おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ84目次 >

No.6363 寝付きが悪いです。

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.6363 06月23日(Fri) 14:08 投稿者名:くすっこ 3歳4ヶ月 女 
■ 寝付きが悪いです。

こんにちは。
この頃育児の悩みも少なく?なって、ROMが多くなっていた私ですが
このところ困ったことが出てきました。
前置きが長くなりますが、うちの娘の指しゃぶり癖の克服から経緯を書かせて下さい。
うちの子は赤ちゃんの頃からずっと指しゃぶりをしていて、ついこの間まで暇があるとしていました。
今まであまり強くやめさせようとすることはなかったのですが、3才過ぎても止める気配がなかったので
ちょっと心配になり先輩ママに相談しました。
(彼女のお嬢さんもずっと指しゃぶりが癖でした。)彼女のすすめで、
ソニープラ◯で売っている「バイターストップ」という
大人も子供も使える、苦み成分が入ったマニキュア(指しゃぶりや爪かみ癖を直すための
特別なもの。スイス製)を娘に塗ってやったところ、指しゃぶりをしなくなりました。
(本人もやめたいと思っていたようで、「おねえちゃんだから、指しゃぶらない!」と
言っていました。)
夜寝る前も(マニキュアを塗らなくても)指しゃぶりをしなくなりました。
しかし、その分、電気を消してから寝付くまでの時間がとても長くなってしまいました。
以前は長くても30分だったのに、今は1時間かかるのはざらです。
かわりにタオルや、お気に入りの小さなぬいぐるみなどをそばにおいてみたのですが、
あまり効果はないようです。
この頃、気候のせいか少し体調を崩し気味で(暑さのせいもあり、じんましんがひどいです)
なおさら早く寝かせたいのですが、10時過ぎてしまうこともよくあります。
どなたかお知恵を貸していただけないでしょうか?

ちなみに娘は保育園に通っていて、1時間半くらい昼寝をしています。
朝は6時50分~7時に起きます。
よろしくお願いします。


No.6375 06月23日(Fri) 16:34 投稿者名:ふにゃこ 5 &2y ♀ 
■ Re: 寝付きが悪いです。

なんだか分かりますね~、うちの下の子も寝付きが悪いのです^^;
上の子は未だ、指しゃぶり&タオルで顔ちょんちょんというお作法があるからか?比較的寝付きが良いです。ですが、下の子はやはり1時間ちかく、寝付くのにかかってしまいますねぇ・・だれか他の人の手をまさぐるというお作法はあるんですけど^^;
ただ、体質的な違いも感じています。上の子は今でも休日も家で午睡をすることが多く、それも2時間近くも寝るときさえあります。それでも夜の寝付きにはあまり影響しないのです。対して、下の子は2歳にして(もうすぐ3歳ですが)、休日昼寝をしないで過ごすこともけっこうあり、昼寝をしてしまうと今度は夜の寝付きが悪くなります。寝付きが悪い分なのか、寝起きはよく、少々遅く寝かせても朝はさっぱりと目覚めて、早朝から全開です^^; 私自身が、宵っ張りの早起きで、起きている間はしゃきっとしているという体質で、相方が、休日は暇さえあれば昼寝し、夜もばたんきゅーな体質、と大人でもそういう違いがあるので、これはもう体質としか考えられないんじゃないか、と最近はあきらめています・・。

> なおさら早く寝かせたいのですが、10時過ぎてしまうこともよくあります。
> ちなみに娘は保育園に通っていて、1時間半くらい昼寝をしています。
> 朝は6時50分~7時に起きます。


うちは8時半前後に消灯し、下の子は寝付くのに1時間弱かかるので9時過ぎに入眠として、起床は6時、普段は保育園で同様に昼寝をしているので、寝ている時間は大体同じくらいというところでしょうか?
私は、子供たちを寝かせ付けるときに一緒に入眠してしまうのがいやで(ちょっとうとうとすると、本当に眠るときに寝付けないですし、まだしたいことが残っているので)この1時間はかなり苦痛なのが実状です。夜の寝付きを早くするなら、もっと早く起こすしか方法はないかなぁ・・とは思います^^;


No.6403 06月24日(Sat) 22:57 投稿者名:くすっこ 3歳4ヶ月 女 
■ ふにゃこさんへ。

ふにゃこさん、レスありがとうございます(^^)
上のお子さん、5才でも入眠の時は指しゃぶりをするんですね。うちの子は、寝るときは指しゃぶりしてもいいよ?と言ってみても、「あかちゃんじゃないからしない」と頑張っています。ちょっと無理させすぎてしまったのかなぁ。もともとは、割と良く寝るタイプではあるのですが。
休日などははしゃいで昼寝をしないことも多く、そうすると夜の寝付きは割といいです。この頃寝る間際に耳かきをしてやることが多いのですが、その途中に眠ってしまうこともあります。
私も夜やりたいことがいっぱいあるので、自分が眠ってしまっても主人に起こしてもらうくらいです。寝かしつけながら「早く寝ろ~」って思っていると余計いけないんでしょうね^^;わかってるけど、やはり私も辛いです。
下のお子さんはもう寝ない体質なんでしょうね。お互い、頑張りましょう。


