おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ82目次 >

No.5083 1歳2ヶ月の子の生活リズム

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.5083 03月09日(Thu) 23:10 投稿者名:かりん 1歳2ヶ月♀ 
■ 1歳2ヶ月の子の生活リズム

こんばんは。久しぶりに投稿いたします。
タイトルにあるとおりの生活リズムです。
完母でかなりのおっぱい星人。はっきり言って新生児の時期より私は裸族になってます^^;同じ月齢のこと集まると卒乳や断乳に踏み切って「楽になったよ」「夜ぐっすりねるようになったよ」とかいう話を聞いてはおちこみ、でも嬉しそうにおっぱいに吸い付き落ち着きを取り戻す娘を見て、また、ちっちばいばい掲示板で読ませていただいたお話とあわせてまだ娘は卒乳や断乳する時期じゃないと思って私の気持ちも落ち着きます。
でも、です。こんなにおっぱいの回数が多くて本当に卒乳できるのかと不安になってしまっています。断乳はなにかない限りは考えていませんが、回数を減らす努力をもっとしなくてはいけないのかな?と思ったり。。。でも、それをやるとその日の夜や翌日が大変なことになります。それでも努力した方がいいのか?
ただ、まだ一人歩きをしていないのでそれもなにかしら影響があるのか。
そして、歩いていないから体力を使っていない分、ごはんを食べずおっぱいになってしまうとか。
一人歩きをするのがまずは1つのステップかと思っているのですが。
また、あまりごはんを食べないことが影響しているのかそれとも動くようになったからなのか、1月9500gだったのが今は9250gです。減っているのです。それもともなってこれでいいのかと不安になってきます。
そんな悩みを抱えているママさん、または経験した先輩ママさんからなにかアドバイスをいただけたらと思っています。

今の生活リズム。
7:00~7:30 起床&授乳15分ぐらい
8:15    朝食(少食です。入って10口ぐらい)間&終わった後に授乳
      遊ぶまたは買い物 
         この間にちょこちょこおっぱいを飲みに来る。
         回数でいえば4回ぐらい 
         遊びは一人で遊んだり階段を登ったり。
11:00    昼寝(おっぱいのんで30分寝て泣いておきて添い乳するとまた寝る)
13:00ぐらい 昼食(昼寝からおきておっぱい、食間&終了後に授乳、少食ご飯茶碗半分ぐらい)
14:00    お散歩
15:30    帰宅直後から授乳30分
16:00    NHK幼児番組みる。その間も授乳あり。
16:30    夕ご飯つくる その間もおっぱいを求めるがおんぶする。
      しかし、泣き喚く
17:20    ゆっくりと授乳してからお風呂 
      入浴中はなぜかおっぱいをみても吸いつかない。浴後おっぱい。
18:30    夕食(ご飯茶碗半分ぐらい)食間&終了後に授乳。
19:45    寝かしつけ、添い乳。20:30ぐらいには寝付く。
22:30ごろ  目をつぶったまま泣いておっぱいあげると寝付く。
0:00前後  同じく。ただその後15分ぐらいおきに求めて寝ていくか、
      ぱっちりとおきて夜遊びが2時間ぐらい 
      あくびはしているが遊びたいらしい。その間もおっぱいを求める。
その後も2時間おきにおっぱい。

といった感じです。出来うる限り体を動かさせて公園でも一人歩きができないぶんジャンプスーツをきさせてはいはいさせたり手を引いてあるかせたりしてます。つき合える限りは一緒に遊んでます。
おっぱいはベビーサインを覚えてから自分でサインをして求めます。すぐにあげるのではなく、遊んで気を紛らわすものの結局最後は真剣な顔でサインをしておっぱいになってしまいます。断乳ではなく卒乳を目指しているので泣かれてまでおっぱいをとりあげることはするつもりはないのです。
宜しくお願い致します。


No.5085 03月10日(Fri) 00:27 投稿者名:まな 6歳&1歳1ヶ月 ♀ 
■ Re: 1歳2ヶ月の子の生活リズム

こんばんわ。ほぼ同じ月齢なので出てまいりました^^
よろしくお願いします。

> でも、です。こんなにおっぱいの回数が多くて本当に卒乳できるのかと不安になってしまっています。断乳はなにかない限りは考えていませんが、回数を減らす努力をもっとしなくてはいけないのかな?と思ったり。。。でも、それをやるとその日の夜や翌日が大変なことになります。それでも努力した方がいいのか?

