- 兄姉の立会い、事前学習 - まみ 4歳♂ 07/06-02:43 No.9854
- Re: 兄姉の立会い、事前学習 - いっぷく 4歳♂&生後2ヵ月♂ 07/06-06:28 No.9855
- Re: 兄姉の立会い、事前学習 - まみ 4歳♂ 07/06-10:59 No.9857
- Re: 兄姉の立会い、事前学習 - エドガー 14歳♂11歳♂7歳♀ 07/06-22:35 No.9862
- Re: 兄姉の立会い、事前学習 - まみ 4歳♂ 07/07-00:46 No.9865
- Re: 兄姉の立会い、事前学習 - いつきcom 二歳10ヶ月男 1歳男 07/06-22:42 No.9863
- Re: 兄姉の立会い、事前学習 - まみ 4歳♂ 07/07-07:04 No.9866
- Re: 兄姉の立会い、事前学習 - かいま 4歳♂ 2歳♂ 3ヶ月♀ 07/07-00:27 No.9864
- Re: 兄姉の立会い、事前学習 - まみ 4歳♂ 07/07-07:51 No.9867
- Re: 兄姉の立会い、事前学習 - うめ 4歳男 2歳女 3ヶ月男 07/07-22:39 No.9871
- Re: 兄姉の立会い、事前学習 - まみ 4歳♂ 07/08-17:23 No.9878
- Re: 兄姉の立会い、事前学習 - いっぷく 4歳♂&生後2ヵ月♂ 07/06-06:28 No.9855
No.9854 07月06日(Fri) 02:43 投稿者名:まみ 4歳♂
兄姉の立会い、事前学習
10月に二人目の出産を控え、
上の子(4歳)を立ち会わせたいと希望しています。
立会いの準備として、
こどもに「お産」について、いろいろ教えたいのですが、
お薦めの絵本やビデオなどがあれば、教えてください。
上の子はとても怖がりなので、
周りからは「無理なのでは?」という声あるのですが、
わたしとしては、できれば立ち会ってもらいたいのです。
説明すれば物事をよく理解できるし、想像力もあるので、
事前にじゅうぶんに予習をさせて、
当日は本人の意思や、様子をみながら、いつでも退席できるようにしておけば
なんとか大丈夫なんじゃないかと・・・。
よろしくお願いします。
No.9855 07月06日(Fri) 06:28 投稿者名:いっぷく 4歳♂&生後2ヵ月♂
Re: 兄姉の立会い、事前学習
妊娠おめでとうございます。
4月末に4歳半の上の子と主人の立会いで2人目を出産しました。
事前に読み聞かせたのはいとうえみこさんの
「うちにあかちゃんがうまれるの」です。
それと何度も何度も上の子が産まれた時の話をしました。
陣痛と出産はお母さんにとってすっごく痛いこと、
でもそれは赤ちゃんが出てきたら必ず終わるから心配しなくていいこと、
お父さんと一緒にお母さんのそばにいて欲しい
(でも嫌になったら止めていい)ことも
繰り返し伝えておきました。
お陰で?出産時は何の抵抗も無く立会い、
(頭が見えてきたよ!と実況中継して
盛り上がってうるさかった位・・・)
助産師さんから胎盤と臍の緒を見せてもらって
レクチャーまで受け、良い体験になったようです。
お子さんの性格にもよるのでしょうが・・・。
まみさんのお産が素敵なものになりますように。
No.9857 07月06日(Fri) 10:59 投稿者名:まみ 4歳♂
Re: 兄姉の立会い、事前学習
いっぷくさん、ありがとうございます。
4月末でしたら、まだ3ヶ月にも満たない、ほわほわの赤ちゃんが
すぐそこに、いらっしゃるのですね!すてき!
いっぷくさんも、おめでとうございます。
「うちにあかちゃんがうまれるの」
ぜひ、こどもと一緒に読んでみます。
ずっと前に、図書館で手に取ったことがありますが、たしかに優しさに満ちた、
あかちゃんがうちに来てくれることを心待ちにできそうな気がしました。
妊娠前だったので、すぐ書架に戻して、タイトルも忘れておりましたが
今回、購入してみます。
> それと何度も何度も上の子が産まれた時の話をしました。
> 陣痛と出産はお母さんにとってすっごく痛いこと、
> でもそれは赤ちゃんが出てきたら必ず終わるから心配しなくていいこと、
> お父さんと一緒にお母さんのそばにいて欲しい
> (でも嫌になったら止めていい)ことも
> 繰り返し伝えておきました。
たいへん参考になります。ありがとうございます。
わたしも、なんどもなんども、話してきかせようとおもいます。
こどもも、とても興味をもって聞きたがりますよね!
