おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ81目次 >

No.4232 任意の予防接種について

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.4232 12月20日(Tue) 05:14 投稿者名:まな 6歳&11ヶ月♀ 
■ 任意の予防接種について

おはようございます。
たびたびこちらでも予防接種をするか否かでお話が出てましたが、うまくログにヒットしなくて・・・^^;

上の子なのですが、今まで任意の予防接種(?)と言われる物をほとんど接種しないままできています。水疱瘡に至っては予防接種していないのにもかかわらず、当日夜に水疱瘡を発症した子供さんと遠足で往復手を繋いでいたのにまったくうつってなかった、という事もありました。
とりあえずここでお聞きしたいのは、水疱瘡とおたふくです。
来年春に小学生になるのですが、今からでも予防接種を受けさせておくべきでしょうか?(上の子もですが、下の子も受けた方がいいのかどうかで悩んでます)

参考になるサイトでも書籍でもご意見でも何でもいいです。
よろしくお願いします。


No.4234 12月20日(Tue) 09:50 投稿者名:ふにゃこ 4y♀ 2y♀ 
■ Re: 任意の予防接種について

http://www003.upp.so-net.ne.jp/manao/
http://www.kangaeroo.net/D-index-ks-20040224.html
http://yobosess.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/vbbs.cgi
http://www003.upp.so-net.ne.jp/manao/textB.html
http://www.ne.jp/asahi/kr/hr/vtalk/index.htm

↑ここらへんが参考になるかも。
また水痘は不顕性感染といって、症状がほとんど出ないまま、ウイルスに対する抗体ができている場合も割とあるので、接触したのに移らなかったというエピソードがあり、抗体価を測ってから、必要なら接種しても良いかも知れません。
予防接種は、有効性をどのように考えるか、また社会的にどう判断するか、など個々の家庭で条件がかなり違うと思うので、結局は親が決めるよりないんですよね・・^^;


No.4235 12月20日(Tue) 11:36 投稿者名:まな 6歳&11ヶ月♀ 
■ Re^2: 任意の予防接種について

ふにゃこさん、ありがとうございます。

>結局は親が決めるよりないんですよね・・^^;

そうなんですよね。ご紹介いただいたサイトも読みました。
ん~・・・まだまだ悩んでます・・・^^; 


No.4236 12月20日(Tue) 12:20 投稿者名:ふにゃこ 4y♀ 2y♀ 
■ Re^3: 任意の予防接種について

> そうなんですよね。ご紹介いただいたサイトも読みました。
> ん~・・・まだまだ悩んでます・・・^^; 


そうそう、ちなみに私は我が子には、任意については水痘と麻疹は打ちました。BCGは任意ではありませんが、接種していません。おたふくかぜもしていません。おたふくかぜについては、ワクチンの副作用が比較的高率で出ること、不顕性感染も多いこと、から打ちませんでしたが、上の子は2歳半のときになりました^^; 水痘と麻疹は、病気そのものの合併症も恐かったこと、水痘は瘢痕を残すことも多いこと、発症しても仕事を長期には休めないことがありました。BCGはその有効性、意味合い、みにくい瘢痕を残すことからやめています。参考になりますか?


No.4239 12月20日(Tue) 15:38 投稿者名:まな 6歳&11ヶ月♀ 
■ 参考になりました^^

ふにゃこさん、たびたびありがとうございます。

>水痘は瘢痕を残すことも多いこと、発症しても仕事を長期には休めないことがありました。

BCGとか麻疹はもう上の子は済んでしまってるのですが(あ、BCGは下の子も済みました^^;)、水痘とおたふくの件は参考になりました。
水痘は1回調べてもらってまだ罹ってないのがはっきりしたら受けておこうかと思います。(女の子だし、跡が残るとかわいそうかなって思うので)

ありがとうございました<(_ _)>


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る