ウチも回数は新生児期とあまり大差ないかもしれません^^;(しかも回数減らす努力なんてさっぱりしてないのでホントにおっぱいないと大変な事になるかも・・・)

> また、あまりごはんを食べないことが影響しているのかそれとも動くようになったからなのか、1月9500gだったのが今は9250gです。減っているのです。それもともなってこれでいいのかと不安になってきます。

そうそう、ウチのチビも10キロの壁をなかなか過ぎませんねぇ。10キロ手前で停滞中みたいです。あ、ウチも歩きませんよ^^; ウチより1ヵ月月齢の遅い子がスタスタ歩いてるのを見かける事もありますが、ウチのチビはさっぱりです(苦笑) まぁあまり早くから歩かれても親の体力にも自信ないもんで(爆)ゆっくりでいいや~って思ってますが・・・^^;

> といった感じです。出来うる限り体を動かさせて公園でも一人歩きができないぶんジャンプスーツをきさせてはいはいさせたり手を引いてあるかせたりしてます。つき合える限りは一緒に遊んでます。

ウチは2人目で上の子の用事やワタシの用などで散々ふりまわされて、挙句公園などに行く機会を逃してるような状態なのでかりんさんはエライなぁって思いますよ^^

> おっぱいはベビーサインを覚えてから自分でサインをして求めます。すぐにあげるのではなく、遊んで気を紛らわすものの結局最後は真剣な顔でサインをしておっぱいになってしまいます。断乳ではなく卒乳を目指しているので泣かれてまでおっぱいをとりあげることはするつもりはないのです。

ベビーサインで自分から求めるなんてカワイイですね(*^^*)ウチはベビーサインとまでいきませんけど、それでも欲しくなったらいろいろな行動に出たり軟語連発で話しかけてきたりで要求してるようです。

1日の様子も月齢が近いせいか、似てる部分いっぱいです(食べないのも似てるかも^^;)
ワタシも卒乳を目指してます。お互い気楽に頑張りましょう♪


No.5099 03月10日(Fri) 21:31 投稿者名:かりん 1歳2ヶ月♀ 
■ ありがとうございます。

まなさんありがとうございます。
周りの子はなんだかご飯もよく食べるし確実に授乳回数も減っている。うちの子はうちの子だとわかっているのですが、周りにはどうもそういう子がいなくて愚痴を言う相手もいないのでどうしても落ち込んだり持ち直したりを繰り返しています。
まなさんはやはり二人目なのでおおらかに構えられていてすごいなぁと思います。
でも同じような状況でおおらかな方がいるとホントに救われます^^
卒乳だと決めていても落ち込んでいるときにやはりこういうレスを頂くと本当にわけもなく涙がでてきますね。
またこれでしばらく私の心の充電が出来たような気がします。減らす努力はせずに、ありのままでやっていきます!
また迷った時は同じようなスレッドをたてるかもしれませんが、宜しくお願いします。


No.5086 03月10日(Fri) 00:32 投稿者名:りな 2歳7ヶ月♂ 
■ Re: 1歳2ヶ月の子の生活リズム

こんにちは。
かりんさんの生活リズム、問題ないと思います。
「断乳ではなく、卒乳を目指しているので泣かれてまでおっぱいをとりあげることはするつもりはない」とのこと。
既に、ご自分で、答えが出ているではないですか(~_~)
回数を減らす必要ないですよ。
おっぱいと歩くことも、関係ないです。
私は、おっぱいサークルに行っていましたが、おっぱいに関係なく、1歳2ヶ月で歩ける子もたくさんいましたよ。
体重を気にされていますが、動くようになったからですよ。
一人歩きするようになれば、もっと減りますよ。


No.5100 03月10日(Fri) 21:38 投稿者名:かりん 1歳2ヶ月♀ 
■ りなさんありがとうございます。

りなさん。ありがとうございます。
> かりんさんの生活リズム、問題ないと思います。
よかったです。夜遊びがあってもこういう子もいるのかと思えて気が楽になりました。
でも、夜寝かせる時がかなり体力を消耗して疲れます。おとなしく添い乳をしながら寝なくなってきて。。。暴れて泣いたり起き上がって遊んだり、本当に眠くなると髪の毛を両手で引っ張るんです。これにはちょっと参りました。「眠いよ~。でもうまく寝られない!」って怒っているみたいで。これはなにかいい案がないですかね?(別でスレッドたてようかな?)

