おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ79目次 >

No.3100 離乳食をおえ~ってすることについて

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.3100 09月20日(Tue) 21:34 投稿者名:かりん8ヶ月♀ 
■ 離乳食をおえ~ってすることについて

こんばんは(^o^)ノ

8月ごろにこちらでアレルギーかもってかんじでいろいろと相談させていただきました。その節はありがとうございました。その際の報告も兼ねまして。
あれからアレルギー外来のある小児科にいき、相談しました。しかし、湿疹がほっぺだけであることと、症状はごく軽いものであり、また、時期が時期なので、複合的なもの(汗など)で湿疹が出来ている可能性が高いと診断され一度、保湿剤で様子を見てみてくださいと言われました。(食べているものも抗原の低いものであり、米であったとしたら今頃もっとひどくなっているだろうということでした。)
結果は、徐々に良くなっていき、綺麗なものです。あの時の(私から見て)ひどい湿疹はなんだったのかって感じでした。あるひ急にひどくなったりしたことがあったので何かに反応したのかと心配しましたが。。今のところはもしかしたら感じやすい子かもしれませんが、保湿剤で調整できているのでよしとしています。
ただ、食物日誌は毎日続けて、何かあったときの参考にしようとがんばっています。

そして、それからいろいろな食材を試したりして離乳食を進めようとしているのですが、どうも、おかゆを一口二口食べるとおえ~ってするんです。日によっては初めの一口からです。顔を真っ赤にして体をくねらせて、唾液をぷぷぷって出すのです。嘔吐するまでもいっていませんが、その後は泣いてしまっておっぱいでおしまいです。
おっぱいっ子なので、進まないことは承知してますし、他にも、夏に始めたので進まない、断乳・卒乳するまではほとんど食べないであろうということ、離乳食というか、食事の練習・リズム作りでよいと考えているので進まないことは苦になっていません。おっぱいを卒業した時点で娘なりに栄養をとっていければよい、それまでは、口慣らし程度と考えています。
おえってするのでいつに2回食へすすめてよいのかわからないのです。月齢的にかんがえればおかゆで少しぶつぶつであるものを与えて舌ですりつぶす練習をしてほしいところなのですが、それが早いってことなのでしょうか。まだまだすりつぶしの裏ごしのどろどろをあげたほうがよいのでしょうか。
また、歯が生え始めたら離乳食の開始時ってこともきいたことがあるのですが、それによりば娘はもう7,8本目が生え始めていて5ヶ月の頃からぽんぽん生えてきているのでばっちりのはず。。
あげて、嗚咽がないときは上手にかみかみごっくんができているのです。
量が多いのかと考えて一口は米粒2粒ぐらいの量です。でもだめです。おかゆだけでなくほかの野菜もです。
おえ~ってするってことはどういうことが考えられるのでしょうか。みなさんの経験談をお聞きできれば幸いです。


No.3102 09月20日(Tue) 22:06 投稿者名:ふにゃこ 4y♀ 2y♀ 
■ Re: 離乳食をおえ~ってすることについて

> 月齢的にかんがえればおかゆで少しぶつぶつであるものを与えて舌ですりつぶす練習をしてほしいところなのですが、それが早いってことなのでしょうか。

その子、その子で違うと思うので、正解は分かりません^^; でも、ぺ~って出すのはとにかく食べたくないってことなのだと思うのです。味にせよ、形にせよ、もしくは、食べることそのものが今はいや、とか・・。休んでみるのも一つかも。
それと、母乳だけでやってきた子の場合、すでに咀嚼の練習を積んできていますので、哺乳瓶で育った子のように、段階を踏んでどろどろから、という風にはしなくよいという考え方もあるのはご存知ですか?ちゃんと食べられるのにどろどろはいや~と言ってるのかも?? うちの下の子は7カ月から始めましたが、最初からずっと取り分けでやりました。ご飯も食べましたよ。上の子などは、とにかくすりつぶしたりペースト状にしたものが好きでなく、今でも乾物やこりこりしたものばかりが好きです。そういう嗜好もあるのかも知れないです。
最近、ある本で読んで面白かったのは、親の常識が赤ちゃんの常識ではないこともある、という一文です。親はこうするべきもの、と思っていても、赤ちゃん自身がそれは偏見だよ~と感じていることもあるのかも知れませんね。問題を解決するお手伝いは出来ませんが、私の体験からは以上のようなことを感じました^^


