カステラ巻

長崎への合宿免許から昨日帰ってきた修也。
長崎土産はカステラ巻でした。

わー懐かしい。何年ぶりかな。
15年以上前にネット通販で買って食べた以来やな。
あれ?あれは文明堂だった気がする。
修也が買ってきたのは文明堂総本店。

551の蓬莱とただの蓬莱、餃子の王将と大阪王将みたいに色々有るんかな?

調べたら現在7社の文明堂が存在しているってややこしい。
まぁどれも美味しいんだろうけど。

第二次世界大戦後に経営が再開されて以降文明堂は、根は同じ長崎の文明堂であるが、別々の会社となる。長崎には文明堂合資会社から改称した株式会社文明堂総本店、神戸には株式会社文明堂神戸店、浜松には株式会社浜松文明堂、横浜には株式会社文明堂、新宿には株式会社文明堂東京、銀座には株式会社文明堂銀座店、六本木には株式会社麻布文明堂と、現在7社の文明堂が存在している。

以上、紗吉のひとりごと『カステラ巻』でした。

3 件のコメント

  1. うなぎsays: 返信

    あら、紗吉っつぁん。その横浜文明堂が我が家の目と鼻の先にありまする。カステラ巻の端っこの部分をパックにしたお買い得商品の「耳っこ」が大人気だわよ。こっちの工場で作ってるのが静岡の磐田で売られているんだけど、すごい勢いでメルカリされてる(笑)

    • 紗吉says: 返信

      あらー羨ましい。
      カステラの甘き匂いもするんだろうなー。
      ネーミングも素敵ね。

      普通のカステラの切れ端も大好き。
      高石に住んでた頃はカステラ工場が隣の駅にあったから、よく端っこ買いました。
      奈良にはカステラ工場ないからなあ。

  2. うなぎsays: 返信

    我が家の目と鼻の先に横浜文明堂があります。カステラ巻の端っこ部分をまとめたお買い得品「耳っこ」が大人気ですわよ。真空パックされたヤツは静岡の磐田で売られているのだが今すごい勢いでメルカリされてます(笑)こっちのはお弁同パックみたいなヤツだから賞味期限が短くてねぇ。長持ちするなら紗吉っつぁんにお届けしたい位だわ~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ページトップへ