おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ84目次 >

No.6093 耳が聴こえてるのかな・・・・。

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.6093 06月07日(Wed) 11:56 投稿者名:マメマメ もうすぐ2ヶ月♀ 
■ 耳が聴こえてるのかな・・・・。

はじめまして。四月にママになった新米です。
今のところ完全母乳で育てています。
今日ここに書き込みさせていただいたのは母乳のことではないのですが・・・。

今とても心配なことがあります。
それはうちの子の耳が聴こえてないのではないかということです。
ドアが乱暴に閉まったときの音や、大きな電話の音、大きな手ばたきの音などに体をビクッ!!とさせたり、起きて大泣きするとかいう反応が全然見られないのです。
先日、お宮参りに行った際にも、他のお子さんは急に鳴った大きな太鼓の音にビクッとしたり泣き出したりする子もいたのに、うちの子はなにも反応せずスヤスヤ・・・。

しかし、最近はメリーを回すと目で追って笑ったり、ラトルであやしたりすると機嫌がよくなり、ニコニコするような様子は少しあるように思います。
生まれたときからそんなに大泣きしたり、夜中中なくとかそういったこともなく、静かな性格なのかなぁなんて思ってましたが、耳が聴こえていないからほとんど泣いたりしないのかなぁと不安になってきました。

聴こえてる聴こえてるって思いたいけど不安で不安で仕方がありません・・・。
子育て経験のある義母や実母に聞いても「個人差があるから心配しなくても大丈夫だ」と。
本当にそうなんでしょうか??
心配です・・・。


No.6094 06月07日(Wed) 13:02 投稿者名:エドガー 13歳♂10歳♂6歳♀ 
■ Re: 耳が聴こえてるのかな・・・・。

非常に不安なお気持ちよく分かります。

月齢が低いですし、専門家でもありませんのでなんともいえないのですが、気になるのなら受診されるのが一番だと思います。
普通に小児科に行ってそこから専門的な検査をする病院を紹介してもらっても良いと思いますが、おそらく余程の所見がない限りは母親の不安を高めないために「大丈夫です。様子を見ましょう。」と言う答えが返ってくる場合もありえます。

もちろん、同じような感じのお子さんで耳に問題がある子もいればない場合もありえます。私の知り合いで、赤ちゃんの時から何度も耳のことを相談しても健診で見逃されしまい、最後は2歳頃に自分で検査機関に言って精密検査をしてもらってやっと十度の難聴と診断された人がいました。

なので、気になるからあいまいにせず、しかるべき機関に3ヶ月健診にでもよく相談されて、「検査を受けたい。」と言ってみられてはどうかと思います。


No.6105 06月08日(Thu) 11:06 投稿者名:マメマメ もうすぐ2ヶ月♀ 
■ Re: 耳が聴こえてるのかな・・・・。

ありがとうございます。
不安に思うならやっぱり確かめたほうがいいですよね。
しかし私が住んでるところは田舎なので、詳しく検査してもらえる病院はないかもしれません。
でもきっと出産した産婦人科や、近所の小児科などでも情報はもらえますよね。
くよくよ悩んでいないでだんなとも相談して前向きにやっていこうと思います。
ありがとうございました。


No.6095 06月07日(Wed) 14:11 投稿者名:ふにゃこ 4 &2y ♀ 
■ Re: 耳が聴こえてるのかな・・・・。

不安ならば今すぐ検査を行うことで、安心することができますよね^^ 今は新生児でも行える聴力検査があるので、同じ方法で調べることも可能だと思います。例え聴力障害があったとしても、今の段階では補聴器などは使えないと思いますが、先を見越していろいろと策をとることができます。遅くても、言葉が出始めるころまでには、はっきりしていなければ検査を受けることをお勧めします。


No.6106 06月08日(Thu) 11:10 投稿者名:マメマメ もうすぐ2ヶ月♀ 
■ Re: 耳が聴こえてるのかな・・・・。

返信ありがとうございます。
やはり気になるのなら確かめてもらったほうがいいですよね。
私が住んでるところは田舎なので近くに検査してもらえる病院があるかどうかわからないけれど、きっと出産をした病院や、近所の小児科でも紹介してくれますよね。
くよくよ考え込んでいてもしょうがないので前向きに考えていきたいと思います。
朗報お伝えできるといいな。


No.6098 06月07日(Wed) 23:13 投稿者名:うさちゃん 3才女、5ヶ月男 
■ Re: 耳が聴こえてるのかな・・・・。

私も検査をおすすめします。
簡単ですよ。海外在住で出産した国では、スクリーニングで
新生児は全員受けることになっていたので、うちの子も
生後数日でやりました。うちの子が受けたものは、頭に小さな電極と耳にレシーバーを
つけ、音を聞かせたときの脳波の反応によって、難聴の疑いがあるかどうか
調べるものでした。痛み、不快感など全くない様子でした。
(テストしている様子がとてもかわいらしかった。パパが外出中で写真を
とりそこねて残念)
何もなければ安心できるし、
難聴の場合でも早めにわかれば、治療や対応がしやすいそうですので
おすすめします。


