- ポリオ - みなみ 2歳1ヶ月 ♀ 10/26-21:10 No.8294
- Re: ポリオ - ふにゃこ 5y♀3y♀ 10/26-22:17 No.8295
- ありがとうございます - みなみ 2歳1ヶ月 ♀ 10/27-01:06 No.8299
- 横ですみません - ゴロー 1歳8ヶ月♀2ヶ月♂ 10/27-17:19 No.8314
- Re: 横ですみません - ふにゃこ 5y♀3y♀ 10/27-21:51 No.8316
- Re: 横ですみません - みなみ 2歳1ヶ月 ♀ 10/27-22:25 No.8319
- ありがとうございました - ゴロー 1歳8ヶ月♀2ヶ月♂ 10/28-18:49 No.8329
- Re: 横ですみません - うさちゃん 3才女 10ヶ月男 10/27-22:41 No.8321
- Re: 横ですみません - ふにゃこ 5y♀3y♀ 10/27-22:53 No.8322
- Re: 横ですみません - ふにゃこ 5y♀3y♀ 10/27-21:51 No.8316
- 横ですみません - ゴロー 1歳8ヶ月♀2ヶ月♂ 10/27-17:19 No.8314
- ありがとうございます - みなみ 2歳1ヶ月 ♀ 10/27-01:06 No.8299
- Re: ポリオ - ふにゃこ 5y♀3y♀ 10/26-22:17 No.8295
No.8294 10月26日(Thu) 21:10 投稿者名:みなみ 2歳1ヶ月 ♀
ポリオ
ポリオ2回目をまだ接種していません。
ポリオはあと5年もすれば、絶滅すると言われているので、あえて接種する必要も
ないのかなと思ったのですが、接種しておいたほうがいいと思われる点はありますか。
予防接種については、自己責任なのは十分承知ですが、もし詳しい方がいらっしゃいましたら、
ご意見を伺いたいです。
No.8295 10月26日(Thu) 22:17 投稿者名:ふにゃこ 5y♀3y♀
Re: ポリオ
> ポリオはあと5年もすれば、絶滅すると言われているので、
この話は聞いたことがなかったですね~^^; どこからの情報ですか? 世界的にはまだまだ流行しているところもあるし、人間の移動の盛んな現代では、ウイルスの移動も少なくないと思いますが・・。
>あえて接種する必要も
> ないのかなと思ったのですが、接種しておいたほうがいいと思われる点はありますか。
日本国内においては、「恐らくは」接種しなくても一生ポリオにかからずに済む可能性は高いでしょう。ただし、接種率が下がってきていて(今60%だそうです)、あるときだれかが発症すれば突然流行する危険性はあります。それを考えなければ、例えば海外に出るときに接種しても良いわけでしょうけれど。
比較的安全なワクチンとは言え、やはり副作用で麻痺が出ることもまれにあるわけですし、そのリスクと、もしも接種せずにどこかで感染する、という可能性とを測りにかけて決めるしかないかなぁと思いますね。
ちなみに私は受けさせています。一つには痛くないことと、免疫の持続期間が長いということです。BCGなどは腕にあんな汚い瘢痕を残すにも関わらず、免疫はせいぜい10年くらいです。一番恐い乳児の結核性髄膜炎にかからなければ、BCGの意味合いはほとんどないと思っています。国によってはツ反が陽性だと抗結核薬を飲まなくてはいけないところもあったりして、かえって面倒なこともありますし。おっと余談が過ぎました^^;
No.8299 10月27日(Fri) 01:06 投稿者名:みなみ 2歳1ヶ月 ♀
ありがとうございます
ふにゃこさん、ありがとうございます。
> > ポリオはあと5年もすれば、絶滅すると言われているので、
>
> この話は聞いたことがなかったですね~^^; どこからの情報ですか?
