- 上の子に対する自分の気持ちがわかりません - ももたん 三歳♀ 一歳♂ 09/17-23:55 No.3062
- Re: 上の子に対する自分の気持ちがわかりません - もにもに 3歳8ヶ月 ♀ 09/18-07:58 No.3064
- うちもうちも! - はるかママ4歳5ヶ月♀2歳9ヶ月♂1ヶ月♂ 09/18-11:12 No.3065
- はるかママさん、どうもありがとうございます - ももたん 三歳♀ 一歳♂ 09/21-00:29 No.3107
- もにもにさん、ありがとうございます - ももたん 三歳♀ 一歳♂ 09/21-00:06 No.3106
- うちもうちも! - はるかママ4歳5ヶ月♀2歳9ヶ月♂1ヶ月♂ 09/18-11:12 No.3065
- Re: 上の子に対する自分の気持ちがわかりません - 凛 5歳♂ 1歳2ヶ月♀ 09/18-18:46 No.3069
- 凛さん、どうもありがとうございます - ももたん 三歳♀ 一歳♂ 09/22-17:29 No.3159
- Re: 上の子に対する自分の気持ちがわかりません - まな 6歳&8ヶ月♀ 09/18-21:35 No.3072
- まなさん、どうもありがとうございます - ももたん 三歳♀ 一歳♂ 09/24-23:30 No.3208
- Re: 上の子に対する自分の気持ちがわかりません - ゆうちょママ2歳9ヶ月♂7ヶ月♂ 09/19-22:44 No.3091
- ゆうちょママさん、どうもありがとうございます。 - ももたん 三歳♀ 一歳♂ 09/25-00:00 No.3210
- Re: 上の子に対する自分の気持ちがわかりません - ゆうゆ 3歳10ヶ月♂ 1ヶ月♀ 09/20-13:26 No.3096
- ゆうゆさん、どうもありがとうございます。 - ももたん 三歳♀ 一歳♂ 09/25-00:30 No.3211
- 長女ちゃんの気持ち - ぷん太ママ5ヶ月♂ 09/27-23:14 No.3265
- ぶん太ママさん、ありがとうございます - ももたん 三歳♀ 一歳♂ 10/05-15:01 No.3392
- Re: 上の子に対する自分の気持ちがわかりません - もにもに 3歳8ヶ月 ♀ 09/18-07:58 No.3064
No.3062 09月17日(Sat) 23:55 投稿者名:ももたん 三歳♀ 一歳♂
上の子に対する自分の気持ちがわかりません
こんばんわ
いつも参考にさせてもらってます。
上の女の子は三歳五ヶ月で下の子は一歳二ヶ月の男の子です。
どうも上の子にたいして自分の態度がきついのです。
上の子はとても活発です。なので下の子を妊娠したときはまだ一歳後半くらいでしたが、すごくちょこまかしている子だったので、追いかけるのが大変だったしベビーカーもおとなしくのってくれなくて困ったし、二歳三ヶ月で生んだときは、いやいや時期と重なり、また新生児の赤ん坊を寝かせているベビーベッドに体ごと落ちていってベッドのなかにはいって赤ん坊をいじってとてもヒヤヒヤもので、とても参りました。
で首がすわるまで毎日出費は大変でしたが保育園に行かせ、首がすわってからは週三回ほど行ってもらいました。
現在三歳で幼稚園にいってます。二歳のころよりは、落ち着いてきてよくなりましたが、口は達者です。
先日もどうしても日焼け止めのクリームをもっていたいというので「もってるだけで、それであそんではだめだよ」と注意したのです
が、案の定中身をだして遊んで、手足顔は液体でところどころ白く
なり畳の上にもたくさん液がでていてテレビやテレビ台にもついてました。二度目だったので、ものすごく頭にきて「なにやってんのよ。弟も白くなってるじゃない」といって頭をぶってしまいました。それでもまわりの日焼け止めクリームの残骸をみているとむかつくので腕や、隅っこにいたので引っ張ってきてお尻を二発ぶちました。「まったくあんたって子は、前も注意したでしょ。なんでこういうことするのよ。」と強い調子で言いました。
娘は泣いて「ごめんなさい」といったのですが、拭き掃除をはじめたらクリームがたたみにはいりこんじゃってとれない。またまた怒りがこみあげて、寝室に「ここにいなさい」としばらく閉じ込めてしまいました。娘はぎゃーぎゃーないていましたが、しばらくしたらなき疲れてねてました。こんなに怒ることはないのになと思うのですが、どうも起こってしまいます。
今日も(今、断水しているので) 水を浄水場にもらいにいき、26リットルのポリタンクから6リットルサイズの容器に水を移し替えていたら娘が流れ出ている水に手を出すので、「ばか、雑菌がはいるじゃない・あほ」と怒ってしまいました。
子供だから水にさわりたい、手をだしたいっていうのはしょうがないなぁとあとからおもったのですが、そのときは、反射的にそんなことをいってしまいました。
なんか自己嫌悪です。自分という人間がいやになります。
上の娘のことが好きなのかなぁ、なんて悩んでしまいます。
一歳までは主人も娘を風呂にいれてましたが、一歳になってからは毎日残業で忙しくなってきたので、それからは妊娠しても、毎日娘を風呂にいれてたし、いまもひとりで二人毎日いれてます。
病気になれば当たり前だけど病院に連れて行き、入院したときは、下の子と一緒に24時間とまりこんで看病しました。
毎日お弁当つくってます。
それなりに子供の世話はしているとおもいます。。
娘はとても明るいです。ひとなっつこく幼稚園でも元気に登園してみんなに好かれてるようです。
園長先生や先生にも「○ちゃん、元気ですね。いいですね・のびのびしてますね」といわれます。いわれるとつらいです。
こんなに怒ってばかりなのに・・・
娘のことすきなのかな。なんかわからなくなってきました。
なにかあるとすごく心配なのでやっぱりすきなのかしら。
自分の娘にたいする気持ちがわからないような。
自分がいやです。
こういう場合、児童相談所に相談した方がいいのでしょうか?
