おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ78目次 >

No.2637 おっぱいのことじゃないんですけど。。

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.2637 08月30日(Tue) 15:51 投稿者名:うさはな♂9ヶ月 
■ おっぱいのことじゃないんですけど。。

こんにちは。
ちょっと気になるので、教えていただけたらなぁと・・・。

先日から右手人差し指の腹にぷちっと小さい水疱(1mmにも満たない)ができました。
水疱って言うんでしょうか?
皮を破ったら体液が出るといった感じではなく、皮膚の中に水がたまっててそれが透けて見えているというか・・・。
横から見ると少し水泡の周囲の皮膚が盛り上がって、たまに赤みを帯びているといった様子です。

特に大きくなるわけではないですが、触ると違和感・・というかちょっと痛い?程度の痛みがあります。
その水泡が、数日経つと右手中指に、今は左手親指にあります。
かゆみはありません。

ネットでこんな症状を調べてみたら、主婦湿疹とかヘルペスとかが出てきたんですけど、参考写真を見ると当てはまらずで「うーん・・」と悩んでます。

ちなみに夏になると汗にかぶれて右手首から上はよくかきむしってしまいます。(今年はまだマシですが・・・)

あと、上唇の皮膚の一部分がぱりぱりに荒れてかゆくなり、気になってなめたり触ってるうちに痛くなり、4~1週間程度で痛み・荒れが消える症状が定期的にあります。

以前は口紅を付けたらメーカーによってはこんな症状が出たのですが、現在はリップクリームも使っておらず、お風呂では石鹸成分100%の石鹸のみを使用しているので、食品にかぶれているのでしょうか?

どなたか同じような症状の方いらっしゃったら教えていただけないでしょうか?


No.2658 08月30日(Tue) 21:15 投稿者名:ふにゃこ 4y♀ 2y♀ 
■ Re: おっぱいのことじゃないんですけど。。

> 先日から右手人差し指の腹にぷちっと小さい水疱(1mmにも満たない)ができました。
> 水疱って言うんでしょうか?


印象ですが、汗疱かもです。子供に多いですが、皮膚のコンディションが良くなかったり、汗をたくさんかく状況があったりすると大人でもでることがあります。人によっては、多少痛みやかゆみを感じることもあるようです。もし汗疱あれば、ですが、放っておいてもよいものです。痛みやかゆみが辛ければ、皮膚科へ行けばステロイドを処方されるでしょう。それほどのこともなさそうなら、皮膚のコンディションを整える努力をする程度でよいかと思います。
>
> ちなみに夏になると汗にかぶれて右手首から上はよくかきむしってしまいます。(今年はまだマシですが・・・)
>
> あと、上唇の皮膚の一部分がぱりぱりに荒れてかゆくなり、気になってなめたり触ってるうちに痛くなり、4~1週間程度で痛み・荒れが消える症状が定期的にあります。


原因は分かりませんが、かきむしったり、なめたり、という対処はちょっと気になりますね^^; 皮膚に異常が出たときには、まずは原因がわかればその除去と皮膚の保護、必要ならば適切な薬剤などをつけることがよいと思いますが・・。唇は、食べ物や風などでもダメージを受けることがありますが、ちょっとした荒れでも、なめることでどんどんひどくはなります。原因の検索ももちろん必要ですが、それを悪くしている要素も取り除いていかないと、なかなか核心をつくことができません。場合によっては、普段からお肌に合ったリップクリームなどでの保護が必要なのかも知れません。唇ならワセリンもよいですよ。


No.2684 08月31日(Wed) 11:36 投稿者名:うさはな♂9ヶ月 
■ ありがとうございました

ふにゃこさん、ありがとうございました。
汗疹ですか?
汗疹って赤くぷつぷつができて、それが非常にかゆいというイメージだったのですが(現に今肘やひざの内側にできています)、そういうタイプのもあるんですね。

唇はなめたり触ったりしちゃいけないと思うのですが、乾燥するとかゆくてつい舐めてしまいます。
そうすると、その刺激でぴりぴりと痛くなって・・・。

悪循環ですねぇ。
変な成分の入っていないリップクリームを買って塗ってみます。


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る