私が参考にしたのは「予防接種へ行く前に」(ジャパンマシニスト)という本です。
ワクチンの効果と被害、病気の流行状況などについて書かれています。
あとカンガエルーネットhttp://www.kangaeroo.net/なども参考にしています。
まだまだ勉強不足で私の考えでよいのだと自信を持てる段階ではないのですが、
実際にワクチンの被害に遭われている方もいるということを考えると、接種してよいものかどうか考えてしまいます。
実際の子持ちの友達は皆、スケジュール通りに定期接種をちゃっちゃと済ませちゃおうとする
人ばかりなので、話題にもなりません。スルーされます。
ご意見が聞けてよかったです。
うちは・・・う~ん、もう少し考えます。
ありがとうございました。
No.8314 10月27日(Fri) 17:19 投稿者名:ゴロー 1歳8ヶ月♀2ヶ月♂
横ですみません
みなみさんこんにちは。
私もポリオ2回目の接種を迷っています。
実は今日娘の予防接種の実施日だったのですが、結局行きませんでした。
娘自身の副作用が心配というのもあるんですが、下の子にウィルスがうつらないかと心配です。
娘はオムツの中に手をつっこんだり、うんちをしたオムツを手でひっぱたりするので、その手で弟の口に指でも突っ込もうものなら、弟にポリオウィルスがうつるのではと考えてしまいます。
娘は弟にべったりで口にキスをしたり、顔をよしよししていて口に指を突っ込んでしまったり・・・とてもじゃないですがすべてを防ぐことが出来ません。
予防接種をした人から感染した人がいる以上、今受けさせるべきではないのではと悩んでいます。
確率の問題で、自分で決めるしか解決方法がないのは分かっているのですが悩んでしまいますね。
No.8316 10月27日(Fri) 21:51 投稿者名:ふにゃこ 5y♀3y♀ http://www.jpri.or.jp/
Re: 横ですみません
> 娘は弟にべったりで口にキスをしたり、顔をよしよししていて口に指を突っ込んでしまったり・・・とてもじゃないですがすべてを防ぐことが出来ません。
> 予防接種をした人から感染した人がいる以上、今受けさせるべきではないのではと悩んでいます。
ちょっと参考になりそうな(ポリオワクチン接種を推進する方向のサイトですが)ところを見つけたので見てみて下さいね。1回目と2回目との間は、ときには体調不良であいてしまうこともありますよね。どのくらいの期間ならば追加接種として有効なのか分からなかったんですが、少しばかりあいても大丈夫ならば、下のお子さんが受けるときに一緒に上のお子さんも受けられれば、多少は安心ではないですか?
今回、このサイトで、確かに多くの場所では根絶されつつあること、またその根絶計画のためには個別接種ではなく集団接種が必要であること、などを勉強できました^^
No.8319 10月27日(Fri) 22:25 投稿者名:みなみ 2歳1ヶ月 ♀
Re: 横ですみません
私もふにゃこさんがご紹介してくださったサイト、ちょうど先日見たところです。
私もゴローさんが心配される点、よくわかります。
うちも今日ちょうど近所が接種会場だったので、悩みましたが、結局今回も接種は見送りました。
7歳6ヶ月までは接種できることになっているので、うちも接種するとしたら
もう少し、親の言うことが聞けて、自分のことばも自由に話せるようになってからにしようと思っています。
まだオムツだし、指しゃぶりもするし、色々と心配なので・・・
No.8329 10月28日(Sat) 18:49 投稿者名:ゴロー 1歳8ヶ月♀2ヶ月♂
ありがとうございました
ふにゃこさん、ありがとうございます。
紹介していただいたサイトを見てみました。
「小児が接種した場合、必ず周囲にウイルスを撒き散らすものと考えた方が良い」
とのことだったので、ふにゃこさんのおっしゃるとおり、次回の接種のときに二人一緒に受けさせることにします。
No.8321 10月27日(Fri) 22:41 投稿者名:うさちゃん 3才女 10ヶ月男
Re: 横ですみません
横の横ですが、
> 娘自身の副作用が心配というのもあるんですが、下の子にウィルスがうつらないかと心配です。
> 娘はオムツの中に手をつっこんだり、うんちをしたオムツを手でひっぱたりするので、その手で弟の口に指でも突っ込もうものなら、弟にポリオウィルスがうつるのではと考えてしまいます。
> 娘は弟にべったりで口にキスをしたり、顔をよしよししていて口に指を突っ込んでしまったり・・・とてもじゃないですがすべてを防ぐことが出来ません。
> 予防接種をした人から感染した人がいる以上、今受けさせるべきではないのではと悩んでいます。
我が家は途上国ぐらしなので、積極的に予防接種を受けているのですが、
なぜ日本ではもっと安全性の高い不活化ワクチンがまだ実用化されていないのかと
思います。不活化ワクチンの場合、二次感染はないので、もっと安心して受けさせられる
のに。。。
No.8322 10月27日(Fri) 22:53 投稿者名:ふにゃこ 5y♀3y♀ http://www.jpri.or.jp/
Re: 横ですみません
> 我が家は途上国ぐらしなので、積極的に予防接種を受けているのですが、
> なぜ日本ではもっと安全性の高い不活化ワクチンがまだ実用化されていないのかと
> 思います。不活化ワクチンの場合、二次感染はないので、もっと安心して受けさせられる
> のに。。。
ご紹介したサイトに、なぜ不活化ワクチンにしないのか、不活化ワクチンと生ワクチンを使い分けている意味などが書いてあります。根絶するために生ワクチンでの集団接種を勧めてきたということなんですが、今後他のエリアでも根絶されていけば、個別接種を目的とした不活化ワクチンへの切り替えやワクチン接種そのものの可否が検討されることになるだろうという話です。