No.6405 06月24日(Sat) 23:31 投稿者名:yukigun 3歳4ヶ月 
■ くすっこさんお久しぶりです

なんか久しぶりにお話したくて、たいしたアドバイスもできませんが
出てきました(笑)
皆様に相談させてもらって決断をし、保育園をやめて4月からシュタイナー系の幼稚園に通っている家の息子。
お昼寝がないのと、外で思いっきり遊んでいるせいか、すご~く寝つきがよくなったのです。
以前はやはりくすっこさんのお嬢さんのように、10時過ぎることはざらで
寝かしつけにも同じように時間がかかってイライラしてました。
が、今では早めにお風呂に入れると、ごはんも食べずに自分で布団に行って寝たりもするようになりました。
お嬢さんの保育園は外遊びの時間はどうでしたっけ?
梅雨時だからあまりお外で遊べていないのかな??
やはり3歳ともなると、お昼寝をするとどうしても夜なかなか寝ない・・ということが起こるように思います。
でも、お昼寝が1時間半ぐらいであれば、その後また外で遊んだりして疲れていれば
なるべく早めにお風呂に入れて、なるべく二人で向き合う時間スキンシップをとって、眠りの儀式みたいのを入れるといいかもしれないですね。
今までは指しゃぶりがその儀式だったんですよね。
私も未だ実行できていないのですが、
寝る前にろうそくをつけて、その淡い光の中でおはなしをしてあげて
お祈りを一緒にして眠りにつけたらいいなあと思ってます。
シュタイナーの本にものっていて、息子の幼稚園でもやっているお祈りがとってもかわいくて心洗われるのです。


No.6453 06月27日(Tue) 13:12 投稿者名:くすっこ 3歳4ヶ月 女 
■ こちらこそ、ご無沙汰してます!

Yukigunさん、お久しぶりです~!!(^^)
レスありがとう。息子さんの幼稚園生活、とっても充実しているみたいですね。
悩んだ甲斐がありましたね。良かった良かった。
ろうそくでお祈りかぁ、、、まるで外国みたいで素敵ですね。ろうそくの光ってとても心和みますね。
うちの園は、外遊び少ないように思います。お昼寝後は多分、外で遊んでいないような気がします。
私が保育園に行っていた頃(数十年前(笑))は、暗くなる中で砂場遊びをしながら
母親を待っていた記憶があるんだけどな~。
結局保育園側に話をしても「子供の状況を見ながら外遊びをさせていますので
他の園に比べて足りないということはありません」と言われておしまいでした。

私がもっと早く迎えにいければ、その後公園とかで遊べるのかな、、、


No.6419 06月25日(Sun) 15:33 投稿者名:たっくん4歳♂2歳♀ 
■ Re: 寝付きが悪いです。

こんにちは。
我が家もときどきなかなか寝ないとき、あります。
上の子の場合は、基本的には話を聞くに徹することが多いです。
下の子の場合は、話を少し聞いて、言葉を再度重複させて話すと徐々に眠りの方向に進むようです。
3歳半だといろいろお話してきますよね。
保育園での出来事が多いのでは?
我が家の場合、上の子はそんな感じです。
私がしている感じは。
親としての意見や質問をしたいところですが、それは置いておいて、お子さんの話に「へ~」「それで?」「まぁ~そうなの~」などの相づちのみにしています。
そして、「いろいろお話してくれてありがとう~昼間の○○の様子など聞くことができてうれしいかったわ!そろそろお母さん眠くなってきたのだけど、1つ歌を歌ったらおやすみなさいにしていいかしら?」というと、本人の話したい、聞いてもらいたい気持ちも満足している状態なので「いいよ!」といってくれ、曲目のリクエストで一緒に歌ったり、私だけで歌ったりして寝ます。

私が感じることは子供って24時間では足りないのかな~って。
1つの出来事でも24時間、それについて、母親に話を聞いてもらいたい気持ちなのかな~?
そんな状態のとき、少しでも話を聞いてから寝ると寝つきがいいように思います。

私が感じたことなので、くすっこさんに当てはまるかわりませんが・・
何か参考になればと思います。


No.6454 06月27日(Tue) 13:17 投稿者名:くすっこ 3歳4ヶ月 女 
■ たっくんさんへ。

こんにちは!レスありがとうございます(^^)

> 3歳半だといろいろお話してきますよね。
> 保育園での出来事が多いのでは?


そうですね、自分から話すというより、こちらが話しかけると言うという感じです。
寝る前はだいたい、絵本を読んでおしまい、、、というパターンが多いです。
最初から册数は決めます。決めちゃうから、満足してないのかな??

> そして、「いろいろお話してくれてありがとう~昼間の○○の様子など聞くことができてうれしいかったわ!そろそろお母さん眠くなってきたのだけど、1つ歌を歌ったらおやすみなさいにしていいかしら?」というと、本人の話したい、聞いてもらいたい気持ちも満足している状態なので「いいよ!」といってくれ、曲目のリクエストで一緒に歌ったり、私だけで歌ったりして寝ます。

そうですか。
たっくんさんのお話を聞いていると、私のコミュニケーションってちょっと一方的?って
思えてきました。
寝る前に話をさせる、、、やってみようと思います。
ありがとうございました!


No.6455 06月27日(Tue) 14:57 投稿者名:たっくん4歳♂2歳♀ 
■ Re: たっくんさんへ。

こんにちは。
> たっくんさんのお話を聞いていると、私のコミュニケーションってちょっと一方的?って
そうですね。
例えば、絵本の読み聞かせをするとしても、親が数を決めるのではなく、子供が決めるようにするといいと思います。
でも、親としての希望もありますよね。
時間をみて、何時には寝てほしいな~自分もこの時間までに寝たいなっていうのあると思います。
1冊数分として、「今日は遅くなったから3~4冊にしてくれたら助かるわ」「今日はいつもより時間があるようだから○冊ではどうかしら?」などど、希望する範囲の提案を伝えてみるのもいいと思います。
これは他の遊びなどにも応用できると思います。
参考になればと思います。


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る