No.3105 09月20日(Tue) 23:32 投稿者名:エドガー 12歳&9歳♂ 5歳♀  
■ Re: 離乳食をおえ~ってすることについて

こんばんは。

血液検査はしましたか?うちの子と同じような症状なので、湿疹は軽くても食物アレルギーがあって食べたくても食べられないのかもしれませんね。
食べていないのですから湿疹が軽いのは当然というわけです。もしそうなら、血液検査ですぐに原因は分かります。もしまだでしたら、他の病院で強く希望して受けることをお勧めします。
もし違えばそれがそれでまた原因を探せば良いと思います。血液検査だけが判断基準ではないにしても受けなければ始まりませんから。
セカンドオピニオンをお勧めします。できるだけ親の希望をきちんと聞いてくれる医師を探してみてください。


No.3114 09月21日(Wed) 15:32 投稿者名:凛 5歳♂ 1歳4ヶ月♀ 
■ Re: 離乳食をおえ~ってすることについて

うちの下の子と全く一緒です。おえ~ってやって全く食べませんでした。まぁ、母乳飲んでるのでいいやとあまり気にしないようにしました。
その後、10ヶ月くらいのときに、なんとなく私のあげた普通のご飯はもっともっとと欲しがりました。ふにゃこさんのところと同じで、おかゆ風のどろどろご飯が嫌いだったみたいです。
でも、味のついたおじやは好きみたいです。あと、味のないものも嫌いで、ちょっと子供には塩辛いのでは?というお酒のおつまみ的なものが好物です。
上の子は好き嫌いなくなんでも食べる子でしたが、下は基本的に食が細いし、嫌いなものは未だにべーっってやって食べないです。
私が食事のときに、食べれそうな物を適当に何口か食べさせてるって感じでしたね。それもせいぜい5口くらいしか食べません。
ようやく最近10口くらい食べるようになってきました。


No.3127 09月21日(Wed) 21:00 投稿者名:かりん8ヶ月♀ 
■ ありがとうございました。

ふにゃこさん、エドガーさん、凛さん、ありがとうございました。
まとめですみませんm(__)mお許しください。

母乳の子は、どろどろしたものより、噛みごたえのあるものの方がよくたべるとか、世間に出回っている離乳食の段階はミルクのこのためのものなので、母乳の子はその通りにはいかないというのは知っていました。それでもなんとなく段階的のほうがいいのかなって感じでやってきました。
そうですね。もっと大きく構えて、逆に取り分けにしてしまった方がおえーってしないかもしれませんね。離乳食を始めるときに日本母乳の会の離乳食の本を読んでわかっていたつもりなのに、なんとなく流されてしまっていたようです。。
凛さんのお子さんのように子供によってはかなり違うということもあるようですし、また、食べられる量も、まだ2,3口でよいのですね。硬さを少しかえてみて、やってみようと思います。
また涼しくなるとまた状況も変わってくるかもしれません。それを踏まえたうえでまだ嗚咽するようであればエドガーさんのおっしゃるように、血液検査をしてみようと思います。アレルギーのことを相談したときはまだ嗚咽はなかったのです。9月にはいりそれが目だってきたので。いろいろと対応して治らなければそれをもう一度、相談してみようと思います。その病院はとても親身になって話を聞いてくださったので、また説明もゆっくりと丁寧にしていただけたのでできればそちらでかかっていきたいと思っています。なのでそちらでそういう場合はもう一度相談してみます。それでもだめならセカンドオピニオンを求めます。

ありがとうございました。


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る