「児童そうだん所に相談したほうがいいのかな」とぶつっといったら主人が「そういうこと言うなら絶対いってきなよ。来週絶対いってね。それでもし○ちゃんが家にいなくなったら、あなたのせいだからね。下の息子ともおわかれだから。もうあなた家にはいれないから」といわれました。
なんか私って子供ですね。どうしようもないですね。
今きいてもらえる人がいないので、ここに投稿してしまいました。
どうもすみません。
読みながしてください。
No.3064 09月18日(Sun) 07:58 投稿者名:もにもに 3歳8ヶ月 ♀
Re: 上の子に対する自分の気持ちがわかりません
おはようございます。どうにも読み流せなかったもにもにと申します。
> 「児童そうだん所に相談したほうがいいのかな」とぶつっといったら主人が「そういうこと言うなら絶対いってきなよ。来週絶対いってね。それでもし○ちゃんが家にいなくなったら、あなたのせいだからね。下の息子ともおわかれだから。もうあなた家にはいれないから」といわれました。
ひどーい・・・!!(怒)
どういうつもりで言ったのかわかりませんが、ひどすぎる・・・今のももたんさんの状況やお気持ち、分かっていらっしゃるのでしょうか?
もしかしたら、いきなり「児童相談所」の名前を出されたので、
「え?虐待!?」
とびっくりされたのかもしれませんが・・・それにしても・・・(怒)!!!
今私、「虐待」という言葉を使いましたが、ももたんさんの今の状況は、虐待でもなんでもなく、反抗期の子どもや二人以上子供がいる家庭ではよくある風景だと思いますよ。
実際うちは一人っ子ですけど、幼稚園に入園してからかんしゃくがひどくなったり、「魔の2歳児」なんて世間では言うけどうちはラクだったな~なんて思ってたら3歳になってから急にきかんぼになって・・・そりゃもうイライラして暴言吐きまくりでした。
「あんたなんか幼稚園から帰ってこなきゃいいのに」
「そうじゃないって何回言ったら分かるの!?10回!?100回言おうか!?」
「もういい加減にしてよ、そんなにママのこと嫌いなわけ!?」
「そんなにママに嫌われたいの!?」
とまあ・・・並べるとすごいですね(恥)
寝室に放り出したこと、私もありますよ^^;
でもやっぱりうちの子も園ではおしゃべり好きで元気で活発でのびのび・・・という評価をいただいてます。
私もつい最近まで悩んでいたんですけど・・・夜子供と一緒に寝てしまって朝早く起きる生活にシフトしたら、体が休まったのがよかったのか、少し落ち着きました。なぜか子どもも、扱いやすく(?)なってきて・・・なんでかは分かりませんが^^;そういう時期なのでしょうかね。
断水しているとのこと、余計大変ですよね・・・
きっと、相当お疲れなのだと思います、心身ともに。
児童相談所は必要ないとは思いますが、自治体の保健士さんなど、話を聞いてくださると思いますし、サポートセンターなど利用して、昼間下のお子さんも預けてしまって少し休息してみてはいかがでしょうか。
それから、いきなり「児童云々」でびっくりされたご主人にも、ここで話されたことを、素直に話してみてはいかがでしょうか?
話聞いてくれなさそうですか?
話してもなおかつ前述みたいなこと言うのなら、保健士さんとかに一緒に話を聞いてもらうのもいいかもしれませんよね。特別なことじゃない、異常なことじゃない、子育てに疲れている親なら誰しもあること・・・きっとそんなふうに言っていただけると思うし、ご主人にも気づいてもらえると思うし・・・ていうかそうあってほしいな・・・と思います。
今まできっと、上のお子さんに対して、すごくいいお母さんできたのでしょうね。赤ちゃんと違って、自分の意志もあり、それだけに親の思うようにもならなくなり・・・私も、子どもに対する自分自身のあまりの態度に戸惑いましたが、相手はもう赤ちゃんじゃないので、親の態度も変わって当たり前かも、と思うようになりました。逆に言えば、相手は動物みたいな時期を越えて「人間」になりつつあるので、自分も接し方を変えないとあかんのかな、でもどう変えていいか分からんので戸惑ってるんかな、と・・・ももたんさんがお子さんを嫌いになったわけじゃないですよ。いろんなことが、変わりつつあるとき。でも、土台にある愛情は、そう簡単に変わったりしない。そう思います。
子どもの相手だけならまだいいけど、同時に家事やらなんやらやらなきゃいけないし、ももたんさんは2人同時に育てなきゃいけないわけだし、もうほんとに大変だし疲れますよねーーー!!分かってくれーと叫びたい!!
なんかうまく言いたいことが言えなくてもどかしいです。
また口はさみに来るかもしれませんが今日はこのへんで。
子供がアトピーなのに実家の犬を引き取ることになって、朝から晩まで掃除に明け暮れている最近の私です(苦笑)でも、子どもは大喜びしてますけど・・・まあうちは動物ですけど、一緒に育つ兄弟がいるって、いいことですよ、長い目で見るとね・・・
No.3065 09月18日(Sun) 11:12 投稿者名:はるかママ4歳5ヶ月♀2歳9ヶ月♂1ヶ月♂
うちもうちも!
うちもおなじ!って思ってひさびさに出てきました。4歳の長女は今ではだいぶ落ち着きましたが、かんしゃくいたずらがひどく、日焼け止めクリームをまっしろになるまでぬったくるのは夏はいつものこと。歯磨き粉、小麦粉、米、食器用洗剤など上に置いていても興味だけでぶちまけてました(今でも弟のいたずらに便乗してやってしまう)。洗濯に使う重曹をソファにばらまかれたときは、怒って叫んでしまって、しばらくだれとも口をききたくないほど落ち込みました。
何回言いきかせてもおんなじですよねぇ。やってほしくないなぁって思っていることしかやらなくて、しかも口達者です。私も子どもなので、、最近では怒ると、聞こえませーん って言われて、かーっとなります。頭をぺしっ、ってやったこともありますし、弟くんにはお尻ぺんぺんすることもあります。
今は一番下の子の授乳中で、泣くのが止まなくて、手がはなせないときにやってほしくないことを待ってましたとばかりにされて、毎日夕方には疲れてきて、いらいらがおさまらず、最後にはキレて、走り回る子どもたちに、早く寝なさーーい!!!って絶叫したりして、飲めるものなら自分用に精神安定剤みたいな薬でも欲しいなとか思うこともあります。
そんな長女なんですが、幼稚園では活発かつとても良い子らしく、落ち着いているらしくて、先生の評判がよく、お友達もできて楽しんでいるようです。家で発散してるのかな?と推測してます。
書いててすっきりしてきました。ももたんさんもどっかに愚痴ったらすこしはすっきりするかもですね。ではがんばりましょうー。
No.3107 09月21日(Wed) 00:29 投稿者名:ももたん 三歳♀ 一歳♂
はるかママさん、どうもありがとうございます
はるかママさん、どうもありがとうございます。
> うちもおなじ!って思ってひさびさに出てきました。4歳の長女は今ではだいぶ落ち着きましたが、かんしゃくいたずらがひどく、日焼け止めクリームをまっしろになるまでぬったくるのは夏はいつものこと。歯磨き粉、小麦粉、米、食器用洗剤など上に置いていても興味だけでぶちまけてました(今でも弟のいたずらに便乗してやってしまう)。洗濯に使う重曹をソファにばらまかれたときは、怒って叫んでしまって、しばらくだれとも口をききたくないほど落ち込みました。
おんなじですか!!!!