No.6107 06月08日(Thu) 11:14 投稿者名:マメマメ もうすぐ2ヶ月♀ 
■ Re: 耳が聴こえてるのかな・・・・。

ありがとうございます。
私の出産した産院ではスクリーニング検査はやってもらえなかったのですが、気になるならやはり検査したほうがいいですよね。
私の住んでるところは田舎なので近くに検査ができる病院があるかどうかわからないのですが、きっと産院や小児科に行けばなにか情報がもらえますよね。
前向きに検査を受ける方向で考えたいと思います。
朗報お伝えできるといいな。


No.6101 06月08日(Thu) 09:57 投稿者名:かのん2歳8ヶ月♂1ヶ月♂ 
■ Re: 耳が聴こえてるのかな・・・・。

赤ちゃんに聞くこともできないことですから、心配だと思います。
私も、4月に出産しました。その産院では、新生児からできる聴力検査を受けました。
寝ている赤ちゃんに音を聞かせて、脳波の反応を見るものですが、うちの子は、右の反応が鈍い結果となってしまいました。
1ヶ月検診でも、同じ結果となり、大学病院に紹介状を書いてもらいました。
現在は、精密検査の予約をして、検査待ちです。
結果を聞いた時は、ショックでした。悪いように考えてしまって、つらかったです。
大学病院の検査は、眠らせて行い、30分ほどかけて詳しく調べるそうです。
産院の検査でだめでも、詳しく調べてみないと、本当の所はわからないそうです。 

耳が聞こえないことの一番の問題は、言葉の習得ができないことです。
片耳の場合は、片方から聞こえているので、言葉については問題ないそうです。
両耳が聞こえない場合、外からの刺激を与える必要があり、生後3から6ヶ月ころまでに対応すれば、言葉の習得は健常者に近づくらしいです。

耳の障害は、言葉の習得のため、早く発見して対応してあげる必要があるので、ここ数年、新生児の検査が増えてきているらしいです。
心配であれば、赤ちゃんが寝ている間にできるので、検査をお願いしたらどうでしょうか?


No.6108 06月08日(Thu) 11:20 投稿者名:マメマメ もうすぐ2ヶ月♀ 
■ Re: 耳が聴こえてるのかな・・・・。

>同じ月齢ですね。
大学病院での検査待ちとのこと。ご心配されていることでしょう。お返事いただきありがとうございます。
私が出産した病院ではスクリーニング検査は受けられなかったのですが、気になるならやはり受診したほうがいいですよね。
私の住んでるところは田舎なので近くに検査できる病院があるかどうかわかりませんが、近くの小児科などでもきっと情報はもらえますよね。
前向きに受診する方向で考えたいと思います。
ありがとうございました。


No.6102 06月08日(Thu) 09:58 投稿者名:ロコ 3歳11ヵ月♂+9ヵ月♂ 
■ Re: 耳が聴こえてるのかな・・・・。

こんにちわ。
うちの次男を出産した産院では、確か、聴覚検査してました。
1ヵ月検診の時だったかな?
ちょっとあやふやですが、、でも院長先生のお話で、聴覚検査は大切で、うちではやってます、簡単に分かるんですよー。なんて言ってたと思います。

マメマメさんが気になるなら(きっと私も、自分の子なら、その様子は気になるかもしれません)検査に行ってみてはいかがでしょうか。
電話で問い合わせすれば、やってくれる病院は簡単に見つかるんじゃないかな。

神経質な子もいれば、全然気にしないでうるさいところでも爆睡出来る子もいます。
何でもないといいですね。


No.6109 06月08日(Thu) 11:24 投稿者名:マメマメ もうすぐ2ヶ月♀ 
■ Re: 耳が聴こえてるのかな・・・・。

返信ありがとうございます。
やはり気になるのなら検査してもらうのが一番ですよね。
私の住んでるところは田舎なので検査できる病院が近くにあるかどうかわからないのですが、きっと近くの小児科などでも情報はもらえますよね。
くよくよしてもしょうがないので前向きに検査を受ける方向で考えたいと思います。
朗報お伝えできるといいな。


No.6110 06月08日(Thu) 13:23 投稿者名:だんご 1才2ヶ月♂ 
■ Re: 耳が聴こえてるのかな・・・・。

産婦人科で生まれた時、聴覚検査しましたヨ。
確か・・脳の反応を見て聞こえているか調べていたみたいです。
簡単な検査で、痛みもありませんし機械も大きいものでは無かったです。
(小型で片手で持てる大きさ)

