おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ91目次 > No.11208 泣き虫について

No.11208 泣き虫について

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.11208 08月08日(Fri) 22:33 投稿者名:ちゃん 3歳♀ 8か月♂ 
■ 泣き虫について

みなさんこんばんは。いつも参考にさせていただいています。

今回は3歳の娘の相談です。
とにかく本当に泣き虫なんです。昔からずっとなのですが、まず朝起きたら号泣なんです。睡眠は十分とれています。何で泣いてるの?と聞いても泣くばかりで全くわかりません。そんな状態が30分以上続き、ようやく泣ききって落ち着きます。正直毎朝イラつきます。ちょっとした事でも自分の思い通りにならないと、すぐ泣きだします。

特に最近頭を悩ませるのが、友達とのやりとりです。
友達が使っているものを見て自分もやりたくなり「貸して、やらせて」と言うのですが、相手に「ダメ!」と断られると号泣です。また、自分が持っていた物を相手に取られると、取り返そうとせずすぐ泣きます。その泣き方が本当に尋常ではないんです。そうするとどうしても泣いた原因の相手が100%悪いみたいな雰囲気になり、私としてもお友達に対して申し訳に気持でいっぱいです。

私も娘に「今○○ちゃんが使ってるから終わったらね」など説得するのですが、ひたすらひどく泣くばかりです。結局いつも誰かしらのママ友さんが見兼ねて娘の要求を叶えてあげ泣き止みます。周りから見れば(私から見ても)こんな些細な事でどうしてこんなに泣くのかといった状況です。
特にとても仲良くしている友達との場合が一番ひどく手がつけられないほど大泣きし、いつもこんな感じになってしまいす。けれど娘はなんだかんだでこのお友達が大好きで毎日遊びたいと言っています。なのでいつか娘はこの友達に嫌われるのではないかと不安もあります。

泣き虫もひとつの性格かもしれませんが、毎回ひどい泣き方に私もどう対処していいかわかりません。最近そんな娘にいつも腹が立ち、家に帰ってから「どうしてあんな事で泣くの?○○ちゃんとってもかわいそうっだたよ、もう遊びたくないって言われるよ」と怒ってしまい、また娘は泣きます。

何だかまとまってない内容でわかりづらいと思いますが、どうしたら些細な事で大号泣しなくなるのか、してしまったらどう対処すればいいのかアドバイスを下さい。
明日から月曜まで家を空けてしまうのですぐにお礼のお返事ができませんが、どうぞよろしくお願いします。


No.11209 08月08日(Fri) 23:42 投稿者名:ふにゃこ 7y♀5y♀19m♀ http://adler.cside.com/
■ Re: 泣き虫について

> 昔からずっとなのですが、

む、むかしって、まだ3年しか生きてないじゃないですか・・^^;

>まず朝起きたら号泣なんです。正直毎朝イラつきます。

うちの長女はずいぶん最近まで、寝起きが悪く、号泣ではないですが、うーうーとうなったり、まわりに八つ当たりをしたりしていました。20分くらいは続きましたが、さっきのは何だったんだという周囲の目をよそに、頭がすっきりするのか、ころっと気分がよくなるのです。1歳頃からその傾向はありましたね~^^; 昼寝から覚めると、何だか怒って泣き叫んでいたものでした。確かに騒々しいし、まわりに当たったりもするので、私もいらっとして、気分が良くなるまで他の部屋で叫んでちょうだい、と何度も言ったものでした。いらっとしていた自分が言うのもなんですが、もう少し大きくなれば徐々になくなっていくかとも思うので、泣くことそれ自体は気にしなくてもよいのではないでしょうか。3人育てて感じたのは、1歳過ぎると、子供は涙を自分でコントロールできているんだなぁということです(ケガをしたときなど極端な場合は別として)。もちろん最初は無意識でしょうけれど、泣こうと思って泣いています。1歳半になると、もう立派に「うそ泣き」とでも言うのか、相手の様子を見ながらちゃんと泣くんです。あ、でも娘さんのうそ泣きをひとまずは叱らないで。娘さんは号泣することで目的を達成できた、という成功体験がきっとあったから、号泣するという方法を使っているだけなのだと思うのです。そして、その他の方法をあまり知らないのです、きっと。
>
> その泣き方が本当に尋常ではないんです。そうするとどうしても泣いた原因の相手が100%悪いみたいな雰囲気になり、私としてもお友達に対して申し訳に気持でいっぱいです。


お友達やその親御さんに向かっては、「泣いてるだけだから気にしないで~」と軽く伝えればよいのではないかなぁ。もしも親御さんと話し合える関係ならば、泣いても自分は気にしないし(相手の子を悪く思わないし)、泣いたら貸してもらえる、というのもよくないと思うので、それを学んでもらいたいから、子供同士のなりゆきにまかせてもいいかしら、とお願いしてみるのもどうですか? 借りたいものを借りられなかったら待つしかない、あるいは自分からお願いするしかない、ということを娘さん自身が学ばなくてはなりません。ただ泣いているのなら、相手の子に笑顔で「泣いてるだけだから気にしないで~」。自分のものを取られたら、自分から返して、と要求するか、がまんするか、しかないということをやはり学んでもらいたいですから、例え号泣しても、あまり介入しない方がよいですし、相手の親御さんにもその気持ちを伝えておいて、大人が問題解決をしない協力をしてもらいましょう。