同じ思いしてる人がいてなんかホットしました。
日焼けどめクリーム、うちも毎年です。去年もやりました。そして今年も。弟にもぬってます。そしてハンドクリームも全部やられました。うちの子はどうもクリーム系に執着があるみたい。
この間も歯磨き粉をもっていていい??ときくので、だめーといってとりあげましたが、とにかくいろいろとめざとく見つけてきます。石鹸も穴をほられたり、ハンドソープなんておもちゃみたいで、すぐ空っぽになってしまいます。
まだ重曹とかをソファにまかれたことはないけど、やられたらショックですね。
私もきっと呆然としてしまうとおもいます。
> 何回言いきかせてもおんなじですよねぇ。やってほしくないなぁって思っていることしかやらなくて、しかも口達者です。私も子どもなので、、最近では怒ると、聞こえませーん って言われて、かーっとなります。頭をぺしっ、ってやったこともありますし、弟くんにはお尻ぺんぺんすることもあります。
どこの子もいっしょなんですね。
うちだけじゃないんだわー。
うちは怒ると「おかあさんは仲間にいれない」と言ってきます。
> 今は一番下の子の授乳中で、泣くのが止まなくて、手がはなせないときにやってほしくないことを待ってましたとばかりにされて、毎日夕方には疲れてきて、いらいらがおさまらず、最後にはキレて、走り回る子どもたちに、早く寝なさーーい!!!って絶叫したりして、飲めるものなら自分用に精神安定剤みたいな薬でも欲しいなとか思うこともあります。
まだまだ一ヶ月の赤ちゃんですものね。授乳の回数も多いし、大変ですね。三人もお子さんがいるのに立派ですね。
私も三人欲しいんですけど、こんなんで育てられるのかななんて思ったりもします。
私も夕方くらいから疲れてきます。夜なんて早くねたいけど、下の子がなかなか寝ない。上は幼稚園の運動会の練習で最近バタンキューです。下は上がねてしまうと自分がかまってもらえる番だとおもうのか、くっついて離れず、離れると泣いて、寝たら家事が残っているというかんじで。時間の使い方が下手なのかな。
なので、最近やずやの香酢とにんにく卵黄と飲んでます。
> そんな長女なんですが、幼稚園では活発かつとても良い子らしく、落ち着いているらしくて、先生の評判がよく、お友達もできて楽しんでいるようです。家で発散してるのかな?と推測してます。
そうなのかもしれないですね。幼稚園でも子供なりに気をつかってることもあるのかもしれないですね。
うちの子も発散してるのかしら
> 書いててすっきりしてきました。ももたんさんもどっかに愚痴ったらすこしはすっきりするかもですね。ではがんばりましょうー。
また愚痴らせてもらいます。
三人お子さんがいていいですね。でも大変ですね。
とてもにぎやかでしょうね。
ありがとうございました。
ここに愚痴らせてもらって少しすっきりしました
No.3106 09月21日(Wed) 00:06 投稿者名:ももたん 三歳♀ 一歳♂
もにもにさん、ありがとうございます
もにもにさん、どうもありがとうございます。
児童相談所で主人がああいったのは、自分で解決しようとしないで、なにかに頼ろうとしたところが気に食わなかったみたいです。
でも、四六時中面倒みてるのは私なんだから、少しくらい弱音をはいても(例えが悪くても)大目にみてくれてもいいのにと思いますが・・・・なんか他人に厳しい人間だよなぁなんて主人をみるとむかつきます。
>
> 「あんたなんか幼稚園から帰ってこなきゃいいのに」
> 「そうじゃないって何回言ったら分かるの!?10回!?100回言おうか!?」
> 「もういい加減にしてよ、そんなにママのこと嫌いなわけ!?」
> 「そんなにママに嫌われたいの!?」
> とまあ・・・並べるとすごいですね(恥)
> 寝室に放り出したこと、私もありますよ^^;
>
あぁ、よかった。私だけじゃないみたいですね。
三歳になったら、幼稚園に行っているせいもあるかもしれないですけど、本当に口が達者で、すごく生意気です。
娘に注意するとよく「いいんだよー」って娘が言ってくるんです。
それがまた癇にさわります。よくないんだよーって。
あと娘の得意せりふが、怒ったり注意したりすると、「もう知らん、おかあさんは仲間にいれない」っていうんですよね。
そして、しばらくして「ママに怒られたー」といって泣いて、「ごめんなさい」っていうんですよ。
でも同じことを何回も繰り返しています。
> でもやっぱりうちの子も園ではおしゃべり好きで元気で活発でのびのび・・・という評価をいただいてます。
元気なお子さんなんですね。人の子だと、そういう子っていい子だなって思えるんですよね。自分の子だと手に余ってしまう。
もにもにさんていいお母さんなんですね。
きっとすごくかわいいお子さんなんですね。
> なんかうまく言いたいことが言えなくてもどかしいです。
いえいえ、とてもうれしいです。
> また口はさみに来るかもしれませんが今日はこのへんで。
よろしくお願いします。
> 子供がアトピーなのに実家の犬を引き取ることになって、朝から晩まで掃除に明け暮れている最近の私です(苦笑)でも、子どもは大喜びしてますけど・・・まあうちは動物ですけど、一緒に育つ兄弟がいるって、いいことですよ、長い目で見るとね・・
アトピーなんて大変ですね。娘のクラスにもアトピーの子がいてお母さんがとても苦労しているようです。
子供も散らかすし、犬の毛も落ちるし、掃除が大変ですね。
がんばってください。
気持ちが少し楽になりました。
ありがとうございます。
・
No.3069 09月18日(Sun) 18:46 投稿者名:凛 5歳♂ 1歳2ヶ月♀
Re: 上の子に対する自分の気持ちがわかりません
みんな同じですよ~!ももたんさんは普通のママですよ!
