜んでくれると思いますよ!
実際、おもちゃをたくさん持っているお隣の子はうちの少ないおもちゃでそれなりに遊んで帰ります。

子供って飽きやすいから、新しい物を次々と買う必要はないと思います。
うちは1歳頃までは色々と買ったりしたんですが(イクラちゃんと同じような物)、最近はほとんど買ってあげてません。
無いなら無いなりに有る物で遊んでるし、「~のつもり」で遊んだりもします。
子供にとってはきちんとしたおもちゃじゃなくても、何でも遊びになるんですよね!
その方が発想力もつくかなと思っています。
そりゃ、子供は買ってもらえば喜ぶと思いますが・・・。

それに2歳を過ぎると内よりも外で遊びたがりませんか?
外で遊ぶ時はおもちゃなんて必要ありませんし・・・。

うちでも三輪車は購入せずに、3歳の誕生日に自転車を買いました。
うちはまだ幼稚園にも行っていないので、まったく乗る機会も無くいきなり自転車だったので、うまく乗れていませんが・・・。


No.2572 08月28日(Sun) 17:24 投稿者名:イクラちゃん 2y1m 女の子 
■ あやここさんへ

あやここさんこんにちは!
アドバイスアドバイスありがとうございます。

> 逆にお友達もイクラちゃんのおもちゃは初めての物だから喜んでくれると思いますよ!
> 実際、おもちゃをたくさん持っているお隣の子はうちの少ないおもちゃでそれなりに遊んで帰ります。


そうなんですね!!
我が家にはまだあまりお友達が来た事がないので不安でした。
少ないおもちゃでも楽しんでくれる事を信じて
お友達を誘ってみます(^^)

> それに2歳を過ぎると内よりも外で遊びたがりませんか?
> 外で遊ぶ時はおもちゃなんて必要ありませんし・・・。


そうなんです。家にいるよりも外遊びが大好きで、
晴れた日は毎日のように公園や保育園開放に行っています
おかげさまで真っ黒(笑)です。
やっぱり三輪車は試用期間が短いのですね。
私も三歳頃に自転車を購入しようか、と思っています。

本当にご丁寧なアドバイスありがとうございます。


No.2521 08月26日(Fri) 18:14 投稿者名:エドガー 12歳&9歳♂ 5歳♀  
■ Re: おもちゃの数

こんにちは。

私は一時期子供に与える玩具と絵本について調べるのにはまってました・・・。

木製だけに限らずヨーロッパには子どもに与えたい!と思わせる良質な玩具がたくさんありますね。商業主義のキャラ物、電池で動くもの、武器は基本的に与えません。子どもは身の回りにあるものに影響されますからなるべく選んであげたいですよね。

私は子どもにとって発達の時期にあったおもちゃは必要だと思います。でもその場合、与えるおもちゃの量と質と時期は重要な問題だとも。
しかし、良質なおもちゃは高い!
だから、与える量は必然的に限られますね。

イクラちゃんのおもちゃと絵本かなり理想的だとおもうなぁ。

お友達のお宅の大量のおもちゃにお子さんの目が輝いたのは始めてみる刺激的な光景だったからでしょう・・・。
昔の子どもの誕生日とクリスマスのケーキと同じ。
たまに食べるジャンクフードが刺激的なのと同じです。

このまま、経済的に許す範囲でそのようなタイプのおもちゃを必要に応じて与えて行けば良いと思いますよ。
そのうち周りに影響されてキャラ物を欲しがったりしますが、それも幼稚園の年長くらいから、お子さんがどうしても言うものは相談しながら与えればよいとおもいます。キャラも良質のものでこれならと思うものがあれば絶対に良くないというわけではないと思います・・。

親としての価値観の問題なので、これが絶対に正解というのではないと思いますけどね。でも、親としてのものさしは持っていた方が携帯がどうこうという問題がでてきた時にも選択を間違わないはずです。


No.2573 08月28日(Sun) 17:29 投稿者名:イクラちゃん 2y1m 女の子 
■ エドガーさんへ

エドガーさんこんにちは。
ご丁寧なアドバイスありがとうございました。


> 木製だけに限らずヨーロッパには子どもに与えたい!と思わせる良質な玩具がたくさんありますね。商業主義のキャラ物、電池で動くもの、武器は基本的に与えません。子どもは身の回りにあるものに影響されますからなるべく選んであげたいですよね。