> 私も娘に「今○○ちゃんが使ってるから終わったらね」など説得するのですが、ひたすらひどく泣くばかりです。

小さな赤ちゃんはこうしたことで泣きます。そして、だんだんと何でもかんでも涙で解決しなくなるようになるのは、いろんな体験を積んだ結果です。娘さんにはそのあたりの幼さ(まだ3歳ですけどね・・)に気づいてもらって、涙の他に良い方法がないか、話し合ってみることをお勧めします。娘さんは実体験として、涙以外の良い方法を知らないのかも知れないので、貸してって言ってみるのはどう?とか、返してってお口で言えばいいんじゃない?など、アドバイスしてみるのです。もちろん、現場ではなくて、世間話として。もしかしたら次の機会に娘さんの方から試してみるかも知れません。今まで慣れ親しんできた方法を捨てるのはなかなか勇気が要るのでしょう。すぐには結果は出ないかも知れませんが、試してみてうまくいけば、娘さんも安心して、より社会的な方法を使ってくれるようになるかなぁと思います。
どうして泣くの?の答えは、多分娘さんは分からないと思います。詰問しても娘さんは変わらないかも。泣いていたけど、どうしたかったの?と涙の目的を聞いてみるのもよいでしょう。涙の理由を聞いてもダメなんです^^;

> けれど娘はなんだかんだでこのお友達が大好きで毎日遊びたいと言っています。なのでいつか娘はこの友達に嫌われるのではないかと不安もあります。

まぁ言っても、3歳児ですから一時的に嫌われても、また仲直りは比較的簡単にできますから親が不安に思うこともないかとは思うんですが、一時的に嫌われるというような自然の結末を体験するのもありかもな~とかね。遊びたくないって言われるよ、の意味が多分分かっていないと思いますし。

> どうしたら些細な事で大号泣しなくなるのか、

大号泣したとき、あまり感情的にならないことが一つ。娘さんの号泣(いわば感情的な方法)は許せないけど、ご自身の「そんな娘に腹が立ち」という感情的な気持ちは許せる、とすればダブルスタンダードです^^; 娘さんに、感情的な方法を使わないように教えたければ、自分も感情を使わないようにがんばらないとね。
他の親御さんには可能な限り協力をしてもらいましょう。泣いていても心配のない涙ってあるじゃないですか。そういうときには、「自分からちゃんと言ってごらん」と言ってもらうとか。
泣いたら、「泣きたいのか、おおよしよし」と抱っこしちゃうとか^^; お子さんの泣きの目的はおもちゃのとりあいとか貸し借りのことも多いようですがそこには介入せずに、さりとて泣かせっぱなしでは親としてもアナーキーだし、世間体もあるし・・ならば、一応なぐさめてみる^^; でも娘さんは(そうじゃな~い)と納得はしないでしょうけれど、泣くだけではあなたの気持ちは伝わらないんだよ、ということをやんわりと教えられるかも。
とにかく、号泣しても「また号泣して!まったくもぉ!」と感情的にならないことです。一番難しいかも知れませんが、それをやめれば、娘さんが泣かなくなる日も遠くはないでしょう。

>してしまったらどう対処すればいいのかアドバイスを下さい。

その場ではあまり冷静に話し合いもできませんから、泣いても仕方ないんだよ~ということを分かってもらうしかないでしょう。ただ、そうでないときに、泣かないで言えそうかな?とか、じゃぁ練習して言ってみようか、とシミュレーションしてみたり、貸してとか返して、という言葉掛けを家でも丁寧にやってみるのもよいと思います。家では泣かない、のなら、きっと外でもできます。ただ、行動・言動は相手次第で変わるもの。大人でも子供でも。だから仲良しちゃんの前ではすぐには変わらないかも知れないけど、それでもやってみないと何も変わりません。がんばってみてね^^


No.11210 08月10日(Sun) 16:23 投稿者名:ちゃん 3歳♀ 8か月♂ 
■ ありがとうございました。

ふにゃこさんお返事ありがとうございます。
こんなにたくさん丁寧にアドバイスをして頂き、すごくわかりやすく参考になりました。私のイライラも伝わり、娘の涙をさらに助長している部分もあると思いました。確かに抱っことかしたら泣き方も治まってた気がします。私も気をつけて変われば、娘も少しずつ変わっていけそうですね。まだ3歳なんだから、長い目で見てあげたいと思います。
本当にありがとうございました。簡単なお礼の返事で申し訳ありませんがこれからもよろしくお願いします。


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る