私はそういうときに、「もうイライラするなぁっ!ほんとにもう!」って正直に言っちゃいます。「やめてってお願いしたことはやめてねっ!」「お母さんこれ片付けるのすっごく大変なんだよ!」って。吐き出さないと私がおかしくなっちゃいますので。
でも、絶対言わないように気をつけてるのは、子供自身を否定する言葉「そんな子嫌い」「ばか」「どうしようもない子だね」「いなくなっちゃいな」みたいなことは気をつけてます。あくまでもあなたが憎いんじゃなくて「その行いがいけないこと」ということをアピールする分には子供も傷つかないと思うのです。罪を憎んで人を憎まずですね。
あと、魔の二歳児と言いますが、3歳代も違う意味でイライラしましたね~。もう言ってることもほとんど分かると思うと尚更。口答えもするし、体も頑丈になってきて、少しくらいぶっても平気そうになってくるし。でも、まだまだ分からないことだって一杯だと思うのです。このクリームで遊ばないでと言ってもたぶん分かってませんよね。どこからが持ってるだけで、どこからが遊びかなんて。ふたを開けないでねと具体的に言うべきだったと思います。これは今5歳のうちの子でもそうかも。また、分かっていたとしても、目の前に親がいなければ、誘惑に勝てないのも仕方ないことなのでは?
また、私もつい手がでてしまうことも多いですが、頭だけは叩かないようにと反省しました。脳の毛細血管は簡単に破けてしまうらしいですし、まだまだ脳みそも柔らかいです。あとで万が一何かあったときに、私のせいとだけは思いたくないので‥。どうしてもというときは、せめておしりや太ももにしています。あと、怒るときは一度にどっかーんと叱って、あとどうしても怒りが収まらないときは、別室でクッションでもバシバシ叩きましょう。いったん外に出たりして、場所を変えて冷静になるのもいいですよ♪
ももたんさんはいたって普通のお母さんですよ!みんな同じです。毎日こうじゃないでしょ?もう半年ですっごく子供は成長するし、4歳過ぎると、みちがえるくらいお姉ちゃんになります。5歳すぎると頼りになりますよ。うちもすっごく助けられてます。一日一日楽になるはずですよ。二歳違いで一番甘えたいときに下の子誕生。何歳違いでもそうでしょうが、特に二歳違いの兄弟の場合、上の子が一時的に不安定になることは多いらしいです。お姉ちゃんも赤ちゃん返りの一種かも。家では多少のことは目をつぶって甘えさせてあげてもいいと思いますよ。
児童相談所でなくても、ちょっとしたママのサークルや、保健所なんかで相談するだけで、気が楽になるかも知れません。
ご主人は「児童相談所」と聞いて、「虐待!?」とぎゃくにびびって不安になっちゃったんですよ。「しっかりしてくれよ」「上の子も愛してやってくれよ」って言う、その不安と怒りをももたんさんにぶつけてしまったのだと思います。子供なのはご主人の方です。でも、どこの旦那も似たようなものです。男って女を聖母かなんかと勘違いしてて、特に頑張らなくても優しい愛情あふれるママが普通だと思ってるんですよ。どれだけ頑張って、努力してるかなんて分からないのでしょうね!ほんとに。
私も主人の帰りが遅いので、いつも子供が寝るまで一人で育児です。でも、上が大きくなって本当に第二のパパのように、頼もしくなってきてくれました。ももたんさんもあと少し、うまく息抜きや休憩を入れて、のんびりやってくださいね。怒りすぎたときは、ぎゅーっと抱っこして、ごめんねをしてあげれば大丈夫ですよ!
たまには、ご主人に子供二人預けて、リフレッシュしてくださいね!
No.3159 09月22日(Thu) 17:29 投稿者名:ももたん 三歳♀ 一歳♂
凛さん、どうもありがとうございます
凛さん、どうもありがとうございます。
うちも下が先日一歳二ヶ月になりました。一緒ですね。
> みんな同じですよ~!ももたんさんは普通のママですよ!
