おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ82目次 >

No.4786 食事を楽しく食べたい・・・

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.4786 02月10日(Fri) 19:55 投稿者名:さと 4歳娘 1歳娘 
■ 食事を楽しく食べたい・・・

4歳の長女が食事の時にほとんどいつもグズグズして困っています。
元々、小食で食べることに興味がないようですが、
子供用のご飯茶碗1杯のご飯を食べるのに1時間かかります。
すぐ箸がとまるので、食べるように促すと、グズグズと泣き出します。
食べさせてやってもグズグズとして、あまり状況は変わりません。

最近は、幼稚園でもお昼前になるとグズグズしているようです。
幼稚園から出るお弁当も私が作るお弁当も大体残さず食べてくるので、
食事の内容が嫌なのではないようです。
何が嫌なのかたずねたら、「食べるのが嫌」という返事でした・・・。

4歳で身長88cm、体重12kgと低身長です。
食べなければ、大きくなりません。

食事の度に、なだめすかしたりおだてたり怒ったり。
本来楽しいはずの食事が楽しくなく、もううんざりしています。
どうしたら楽しく食事ができるのでしょうか??
 


No.4787 02月10日(Fri) 21:51 投稿者名:ふにゃこ 4y♀ 2y♀ 
■ Re: 食事を楽しく食べたい・・・

> 何が嫌なのかたずねたら、「食べるのが嫌」という返事でした・・・。

お話を聞いた感じで受けた印象としては、食べろ食べろとプレッシャーをかけられるのがいや、と感じているのかな~でした^^; うちの上の子も2歳くらいまではかなり小食で、私も自分が「食べさせたい」量を食べてもらわなくては、とカリカリしていました。その後、だんたんと食べる量が増えてきた様子を見ていると、当時はまだそれほど体が必要としていない時期だったのかなぁと思いました。食べる量は本人が一番分かっているはずなのに、親って「こうあるべき」と思いこむと、そんなことはすっかり忘れて無理強いしてしまいがちになりますよね・・。子供茶碗1杯が足りない子もいれば、食べきれない子もいるんじゃないかなと思います。大人だって、幼稚園弁当みたいな小さなもので十分な人もいれば、どかべんの人もいるじゃないですか^^; 少ない量で栄養バランスを考えるには工夫も要りますが、ちょっと量だけはご本人にまかせてみるというのはどうですか?
>
> 4歳で身長88cm、体重12kgと低身長です。
> 食べなければ、大きくなりません。


それって逆かもです^^; 小柄な子だから、今のところはそれほど必要としていない、のかも? 仮に必要以上に栄養を摂らせることができても、体が大きくなるよりは太ってしまうでしょう^^;
>
> どうしたら楽しく食事ができるのでしょうか??


簡単かも・・。食べなさい、という気持ちを捨ててみるとか^^; さとさん以上に、おじょうさんは食事の時間が苦痛になっているとしたら、かわいそうではないですか? 例えば日本人が、アメリカ人のようなボリューミーな食事を3度3度食べなくてはいけなくなったら、どうでしょうか。確かにきらいではないけれど、次の食事のことを考えるだけで憂鬱になるかも知れません。そんなに食べられないよね~、とお茶漬けさらさらで済ませた方がほっとすることだってありますよね、きっと。
上の子の経験から私が深く反省したことです。


No.4790 02月11日(Sat) 08:13 投稿者名:ぷりけつ 4歳娘 
■ Re: 食事を楽しく食べたい・・・

きっとお嬢さんもさとさんと同じように「食事を楽しく食べたい、食べる事がスキになりたい」と心のどこかで感じているかもしれませんね。

娘も食べる量に関しては波があります。
今は食べない時期です。
食卓に1番最初に盛って出す量は、子供の茶碗にスプーン1杯ほどのごはん、それぞれのお皿には子供が箸でつまんで1回で取りきれる量のおかずを並べてあります。
懐石料理の子供版…とでも考えると、こちらの気分はいいですよ(笑)。
なので、全部で5回ほど口に運べば終わってしまう量です。
それで「ごちそう様」というときもあれば「ご飯おかわりちょうだい」というときもあり「このおかずもっと食べたい」というときもあります。
そしたらひと口ずつおかわりで入れていきます。
最終的にはまあまあの量を食べ終わることもあり、お皿はもちろんからっぽです。

小柄ちゃんだとのことですが、食べさせたい量を出すのではなく、ムリなく食べられる量を出してそれを食べきった喜びの方をまず感じさせてあげてはいかがでしょうか?
そしたらお嬢さんの食べる事に対しての思いが変わってくるかも。

