- 入院にあると便利なもの - そらんち 2歳と5歳♀ 06/08-09:59 No.6103
- Re: 入院にあると便利なもの - さぎり 4歳♀&1歳9ヶ月♀ 06/09-20:06 No.6143
- Re: 入院にあると便利なもの - てんどん 06/09-20:42 No.6144
- Re: 入院にあると便利なもの - うさこ1歳3ヶ月♀&6歳♂ 06/10-06:44 No.6150
- Re: 入院にあると便利なもの - たっくん4歳♂2歳♀ 06/10-12:23 No.6157
- Re: 入院にあると便利なもの - なおあゆ6歳♂3歳♀ 06/10-15:50 No.6158
- Re: 入院にあると便利なもの - もにもに 4歳 ♀ 06/10-18:21 No.6159
- ありがとうございます - そらんち 2歳と5歳♀ 06/11-10:47 No.6164
- Re: ありがとうございます - エドガー 13歳♂10歳♂6歳♀ 06/11-17:34 No.6170
- Re: ありがとうございます - そらんち 2歳と5歳♀ 06/12-10:15 No.6181
- Re: ありがとうございます - エドガー 13歳♂10歳♂6歳♀ 06/11-17:34 No.6170
- ありがとうございます - そらんち 2歳と5歳♀ 06/11-10:47 No.6164
No.6103 06月08日(Thu) 09:59 投稿者名:そらんち 2歳と5歳♀
入院にあると便利なもの
久しぶりに投稿します。
下の娘が外科手術のため7月に入院するのですが、自分も本人も入院は初めてで
何を持って行けばいいのか悩んでいます。長くても2週間くらいの入院です。
完全看護ですが家から遠いので私は付き添いする予定です。お子さんやご自分の
入院を経験された方、これは必要とかあれば便利なものがあれば教えてください。
反対にこれは持って行かないほうがいいという物も。
No.6143 06月09日(Fri) 20:06 投稿者名:さぎり 4歳♀&1歳9ヶ月♀
Re: 入院にあると便利なもの
そらんちさん、初めまして。
上の娘が3歳の時に入院経験ありです。
うちは急に入院する事になったので、下の娘のおむつすら満足に持っていなくて困った事ばかりでした。
まずは、食事!入院中はお子さんには食事が出ると思いますが、お母さんにはないでしょうから3食の確保は大事ですよね。娘が入院した病院では、
・売店で購入する
・院内の食堂へ注文して病室へ届けてもらう
という方法のどちらかでした。
後は、暇を持て余す事もあるでしょうから、そらんちさんのお子さんの好きなおもちゃや本などでしょうか?お母さんにも本か雑誌か何かあった方がいいかもしれませんね。
お友達が入院した時には、小麦ねんどをお見舞いに持って行きましたよ。
後は…病棟はとても暑かったです。3月の終わりに入院したのですが、冬の衣服ではとても暑くていられませんでした。カーディガンのようなもので調整出来るといいかもしれません。
それからテレフォンカードや小銭は必要ですよね。
先生達は連絡にPHSを使っていました。決められた場所以外では携帯電話は使えないでしょうから、プリペイド式のPHSを使うなんていうのは、どうでしょうか?(病院で怒られちゃうかな?)
というのも、付き添いは両親以外は1人だけと言われていて、おっぱいしか飲まない娘は、待合室や院内でおばあちゃんのおんぶでずっと待機していたんですよ。おばあちゃんと話をしたくてもバトンタッチで交代だったので細かい話や売店で買ってきて欲しい物など、なかなか出来なくて不便でした。
う~ん、私の話ではあまり役に立たないかもしれませんね^_^;他の方からレスがつくといいですねー。
No.6144 06月09日(Fri) 20:42 投稿者名:てんどん
Re: 入院にあると便利なもの
4歳(年中さん)の娘は4回も入院してます。
私も毎回付き添い、4回目の入院は忘れ物なしでした~。
こんなことでベテランにならなくても・・・ですね。
私は自分用にお茶の2Lのペットボトルを持ち込みました。
500MLを売店で買ってると、結構ばかにならないんです。
あとは自分のカップとインスタントコーヒー。
私はコーヒーを飲むので、いつもいれたて(ドリップオン)を飲んでました。
それだけでも狭い病室での気分転換になりました。
あとは何かしら?