そういってもらえて安心しました。
>
> でも、絶対言わないように気をつけてるのは、子供自身を否定する言葉「そんな子嫌い」「ばか」「どうしようもない子だね」「いなくなっちゃいな」みたいなことは気をつけてます。あくまでもあなたが憎いんじゃなくて「その行いがいけないこと」ということをアピールする分には子供も傷つかないと思うのです。罪を憎んで人を憎まずですね。
そうですね。自分だって否定される言葉を使われると傷つきますものね。子供もそうですよね。
けっこう、「ばか」「もういやだ、あなた」とかいっちゃってましたけど、今後きをつけたいと思います。
きっと言われた言葉、ずっとおぼえてますもんね。
かわいそうですものね。
やった行為のみの注意をすることですよね。
どうしても余計な言葉がついちゃうんですよね。いけない、いけない。
> また、私もつい手がでてしまうことも多いですが、頭だけは叩かないようにと反省しました。
> これを読んでその日からやめました。
> ももたんさんはいたって普通のお母さんですよ!みんな同じです。毎日こうじゃないでしょ?もう半年ですっごく子供は成長するし、4歳過ぎると、みちがえるくらいお姉ちゃんになります。5歳すぎると頼りになりますよ。うちもすっごく助けられてます。一日一日楽になるはずですよ。二歳違いで一番甘えたいときに下の子誕生。何歳違いでもそうでしょうが、特に二歳違いの兄弟の場合、上の子が一時的に不安定になることは多いらしいです。お姉ちゃんも赤ちゃん返りの一種かも。家では多少のことは目をつぶって甘えさせてあげてもいいと思いますよ。
あまり、赤ちゃん返りしなかったんですけど、最近抱っこ抱っこがおおいんですよね。そういう時は抱っこするけど、重いですよね。
幼稚園にいってるし、やはりストレスもあるんですかね。
それとも二歳より三歳のときの方が物事がわかってくるから、甘えることも覚えてきたのかな。
ずっとこのままではないんだぞーっと自分にいいきかせてるんですけど、子供だって年をとっていくんだから、って
なのに、今が大変なんておもっちゃうんですよね。
>
> 児童相談所でなくても、ちょっとしたママのサークルや、保健所なんかで相談するだけで、気が楽になるかも知れません。
保健婦さんに相談してみます。
>
> ご主人は「児童相談所」と聞いて、「虐待!?」とぎゃくにびびって不安になっちゃったんですよ。「しっかりしてくれよ」「上の子も愛してやってくれよ」って言う、その不安と怒りをももたんさんにぶつけてしまったのだと思います。子供なのはご主人の方です。でも、どこの旦那も似たようなものです。男って女を聖母かなんかと勘違いしてて、特に頑張らなくても優しい愛情あふれるママが普通だと思ってるんですよ。どれだけ頑張って、努力してるかなんて分からないのでしょうね!ほんとに。
いえます。うちのだんなは仕事のことで頭がいっぱいになるとそればかり。家でも「あーつかれた。」モードいっぱいで帰ってきます。そのうえ、話しかけるなというオーラをものすごくだします。
家と会社の切り替えが下手みたいです。
俺は仕事がんばってるんだから、家のこと、子供のことはちゃんとやってくれよと思ってるみたいです。
息子は家事ができて子育てにも協力的な男になって欲しいです。
> 私も主人の帰りが遅いので、いつも子供が寝るまで一人で育児です。でも、上が大きくなって本当に第二のパパのように、頼もしくなってきてくれました。ももたんさんもあと少し、うまく息抜きや休憩を入れて、のんびりやってくださいね。怒りすぎたときは、ぎゅーっと抱っこして、ごめんねをしてあげれば大丈夫ですよ!
一人で育児してる人って本当に多いと思います。
今、主人の転勤で新しい土地に引っ越してきたので、友達とかはいないんですけど、どっかおしゃれなカフェでもみつけてそこに行って息抜きしようとおもってます。でもすごい田舎なんですよね。あるかな。たまたま主人の実家のある県にこしてきたんですけど、話す相手といえば姑さんくらいかしら。主人の実家のまわりには兄弟、親戚みんな住んでいて、なんかすごいです。
義姉の家は 主人の実家のそばなんですけど、義姉が苦手なので土日に主人の実家にいきたくないんですよね。義姉のだんなは育児に協力的のようで義姉がよくいいます。(あなたの弟はだめよっていってやりたい)なんか余計なことをかいてしまいました。
怒る前に抱きしめてから怒ったら落ち着くかな。逆かな。
でも抱きしめるのってたいせつかもしれないですね。
> たまには、ご主人に子供二人預けて、リフレッシュしてくださいね!
どうも主人は預かりたくないようです。とくに下の息子。おっぱいでないから嫌だといいます。
上の娘が幼稚園にいってるとき下の息子を一時保育にあずけてリフレッシュしてみようと思います。
あとうちの娘に丁寧語ではなしかけてみたのですが、だめでした。
「いやだ」とか「なんでー、いやだ」とか・・・・
なかなか手ごわいです。
気長にやってみようと思います。
わ、こんな時間になってしまいました。お風呂にいれなくては。最近、幼稚園の運動会の練習で寝るのが早いのではやくお風呂にいれないと汚いままねてしまう。
下のむすこが、ボンドをいじってる・・・
それではまた、よろしくお願いします
No.3072 09月18日(Sun) 21:35 投稿者名:まな 6歳&8ヶ月♀
Re: 上の子に対する自分の気持ちがわかりません
こんばんわ。
ももたんさんちよりはるかに年齢差がありますが、我が家でもそんな事しょっちゅうです(^^;; ほんのちょっとワタシの対応がまずかっただけで上の子が激怒してみたり、逆に上の子との会話などの反応がちょっとピントがずれてただけでワタシが怒ってみたり・・・。
ウチの場合は『もう6歳だし、これくらいの事は・・・』みたいに変に上の子に期待をしてしまうのがいけないんだろうなって思うんですけどねー・・・頭で分かっててもなかなか実行に移せない自分が歯がゆいところもあります。ホント毎回反省しきりです。
ご主人の対応にはいただけない部分もありますが・・・(^^;;
ももたんさん、我が家も一緒です。お互い頑張りましょう!
No.3208 09月24日(Sat) 23:30 投稿者名:ももたん 三歳♀ 一歳♂
まなさん、どうもありがとうございます
まなさん、どうもありがとうございます。
> ももたんさんちよりはるかに年齢差がありますが、我が家でもそんな事しょっちゅうです(^^;; ほんのちょっとワタシの対応がまずかっただけで上の子が激怒してみたり、逆に上の子との会話などの反応がちょっとピントがずれてただけでワタシが怒ってみたり・・・。
そうなんですか。どこもうちと似たり寄ったりなのでしょうか?
少し肩の荷がおりたような気がします。
6歳になるとお話も上手になってるだろうし、もっとママとコミュニケーションをとりたがるんですね。
うちもしょっちゅう、私が何をしていようとかまわず、「見てて、見てて」と自分のしていることを見てもらおうとするし、自分の話をきいてないと怒ります。女の子ってそうなのでしょうか?
> ウチの場合は『もう6歳だし、これくらいの事は・・・』みたいに変に上の子に期待をしてしまうのがいけないんだろうなって思うんですけどねー・・・頭で分かっててもなかなか実行に移せない自分が歯がゆいところもあります。ホント毎回反省しきりです。
私もしたの子ができたときから「もう二歳なんだから」とか「お姉ちゃんなんだから」とお願いだから、わかってよ、みたいな期待を娘にもっていて、それがかなわないジレンマであたっちゃうんですかね。下がいなかったらもっと可愛がっていたのだろうかなんて考えたりしちゃいます。でも二人とも大事なんで実際いなかったら困りますが・・・
>
> ご主人の対応にはいただけない部分もありますが・・・(^^;;
私の夫の操縦がまずいのか、下手なのか、似たもの同士でぶつかり合うのか、。。。
>
> ももたんさん、我が家も一緒です。お互い頑張りましょう!