幼稚園のお弁当も、食べない時はひと口おにぎり1つに大好きなフルーツ詰め放題だった時もあります。
今はお互いが気持ちに無理をしないことがいいように思います。

お皿に盛っている時は、きんぴらをにんじん一本ごぼう一本をつまんで乗せたりして悲しくもなってしまいますが、それでいいんですよ。

おやつはもちろん無しですよ。おなかすいたらご飯まで待ちです。
きちんと食べられる習慣がついてからならそのうちおやつを間食に出してもご飯もきちんと食べるようになると思うので…。

お腹がすいたら食べると信じて、さとさんもムリな思いをなさらないように…。


No.4794 02月11日(Sat) 21:59 投稿者名:はむはむ 5歳7ヶ月♀・1歳2ヶ月♀ 
■ Re: 食事を楽しく食べたい・・・

こんにちは!
小柄な子で小食、お悩みよく分かります。
うちの長女もすごく小さくて(発育曲線から出ていました)
ご飯にも全然興味がなくて本当に悩みました。
なにかのきっかけで少しずつ食べ始めたのですが、
食べだしたら食べだしたで今度は私が無意識のうちに
量を食べるように要求するようになってしまい、
一口を多くしたり、肉類を多くしたりしてしまい、
ふにゃこさんの意見とかぶるのですが
食べるようになった、というより「太った」が結果でした。

現在5歳半ですが、早食いと大食いを直すのに本当に苦労しています。
どうしても育児雑誌などでもたくさんモリモリ食べる子が多い気がしますが
わたしはちょっと不思議に思ってしまいますよ・・・
なんでモリモリ食べる子ばかりがモデルなんだろう?って。
食べたくなるようなものを頑張って作るのも大事だけど、
きっと頑張った分「ほら、おいしいから食べてみな!!」
みたいな気合がやっぱりそこにはこめられてしまうと思うのです。

大人のご飯と同じで(たとえ色気がなくてもいいから)
ぷりけつさんの言うように絶対に食べきれる量だけ入れる。
米粒ひとつでもいいじゃないですか。

早食いや大食いの癖が一度ついてしまうと、直すのは容易ではありません。
これは私が現在身をもって実感しています。
体を大きくするよりももっと大事な意味が食事にはあると思いますよ。
小さくても健康で元気に遊べたらいいと思います。


No.4805 02月13日(Mon) 13:35 投稿者名:さと 4歳娘 1歳娘 
■ ありがとうございます

ふにゃこさん

>お話を聞いた感じで受けた印象としては、食べろ食べろとプレッシャーをかけられるのがいや、と感じているのかな~でした

 プレッシャー!!そうですね。考え付きもしませんでしたが、きっとそうですね。
 「食べられるから」と励まし続けていました。それが嫌だったんですね・・・。

 実は私自身が小柄で小食です。
 食べられない気持ちはよく分かるつもりだったんですが、
 成長の事ばかり頭にあり、無理強いしてしまっていました。。。

ぷりけつさん

> 食卓に1番最初に盛って出す量は、子供の茶碗にスプーン1杯ほどのごはん、
  それぞれのお皿には子供が箸でつまんで1回で取りきれる量のおかずを並べてあります。

  そうしてみます。
  そうすると、本当に出した分だけしか食べなさそうで少し勇気がいりますが(笑)。

> おやつはもちろん無しですよ。おなかすいたらご飯まで待ちです。
  きちんと食べられる習慣がついてからならそのうちおやつを間食に出しても
  ご飯もきちんと食べるようになると思うので…。

  実は今までデザートで釣っていたんです。「全部食べたら、○○食べていいよ。」とか。
  だから余計に「ご飯以外は食べるくせに」ってイライラしていました。

はむはむさん

> 食べたくなるようなものを頑張って作るのも大事だけど、
  きっと頑張った分「ほら、おいしいから食べてみな!!」
  みたいな気合がやっぱりそこにはこめられてしまうと思うのです  

  そうですね。これなら食べるだろうと作ったのに、食べなくて。。。
  娘は私の気迫で楽しくご飯を食べられなくなってしまったんでしょう。反省してます。

ふにゃこさん、ぷりけつさん、はむはむさん。レスありがとうございました。
娘は食事の時間が楽しくなかったと思います。だから食欲が湧かないのでしょう。
私も楽しいはずの食事の時間がなんでこんなに憂鬱なんだろうと悲しくて。
いくら量を食べても嫌々食べるのであれば、それは「栄養」にはなりませんよね。
娘の食べる量に任せてみたいと思います。もちろん、おやつはなしで。
突然の方針転換に娘は戸惑うかもしれませんね(笑)。

皆さんにレスいただいて、気持ちがラクになりました。
本当にありがとうございました。


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る