> 既に、ご自分で、答えが出ているではないですか(~_~)
本当にそうなんですよね。りなさんに言われて再認識。そうなのだ!卒乳を目指しているんじゃん!って。ふっと心が軽くなりました。
> 回数を減らす必要ないですよ。
減らしません。ホントに自分でいらないってするまでほしがればあげることにします。
そのための卒乳ですものね。
ごはんを食べないので体重が減ってしまったのかと思っておっぱいを減らしてでもご飯を食べさせた方がいいのかとちまよってしまいました^^;もう迷いません。…たぶん。
また迷ったらアドバイスお願いします。
ありがとうございました。


No.5111 03月11日(Sat) 22:30 投稿者名:りな 2歳7ヶ月♂ 
■ Re: りなさんありがとうございます。

かりんさん、どうも~!

> よかったです。夜遊びがあってもこういう子もいるのかと思えて気が楽になりました。
> でも、夜寝かせる時がかなり体力を消耗して疲れます。おとなしく添い乳をしながら寝なくなってきて。。。暴れて泣いたり起き上がって遊んだり、本当に眠くなると髪の毛を両手で引っ張るんです。これにはちょっと参りました。「眠いよ~。でもうまく寝られない!」って怒っているみたいで。これはなにかいい案がないですかね?(別でスレッドたてようかな?)
>


真夜中に起きて夜遊び、うちの子もしてましたよ~。
やっぱり2時間くらいでしたねえ。
いっしょに遊んで、毎日へろへろな私でした。
寝かせようとすると怒るんですもの。 寝かせるのは諦めて、いっしょに遊んだ方が楽でした。まだマシでした、と言うべきか(^^ゞ

かりんさんのお子さんが、暴れたり、泣いたりするのは、まだ寝たくないよ~と言う意味ですよね。起き上がって遊びだすのでしょ?まだ、眠くなくて遊びたいんですよ~。
まだ、遊びたい、遊びたい、遊びたいのに、体が眠くなってきて、あたしは寝たくないのに~~、なんで勝手に眠くなるのよ私の体はーっ!と髪の毛をひっぱってるんですよ。遊びが楽しくてしょうがないのね、きっと。お子さん、楽しい毎日をおくってらっしゃるんですね。

髪の毛をひっぱるときの方法ですが、
「○○ちゃん、○○ちゃんはもっと遊びたいんだよね。でも、○○ちゃんの体は眠たがってるね。○○ちゃん困っちゃっうよね。大丈夫だよ。大丈夫。そういうときは、ねんねするの。それで、またおっきしたら、いっぱい遊べば、いいんだよ。」と話しかけて、その後、子守唄でトントン。
効くかな~?


No.5126 03月13日(Mon) 21:52 投稿者名:かりん 1歳2ヶ月♀ 
■ Re: りなさんありがとうございます。

りなさん。再びありがとうです!
その後ですが、思いっきり遊ぶ作戦をやってみたら逆効果で結局22時ごろ御就寝になってしまいました(--;
さすがに疲れ果て、まだ遊ぶ気配だったので固めて(?)泣かせる…とすぐに寝ていきました。寝るきっかけがつかめないのかなと思うもののどうしたらいいかといろいろと考えて、今日は徹底的に寝たふり作戦を強行しました。
おっぱいを吸いながら体をくねらせたり私の顔の上をまたいでいったり、私の眉毛や髪の毛をひっぱられ、鼻の穴に指をつっこまれてもねたふり!なんだかそんな自分の姿と娘の必死に遊ぼうよというしぐさに笑えてきてそのこみ上げる笑いを抑えるのに必死でした。
これをしていると徐々に眠くなってきたみたいで、最終的に泣いたので、そこですかさず抱っこして「ねんねしよう。また明日たくさん遊ぼうね。」と愛情を伝えるようにおっぱいを吸わせると久しぶりに20時半におっぱい吸いながら寝ていきました。
…なんだか少し解決の糸口を見つけたような気がします。
本当にありがとうございました。
また悩んだ時はお世話になりますがよろしくです!