勇気付けてくださいましてありがとうございます。
がんばります。
また何かあったら助言してください
No.3091 09月19日(Mon) 22:44 投稿者名:ゆうちょママ2歳9ヶ月♂7ヶ月♂
Re: 上の子に対する自分の気持ちがわかりません
まるでうちの事のようです(^_^;)
私も上の子には必要以上に怒ってる気がします。
やはり下が生まれてからです・・
初めは久々の授乳などで勘が戻らず、イライラして頭とか叩いてました。
さすがに頭はいかんだろうと思い、最近はお尻や足ですかね・・・
今特に腹が立つのは、下の子に意地悪をしたりするからです。
「なんでそんなことすんの!!」「あっち行きなさ~い!!」
トイトレ中なので失敗したりすると、
「うんちはどこでするの!!おまるでしょ?○○は今どこでしちゃったの??違うでしょ!ごめんなさいは??」
ってな具合で、マジげんかをしてしまうんです。
子供をそんなに問い詰めたって仕方ないのに、
わかってるのにやってしまう、ホント自分が情けないです。
しかし、上の子が嫌いなんじゃないんです・・・
病気すれば心配で心配で仕方有りません。
熱性けいれんを2回やってるので、熱出すといても立ってもいられないし、主人がいるときは上の子と二人で買い物したりと
仲良くもできるんですよ。
きっと、ももたんさんも同じじゃないでしょうか?
私は勇気がなくて相談できませんでした。
今の時代って、体罰はいけないだの情報が氾濫してるじゃないですか?
それが間違ってるわけでもないんですけど、全部信じて実行してる人っているんだろうか??と思います。
それともやっぱり私が間違ってるんだろうか・・・
上の子もかわいいです。成長も楽しみ・・・
でも怒っちゃうんだよね・・・
お互い楽に行きましょう!
私も何かあったら相談しますね!その時はよろしくお願いします。
No.3210 09月25日(Sun) 00:00 投稿者名:ももたん 三歳♀ 一歳♂
ゆうちょママさん、どうもありがとうございます。
ゆうちょママさん、どうもありがとうございます。
> まるでうちの事のようです(^_^;)
そうですか???
> 私も上の子には必要以上に怒ってる気がします。
> やはり下が生まれてからです・・
私も妊娠中、そして生まれてから、娘を怒っています。
それまでは、穏やかに怒っていたのに。
> 初めは久々の授乳などで勘が戻らず、イライラして頭とか叩いてました。
> さすがに頭はいかんだろうと思い、最近はお尻や足ですかね・・・
首が据わってない時期はさすがにつらかったです。ものすごく息子をかまいたくてたまらないらしく、それも体当たりで近づいていくし、目や顔をさわってるし・・・(だからでしょうか?内の息子、生後一ヶ月でインフルエンザ菌の結膜炎になったのは)
通院も一ヶ月かかって大変でした。
私もみなさんの励ましおよび助言で娘の頭をたたくのやめました。
> 今特に腹が立つのは、下の子に意地悪をしたりするからです。
> 「なんでそんなことすんの!!」「あっち行きなさ~い!!」
同じです。この間なんて息子の顔にボールペンで落書きしていてものすごく怒りました。とくに目のあたりを集中的に書いていたもので。息子の目が大丈夫でよかったです。私の監視不足なのですが・・
娘は悪気はなかったみたいですけど、危ないということがまだわからないみたいです。
> トイトレ中なので失敗したりすると、
> 「うんちはどこでするの!!おまるでしょ?○○は今どこでしちゃったの??違うでしょ!ごめんなさいは??」
> ってな具合で、マジげんかをしてしまうんです。
> 子供をそんなに問い詰めたって仕方ないのに、
> わかってるのにやってしまう、ホント自分が情けないです。
同じです。うちも先日息子がオムツがえのとき立ちションをリビングの床の上にしてしまったんです。それをみた娘が「おしっこしてくる」と言って廊下にでて、おまるではなく床におしっこしてました。
「ママー、床にしたよ」と言って来たので、見に行ったらほんとにしていて「ちゃんとおまるにしなさいよ」「○ちゃん(息子)はわざとしてないよ、なんでわざとやるの」と言ってしまいました。
もしかしたら間に合わなかったのかもしれないななんて床を拭きながら思いましたが。
こういうのをユーモアをもってとらえられたらいいのになと思ったりもします。
> しかし、上の子が嫌いなんじゃないんです・・・
そうなんですよね。
> 病気すれば心配で心配で仕方有りません。
そうですよね。心配ですよね。
> 熱性けいれんを2回やってるので、熱出すといても立ってもいられないし、主人がいるときは上の子と二人で買い物したりと
> 仲良くもできるんですよ。
大変ですね。うちは熱性けいれんをおこしたことはまだないのですが、体験してたら敏感になって心配でたまらないですよね。
うちは嘔吐下痢症で二回入院してます。だから嘔吐にはとても敏感になってしまいます。
私、最近思うんですが、主人から一言「今仕事で忙しいから、子供のことよろしくね」とか「毎日お風呂いれてもらって悪いね、ありがとう」とか言ってもらえれば私の場合、意外と気持ちよく育児ができるような気がするんです。こういう一言ってお花に水をやるようなもののような気がするんですが。まぁ、」うちはそれも期待できないでしょう。以前似た様なことを言ったこともあるのですが、なんか一蹴されたような。私も主人にやさしい一言を伝えてるのかといえばそうでもないような。言ってもらいたければ自分から言い続けてみないとだめなのかな。ま、お金がかかるわけではないので、言ってみようかな。今、少し険悪なので。
> きっと、ももたんさんも同じじゃないでしょうか?
> 私は勇気がなくて相談できませんでした。
> 今の時代って、体罰はいけないだの情報が氾濫してるじゃないですか?
> それが間違ってるわけでもないんですけど、全部信じて実行してる人っているんだろうか??と思います。
> それともやっぱり私が間違ってるんだろうか・・・
> 上の子もかわいいです。成長も楽しみ・・・
> でも怒っちゃうんだよね・・・
> お互い楽に行きましょう!