いっぷくさんのご長男さんが、すてきな立会い体験をされてたのを伺って、
ますます「実現させたいな~」という思いを強くしました。
こどもの様子を見ながら、無理強いしてはいけないと思いますが、
もし結果的には実現できなかったとしても、あれこれ話して聞かせることは
わたしたち家族にとって、とてもいいことのような気がします。
ありがとうございました。
まだ締めませんので、ひきつづき
書籍や体験談など、お聞かせいただけると嬉しいです。
No.9862 07月06日(Fri) 22:35 投稿者名:エドガー 14歳♂11歳♂7歳♀
Re: 兄姉の立会い、事前学習
ご主人は立ち合いされるのでしょうか?
もし途中でお子さんが退席する場合には、誰が付き添って退席するのか、出産終了まで外で誰が上のお子さんをみるのかなどを考えていらっしゃいますか。
私は3人目だけは夫の都合がついたので立会いしてもらいましたが、万が一の事を考えると子どもは立ち合せませんでした。夫の立会いも、その目的は陣痛中の私の手となり足となり、あれとったりこれ取ったりといった雑用を頼んだり、腰もんだりと助産師代りに働いてもらう為でしたので・・・
一人目のときに緊急帝王切開になったり、子どもが出産後に搬送されたりという経験を持つ私としては、いざと言う時に子どもがいるとどう考えても邪魔になるので、「優しい雰囲気」になるとは限らないと言う前提がどうしてもあるのです。
出産に関する考え方はそれぞれですが、いざと言う時の事も考えた上でのお子さんの立会い、何を目的として立会いさせるのか、本人にその気がないのに説得してまで立会いさせる必要があるのかなども良く考えて見られてはどうかと、私は思います。
No.9865 07月07日(Sat) 00:46 投稿者名:まみ 4歳♂
Re: 兄姉の立会い、事前学習
エドガーさん、ありがとうございます。
そうですね。いろいろなケースを想定して考え、家族とも話し合っておかなくてはなりませんね。
今のところ、主人はいっしょにいる予定です。
間に合えば、姑にかけつけてもらって、上の子をみてもらうつもりです。
息子が退室時に主人同伴を望んだら・・・わたし一人でがんばるしかないか・・・。
「目的」ですか・・・。恥ずかしながら、しっかり考えたことがなかったです。
「新しい家族を、家族全員で協力して迎えるのが、自然な形だとおもったから」
では、理由として弱いでしょうか。
兄姉立会いを望むようになった決定的なきっかけは、上の子を産んだとき産院で、
よその兄妹さんが「赤ちゃんがね、お母さんから出てきたんだよ!!」と
これ以上ないくらい、いいお顔をして、見ず知らずのわたしに報告してくれたことです。
その全身からあふれる嬉しそうな様子、赤ちゃんの誕生を心から喜ぶ様子に、
「わたしも、次に出産するときには、この子と一緒に過ごしたい」とおもったのです。
一人目のときは、夫がさする手にあわせて、こどもが降りてきた実感があり、
それが何より嬉しかったので、今回も家族でがんばりたい気持ちがあります。
でも、わたしが目の当たりにした兄姉は、立会い出産の「成功例」であって、
たしかに、エドガーさんがおっしゃるように「優しい雰囲気」になるとは限らないですね。
あとは、こちらは「目的」としては付随的な、後づけのものになるかもしれませんが、
ぜっこうの性教育のチャンスだと思うんですね。
家では、ふだんから性に関する話もかなりオープンにしているほうです。
生理のことも包み隠さず、話したり(トイレに居合わせれば見せたりも)していますし、
布ナプキンの処理の仕方も、尋ねられたので答えました。
セックスについても、「睾丸」の役割についても、息子は知っています。
虫さんが「仲良し」しているのは、「交尾」と言って、赤ちゃんをつくる行為だということも話しています。
それから、先日、身内の葬儀に参列する機会があり、
「死」についてもまた、ありのままを伝えるように努力しました。
そういった「性」や「生」の話題を「普通のこと」として普段から話しているのに、
最も(と言っていいですよね?)大切な「誕生」の場から、
わざわざ息子を遠ざけるのも、不自然に感じられるのです。
「本人にその気がないのに説得してまで立ち会わせる」必要はないと私も思いますが、
事前にいろいろ知らせて、いっしょに赤ちゃんの誕生を待ちながら過ごしていく中で、
息子がじぶんでも「ぼくだって、いっしょに赤ちゃんを迎えたい!」という気持ちになってくれないかな~とおもいました。
・・・が、実は主人は「あいつには無理だろ~」と言っておりますので、
まだまだ、家族で話し合いや、立会いのつもりでいくならその準備が、必要な段階です。
エドガーさんがご指摘くださったリスクもしっかりみつめ、
検討していこうとおもいます。
どうもありがとうございました!