昼間に子供が飽きてしまっていたので
ポータブルDVDプレーヤーですかね・・・。
これはたまたまあったからですので、買う必要はないですよ~。
No.6150 06月10日(Sat) 06:44 投稿者名:うさこ1歳3ヶ月♀&6歳♂ http://usakolapin.blog66.fc2.com/
Re: 入院にあると便利なもの
はじめまして。
私は自分の入院3回、子どもの入院1回の経験があります。
いづれも緊急入院でしたので、何も用意が出来なくて困りました・・・。
足りないものは後から旦那にでも持ってきてもらうことで何とかなるものです。
基本的には旅行の用意でいいと思います。
入院されるのが7月とのことですが、病院というところは冬に暑く夏に寒いところですので、カーディガンとかひざ掛け、靴下とか、寒さ対策が必要だと思います。
そして付き添い入院ですと食事が出ないのが一番困ります。
私は売店で買っていましたが、常備菜とか何かあると助かるかなあと思います。
冷蔵庫は借りれると思います。
毎日売店(の要するにコンビニ食)では参ってしまいますから。
で、一番困るのが暇つぶしです。
お子さんももちろん暇だと思うので、絵本や大好きなおもちゃなど必要でしょうし、
大人も暇暇なので雑誌やら小説やら、たくさん持ち込んだほうがいいですよ。
本当に入院ってひたすら、長い、ですから。
あと、飲み物は給湯室でもらえると思うので、マイポットがあると便利です。
スリッパもお忘れなく。いちいち靴を履くのが面倒なので。
手術というと全身麻酔されるでしょうから、麻酔後は嘔吐されるかもしれませんね。
麻酔は体の負担がとても大きいですので、数ヵ月後まで頭痛を引きずることもあります。しばらく大変でしょうが、お子さんにとってはママの笑顔が一番の薬になると思います。まだ小さいですし大変でしょうけど、逆に小さいから訳がわかってなくて良いのかもしれません。頑張ってくださいね。
あ、それと、入院中は意外となんとかなるのですが、お留守番される上のお子さんが心配です。情緒不安定になられることがあると思います。
たくさん我慢されるのでしょうから。帰られたらたくさん甘えさせてください。
ああ、ママは本当に大変ですね。
No.6157 06月10日(Sat) 12:23 投稿者名:たっくん4歳♂2歳♀
Re: 入院にあると便利なもの
こんにちは。
私も子供の入院を経験していますが、特にこれ!ってものは。。。
すこしの絵本やおもちゃを自宅に帰る度に交換して。。。
お金は小銭程度であまり持ち込まないほうがいいとも思います。
我が家はTVナシなのですが^^;
同じ部屋の方で旅行に行ったときのビデオを持って来てみていたのは子供の表情がとても良かったのを覚えています。
収納場所があまりないのでなるべく持ち込まずちょこちょこ入れ替えがコツだと思います。
何かの参考になればと思います。
No.6158 06月10日(Sat) 15:50 投稿者名:なおあゆ6歳♂3歳♀
Re: 入院にあると便利なもの
そらんちさんはじめまして。
うちは息子が4歳の夏にとびひで入院して5日間点滴づめだったので、24時間ベットの上でした。
で、親子ともども暇つぶしで役に立ったのは、『めばえ』とか『マミー』とかの、キャラクターなんかの紙製のふろくとかが付いてるやつありますよね。(ああいう子供向けの雑誌ってなんていうのかな。)作るのに親の暇もつぶれるし、出来たら子供と一緒に遊べるし、本も読めるし、すごい助かりました。もしやってみられるのなら、本と一緒にセロハンテープやハサミがあると便利です。(わたしは入院してから思いついたので、売店で買って高くつきました(TT))
あと、うちの病院は2日に1回、親も入浴させてくれたのでシャンプー持って行きました。
それと、空調がどんなかわらないし、色々使えるのでガーゼは多めに持っていきましたよ。
どなたか書いていらっしゃいましたが、スリッパも必須アイテムだと思いまーす。
No.6159 06月10日(Sat) 18:21 投稿者名:もにもに 4歳 ♀
Re: 入院にあると便利なもの
こんにちは、もにもにと申します。
便利なもの、のご紹介ではないのですが・・・
母が入院していた時に、盗難に遭ったことがあります。
結構多いみたいですよ。
知らない人が絶えず行き来するのが病院ですから、なんの違和感もなく入り込めてしまうわけです。
なので、貴重品の入ったかばんなどを病室に置きっぱなしにしたりしないよう、くれぐれもお気をつけくださいね。