No.5087 03月10日(Fri) 00:40 投稿者名:かいま 3歳3ヶ月♂ 1歳2ヶ月♂ 
■ Re: 1歳2ヶ月の子の生活リズム

かりんさん こんばんは。うちの次男と同じ月齢ですね。
授乳に時間を取られる中での詳細な投稿・・・
いかに、今の状態を気に掛けられているかが伝わってきます。
お子さんと、目一杯向き合ってらっしゃいますね。素晴らしい~♪

さて、頻回授乳のことですが・・・
今までの経験上、成長の大きな節目の前には不思議と
頻回かつ長時間授乳になることがあります。
かりんさんのお子さんの場合はスバリ「あんよ」!
歩くためには身体的な成長が必要なのはもちろん
ママのすぐそばから、少し離れた新しい世界に踏み出すという意味で
もしかしたら大人が思う以上に勇気が必要で
今はおっぱいで心身ともに充電中なのかもしれませんよ。

的はずれだったらごめんなさい。
でも、この状態がずっと続くわけではないです。
1歳を過ぎると、随分モノが分かってきて、本当にかわいいですよね☆
かりんさんご自身も上手く気分転換して、乗り切って下さい!


No.5088 03月10日(Fri) 07:31 投稿者名:やえざくら♂1歳4カ月 
■ Re: 1歳2ヶ月の子の生活リズム

かりんさん こんばんは。
うちの息子も
夜7時頃母乳飲みながら寝て、3、4回ぐすぐすと母乳をほしがります。
日中も、朝、昼は食が特に細く、
最近はおやつもあまり食べず、お乳にかじりついてきます。
預けているときは、母乳を欲しがって泣くことはないんですが、
先日も急用があり朝10時から昼2時半まで預けていたのですが、
おにぎりを一口食べた程度でした。
迎えに行った時、母乳がぶ飲みしました。

> さて、頻回授乳のことですが・・・
> 今までの経験上、成長の大きな節目の前には不思議と
> 頻回かつ長時間授乳になることがあります。
> かりんさんのお子さんの場合はスバリ「あんよ」!
> 歩くためには身体的な成長が必要なのはもちろん
> ママのすぐそばから、少し離れた新しい世界に踏み出すという意味で
> もしかしたら大人が思う以上に勇気が必要で
> 今はおっぱいで心身ともに充電中なのかもしれませんよ。

かいまさんのこのお返事に感動しました。
そうなんですか。
そうなんですね。
思い当たる節が。。。
昨日、子どもを遊ばす施設に行ったとき、カタコトを押して一生懸命歩く練習していたのですが、その時、えらくおっぱいを飲みにきたんです。
最近特にかじりついてくるようになって。(服の上からかんだり、服をめくろうとしたり)
そっか。そうなんだ。
じゃぁ 暖かく精一杯充電させてあげた方が良いですね。
4月から復帰なので、断乳した方が良いか迷っていましたが、
今のタイミングは良くなさそうですね。

1歳4カ月になりますが、まだたっちもできません。
大丈夫かなと心配になりますが、
焦らず温かい目で見守っていようと思います。

とても参考になりました。ありがとうございました。


No.5089 03月10日(Fri) 08:01 投稿者名:のらうさぎ 4歳 
■ やえざくらさんへ

保育士してます、のらうさぎです。おせっかいですが、気になるので、ちょっと失礼。

> 4月から復帰なので、断乳した方が良いか迷っていましたが、

復帰おめでとうございます。

> 今のタイミングは良くなさそうですね。
>
> 1歳4カ月になりますが、まだたっちもできません。
> 大丈夫かなと心配になりますが、
> 焦らず温かい目で見守っていようと思います。


> 日中も、朝、昼は食が特に細く、
> 最近はおやつもあまり食べず、お乳にかじりついてきます。
> 預けているときは、母乳を欲しがって泣くことはないんですが、
> 先日も急用があり朝10時から昼2時半まで預けていたのですが、
> おにぎりを一口食べた程度でした。
> 迎えに行った時、母乳がぶ飲みしました。
>> じゃぁ 暖かく精一杯充電させてあげた方が良いですね。


ちょっと待ったです。自宅で子育てならば別にいいのですが。
復帰の際はどなたかに預けられるか、保育園ですか?
母乳を平行するのは構いませんが、ご飯の練習もすることをお勧めします。
だって、「求めている時」に母がいない時間はどうしますか?泣きますよね。ご飯も食べられない、遊ぶこともできない。そうすると体力を取られて病気になる。ここまでは子どもが苦痛。
ほっとけば食べられるようになる、って言う人がいるんですが、咀嚼はいきなり習得できるものではないですよね。
そして、その病気の子どもを看病するために仕事を休む、これは親が社会的に辛い。
どこを最良かと考えた時に今の幸せよりも少し先をみてあげたほうが良いと思います。

おっぱいはない、ご飯は口に入れられる、子どもにとっては拷問ですよね。
保育園ならば信頼関係を築くのに障害になってしまう。一番はじめての事は、まず親がやる、これは必須です。

ちなみに、おこさんはハイハイやずりばいなどはしますか?