そうですよね、やっぱり身の回りにあるものに影響されますよね。
保育園開放で使用するおもちゃが木のおもちゃが多く、
とても暖かみがあって素敵だなといつも思います。
玉ころがし?のようなおもちゃだったりままごとだったり
単純なのですが夢中になって遊んでいるんですよ。
> イクラちゃんのおもちゃと絵本かなり理想的だとおもうなぁ。

そんな・・・とっても励みになります!!
絵本は大半が私の古い(笑)お古、
おもちゃも出産祝いお誕生日などばかりなんですよ!!

> 親としての価値観の問題なので、これが絶対に正解というのではないと思いますけどね。でも、親としてのものさしは持っていた方が携帯がどうこうという問題がでてきた時にも選択を間違わないはずです。

親としてのものさし・・・
振り返れば私は回りに左右されていた事が多いかもしれません。
私の育児を大切にしなきゃいけませんね・・・

本当にご丁寧にどうもありがとうございました!!


No.2534 08月27日(Sat) 00:33 投稿者名:かりん7ヶ月♀ 
■ Re: おもちゃの数

こんばんは。イクラちゃんさん☆

うちの子はまだ7ヶ月ですからあまり参考にならないかもしれませんが、うちは、あるおもちゃはほとんど頂いたものです。買ったものといえば布製のボール、ころがせるおもちゃぐらいです。絵本も頂いた5冊しかないです。あとは図書館で借りてます。絵本も結構高いですもんね。
イクラちゃんさんと一緒で経済的に無理です。でも折角買ったものも、そのときはしばらくブームになってくれますが、すぐに飽きてしまうみたいで身の回りにあるリモコンとか扇風機とか私が指で、とことこ~ってやる(?)やつがいつまでたっても大好きですよ。
チラシとかうちわとか大好き!
友人もいってましたけど、赤ちゃんっておもちゃより普通にあるもの(大人が普段使っているもの)のほうが好きみたいですよ。私もみなさんと同意見で、確かにそのときはものめずらしさに興奮はすると思いますが、それより、身近にあるもので一緒に遊んびかたをみつけて遊ぶのもおもちゃになるのではないでしょうかね。
エドガーさんの仰るように、私も発達に即したある程度のおもちゃは必要と思いますが、そんな所狭しとおかなければならないほどのおもちゃは逆に言えば不要と思ってしまいます。
気にしなくて良いと思いますよ。滑り台とかそういうのはお外で、公園で遊べますしね。自信を持って絵本を語りかけてあげてください!
私もおもちゃについて考えるよいきっかけになりました。


No.2574 08月28日(Sun) 17:32 投稿者名:イクラちゃん 2y1m 女の子 
■ かりんさんへ

かりんさん、こんにちh!
とってもご丁寧にアドバイスありがとうございました!
>
> うちの子はまだ7ヶ月ですからあまり参考にならないかもしれませんが、うちは、あるおもちゃはほとんど頂いたものです。買ったものといえば布製のボール、ころがせるおもちゃぐらいです。絵本も頂いた5冊しかないです。あとは図書館で借りてます。絵本も結構高いですもんね。


そうですよねー!!
私も絵本は図書館よく利用します。
もちろん私の読みたい雑誌や本も借ります。(貧乏なので・・笑)
> イクラちゃんさんと一緒で経済的に無理です。でも折角買ったものも、そのときはしばらくブームになってくれますが、すぐに飽きてしまうみたいで身の回りにあるリモコンとか扇風機とか私が指で、とことこ~ってやる(?)やつがいつまでたっても大好きですよ。

そうそう、うちもです。
大人の靴とか、しゃもじとかそんなものを使って延々と遊んだりしています。

> 気にしなくて良いと思いますよ。滑り台とかそういうのはお外で、公園で遊べますしね。自信を持って絵本を語りかけてあげてください!

どうもありがとうございます。
本当に励みになりました。自分の育児を大切にしますね。

> 私もおもちゃについて考えるよいきっかけになりました。

あたたかい方が多いですよね。
癒されます。かりんさんありがとう!!