No.9863 07月06日(Fri) 22:42 投稿者名:いつきcom 二歳10ヶ月男 1歳男
Re: 兄姉の立会い、事前学習
ちょうど一年前に次男を産んだとき、子供も立ち会いました。
長男は二歳でしたので、特に事前学習も何も無く夫に抱かれながら雄たけびをあげながら出産するところを見つめていました。
本当は外でまっているつもりだったのですが、産院について10分で生まれたことと、子供が離れたがらなかったのでそばに居てもらいました。
夫曰く不思議そうにしていて「おぉ~あっ!あっ!あっ!」なんて言いながら見ていたようです。
助産院で産んだので、とてもアットホームで助産師さんも『お母さん頑張ってるよ~』とか色々声掛けしてくれていました。
生まれた瞬間は子供が『うわ~~~!!』感激の声を上げたのが聞こえました。
へその緒を切るのも手伝ってくれて『かわいい。』と頬を撫ぜてくれました。抱っこもしてくれました。
早朝だったので親子四人で川の字で眠ったのも素敵な思い出です。
もし三人目が出来たらまた立ち会ってもらいたいです。
会陰が切れたので血が出たんですがそんなに怖がりませんでした。
四歳ですと二歳児とは違ってあまり参考にならないかと思いましたが出産に立ち会った子供はその兄弟をかわいがると助産師さんがおっしゃっていましたよ。
素敵なお産になるといいですね。
No.9866 07月07日(Sat) 07:04 投稿者名:まみ 4歳♂
Re: 兄姉の立会い、事前学習
いつきcomさん、ありがとうございました。とても参考になりましたよ!
「産院について10分で生まれた」って、すごいですね!
> 生まれた瞬間は子供が『うわ~~~!!』感激の声を上げたのが聞こえました。
> へその緒を切るのも手伝ってくれて『かわいい。』と頬を撫ぜてくれました。抱っこもしてくれました。
> 早朝だったので親子四人で川の字で眠ったのも素敵な思い出です。
なんて素敵な!!絵に描いたような暖かな出産体験ですね。
上のお子さんが、すんなりと、感動をもって赤ちゃんを受け入れられたようで、よかったですね。
うちの子も、今はわたしのお腹をさわって、とても嬉しそうに
胎動を確かめたり、話しかけたりと接してくれています。
息子が話しかけると、赤ちゃんが応じるようなタイミングでポンポンと蹴ることもあり、
それがますます嬉しいようです。
いつきcomさんの長男さんのように、喜んで下の子を受け入れてくれるといいのですが、
警戒心が強く、人見知りも人一倍する子なので、どうなることやら。
わたしがお世話になる産院も、助産院ほどではないでしょうが
アットホームな雰囲気を大切にしてくれるところです。
息子もここで産んでいるので、
「あなたのときも、パパと(立会いでした)こうして向かえたのよ」と
話せるかな~?
息子のとき同様、和室でフリースタイル、家族の立会いのもとで、
新しい家族を迎えたいです。
> 素敵なお産になるといいですね。
嬉しいお言葉!ありがとうございます!
No.9864 07月07日(Sat) 00:27 投稿者名:かいま 4歳♂ 2歳♂ 3ヶ月♀
Re: 兄姉の立会い、事前学習
こんばんは。
長男は2度立ち会ってくれています。
2歳1ヶ月で弟を自宅で。4歳3ヶ月で妹を助産院で。
うちも事前の言い聞かせはいっぷくさんと同じような感じでした。
絵本は読んでいません・・・何もご紹介できなくてゴメンナサイ。
できれば立ち会ってもらいたいというまみさんのお気持ちもよく分かるし
>説明すれば物事をよく理解できるし、想像力もあるので、
>事前にじゅうぶんに予習をさせて、
>当日は本人の意思や、様子をみながら、いつでも退席できるようにしておけば
>なんとか大丈夫なんじゃないかと・・・。
↑ここらへんも仰る通りだと思います。
でもね。
検診の度に一緒に連れて行って産院にもスタッフにも親しんでもらおうと努めてはいましたが
やはり慣れない場所・そしてある種異様な雰囲気・・・
子供達はとても疲れます。なので、お母さんと同じく産後はゆっくり穏やかに過ごさせてあげること、
一緒に赤ちゃんを迎えたことをお母さんも赤ちゃんも喜んでいることを伝えて
立ち会った経験を恐怖や不安の記憶にしないような配慮が大事かな~と思います。
長男は今でも「○ちゃん産まれる時、僕がいて助かった?」と聞きます。
「うん。ありがとね~。○君がいてくれたからがんばれたよ」という答えが聞きたいがために。
あと、子供の立ち会いのために・・・という訳ではないですが
子供と一緒にお産に向かうのであれば尚のこと安産の方がいいですよね。