不躾ですいません。


No.5105 03月11日(Sat) 09:19 投稿者名:やえざくら♂1歳4カ月 
■ のらうさぎさま

のらうさぎさま、おせっかいなんてとんでもない。
ご助言、感謝いたします。

> ちょっと待ったです。自宅で子育てならば別にいいのですが。
> 復帰の際はどなたかに預けられるか、保育園ですか?

保育士さんにお願いするほうが安心かも知れませんが、、、
4月からは、我が家に専業主夫が、、、
旦那が1年間育児休業します。

> 母乳を平行するのは構いませんが、ご飯の練習もすることをお勧めします。
> だって、「求めている時」に母がいない時間はどうしますか?泣きますよね。ご飯も食べられない、遊ぶこともできない。そうすると体力を取られて病気になる。ここまでは子どもが苦痛。
> ほっとけば食べられるようになる、って言う人がいるんですが、咀嚼はいきなり習得できるものではないですよね。
> そして、その病気の子どもを看病するために仕事を休む、これは親が社会的に辛い。
> どこを最良かと考えた時に今の幸せよりも少し先をみてあげたほうが良いと思います。
> おっぱいはない、ご飯は口に入れられる、子どもにとっては拷問ですよね。
> 保育園ならば信頼関係を築くのに障害になってしまう。一番はじめての事は、まず親がやる、これは必須です。


仰るとおりですね。
我が子は、1歳から離乳食をはじめ、
ご飯は大人とほぼ同じ堅さ、
おやつもお煎餅をバリバリ、ほしいもも自分でかみ切って食べております。
だから、離乳食も順調に進んでいると考えていました。
ところが、この間、保育園の体験で出していただいた給食にはあまり興味を示さず。
BGMにあわせて体を揺らしていました。
気がついたらおやつのお煎餅も、外出先等であまり食べなくなりました。
でも、レストラン等で私のメニューからとりわけしてあげると食べるんですよね。。。
一通り食べて、締めは母乳。
こんな状況です。
> ちなみに、おこさんはハイハイやずりばいなどはしますか?
はい。
股関節の開きが悪いと言われ、四肢専門の病院へ行ったこともあるので
少々心配したこともありましたが、ハイハイ(高バイ)します。
子どもが乗るプラスチックの車をカタカタの様に操って、ぐるぐると歩いております。
周りで見ていたお母様方には、「絶対歩けるよ~」と言われました。
慎重派なのかなと思っています。

> 不躾ですいません。
とんでもない、ありがとうございました。
また何かお感じのことがありましたら、
ご助言をいただけたら幸いです。


No.5103 03月10日(Fri) 22:05 投稿者名:かりん 1歳2ヶ月♀ 
■ やえざくらさんありがとうございます。

やえざくらさん。レスありがとうございます。
同じように食事にも苦労されておっぱいは多いしで気苦労が絶えませんよね。
でも、同じように救われたみたいでよかったです。
> 昨日、子どもを遊ばす施設に行ったとき、カタコトを押して一生懸命歩く練習していたのですが、その時、えらくおっぱいを飲みにきたんです。
> 最近特にかじりついてくるようになって。(服の上からかんだり、服をめくろうとしたり)

