おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ84目次 >

No.6195 夜間の授乳&発育について

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.6195 06月13日(Tue) 08:50 投稿者名:ののか3ヶ月♀ 
■ 夜間の授乳&発育について

はじめまして、現在3ヶ月になる娘のmamaです。
現在【完母】で育てていますが、1日の授乳回数がだいたい1日5回です。生後3ヵ月半でこの5回はいかがなものかと…
朝7:00前後に起床してから、その後はだいたい4時間おきに泣き授乳…、夕方の授乳後様子を見て19:00~20:00前後にお風呂に入り、上がったらおっぱいをあげます。21:00~22:00には寝てしまい夜中は起きずに朝までぐっすりです…この状態が2ヶ月半位から続いています。
娘は現在首はほぼすわり、寝返りを始めました。寝つきは授乳後ベッドに移すのですが、目が開いてても気がつくとそのまま寝ています。起床時はモゾモゾ&チュパチュパし泣かずに目だけ開いている時がほとんどです。発育においてもどのような状態なんでしょうか?掲示板の中では、同じ月齢の子はまだ約3時間おきに泣くようですし、夜中の授乳が大変との事、逆に不安になりました…
また私のおっぱいの状態は、左右違います。いわゆる溜まり乳&さし乳状態かと思われますが、片方はパンパンになってしまうので朝少々搾ってからあげていました。先日HPを拝見し、夜中に起こしてあげ始めたのですが、娘のサイクルがおかしくなっしまいました。もちろん私のおっぱいは楽なんですが…
この場合どのようにしたら良いのかと逆に悩んでしまっています。
皆さまのご意見聞かせて下さい♪♪♪どうぞ宜しくお願いします^^。


No.6196 06月13日(Tue) 09:17 投稿者名:エドガー 13歳♂10歳♂6歳♀ 
■ Re: 夜間の授乳&発育について

1日5回で発達も成長も順調でしたら、あえてわざわざ起こしてまでしなくても良いのではないかと思います。おとなしくて育てやすい赤ちゃんなんでしょうね、きっと。

桶谷の先生には怒られそうですが、すでにそのペースができているみたいですし。この場合、問題になるのは特にパンパンに張ってしまう側の分泌量が減る可能性があることですね。(差し乳の方ももちろん吸われなければ減ってくる可能性はありますが。)

赤ちゃん起こさなくても、もしも辛くなければ、夜中に一度搾乳して冷凍しておいてはどうかと思います。今は調度このペースで母乳の生産量と赤ちゃんの哺乳量がつりあっていますが、赤ちゃんがもう少し大きくなってくると、もしかしたら足りなくなって夜間や夕方に無く可能性も無きにしも非ず(確証は無いですが)その時にもし分泌量が足りなければ解凍してあげるため用と思って。使わなければ1ヵ月後に廃棄すればよいですし。
もちろん今後夜に泣くようになったら母乳をあげれば良いと思います。

もしかしたら、以上のような心配する必要もないくらいに十分に母乳が出ているのかもしれません・・・。だとしたらそれは、とても幸せなことですよ~♪


No.6222 06月14日(Wed) 08:44 投稿者名:ののか3ヶ月♀ 
■ Re: 夜間の授乳&発育について

エドガー様ありがとうございました(*^^*)。
実は投稿直後とても不安になり、アマゾンから本も購入して読みきった所です^^。
確かに出産直後~母乳マッサージに来てくださる助産師さんからは【○○さんのおっぱいは理想的なおっぱいね!】と言われていましたが…
ただ、娘は低体重児(2448g)で産まれましたので、成長過程がとても心配で…幸い、おっぱいを吸う力だけは当初から乳首が切れるほどあったので安心しました。1ヶ月検診時=3100g、3ヶ月時=5000gです。サイズは、小さかった胸囲が一番大きくなり、身長&頭囲は平均です。体重だけが少なかったので…(産まれた時は『小ぶりだけど筋肉質なbabyちゃん♪♪♪』と言われていました。)
本にも書かれていましたが、本当は起こしてでも飲ませたほうが良いみたいですね!
暫くは娘の様子を見ながら、搾乳器ではなく手絞りにして冷凍保存しておこうと思います。
また不安なことが出てきましたら相談させてくださいね♪


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る