おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ85目次 > No.6824 水バルサンについて

No.6824 水バルサンについて

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.6824 07月19日(Wed) 11:11 投稿者名:ライアン1歳♂ 
■ 水バルサンについて

初めまして
完全母乳の一歳になる男の子の新米ママです。
いつも参考にさせていただいてます。

母乳の事ではないのですが相談させて下さい。
夏場になり虫が発生し、息子も腕や足を刺されてしまいました。
病院で見てもらった所、「ダニとかですね~」との事。
義母に言った所「水バルサンしなさい」と言われました。
赤ちゃんがいるのに水バルサンして大丈夫なのでしょうか?

まだ歩けなく床を毎日ハイハイしているので
バルサン後の床をハイハイして大丈夫なのか心配ですし
バルサンを使用した事がないのでちょっと困ってます・・・
何かアドバイスなど頂けたらお願いします。


No.6832 07月19日(Wed) 13:52 投稿者名:まな ♀ 1y6m&7y 
■ Re: 水バルサンについて

こんにちわ^^
うちは上の子が今の下の子ぐらいの頃だったかにムカデが出て、薬局に殺虫剤を買いに行ったところ、「これもしておくといいですよ」って勧められてバルサン(と似たようなのだったとは思うんですが商品名を忘れてしまいました)を購入して家でやりました。(ちなみに寝室だけだったんですけど^^;)
それをやった後、布団を乾燥機にかけたり(干せなかったので)、掃除機かけたりしました。

寝室しかやった事ないのですけど、その日の夜から普通に寝る事が出来ましたよ。

あまり心配なようだったら薬局などの扱っているところでいろいろ気になる事を聞いてみるのもいいかもしれませんよ。


No.6835 07月19日(Wed) 15:13 投稿者名:ふにゃこ 5 &3y ♀ 
■ Re: 水バルサンについて

> まだ歩けなく床を毎日ハイハイしているので
> バルサン後の床をハイハイして大丈夫なのか心配ですし
> バルサンを使用した事がないのでちょっと困ってます・・


毒か無毒かと言えば毒でしょう^^; もちろんメーカーのHPによれば、ちゃんとやった後に換気を十分すれば赤ちゃんがいても大丈夫です、なんて書いてありますが、有効成分そのものはいずれも殺虫剤ですから有毒です。体内に入っても、量が少なければ大丈夫、という認識なのでしょう。まぁ確率から言えば、一定以下の濃度ないし量ならば危険性は小さいとも言えるのでしょうけれど、あとはそれを使うことによるメリットと危険性を天秤にかけて判断するしかないですね~。どんな薬についても言えることですが・・。危険はない、という意見でも、危険だという意見でも、どちらも極端なことを主張する向きは必ずありますので、いくつかの意見を見比べて最終的に決めて下さい^^; ちなみに私なら、ハイハイ赤ちゃんがいたらやらないと思います。割に、洗剤だとか薬物だとかについては、寛容に捉えてはいますけどね・・。


No.6838 07月19日(Wed) 21:38 投稿者名:ぷん太ママ1歳3ヶ月♂ 
■ Re: 水バルサンについて

こんにちは。
ダニはアレルゲンの一種ですし、放置しておくのはいけないですしねぇ。
私ならバルサンは避けるかな?
何故ならバルサンって実は準備やバルサン後の仕事が結構多いんですよね。
でもマンションのお風呂(窓なしです)に小虫が大発生し、一度風呂場で使いました。
威力はすさまじく、以来全然でません。
その時は丸二日、浴中換気をしてました。なんだか匂いが残るっていうか窓がないので神経質になってしまって。

ダニならば丁寧な掃除機かけと布団を専用ローラーでマメに掃除するといいですよ。
単純なようですが効きます。
それとカーペットをお使いでしたら夏ですしゴザやマットに変える事をお勧めします。


No.6860 07月21日(Fri) 23:11 投稿者名:ライアン1歳♂ 
■ Re: 水バルサンについて

アドバイスありがとうございます。
バルサンはとりあえず使わず掃除&洗濯で様子を見てみることにしました。
昨日今日で大掃除になりましたが・・・これも可愛い子供のため。
お忙しいところありがとうございました。


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る