本当ですね。不思議です。一生懸命最初の自立に向かって葛藤してるんですよね。
暖かく見守ってあげたいですね。

> 4月から復帰なので、断乳した方が良いか迷っていましたが、
> 今のタイミングは良くなさそうですね。

保育園に預けるのですよね?
産院でおっぱいの人の集まりが毎週あるのですが、そちらにはまさにやえざくらさんと同じ月齢の子が4月から保育園に入ることが決まりました。まだまだおっぱい星人だそうですが、他の人が見ているときはおっぱいおっぱいにならないそうです。だから保育園でも大丈夫だけど帰ってからきっとおっぱい攻撃になるだろうっていってました。
その集まりに産院のNsさんもいますが、1歳半の子を預けているそうです。家だとあまり食べる方ではないみたいですが、保育園だとなんとか食べているみたいです。あんよも最近やっとしたそうですよ。
今のお子さんの状況をしっかりと保育園の方にお話した上で受け入れてもらえるようになっていると思うので、大丈夫だと思いますよ。保育園にかよわせながら2歳半で卒乳したNsさんもいます。保育園が母乳育児に理解のあるところだといいですね。
> 1歳4カ月になりますが、まだたっちもできません。
伝い歩きはするのですよね?
するならきっと大丈夫だと思います。
できうるかぎり卒乳で頑張りたいですものね。断乳するにしてもきっと時期があると私も思うのでそれまではせめて。。。頑張りましょう。


No.5106 03月11日(Sat) 09:35 投稿者名:やえざくら♂1歳4カ月 
■ かりんさま

こんにちは。
> 同じように食事にも苦労されておっぱいは多いしで気苦労が絶えませんよね。
> でも、同じように救われたみたいでよかったです。

そうなんですよ。
なんだか、最近特に母乳母乳で、、、。
食事にあまり興味がないので、椅子から脱出されてばかりです。
行儀が悪いな~と思いつつ、
食事に興味がある子、ない子いるようなので 今はあまり怒らずにいます。
握りつぶしたりとか、ひっくり返したりという遊び食べもひどく
一時は苦労しました。
話がそれましたね。

> 本当ですね。不思議です。一生懸命最初の自立に向かって葛藤してるんですよね。
> 暖かく見守ってあげたいですね。

そうだったんだな~って思いました。
そういう見たかもあるんだな~ 暖かいですね。

> 保育園に預けるのですよね?
保育士になりたかった!といい続けている旦那が、
1年間育児休業をします。
> 産院でおっぱいの人の集まりが毎週あるのですが、そちらにはまさにやえざくらさんと同じ月齢の子が4月から保育園に入ることが決まりました。まだまだおっぱい星人だそうですが、他の人が見ているときはおっぱいおっぱいにならないそうです。だから保育園でも大丈夫だけど帰ってからきっとおっぱい攻撃になるだろうっていってました。
 ええっ!もうそんな恥じらいが?!
 我が子は人前で「いいだろ~」って感じで飲みます。

> その集まりに産院のNsさんもいますが、1歳半の子を預けているそうです。家だとあまり食べる方ではないみたいですが、保育園だとなんとか食べているみたいです。あんよも最近やっとしたそうですよ。
> 今のお子さんの状況をしっかりと保育園の方にお話した上で受け入れてもらえるようになっていると思うので、大丈夫だと思いますよ。保育園にかよわせながら2歳半で卒乳したNsさんもいます。保育園が母乳育児に理解のあるところだといいですね。


改めて、いろいろなお子さまがおいでるんだなと思いました。
安心しました。
保育園もいろいろ個性がありますね。
でも、子どもが育つ大切な場所だから
家に近いとか大人の利便性だけで選べないな~と思っています。
またまた話がそれました。

> できうるかぎり卒乳で頑張りたいですものね。断乳するにしてもきっと時期があると私も思うのでそれまではせめて。。。頑張りましょう。
はい!頑張りましょう。
旦那には「搾乳して置いていこうかな」と話してみました。

ありがとうございました。


No.5128 03月13日(Mon) 22:09 投稿者名:かりん 1歳2ヶ月♀ 
■ Re: かりんさま

やえざくらさん。1つ訂正させてください。
>  ええっ!もうそんな恥じらいが?!
>  我が子は人前で「いいだろ~」って感じで飲みます。

人前で飲まないという意味の>>他の人が見ているときは飲まない
ということではなく、ママが他の人に預けているときという意味です。
ごめんなさい。文章が拙かったですね。

私もおっぱい星人の娘を夫にあずけて美容院に行くことが私の気持ち的にできず、結局夫もつれて美容院にいって…というのをやっていたのですが、最近、お友達に、「どれだけおっぱい星人でもこのぐらいになると、おっぱいがないならないなりにおっぱいを求めずすごせるみたいだよ」っていうのを聞いて思い切って夫に預けて4時間外にいってきました。寝るのも私がいるとおっぱいを飲みながらしか寝ないのに、その日はのまずにしかも抱っこで秒殺だったそうですーー;いったい私の苦労って何なのかって思いましたが。。。
でも、そういう感じでなんとかなるものですよ。ただ私が帰るともっとパワーアップしておっぱいを求められましたが…。
今度娘をあずけて結婚式にもいってきます。それが夕方からなので夜どうなるのかと思いますが、それもなにかのいいきっかけになればいいかなって思ってます。
思い切っていろんな生活に飛び立たせるのもいいかと思いますよ。

ご主人が育休ですか!すごいですね!!
もしかしたらそれがきっかけでご飯も食べるようになるかもしれませんね!
ゆったり頑張りましょう!!