> 私も何かあったら相談しますね!その時はよろしくお願いします。
勇気づけてくれてどうもありがとうございます。
もっと力を抜いて楽にいってみようと思います。
またよろしくお願いします
No.3096 09月20日(Tue) 13:26 投稿者名:ゆうゆ 3歳10ヶ月♂ 1ヶ月♀
Re: 上の子に対する自分の気持ちがわかりません
ももたんさん、こんにちは。
私も人事に思えなくて、出てきてしまいました!
うちも、下の子を妊娠して、出産前に仕事を辞めてからはイライラして息子にきつくあたることが多く、自己嫌悪に陥る毎日でした。
育児書やこの掲示板を見て、「2人目が産まれたら、上の子を優先しなきゃいけないんだなー。そうだよなー、急にお兄ちゃんになれって言っても無理だし、息子が一番ストレスを感じるだろうし・・・」と思い、『息子のことをまず考えよう!』と考えていたのですが・・・。
実際には「ちょっと待っててね。」「○○ちゃん、ねんねしてるのにうるさいよ!」「なんでそんなことも一人でできないの?!」などなど。理想と現実は違いますね~。
走り回って、お風呂上りの下の子を踏んじゃった(右肩をちょっと踏んだくらいで済みました(?)けど)ときは、踏んだのが2度目ということもあり、「どうして走り回るのよ!」と頭をパシッと叩いちゃいました。
しばらくして、『ちょっとだけ』と思い油断して、下に置いたままその場を離れた私が一番悪いし、踏まれそうになったということに動転して感情的になりすぎちゃったなーと反省して、息子には謝りましたけど・・・。
ももたんさんもおっしゃってるように、まだまだ3歳児・・・やりたいこともたくさんあるだろうし、欲求をコントロールできるほど大人ではないいですよね。
下の子に比べると身体も大きいし、会話もできる・手先も器用ということで、「自分でできるでしょ。」「それくらい分かってるでしょ」と思ってしまいがちですけどね。こちらが思ってるほど物事の分別がついているはずがありません。口は達者で、ほんっとにムカつきますけど、そのムカつく言葉の大半は私のマネです。
『なんで3歳児相手にここまで私は腹が立つんだろう?』って思ったときもありましたけど、四六時中一緒にいて、赤ちゃんではなく”一個人”になりつつあるんだから考えが食い違ったりするのは当然ですよね。しかも、自分にそっくりだから余計ムカつくんですよね。
で、私は2週間ほど前から私に余裕があるときに、息子を抱きあげて話をすることにしたんです。育児書などにも『スキンシップを』とか書かれていて、ぎゅ-っと抱きしめてみたりはしていたんですけど、妊娠中に息子を抱っこしなくなってから、抱き上げることってなくなってたんです。
体重は13キロと軽いけど、身長は100センチ近くあり、決して小さいわけではない息子ですが、抱きあげると『私の子!』っていう感情がびっくりするほど湧いてくるんです。ぎゅーっと抱きしめるだけではわかんなかった感覚です。抱き上げると息子もテレながらもすごく嬉しそうな顔をして、心なしか素直になっているような感じがします。
すでにやっているかもしれませんが、もし、「最近抱っこしてないなー」と思われるなら、ももたんさんもお試しください。ももたんさんの娘さんへの愛情を再確認できるんじゃないかと思います。
長々とすみません。
うちは下がまだ寝てるだけの乳児なので、ももたんのお宅ほど大変ではないと思いますけど、お互い、頑張りましょうね。
No.3211 09月25日(Sun) 00:30 投稿者名:ももたん 三歳♀ 一歳♂
ゆうゆさん、どうもありがとうございます。
ゆうゆさん、どうもありがとうございます。
> うちも、下の子を妊娠して、出産前に仕事を辞めてからはイライラして息子にきつくあたることが多く、自己嫌悪に陥る毎日でした。
> 育児書やこの掲示板を見て、「2人目が産まれたら、上の子を優先しなきゃいけないんだなー。そうだよなー、急にお兄ちゃんになれって言っても無理だし、息子が一番ストレスを感じるだろうし・・・」と思い、『息子のことをまず考えよう!』と考えていたのですが・・・。
私も母から上の子を優先しなさいといわれました。
でも出産する前後から娘は私のすることには「いやいや病」だったので、優先するもなにも。おばあちゃんにされるのは大丈夫、おかあさん、いや。だったので。
でも今、自分を優先にしろというコールを自分からしてきます。
> 実際には「ちょっと待っててね。」「○○ちゃん、ねんねしてるのにうるさいよ!」「なんでそんなことも一人でできないの?!」などなど。理想と現実は違いますね~。
そうですよね。違いますね。いまでも、「今○ちゃんのおっぱい終わってから」とか「おむつかえてから」とかいって後回ししちゃいますもん。
> 走り回って、お風呂上りの下の子を踏んじゃった(右肩をちょっと踏んだくらいで済みました(?)けど)ときは、踏んだのが2度目ということもあり、「どうして走り回るのよ!」と頭をパシッと叩いちゃいました。
> しばらくして、『ちょっとだけ』と思い油断して、下に置いたままその場を離れた私が一番悪いし、踏まれそうになったということに動転して感情的になりすぎちゃったなーと反省して、息子には謝りましたけど・・・。
そうそう、怒ったあと反省しちゃいますよね。結局自分がこうすればこういう事態は防げたのだって。なのに同じことの繰り返しで、またまた怒っちゃったりするんですよね。
> ももたんさんもおっしゃってるように、まだまだ3歳児・・・やりたいこともたくさんあるだろうし、欲求をコントロールできるほど大人ではないいですよね。
> 下の子に比べると身体も大きいし、会話もできる・手先も器用ということで、「自分でできるでしょ。」「それくらい分かってるでしょ」と思ってしまいがちですけどね。こちらが思ってるほど物事の分別がついているはずがありません。口は達者で、ほんっとにムカつきますけど、そのムカつく言葉の大半は私のマネです。
そうですね。まだ三年なんですよね。誕生してから。
下の子が小さいから大きく見えるんですよね。
うん、なんか私に似てるという言葉をはきます。それって私の言葉を真似てるのってかんじで。
