おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ84目次 >

No.6233 舌小帯 上唇帯が短いと言われました

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.6233 06月15日(Thu) 14:08 投稿者名:tomo8ヶ月♂ 
■ 舌小帯 上唇帯が短いと言われました

今日桶谷式の先生に舌小帯・上唇帯が短いのでいつも口を開けている。このままでは、発音が悪くなるしのどを痛める。切った方がいいのでと病院を紹介されました。子供が4ヶ月の頃から通っていて今日初めてそんなことを言われたので驚いてしまいました。おっぱいの飲み方がへたくそだなと思っていはいたのですが。。。(8ヶ月で体重が7.4キロと少なめなのもやっぱりそのせいなのかな)
月齢の小さい子は手術すると聞いたことはありますが、8ヶ月になって今更という気持ちと発音に影響するならという思いがあります。このくらいの月齢以降で手術されたという方はいらっしゃいますか?また手術はすぐに済むようなことを言われましたがそのへんのところわかる方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。


No.6234 06月15日(Thu) 14:56 投稿者名:ふにゃこ 5 &2y ♀ http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/zetusoutai.htm
■ Re: 舌小帯 上唇帯が短いと言われました

> 月齢の小さい子は手術すると聞いたことはありますが、8ヶ月になって今更という気持ちと発音に影響するならという思いがあります。このくらいの月齢以降で手術されたという方はいらっしゃいますか?また手術はすぐに済むようなことを言われましたがそのへんのところわかる方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。

一応参考になりそうなサイトのURLを書いておきましたが、ここでも1年に1度くらいは舌小帯短縮症のご相談が出て、その都度けっこうためになるレスがつけられています。ちょっと大変かも知れませんが、過去ログを検索なさるのも良いと思いますよ^^

ただ、舌小帯が短いから口を開けている、というのが私の中ではつながりませんね^^; 8カ月で7.4キロは私的には必ずしも小さめではないんですが、まぁここまでがんばって本人も飲んだり食べたり、順応してこられているようですので、緊急性はないんじゃないかなぁと思います。舌小帯は短すぎて、舌が上の前歯につかないような重度なケースでは、発音や歯列、あごの形に多少影響しますが、程度ものですね・・。ご相談にいかれるのは構わないと思いますが、ドクターの考え方によって、何でもかんでも切ったり、逆に大丈夫大丈夫、と放っておくことを勧めたり、きちんとした基準がない以上、かかる医者によって結果は変わる可能性はありますので、注意はされた方がよいでしょう。


No.6236 06月15日(Thu) 16:27 投稿者名:ヒカル 3歳4ヶ月♂ 1歳1ヶ月♀ 
■ Re: 舌小帯 上唇帯が短いと言われました

いろいろといきなり伝えられると戸惑うことって本当に多いですよね。。
特にわが子に関しては。。
過去トピで関連するスレです。もっと他にあるかもしれませんが、参考までに。
https://sakichi.com/58-00373.html
https://sakichi.com/39-04731.html
https://sakichi.com/27-09779.html
https://sakichi.com/14-05093.html

紗吉さんが過去トピからのキーワード検索を改善してくださったので、
前よりもずっと探し易くなっていますよ。。 (^-^)
もっとあるかもしれません。


No.6240 06月15日(Thu) 17:06 投稿者名:ドレミ 
■ Re: 舌小帯 上唇帯が短いと言われました

こんにちは。
私は、次女が7ヶ月の時に舌小帯・上唇小帯の切除を受けました。こちらの掲示板でも相談していますので過去ログにいきさつや経過があると思います。
私が、次女を受けさせた理由は、2ヶ月ですでに母乳の飲みが悪く指摘は受けていたのですがその時は家族の反対もあり受けさせることが出来ませんでした。その後も直母では20~30の哺乳量で搾乳とスプーン授乳で頑張っていたのですが7ヶ月の時にオッパイがどうにもこうにもトラブってしまい、手術を受ける事にしたのです。
桶谷式の助産師さんには発音のことや成長発達のこと、髪の毛の事なども言われましたが、自分の中では母乳育児のためという理由が大きかったです。
手術自体はとっても簡単なもので5分ぐらい、局所麻酔で済みます。上下あわせて5から6針程度縫います。1時間後から直接授乳OKですが、舌を動かすので当日の夜は少し泣きますが翌日からは痛まないように感じました。哺乳量はグンと増えました。特に手術を受けたショックのようなものもなくよくわらっていました。
発音はまだしゃべりはじめで解りませんがそれまであまり喃語をしゃべらなかったのが、良く声を出すようになったと思います。あと髪の毛は不思議と寝ました。
舌小帯の切除については賛否両論ありますし、悩むところだと思います。
私の場合は受けて良かったなと思いますが。
他にも良いご意見が聞けると良いのですが…