No.5101 03月10日(Fri) 21:50 投稿者名:かりん 1歳2ヶ月♀ 
■ かいまさんありがとうございます。

かいまさん。レスありがとうございます。
> いかに、今の状態を気に掛けられているかが伝わってきます。
> お子さんと、目一杯向き合ってらっしゃいますね。素晴らしい~♪

そういっていただけると本当に救われます。投稿した後なにこんなに詳しく書いているのかしら?ってちょっと自分をばからしく思ってましたが。
そうか、私目一杯向き合っているんですね。なんだかそんな単純なこと忘れてました。
初心に戻って今日はすごせました。ご飯も食べないけれど、ご飯自体は楽しみみたいで、「まんまにしようか?」というとテーブルの方をみて「まんま」とにっこり笑うので、「じゃあ、まんまにしよう。食べられるだけたべればいいからね。」と付け加えられるようになりました。自然とそんな言葉がでてきたんで、びっくりです。それまでは「食べてね。」とプレッシャーのかかることしかいえなかったんで。ありがとうございます。

> 歩くためには身体的な成長が必要なのはもちろん
> ママのすぐそばから、少し離れた新しい世界に踏み出すという意味で
> もしかしたら大人が思う以上に勇気が必要で
> 今はおっぱいで心身ともに充電中なのかもしれませんよ。

本当にそうです!乳児のころはそういうことは当たり前のようにわかっていたんですが、なぜ1歳すぎると忘れていたのでしょう。たくさんのんで、あんよしていきなさい。って思えるようになりました。本当に自分が恥ずかしいです。
つい目先のことを見てしまって、今どうしておっぱいが必要なのかを忘れかけていた。
目が覚めました。
本当にありがとうございます。

夜遊びもなにかのために必要な過程なのかもしれないですよね。
でも、最近夜ねるとき、暴れるし泣くし、髪の毛をひっぱるし、これはどうにかできないものですかね?なにかのサインなのでしょうか。。。ちょっと心配。


No.5108 03月11日(Sat) 10:06 投稿者名:たっくん4歳♂2歳♀ 
■ 横ですみません

こんにちは。
>
> 夜遊びもなにかのために必要な過程なのかもしれないですよね。
> でも、最近夜ねるとき、暴れるし泣くし、髪の毛をひっぱるし、これはどうにかできないものですかね?なにかのサインなのでしょうか。。。ちょっと心配。


私も同じようにちょっと心配です。
私も何かのサインだと思います。
暴れる・泣く・引っ張る・・・
そうした「不適切な行動」なく、お休みなさ~いで寝るようになったら!と思うでしょうし、
夜はママだってゆっくり早く就寝したいとも思うでしょうし、お子さんが寝た後、
やりたい家事や自分の時間が早くきたらうれしいですよね。

1歳でしたら、まだ言葉が出ない子や言葉が出ていても、単語であったり、伝えたいことが十分に伝わってなくて、「伝えたいことがあるんだよーぉ」っていいっていいるのかもしれません。

私が出すもので定番になってしまっているのですが、ごらんになったこと、あるでしょうか。
http://park6.wakwak.com/~psychol/town/townkyoiku/tkyouiku.html
こちらのショートや教育論、参考になることが出ていると思います。