No.2540 08月27日(Sat) 13:28 投稿者名:ふにゃこ 4y♀ 2y♀ 
■ Re: おもちゃの数

我が家では、おもちゃの数をぐ~っと減らしました^^; 親のこだわりで選んだおもちゃや、それこそ景品の類、リサイクルで安かったおもちゃ、もらいもの、昔ゲーセンでとった山のようなぬいぐるみ・・結構増えていました。でも、おもちゃの山で喜んでいたかといえば、現実はそうではなく、よく観察していると、遊びに統一感がないというか、一つのおもちゃで集中して遊ばずに次々とおもちゃを替えたり、流れを感じることができないなぁと思っていました。で、そろそろ片づけの習慣を身につけさせたい、と、アドラー方式で「片づけなければ、お母さんが片づける。お母さんが片づけたら、1週間は使えなくなる」というルールにしたところ、おもちゃがどんどん減っていきました^^; ところが減っていっても、子供たちはそれほど不自由していないのです。 で、気づいたのですが、結局おもちゃなんてそんなに種類も数もいらないなぁということでした。その後、おもちゃをずいぶんと整理し、積み木、ブロック、木の電車・線路、ままごと関係、絵本くらいに限定しました。分類しやすくなった分、片づけも簡単になり、子供たちも(あのルールは生きているので)片づけるようになってきました。今では、なんだか特殊なおもちゃって、応用力が育たないような気がするほどです^^;
我が子が行っている保育園などは、もっとおもちゃの種類は少なく、未満児から年長児まで、絵本やニューブロック、ままごとだけですよ(粘土やおえかきなどは別)。それでもみんな退屈もせずによく遊んでいます^^


No.2575 08月28日(Sun) 17:37 投稿者名:イクラちゃん 2y1m 女の子 
■ ふにゃこさんへ

ふにゃこさん、こんにちは!
ご丁寧なアドバイスありがとうございました。

> 我が家では、おもちゃの数をぐ~っと減らしました^^;

それがなかなか難しいみたいですね。
お友達も言われていました。踏ん切りがつかないと。
遊ばないものもあるのに買ってもらったり買ったお金のことを考えるともったいないって。
また遊ぶかもしれないって。
そんな気苦労も難儀だなあぁ・・と。

>今では、なんだか特殊なおもちゃって、応用力が育たないような気がするほどです^^;
> 我が子が行っている保育園などは、もっとおもちゃの種類は少なく、未満児から年長児まで、絵本やニューブロック、ままごとだけですよ(粘土やおえかきなどは別)。それでもみんな退屈もせずによく遊んでいます^^


応用力・・確かにそうですね。
音が出たりするおもちゃはそれ以上発展しませんね。
アドバイスを色々といただいて自分にとても自信がつきました。
今あるおもちゃをフルに活用していこうと思います。
どうもありがとうございました。


No.2541 08月27日(Sat) 13:52 投稿者名:くろめ 1y4m♀ 
■ Re: おもちゃの数

こんにちは、イクラちゃんさん。くろめと申します。

うちも、オモチャの数がホントに少なくって・・・。
頂き物か、いとこのお古ばかりで、買い与えたものはニューブロックくらいです・・・。
オモチャ売り場などで、大興奮してはしゃぎまくる娘をみて、
私もイクラちゃんさんと同じように、胸を痛めておりました。

でも、電池で動く用途が制限されているようなオモチャって、
最初だけ食いつきはいいのですが、そのうちオモチャ箱の隅に
追いやられていくんですよねー。
なので、そういうおもちゃの半分は押入れに隠しておいて、
出してあるおもちゃに飽きた頃に入れ替えたりしてます。
(涙ぐましい努力かも・・・)

皆さんのレスを拝見して、正直ほっとしています(^_^;)


No.2576 08月28日(Sun) 17:40 投稿者名:イクラちゃん 2y1m 女の子 
■ くろめさんへ

くろめさん、こんにちは!!
ご丁寧なアドバイスありがとうございました。
>
> うちも、オモチャの数がホントに少なくって・・・。
> 頂き物か、いとこのお古ばかりで、買い与えたものはニューブロックくらいです・・・。


少ないのでたった今まで悩んでいたのですが、
皆様からのアドバイスを頂いて吹っ飛びました。
くろめさんも同じですね!!