産婦人科で確認してみたらどうでしょう?
確か時間も数分でした。


No.6121 06月08日(Thu) 20:10 投稿者名:ハム吉 2才10ヶ月♀ 
■ Re: 耳が聴こえてるのかな・・・・。

こんにちは。
みなさん仰っていますが、気になるなら受診が一番だと思います。

うちは聞こえていないそぶりは無かったのですが、
言葉が遅かった関係で行った「ことばの教室」で、
遊んでいる時に背中から色々な音を聴かせるという方法で、
就学や健康診断でも調べないようなごく一部の音域だけ反応が鈍いので、
一応耳鼻科で検査をした方がよいと勧められました。
2才半くらいだったでしょうか。
イヤホンみたいなのを着けて、すぐ終わりましたよ。
新生児でも調べられるとのことでした。(他の方も仰ってますけど…)
私が行ったのは、総合病院とかではない、ごく普通のいわゆる町医者です。
田舎なので…とのことですが、そんなに大きな病院でなくても簡単に出来る検査みたい、
とだけ言いたくてしゃしゃり出てきました。
(また、詳細なモノとなると違うのでしょうが。)

あと、ちょっと横ですが、
まわりの「個人差があるから大丈夫」はあんまりアテにしないほうが良いと思います。
そういった言葉が的確で、救いになる事柄も勿論ありますが、
聞こえとか、うちの子みたいな言葉とかのときには当てはまらないと感じています。
そう言う方々はたまたま大丈夫だったかもしれないけど、
何かあったときに責任取ってくれる訳じゃないんです。
周りにとっては子育てってことがもう当たり前で自然なモノでも、
マメマメさんにとっては初めてで、手探りなんですもの、色々気になって当たり前なんです。
思う存分(眠れなくなる程とか、余計にって意味じゃないですよ~)
心配して手をかけてあげてくださいね。
それでは。


No.6124 06月08日(Thu) 20:39 投稿者名:ぷん太ママ1歳1ヶ月♂ 
■ Re: 耳が聴こえてるのかな・・・・。

こんにちは。
みなさん書き込んでおられますが私もご心配であればスクリーニング検査、おすすめします。
私の出産した病院では入院中、任意で受けられるものとして説明がありました。
主人と相談して私たちは見送りました。
理由は
・絶対の結果を保証するものではないとの説明であった
・遺伝や統計的に先天性難聴の可能性が低かった
・実費(5000円ですが)がかかった
からです。
しかしもし難聴であった場合、判明が早いほど治癒や改善が著しいと聞き迷いました。
その病院では全体で1割程の新生児が希望して検査を受けていたようです。

お話を聞いて私も思い返してみたのですが2ヶ月頃の時は丁度うちの子も音や光に反応を見せるようでもあり、台所でお鍋をひっくりかえすような大きな音がしても真横でびくともせずにぽーっとしていたりと私も不安に思ったことがありましたね。

予断ですが私が斜視なので目の動きもとっても気になったり。
心配が取り越し苦労であると良いですね。
結果がわかれば後日談をお聞きしたいです。


No.6191 06月12日(Mon) 18:56 投稿者名:マメマメ もうすぐ2ヶ月♀ 
■ Re: 耳が聴こえてるのかな・・・・。

みなさん、返信ありがとうございます。
やはり気になるので先日、近所の総合病院内の耳鼻科を受診しました。
東北大学からの派遣のお医者さんで、ここには詳しく検査できる機材がないから・・・と、仙台の病院に紹介状を書いていただきました。
今週、予約が取れたので検査に行ってきます。

結果を思うととても不安ですが、不安がっているだけでは何も始まらないですよね。
とにかく何事もないことを祈りつつ、検査を受けてきたいと思います。
朗報お伝えできるといいな。
本当にありがとうございました。
皆さんの声がとても励みになっています。


No.6193 06月12日(Mon) 22:50 投稿者名:こうちゃん2歳 
■ Re: 耳が聴こえてるのかな・・・・。

以前、滲出性中耳炎で耳が聞こえていない事で相談してました「こうちゃん」です。
〆ちゃった後にこの書き込みを見たものでおそいかな
とおもうのですが、もしかしてもしかして仙台の病院というのは日赤病院ですか??
もしそこなら私も耳鼻科の先生に紹介されて木曜日にいく予定です。

最初は仙台ヒアリングセンターに行ったのですが寝てる状態で脳波を見る検査で
泣いて泣いて検査どころではなく。。
日赤なら座薬の麻酔も可能との事で紹介されました。

我が子も音には反応しないんですよ。名前をよんでも保育園でも
彼だけふりむかないんですと先生に言われ悲しいです。。

言葉も全然で心配です。マメマメさんのお気持ち
よくわかります。
2ヶ月となれば育児も大変な時期ですね。
でもちゃんとお子さんの状態を観察されていてえらいな~とおもいます。
気づいてあげられるのはそばにいるママだけですものね。

きっとだいじょうぶ!でも心配の芽は早くつんでお互いすっきりしたいですよね。
がんばりましょう!


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る