おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ74目次 >

No.18 母乳と栄養

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.18 03月01日(Tue) 17:58 投稿者名:イクラちゃん 1y6m 女の子 
■ 母乳と栄養

こんにちは。
過去ログをさがしてみたのですが上手く見つからなかったので投稿させていただきました。
先日娘の一才六ヶ月検診へ言ったのですがそこで医師が
「もう母乳には栄養は全くないのでやめさせたほうがいい」というのです。
娘は食が細く小柄です。(現在8.9kgですが発育曲線にはのっています)私自身小柄ですのでこんなものだろう思うのですが・・
医師によると食が細いのは母乳をのんでいるせいだろう、と。
とにかく止めさせるべき、と。

私の考えの中で断乳するよりもこのまま自然に卒乳できればいいと思っています。
牛乳も必要ないと思っているので今まであげたことがありません。
それにたいしても「一日200ml飲ませるように」とのことでした。
母乳にはやはり栄養がないのでしょうか。
とてもとても不安で、このままでいいのか心配です。
私の希望はまだまだ母乳育児をしていたいのです(夫も賛成してくれています・・人生の中で娘が母乳を飲める時期はほんのわずかな時間なのでたっぷりあげよう、と)
でも医師に母乳には栄養が全くないのでやめるよう言われると・・
どうしたらいいか悩んでいます。
アドバイスください、お願いいたします。


No.21 03月01日(Tue) 19:01 投稿者名:京ちっち 1歳3ヶ月 女の子 
■ Re: 母乳と栄養

 私も数ヶ月前に小児科の先生に『そろそろ母乳だけだと栄養不足になって脳にも悪影響だよ』と脅されました。これは大変!と思い、知り合いの助産師さんに相談しました。彼女曰く『摂取した栄養はまず,脳にいきます。その次に体にまわるので身長・体重が伸びていれば大丈夫』。それからは毎月、保健所で身長・体重を測定してもらっています。娘は1日3食ですが、おっぱい中心です。イクラちゃんさんのお嬢さんと同じく、オチビさんです。それでも身長も体重も伸びています。大体ですね~,食べたモノが消化されずにウンチに出てくる事も多いのに、食べ物から栄養が取れているとは思えないんですね。ということは、主な栄養はおっぱいからなのかなぁと考えています。そんな訳で、私も彼女の求めに応じられるだけおっぱいをあげようと考えています。それでも、やっぱり迷いはあるので詳しい方の書き込みがあると私も心強いなぁ。


No.22 03月01日(Tue) 20:30 投稿者名:りな 1歳7ヶ月♂ 
■ Re: 母乳と栄養

私は、母親の感を信じていいと思うんですけど。

うちの子は、とっても背が高くて、体重も充分あってという状態なのに、「カルシウムとるために、牛乳飲ませて。」って言われました、1歳6ヶ月健診のときに。うちの子は歯もほとんど生えてるんですよ。
牛乳ほとんど飲んでないです。うちは両親とも牛乳、あんまり飲まないもので。
でも、うちのこカルシウム足りてると思うんだけどな。
なんか、目の前にいる子供ちゃんと見てるのかって思いました。

そんな体験してるので、一番そばでみている母親の感を信じていいんじゃないのって思うんです。

そうそう、親の体型とかちっとも考慮しないで、指導しますよね。それも変ですよね。
大きい大人も、小さい大人もいるのに、なんで赤ちゃんのときは、みんな同じ体型になるように指導するんだろ。
疑問じゃ~~~~。

健診のときのお医者様は、初対面だし、時間も短いし、個々にあわせた指導を求めるのは難しいのかな。
すいません。自問自答してしまいました。

もし、かかりつけのお医者様がいるなら、一度相談してもいいかもしれませんね。少なくとも、成長を見ている分、違う意見を言われるかも。

なお、私の経験上、おっぱいに栄養がないというお医者様は、高齢の方が多かったりして。


No.32 03月02日(Wed) 03:25 投稿者名:ヒカル 2歳0ヶ月♂ 
■ Re: 母乳と栄養

イクラちゃん、こんにちは。
サポートしたり教育する立場の信頼している位置の方からそういう風に言われると不安になりますよね。。。
下記は過去スレからです、参考になれば。

https://sakichi.com/22-07901.html
https://sakichi.com/11-04589.html
https://sakichi.com/17-06773.html
https://sakichi.com/37-04307.html