なので、今から安産のためにできることをやっておくことをオススメします。
夏場の冷えにはくれぐれもご注意を!そしてお忙しいとは思いますが睡眠をしっかりと。
又「三陰交」というツボへのお灸は冷えを取り、陣痛が来てからは
陣痛を促す効果があるそうなので、興味があればどうぞ。
余談ですが、妊娠中にお灸にハマり、今では夜に夫婦でお灸の据えっこをしています。
まみさんファミリーにとって、納得のいく素晴らしいお産を迎えられますように☆
No.9867 07月07日(Sat) 07:51 投稿者名:まみ 4歳♂
Re: 兄姉の立会い、事前学習
かいまさんへ
自宅出産も経験されているんですね!羨ましい。
わたしも希望はしていましたが、人手が足りないために今回は諦めたクチです。
産後の長男のケアについては、見落としていました。
そうですよね。体力的にもとても疲れるし、ショッキングな体験で精神的にもフォローが必要ですよね。
思えば、主人も、とても穏やかで優しい人で、強い刺激を嫌う人だったので
一人目のときに立ち会ってもらうのを、少し迷ったのでした。
でも立ち会ってもらってみると、緊張はしたものの、よかったようで、
以後、じぶんの友人にも、「立ち会わないのは、もったいない」と説いてるほどです。
こどもが、どのように感じ、どう反応するのか、実際のところはまだ分かりませんが、
お産の最中のケアを主人や姑にじゅうぶん頼んでおき、
アフターについても、しっかりケアする必要がありますね。
安産のためのアドバイスも、ありがとうございました。
いままでのところ、母子共に病院で太鼓判を押される健康体ですが、
ちょっと油断してきたところでした。「冷え」をなめてはいけませんね!
「三陰交」も、前の出産のとき産院で聞きましたが、お灸には手を出さないままでおりましたが、
今回はやってみようかな。
> まみさんファミリーにとって、納得のいく素晴らしいお産を迎えられますように☆
ありがとうございます!
No.9871 07月07日(Sat) 22:39 投稿者名:うめ 4歳男 2歳女 3ヶ月男
Re: 兄姉の立会い、事前学習
3月末に、第三子を自宅で出産しました。
自宅でというのでは環境的にだいぶ違うとは思いますが、4歳の子も2歳の子も立ち会いました。
うちの4歳のお兄ちゃんもこわがりでとても慎重な子なので、見ないのではないかと思っていたのですが、案外きちんと分かってるようでした。
最初は、お母さんも痛がっているし何か変だと泣いたりもしましたが、腰をさすってくれたり、頭が出てくる頃には、兄妹でじっと見ていました。
うちも、いとうえみこさんの「うちにあかちゃんがうまれるの」は読みました。
あかちゃんが命の道をとおってくること、自分でむきを変えたり赤ちゃんも頑張っていること、お兄ちゃんもお姉ちゃんも同じように産まれたこと、などを何度も何度も話をしました。
バースコーディネーターの大葉ナナコさんの本「いのちはどこからきたの?」を読んでも、きちんと伝えたいなと思ったので、見る見ないは本人に任せましたが、事前の話はだいぶしました。
家族全員で迎えたという感じでとても満足のいくお産でした。
立ち会って、感じることは多かったようです。
後日、幼稚園のお友達のお母さんに「命の道をとおってきたんだよ」と話をしたそうです。
無理強いすることではないと思いますが、家族で迎えられるといいですね。
No.9878 07月08日(Sun) 17:23 投稿者名:まみ 4歳♂
Re: 兄姉の立会い、事前学習
うめさん、ありがとうございます。
4歳、2歳、0歳って、なんともにぎやかそうで、いいですね!!
赤ちゃんをご自宅で、しかも家族全員で迎えられたとは、よかったですね!
4歳のお兄ちゃんのお話は、年頃も性格もうちの子と似ているようですし、
安心材料になりました。
大葉ナナコさんの本はわたしも読んだことがあります。
共感し、学ぶことが多く、育児においてずいぶん影響を受けたとおもいます。
「命の道をとおってきたんだよ」って・・・
素敵な表現ですね。
それをじぶんの言葉として発しているところが、すごく素敵!
うちの4歳の子も、立ち会うにしろ立ち会わないにしろ今回のお産(と準備)を通じて、
自分自身の誕生をうれしくおもい、
赤ちゃんの誕生を喜び、
「苦しみをともなっても、出産はすばらしい」
と感じてくれたら嬉しいです。
こういう経験は、そのときには明確に意識しなくても、
「自分の命の重さ」として潜在意識に残り、
そして「他人の命の重さ」をも大切に思う基盤を強固にしてくれる気がします。
ありがとうございました。