> 『なんで3歳児相手にここまで私は腹が立つんだろう?』って思ったときもありましたけど、四六時中一緒にいて、赤ちゃんではなく”一個人”になりつつあるんだから考えが食い違ったりするのは当然ですよね。しかも、自分にそっくりだから余計ムカつくんですよね。
なるほど、一個人ですか。目からうろこです。
そうですね。
一緒にいる時間が長いから自分ににてきますよね。
いやなところも。
娘の反抗もたまに高校生なんかの反抗期よりぜんぜんかわいいじゃないかって思ったりするんですけど。
> で、私は2週間ほど前から私に余裕があるときに、息子を抱きあげて話をすることにしたんです。育児書などにも『スキンシップを』とか書かれていて、ぎゅ-っと抱きしめてみたりはしていたんですけど、妊娠中に息子を抱っこしなくなってから、抱き上げることってなくなってたんです。
> 体重は13キロと軽いけど、身長は100センチ近くあり、決して小さいわけではない息子ですが、抱きあげると『私の子!』っていう感情がびっくりするほど湧いてくるんです。ぎゅーっと抱きしめるだけではわかんなかった感覚です。抱き上げると息子もテレながらもすごく嬉しそうな顔をして、心なしか素直になっているような感じがします。
> すでにやっているかもしれませんが、もし、「最近抱っこしてないなー」と思われるなら、ももたんさんもお試しください。ももたんさんの娘さんへの愛情を再確認できるんじゃないかと思います。
>
そうですね。スキンシップは大事かもしれないですね。最近抱っこしてとよくせがんでくるので不足してるのかもしれないですね。よくおっぱいを息子にのませてると背中に娘がぴたっとくっついてくるのでさびしいのかも。
たまに抱きしめると、「なんでそんなことするの。」といってきますが彼女なりの照れ隠しなのかな。それともなんなんだろう。
今が大事な時期なんだよとよく母にいわれるので、もっと怒るばかりではなく、よくしてあげなくてはとおもうのですが。
スキンシップ足りてないのかもしれないのでちょっとがんばってみます。話をきいてあげるとかもっと目線を娘に合わせてみたいを思います。
> 長々とすみません。
いえいえ、どうもありがとうございます
> うちは下がまだ寝てるだけの乳児なので、ももたんのお宅ほど大変ではないと思いますけど、お互い、頑張りましょうね。
いえいえ、一ヶ月の赤ちゃんのほうが大変ですよ。
うちは一歳なのでほっておいても一人であそんでたりするので。
またなにかあったらよろしくお願いします。
みなさんのおかげでなんか勇気がもてました。
また育児がんばれそうです。
ありがとうございました。
No.3265 09月27日(Tue) 23:14 投稿者名:ぷん太ママ5ヶ月♂
長女ちゃんの気持ち
こんにちは。
5ヶ月の息子を持つ後輩ママです。
母としての経験ではなく、実は私自身がももたんさんの長女ちゃんの様な子供でした。
年子の兄はおっとりとして聞き分けの良い、時折のやんちゃがかえっていとおしいような男の子。
そして私の4つ下に弟でした。
3人の子育て、そして末っ子は年の離れた赤ちゃん。
真ん中の私は無謀な程のおてんばに幼少期のエジソン並の「どうして?」、「なんで?」の口達者。
言い訳も超一流でしたしかなりのお調子者+いらんことしいでよく怒られましたね~
よくぶたれたし…(´∀`)
当時仕事を二つ掛け持ちしていた母には多大なる「負担」だったと思います。父も出張がちでしたし。
でももちろん故意に母がわずらわしがる行動をしていたわけではなく、迷惑かけてるなんて自覚はさらっさらありません。
そんなわたしがなんとなく「大人」になった「事件」があります。
それは母の田舎へ遊びに行ったとき、大人同士が話している会話を耳にしたのです。
叔母(1):「ちぃちゃん(→私のこと)おしゃまね~」
叔母(2):「ほんとほんと、誰に似たんだろ?」
叔母(3):「でもお姉ちゃん(→母のこと)たいへんよね~」
叔母(2):「ほ~んと。ちぃちゃんに振り回されてたいへん」
叔母(1):「でも子供だからしょうがないじゃない。ちぃちゃんも悪気があるわけじゃないから」
叔母(2)、(3)「そうね~」
何気ない会話でしたが立ち聞きした私は「かあちゃんは大変」と言う事がなぜか強くインプットされ、お調子者の本性こそは直りませんがイタズラや口答えが減ったきっかけになりました。(4才の時です)
なんというか思いもしないシュチュエーションで母が困っているということを偶然知り、逆に当時の私は冷静になったのかもしれません。
よく怒られ、たたかれたりもしましたがもちろん母の事は大好きですし、尊敬しています(^^)
一度ご主人とか第三者に「ママは大変」というのを娘さんにさとしてもらえばどうでしょうか?
それと他人の旦那様ではありますがなんとも非情な台詞…
ももたんさんの気持ちをわかって~(≧∇≦)!
そして共有して~(≧д≦)!!
一度、パパに一日保育をして頂くべきですよ!!
多分ももたんさんの気持ちが初めておわかりになるかと。
No.3392 10月05日(Wed) 15:01 投稿者名:ももたん 三歳♀ 一歳♂
ぶん太ママさん、ありがとうございます
ぶん太ママさん、ありがとうございます。
久々にパソコンをひらいたら、お返事があったので
びっくりしました。
息子が嘔吐下痢症になっちゃって、しばらくパソコンを開いてませんでした。
ぶん太ママさん、活発なお子さんだったんですね。
よくおかあさんにおこられていても、おかあさんが大好きということで、よかったです。うちの子もそうでいてくれるかな。
4歳でも物事ってわかるんですね。
会話には気をつけないとまずいですね。
子供だからといって侮れないですね。
怒り過ぎないように気をつけたいと思います。
ほどほどに悪いことをしたら怒るということで。
しかし言葉がカチンときたりするんですよね。
がまん、がまん。
本人は悪気はないのでしょうけど。
5ヶ月の赤ちゃんなんてかわいいでしょうね。
そのころが懐かしい。
それはそれで大変だったけど。
どうもありがとうございました