ちなみに掲示板でも話題になっていますが、母乳を止めたのでもりもり食べて大きくなったというお子様ばかりではないようで、やはり個性等もあるようです。
ちなみにうちは母乳を飲まなくなってからと飲んでいた時を比較すると、食べる量はあまり変わらないような気がします。成長としては母乳飲んでいる時のほうが大きかったような気がします(笑)。


No.38 03月02日(Wed) 13:59 投稿者名:とも犬 2歳1ヶ月男児 
■ まだそんなこと・・・。

みなさん、こんにちは。

まだそんなこと言う医師がいるんですね~。
自分の無知をさらけだして恥かしいと思わないのかしら。
私は息子が1歳8ヶ月のときに断乳しましたが、それからと言うもの病気続きです。(涙)
それまでは風邪といっても咳、鼻水くらいで、突発のときもお医者知らずだったくらい(だって正月だったんですもの・・・。)のうちの息子が断乳したとたん、風邪、嘔吐下痢、中耳炎・・・となんだか病気のオンパレード!
まあ、ある程度は覚悟していたけれど「ああ、やっぱりおっぱいって素晴らしかったんだなぁ・・・。」と改めて実感したことでしたよ~。

食に関しては個人差があると思いますがうちの息子はおっぱいに張り付いていながらも食事も食べる子でした。なので時が来れば別バラになるときが来ると思っています。うちはそれが1歳4ヶ月ごろでした。
小粒ちゃんこそ消化がいい母乳をたくさん飲ませてあげたほうがいいのではないかと個人的には思います。

うちもいまだに牛乳は飲ませたことがありません。(うちはアレルギーがあるから、というのもあるんですが)
飲めるようになっても積極的にとらせようとは思いません。
それでも抱かれるたびに「この子は骨太だね~、ずっしり重いよ!」といつもびっくりされる(13キロ弱)ので大丈夫じゃないかな、と思ってます。
だいたい牛乳飲んでりゃ骨が丈夫になるなら「牛乳神話」まっただなかに育った私達現代人がこんなに骨粗しょう症なんかに悩まされるわけないですよね。

それに、栄養うんぬんじゃないんですよ。
人が人の乳を飲むのは自然なこと。
そして乳離れをするということは人間の大人が食べるものを食べるようになる、ということ。
牛の乳は必要ないと思いますよ~!

あっ、余談ですがいい旦那さんをお持ちですね~。羨ましいです!


No.41 03月02日(Wed) 17:03 投稿者名:ヒッキー 1歳11ヶ月 ♀ 
■ Re: 母乳と栄養

 こんにちは。

 イクラちゃんさんのご主人素敵ですね~。母乳育児にこんなに理解のある方そうはいないのではないでしょうか。うちは反対されていた訳ではないですが、ここまでの理解を得られていた訳ではないので羨ましい限りです。

 いきなり話がそれてごめんなさいね。本題に入ります。

> 先日娘の一才六ヶ月検診へ言ったのですがそこで医師が
> 「もう母乳には栄養は全くないのでやめさせたほうがいい」というのです。


 本当にビックリしますが、こう言われる方が多いですよね。とも犬さんもおっしゃっていましたが、人間が人間のおっぱいを飲んで悪いという理由はみじんもないと思いますよ。逆に「その根拠は何ですか?」って聞いてみたいものですよね。ただ医師や保健士さんはじめ、母乳に対して理解を得にくい環境であることは確かなので、ご自分でもいろいろ調べて周りに流されない知識を身に付けることをお勧めしたいです。