> オモチャ売り場などで、大興奮してはしゃぎまくる娘をみて、
> 私もイクラちゃんさんと同じように、胸を痛めておりました。


そうなんですよね・・
本当に食いついて離れようとしません。
最後には引きずって帰るぐらいです。胸が痛みます。
おもちゃ売り場の前を通らないようにしています。
> なので、そういうおもちゃの半分は押入れに隠しておいて、
> 出してあるおもちゃに飽きた頃に入れ替えたりしてます。
> (涙ぐましい努力かも・・・)


いえいえ、そんなことないですよ。
とても良い考えだと私は思います。

>
> 皆さんのレスを拝見して、正直ほっとしています(^_^;)


くろめさんも同じなんだぁ~っと思ったら
私もほっとしています。
どうもありがとうございました!!


No.2551 08月28日(Sun) 00:52 投稿者名:Baby Blues 12、10、8歳、18ヶ月 全員男 
■ Re: おもちゃの数

たくさん数があろうとなかろうと、子供はよその家に行くと、自分の持っていないオモチャに興奮するんですよ。ウチは男ばかりなので、女の子の持っているリカちゃん人形や、お子守り用の赤ちゃん人形や乳母車なんて買ったことありません。ある日、子供たちがまだ学校に上がる前、女の子しかいない友人の家に遊びに行ったら、そこの家の女の子のオモチャに興奮して一生懸命お人形さんと遊んでいました。子供は珍しいものが大好きなんですよね。だからといって、もちろん女の子のオモチャを持っていない、与えていないことを不憫に感じたりしませんでしたよ。

私は、子供は外で元気よく遊ぶ、本をたくさん読むが基本だと思っています。オモチャの数で子供の想像力は決まらないし、数が多いから親の愛情がより厚いとも思いません。

年頃が違うので、私の話はまだピンと来ないかも知れませんが、これは上の子にも当てはまることだと思っています。我が家の上の子の同級生たちは、親がもう携帯電話を与えたりするところもあります。私の個人的考えでは、親としても携帯なんて必要ないし、ましてや子供に与えるようなものではないと思っているので与えるつもりはさらさらありません。これからますます子供にそのような生活便利品を与える親が増えてくるであろう中で、自分の信念は貫くつもりです。それは子供を愛していないからではないし、子供が他人は持っているのに、自分は持っていないことに悲壮感や親の愛情不足を感じるとも思えません。

いたずらによその家との差を悲観したり嘆いたりしないで、自分の信念をしっかり持って、自信を持って子育てに取り組むと良いかな~と思います。


No.2577 08月28日(Sun) 17:45 投稿者名:イクラちゃん 2y1m 女の子 
■ Baby Blues さんへ

Baby Bluesさんこんにちは!!
ご丁寧なアドバイスありがとうございました!!

> たくさん数があろうとなかろうと、子供はよその家に行くと、自分の持っていないオモチャに興奮するんですよ。ウチは男ばかりなので、女の子の持っているリカちゃん人形や、お子守り用の赤ちゃん人形や乳母車なんて買ったことありません。ある日、子供たちがまだ学校に上がる前、女の子しかいない友人の家に遊びに行ったら、そこの家の女の子のオモチャに興奮して一生懸命お人形さんと遊んでいました。子供は珍しいものが大好きなんですよね。だからといって、もちろん女の子のオモチャを持っていない、与えていないことを不憫に感じたりしませんでしたよ。

確かにそうですね。
子供は珍しいものが好きですね。
あまり与えない事は悪いことではない・・自分に自信をもてました。

>
> 私は、子供は外で元気よく遊ぶ、本をたくさん読むが基本だと思っています。オモチャの数で子供の想像力は決まらないし、数が多いから親の愛情がより厚いとも思いません。