他の方も仰ってますが、大金は持ち込まないほうがいいと思います。
でも家が遠いならそうそう戻れないわけで・・・病院にATMがあるといいですね・・・
お子さんも心配ですが、そらんちさんもどうかご自愛くださいね。
No.6164 06月11日(Sun) 10:47 投稿者名:そらんち 2歳と5歳♀
ありがとうございます
皆さんありがとうございました。参考になるお話ばかりで助かります。
家から病院まで片道2時間はかかるため入院中私は行き来できないと思いますが主人に必要な物は頼めると思います。ポータブルのDVDプレーヤーはたまたま持ってるので持って行きます。院内は携帯ダメなので連絡用のテレカも要りますね。ATMは郵便局のがありました。あとは売店と食堂を活用すれば何とかなりそうです。土日もあるので主人と交代したりして疲れないようにしたいと思います。実家の母に上の娘を見ていてもらうのですがこっちのほうが確かに心配ですねぇ…何とかフォローしたいと思います。
No.6170 06月11日(Sun) 17:34 投稿者名:エドガー 13歳♂10歳♂6歳♀
Re: ありがとうございます
締め後ですが。
私も外科手術の長男の入院で、生後5週間までのうちの1週間と、11ヶ月から1歳2ヶ月までの訳4ヶ月間付き添いしました。
病院のシステムにもよるのでなんともいえませんが、最初の1週間で付き添い生活になれて2週間目で落ち付いたところで退院って感じだと思います。
付き添い中はできれば付き添いようのベッドを借りた方が良いと思います。病院によっては付き添いの母が子供のベッドで一緒に寝るところもあるようですが、いつもこれってまるで難民収容所みたいだなって思います・・・。付き添い用のベッドは(たいていは折りたたみ式)500~800円位するようですが、術後は点滴などのラインが何種類か入っていますので一緒のベッドでは気になって疲れが取れませんので借りることをお薦めします。これはこちらから言わなければ病院側からの説明がなかったりするので聞いてみてください。
次の問題は付き添い食があるかないかですね。長男が入院したいくつかの病院では付き添い食がありましたので全部利用しました。値段は大体の場合、コンビニ弁当並みかそれよりちょっと高いくらいだと思います。もし付き追い食があるのなら利用した方が楽だと思います。赤ちゃんよりも2歳くらいのこの方が一番後追いが酷くてなかなかベッド脇を離れられない可能性が高いので、自分の食事を買いに行くことができない可能性もありますから。
赤ちゃんはお昼寝などもしてくれますのでその隙に何かをしにいくということもできますが、2歳児はさまざまな面で結構難しい年齢です。術前術後も赤ちゃんの方が我慢強いくらいで、2歳児は赤ちゃんたちよりも処置に抵抗して親も子供も精神的に参ってしまったりすることもあります。かなりぐずられることを覚悟した方が良いかもしれません。
お風呂のシステムも病院によって違います。なので持ち込み品も違うと思います。親がしなければいけないことも病院によってさまざまです。
あとは、洗濯物はコインランドリーですか?それによって持ち込み品も量も変わりますね。乾燥機だけでは乾かないので、ハンガーやちょっとしたものが干せる程度の大きさの物干しを持っていったほうが良いかもしれません。
外科手術でしたら記録用の筆記用具も持っていったほうが良いと思います。質問事項や医師の説明後の記録、使った薬剤名、術前術後の記録など、今後の為に残しておいた方が良いと思いますので。
あとは皆さんが仰っている通り、のどが乾くのでマイカップやインスタントの飲み物、水筒やそれらを洗うための洗剤とスポンジ、各種退屈対策、これには子供用のMDなどの音楽もあると良いとおもいます。はさみなどは安全対策で持ち込み禁止の病院もありますので、色紙やお絵かきグッズなどでしょうか。
それから、点滴したままで抱っこや付いて歩くということが多いので、抱っこ紐やベビーカーなどがあると良いかも。お母さんはとにかく体力勝負ですね・・・。
No.6181 06月12日(Mon) 10:15 投稿者名:そらんち 2歳と5歳♀
Re: ありがとうございます
エドガーさんありがとうございます。
付き添い食やベッドのことなど確認できることは事前に確認してみます。
確かに2歳児っていろいろ理解できるようになって病院でも怖い怖いの連発で大変なことが多いです。3月に引越ししたこともあって私から離れないので入院しても娘を置いてトイレなどに行くのが難しそうなので個室も考えてます。今から体力付けて何とか乗り切ろうと思います。