> 医師によると食が細いのは母乳をのんでいるせいだろう、と。
> とにかく止めさせるべき、と。


 その必要は全く無いと思います。逆にできるだけ長くあげた方がいいと思います。母乳の栄養は他の栄養に比べて赤ちゃんが体内に吸収しやすいそうで、小食であるのならなおさらおいしいおっぱいをたくさん飲ませてあげた方がいいですよ。

> 牛乳も必要ないと思っているので今まであげたことがありません。
> それにたいしても「一日200ml飲ませるように」とのことでした。
> 母乳にはやはり栄養がないのでしょうか。


 母乳に栄養がなかったら、どうやって人間はこれまで生き長らえてきたのでしょうか。昔は粉ミルクなんてなかったはずですし、今みたいに豊富な栄養もなくて、その上母乳にまで栄養がなかったら、とっくに人間は滅びているはずではないでしょうか。逆に多少栄養が豊富でなくても、母乳にはきちんと成長に必要な栄養が含まれていると考える方が自然だと思います。

 牛乳に関しても一日に200ミリも飲ませる必要はないと思いますよ。私はまだ一滴もあげたことないですが、栄養が不足しているということはないです。最近ではむしろ赤ちゃんには牛乳は与えてはいけないものだと言われていますよね。牛乳は確かにカルシウムが豊富ですが、その成分はほとんど人間の体では吸収できずに、逆に骨のカルシウムを奪ってしまうそうです。いくらそのものに多くの栄養が含まれていてもそれを吸収できなければ意味がないですよね。牛乳と言うのは、言うまでもなく牛の乳ですから、牛の赤ちゃんに必要な成分が含まれている訳で、人間にとってはそれは過剰だということです。

 また牛乳は鉄分源としても乏しくて、飲みすぎると赤ちゃんの腸管内を刺激して長期にわたって鉄分を少しずつ損失していくとも言われています。なので私は牛乳や乳製品はあくまで嗜好品程度に考えています。牛乳に関してはこちらの本編の方にも詳しく記載されていますので参考になさるといいですよ。こちらの「2、妊娠中の食事について」を読んでみて下さいね。

https://sakichi.com/mm05.html#02

 子育てしていると子どもにいろんなことを気付かせてもらえますよね。特に私は母乳をあげることを通して食事というのを一番考えさせられました。これだけ情報が溢れている世の中ですから、何でも受け身ではなく自分から学ぶ姿勢が大切だと感じています。

 


No.62 03月03日(Thu) 07:08 投稿者名:かのママ 2歳2ヶ月♀ 
■ Re: 母乳と栄養

おはようございます。

牛乳ですが、飲ませなくても大丈夫ですよ。
我が家の場合ですが、成長曲線では下の方で引っかかっていましたが、保健所の1歳半健診で「牛乳飲めません」と言ったら「栄養不良」と言われました(笑)。かかりつけの大学病院の担当医にそのことを話したら「小学校から勉強しなおすようにいってやりなさい!牛乳なんて飲めなくったって、ほかで代用できるものはいくらでもあります。私だって中学ころまで牛乳は飲めなかったけど大きくなりました」(先生は身長180cmくらい)とおっしゃってくれました。

1歳10ヶ月で断乳して、しばらくは牛乳は飲みませんでしたが、ちょっとしたきっかけで飲めるようにはなりましたが、小さなコップに半分も飲みません。いつか、お子さんが「牛乳飲んでみたいな」と思うときに飲ませてあげたらいいと思います。

おっぱい生活、堪能してください。応援しています。


No.210 03月10日(Thu) 15:44 投稿者名:イクラちゃん 1y6m 女の子 
■ ありがとうございました。

遅くなりましたが、皆様どうもありがとうございました。
本当に、正直にすごく励まされました・・
このまま母乳育児を楽しく続けられそうです。
そうですね、いろいろな情報が蔓延しているなかで
どれをつむぎとって自分のものにしていくか・・
自分でもしっかりと考えを固めておかなければいけないですね。
牛乳の件でもありがとうございます。
このまま自分の考えをしっかりと持っていようと思います。
本当に・・ありがとうございました。


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る