娘も外遊びが大好きなんです!!
外へ行けない日はストレスがたまってたまって・・・

>
> 年頃が違うので、私の話はまだピンと来ないかも知れませんが、これは上の子にも当てはまることだと思っています。我が家の上の子の同級生たちは、親がもう携帯電話を与えたりするところもあります。私の個人的考えでは、親としても携帯なんて必要ないし、ましてや子供に与えるようなものではないと思っているので与えるつもりはさらさらありません。これからますます子供にそのような生活便利品を与える親が増えてくるであろう中で、自分の信念は貫くつもりです。それは子供を愛していないからではないし、子供が他人は持っているのに、自分は持っていないことに悲壮感や親の愛情不足を感じるとも思えません。
>
> いたずらによその家との差を悲観したり嘆いたりしないで、自分の信念をしっかり持って、自信を持って子育てに取り組むと良いかな~と思います。


よその家と比較して悲観してしまう・・私の悪い癖です。
もっといい服を着せてあげたいなぁ、習い事もさせてあげたいなぁ・・と。子供は成長するのだけれど私自身が子供に対しての欲がでてくるんですよね・・
自分に自信・・しっかり持って生きたいと思います。
どうもありがとうございました!


No.2558 08月28日(Sun) 02:57 投稿者名:おぽんと2歳2ケ月女 
■ Re: おもちゃの数

すばらしい!と思いますよ。

私もそれほどたくさんはありませんけど、
いつの間にかフリマでつい安さで買ってしまった
オモチャなど、捨ててしまいたいものがたくさんあります。

なんとなく、子供に積み木がなくっっちゃ、オママゴトがなくちゃっと買い揃えてしまったのです。

オモチャが少ないと、あるもので工夫するようになるんじゃないでしょうか?

私もある時期から買い与えるのをやめましたが、
オママゴトでないアイテムはパントマイム(笑)でやってます。
ほんとに必要なものってほんの少しだし、
もっと子供が大きくなったら自分の意思で欲しいものがでてくるのだから1才や2歳でたくさん買う必要はぜんぜんなかったなあ、と反省です。

童話館の絵本コースは私もやってます。
こちらも本がたくさんになってしまって、どうしようかと悩んでいるのですが、子供がとっても気に入る本にも多いので、続けています。

オモチャより、本は読まなくなっても取って置きたいアイテムではあるんですけど。。収納場所はどうなさってますか??


No.2578 08月28日(Sun) 17:51 投稿者名:イクラちゃん 2y1m 女の子 
■ おぽんとさんへ

おぽんとさんこんにちは!!
ご丁寧なアドバイスありがとうございました。

> すばらしい!と思いますよ。
どうもありがとう~自信がつきました。
>
> 私もそれほどたくさんはありませんけど、
> いつの間にかフリマでつい安さで買ってしまった
> オモチャなど、捨ててしまいたいものがたくさんあります。

みなさんそういわれますよね、知らず知らずのうちに増えていって
捨てるに捨てられない(捨て方が分からない、など)
私も捨てられないタイプなので増やさない方がいいのかも・・って。

>
> オモチャが少ないと、あるもので工夫するようになるんじゃないでしょうか?


確かにそのとおりです。
ないならないなりに遊んでいます。今のブームはスケッチブックに落書き、大人の靴を履いて遊ぶ、、でもほとんど外にいることが多いです。

>
> 童話館の絵本コースは私もやってます。
> こちらも本がたくさんになってしまって、どうしようかと悩んでいるのですが、子供がとっても気に入る本にも多いので、続けています。
>
> オモチャより、本は読まなくなっても取って置きたいアイテムではあるんですけど。。収納場所はどうなさってますか??


我が家は賃貸マンションで広くないので、家具もあまりないんですよ。子供の絵本専用のものもないので以前から持っていたカラーボックスを和室(寝る部屋兼用です。)に横にしておいてそこにずらっと入れています。本当に赤ちゃん向けの本でも気が向いて持ってくるのでしまえないんですよね。おもちゃもそこにおいているので使うときに持ってきて遊ぶ、という感じです。少ないのでおもちゃ箱もありません。収納というほどでもないんですよね・・恥ずかしいです。本当はリビングにおいたりしたいのですがなんせリビングが狭いもので・・・おぽんとさんのご自宅は素敵ですよね!
いつもHP覗かせてもらっています。URLをBBSに残そうかと思うのですが勇気がなくって・・・

おぽんとさんどうもありがとうございました!!


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る