No.6241 06月15日(Thu) 21:03 投稿者名:エドガー 13歳♂10歳♂6歳♀ 
■ Re: 舌小帯 上唇帯が短いと言われました

この手術を勧めるのは桶谷式のひとつの特徴だと思いますね。
私はそれほど病的なものでない限りする必要ないんじゃないかと思いますが。
この手術でのミスによる死亡事故というのも過去にはありますので是非必要な手術ではないと思います。
その程度が手術を必要とするものかどうか、幾つかの医療機関で意見を求めてはどうかと思います。よほど哺乳に支障があるとか、将来発音に関して不安があるとか言う程度なのかどうかを。


No.6252 06月16日(Fri) 10:38 投稿者名:tomo8ヶ月♂ 
■ ありがとうございました

突然のことだったので、ちょっと驚いてパニクってしまいました。
みなさん、ご親切にいろいろ教えていただいてありがとうございました。過去ログの使い方がいまいち下手でどうやって探していいのかわからなかったので聞いてしまいました。手術をする人しない人といろいろですね。(当たり前ですよね。)8ヶ月の子の上にもうすぐ4歳になるお兄ちゃんがいます。彼が言葉が遅かったのと発音がいまだにすごく悪いのです。特にサ行タ行ラ行。ちなみにどもりもあります。それでちょっと悩んでいるのでまたこの子でも悩まなくてはいけないのかとパニクってしまいました。桶谷式の先生はおにいちゃんもついでに切ってもらいなさいといわれました。ただ、紹介された耳鼻科は簡単に切ってくれないから言語障害がある(上の子)とか白癬が出来て困っている(下の子)と強い口調で言うようにと言われました。簡単に切ってくれないなら無理に切ることもないのではと今は冷静になると思ったりしますが。。。旦那さんに相談する前にこの掲示板に書き込んだのでみなさんの教えを踏まえて相談してから決めたいと思います。
ありがとうございました。


No.6257 06月16日(Fri) 12:27 投稿者名:ドレミ 5歳女・2歳女 
■ 〆後ですが。

突然指摘されると「何故」とパニックになるのは当然です。私も半分悩みすぎてノイローゼになりそうでした(笑)
桶谷式が切除推進派であり、特殊なことだとの意見もありますし、現在では切らない事が主流の様です。私も、両方の意見を調べ、セカンドオピニオンを求めていくつかの小児科専門の医療機関にかかりもしましたが、そこでは「確かに舌小帯は短いが、母乳にこだわらずミルクなら問題なく育てられる。もしも、言葉が出なかったら考えましょう」と言われたので、逆に「じゃあ言葉が出ないとなってからでは遅いんじゃないの?」と思ったのです。ミルクのない昔ならこの子は充分育つことが出来なかったかなとか、何十回も頻回授乳で飲まなければならないのなら切除で楽に飲ませてあげたい。そんな気持ちもあり切除しました。
長女の方は、すでに5歳ですが、舌小帯・上唇小帯はもっとひどいようです。「もう、仕方ないかな」と思っていたのですが、発音が悪いこと、お遊戯会や歌を歌っているビデオをみると、口の動かし方や舌の動かし方の不自然さ(一生懸命頑張らないと歌えないような…)が気になり、それなら就学前にと春休みに上の子も行って来ました。今のところ発音などは同じなのですが、あっかんべ~はすごく舌が長く出るようになりました。上の子には充分言い聞かせて行ったので、自分から手術台にあがり私が感動するほど泣きませんでした。
8ヶ月ですし、確かに緊急性はありません。逆にそこまで母乳を続けられると言うことはそれほど悪くないかもしれないですね。哺乳の問題、発音の事など総合的に判断して、また、納得できるまで助産師さんや他の医療機関にも相談して結論が出るといいですね。
上のお子さんのお話が出たので、〆後ですが少し体験談を補足しました。スイマセン☆


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る