おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ80目次 >

No.4043 悲しいよう&怖いよう・・・

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.4043 12月02日(Fri) 23:30 投稿者名:いまま 2歳9ヶ月♂&5ヶ月♀ 
■ 悲しいよう&怖いよう・・・

こんにちは☆

最近は、女の子が被害に遭う事件がたくさんあって、すごく悲しいです。
ニュースを見ていて、すごくつらいです。

これじゃぁ、外に子供出すの怖いですよね。

私自身、学生の時、(あぁ、思えばもう10年位前(ちょっと笑、笑えないけど・・・))怖い目にあったことがあります。

知らない人に、後ろから追いかけられて、羽交い絞めにされて、「大きい声出したら殺すよ(笑顔)」って言われました。
口と鼻をふさがれて「何分で死ぬと思う?」って聞かれました。
偶然弟が通って助けてくれました。

(え!私の人生ってこんな終わり方するの!?)って思いました。

10年も経ったら、あの怖さは忘れちゃったけど、しばらく一人になれませんでした。
ほんと、“殺される”ってすごくこわいです。
あんな思いをもっと怖い思いをあんな小さい子がするなんて。

ウチの子達はまだ小さいけど、離れたくないなぁ。
来年から幼稚園だけど、変な人が入ってくるかもしれないし。

小学校は1人で通わせないといけないし。

心配しだしたらきりがないけど、やだなぁ。


No.4045 12月03日(Sat) 00:32 投稿者名:はむはむ 5歳5ヶ月♀・1歳♀ 
■ Re: 悲しいよう&怖いよう・・・

こんにちは!
本当におっしゃるとおり、最近の事件は恐ろしくて
私も娘を二人持つ母親として人事ではないと思っています。
ある日突然子供が姿を消すのって、想像できないですよね。
朝、元気に「いってらっしゃい」と送ってそれが最後になったら・・・
考えただけで頭がおかしくなりそうです。

周りの人に警戒心を持たなくてはならないのも悲しいことだし
気軽に声をかけたりできない世の中になってしまったのかと
そういう物騒な世界にも悲しく思います。

うちの長女も2年後には入学です。
街灯が一本もない田舎道を20分以上歩かなければならないので
実際まわりでは冬は特に日が落ちるのが早いので迎えに行ったりしているようです。
私が小さいころはお友達と話しながら帰るのが好きだったのに
今の子達はお友達と帰るよりも親と手をしっかりつないで
家に帰らなければならないんですよね・・・
社会が変わるのは仕方がないことですが、
こんな変わり方は悲しいですね。


No.4047 12月03日(Sat) 09:09 投稿者名:まな 6歳&10ヶ月♀ 
■ Re: 悲しいよう&怖いよう・・・

こんにちわ。
今朝の新聞でまた同じような事件があったのを知ってちょっとびっくりしました。
ウチは来年小学生なのでほんと心配は尽きません。
と言っても小学校はすぐ近く(子供の足でも徒歩10分もかからないくらい)なので距離としては心配は少ない方なのですが。
いや、ほんとに怖いですよね。
前回の事件の後、上の子の幼稚園でも先生から話があったそうです。

ほんとに物騒な世の中になりましたよね。。。


No.4050 12月03日(Sat) 14:22 投稿者名:あくあ 8ヶ月 女の子 
■ Re: 悲しいよう&怖いよう・・・

いままさん、こんにちは。

本当に目を覆いたくなるような事件が連続して起きて、悲しくて怖いですね。
しかもちいさな女の子たちばかり。
どうして?どうして?何でこんなことするの!?
とテレビの前で涙が出そうです。
自分も子供を持ってから特に強く思います。
もし自分の子が・・・と考えずにはいられません。

生き物って基本的に自分の同類は殺さないもんだと思うのです。
自分の「種」を守る本能があるもんだと思うのです。
自分も人間で、相手も人間だと分かっているなら、守るという本能があるはずなんです。
そんな本能を失っているような輩はすでに「人間」という種ではないんです。
生き物ですらないんです。
本当にひどい・・・。

取り乱した文章になってしまいましたが、早く犯人が捕まってほしいですね。
またこれらをまねたバカな事件がこれ以上続かないことを祈ります・・・。


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る