参考にしてくdさい。


No.5110 03月11日(Sat) 22:10 投稿者名:かりん 1歳2ヶ月♀ 
■ たっくんさんありがとうございます。

ああ!ありがとうございます。
以前少し読んでなかなか時間がとれずそのまま遠ざかっていました。
まだ少ししか読み返していませんが、
つまり娘は「まだお母さんと遊びたい!眠いけどあそびたいの!」ってことなのかなと思いました。
それまでは結構7時半ごろに眠くなりおっぱいを飲んでいちころで寝るってことが多かったのでなぜ今になってリズムが崩れるのか、しかもリズムを作るために必死になって昼間に遊ばせたりとかしていたので余計になぜ?って重いが強かったのかもしれません。
また、早寝早起きをさせることが大事だし、寝かせるのはしつけだときいたので、余計に寝かせたくてたまらないのです。お恥ずかしながら…^^;
このレスを読む前に主人と話をして、動けないように私が体でかためて「ねんねだよ」っていうと泣いて、その後おっぱいですぐに寝ていくので寝る時間だと教えるために、遊びたくても、そうやってやろうって言っていたんです。でも、これってなにか精神面で影響がでないかな?って不安なんですよ。
ショートを読んで、これでいいのか、それとも逆に遊びたいなら一緒に楽しく遊んであげてからの方がいいのか。でも、眠いことは眠いみたいなので、楽しそうに「寝る時間だよ~!」っていいながら体をかためて?遊ばない方が得だと覚えてもらう?方がいいのか、わからなくなってしまいました。
たっくさんだんだったらどう思われますか?1歳2ヶ月といえど、もういっていることは少しはわかっているはずなので、あまり一緒に遊びほうけてねかせるというのはどうかなって思ったり。
これは親のおしつけになってしまうのでしょうか。
たっくんさんはどう思われますか?
どうかヒントをください!!!


No.5115 03月12日(Sun) 08:55 投稿者名:たっくん4歳♂2歳♀ 
■ Re: たっくんさんありがとうございます。

こんにちは。
> これは親のおしつけになってしまうのでしょうか。
とてもよいところに目をつけられましたね!!
そうですね。
私は自分が育児していく中で「おしつけ」に対して、不適切な行動がついてくるように感じています。

育児書や自治体の検診などで、「早寝早起き」は子供の発達によいと薦められますよね。
そうなると、寝せなきゃ!って思いますよね~

大人で例えるなら、ん・・・
お腹いっぱいでもう食べられないのに、「全部、たべろーーー」って言われたらどうかしら?
でも、「3皿のうち、1つだけ食べるの協力してくれないかな?」と言われたら、「ん~なんとか、がんばるか・・・」って気持ちになりませんか?

では、これを子供の寝ることに置き換えたら、どうしましょうか・・・

かりんさんは非常にポイントをおさえているので、きっと、おやすみなさいで寝れる日がが来ると思いま~す。

サイコロタウン、繰り返し読んでみて下さい。


No.5127 03月13日(Mon) 22:01 投稿者名:かりん 1歳2ヶ月♀ 
■ 再びたっくんさんへ。

たっくんさん。ヒントをありがとうございます。
その後ですが、思いっきり遊ぶ作戦をやってみたら逆効果でまだ遊ぶ気配だったので固めて(?)泣かせる…とすぐに寝ていきました。結局22時ごろ御就寝となりました。なんだかこれも違うなと思って、寝るきっかけがつかめないのかなと思うもののどうしたらいいかといろいろと考えて、ショートにも足を運び、それなら!と、考えて、今日は徹底的に寝たふり作戦を強行しました。今は寝る時間なんだよと私の体を持って教える作戦です。
すると遊びたいからちょっかいをだすのですね~。これが笑えるんです。
おっぱいを吸いながら体をくねらせたり私の顔の上をまたいでいったり(おしっこのにおいがプーン…)、私の眉毛や髪の毛をひっぱられ、鼻の穴に指をつっこまれても(これすべておっぱい吸いながらなんです(笑))ねたふり!なんだかそんな自分の姿と娘の必死に遊ぼうよと試行錯誤している姿に笑えてきてそのこみ上げる笑いを抑えるのに必死でした^^;
これをしていると徐々に眠くなってきたみたいで、最終的に遊んでくれないなら寝る!といわんばかりに泣いたので、そこですかさず抱っこして「ねんねしよう。また明日たくさん遊ぼうね。」と愛情を伝えるようにおっぱいを吸わせると久しぶりに20時半におっぱい吸いながら寝ていきました。
…なんだか少し解決の糸口を見つけたような気がします。
これからはこんなことが多くなるんだなと思い、さらにこうやって楽しく大人の世界を教えてあげられたらいいなってちょっとだけ楽しみに?なってきました。
本当にありがとうございました。
また悩んだ時はお世話になりますがよろしくお願いします!


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る