関西に住んでる人なら知っている、よりどりみどりのミドリ電化のCM。
工事の際はまっさらな白靴下で上がらせてもらうんや」という
ミドリ電化の白靴下の話。

昨日買ったエアコン工事に来たお兄ちゃんの靴下を確認。

おおおっっっっほんまに白い!!真っ白やん

工事の説明や室外機の事など打ち合わせして
私は現場を離れてたんやけど、気になることが・・・

1.白靴下は工事に回る家ごとに履き替えているのだろうか?
2.もし家ごとに履き替えているのなら、脱いだ靴下は
捨てるのか、もらえるのか・・・・

聞きたい。謎を解明したい。知りたいよーーーーー
でもいつ聞こう。っていうか恥ずかしいわそんなん聞くの(*^^*)

悶々と小一時時間考えたあげく、
ここで聞かないつ聞くん。日記に書けるいいネタやん。と考え
エアコンの使い方説明の時切り出した。

紗吉「全然関係ない話なんですけど」

工事の兄ちゃん「何でしょう?

紗吉「ミドリ電化のCMで白靴下穿くって行ってますけど毎回履き替えるんですか?」

工事の兄ちゃん「履き替えてますよ

紗吉「その履き替えた靴下はどうするんですか?」

工事の兄ちゃん「返しますよ。クリーニングしてるんですよ

紗吉「新品じゃないんですか?」

工事の兄ちゃん「ええ、クリーニングなんですよ、工事に行くお宅が3件有ると3つ支給されます

紗吉「サイズは指定するんですか?フリーサイズ?」

工事の兄ちゃん「フリーサイズですよ。クリーニングしてるとはいえ、誰が穿いたか分からない靴下穿くのは嫌なんですよ

これで謎は解明された。良い日記のネタになったなと満足です。
関西以外のお客様何のことか分からないでしょうゴメンね。


■いのあさ
実家でそのCM見て気になってたのー!!きいてくれてありがとー!!
..02/26(Tue) 00:15


■かわうそ
ありがとうございます!!以前ここに「白靴下の謎」をカキコしましたが、こんなに早く解明してもらってホントうれしいわ(*^^*)さすが紗吉さん、ナイトスクープの探偵より有能かも!?
..02/26(Tue) 00:38


■うさこ
ε=(>ε<) プッー! そうだったんだー。
..02/26(Tue) 07:06


■ちかちゃん
うちのダンナ企業のユニフォームとかのクリーニングしてる会社なんだけど、永久抗菌クリーニングってやってて水虫も治るってのが売りらしいけど、自分の靴下でためしてみたけど治らんかったって・・・。ミドリのおにいちゃんたち、水虫大丈夫か????
..02/26(Tue) 07:48

以上、紗吉のひとりごと『解明!!ミドリの白靴下』でした。

昨日、裁判で殺人を犯した19歳の少年2人に裁判長が
「唐突だが、さだまさしの『償い』という歌を聴いたことがあるだろうか」
と切り出して、償いの意味を考えなさいと諭した。

その歌を今日ザワイドで流していた。私、号泣です。
最近子供に食事を与えず育児を放棄する母親や
人の命を何とも思っていないような少年の犯罪が多すぎる中
久々に良い歌を聴いたと思いました。

夢の轍[アルバム]収録曲 償い 作詩・作曲:さだまさし


■あおいママ
私もそのニュース気になっていました。「償い」の歌を聞いたことがなくて,でも,その歌詞をここで紹介してくれて,ありがとうございます。その裁判長の言葉を彼らが理解してくれる日がくればいいのにな。
..02/21(Thu) 21:00


■うなぎ
償い・・・テレサ・テンの「つぐない」って曲しか知らなかった。同じタイトルで色んな曲があるよね。うん、泣ける。
..02/21(Thu) 23:34


■いのあさ
私もザワイド見て泣いてしまいました。
..02/22(Fri) 00:10


■すーじー
ワイドショー見てなくても、この歌詞読んだだけで充分泣けます( ┰_┰) 子供が生まれてから非常に涙もろくなってしまった私です。
..02/22(Fri) 00:19


■みー
”償い”ここで歌詞を読んで、あたしも号泣。是非、あたしのHPにも紹介させてもらいます。ありがとです。
..02/22(Fri) 07:04


■カズママ
人の気持ちって何時かは癒されるものなのかな。神様はいると思いたいですね。
..02/23(Sat) 00:09

以上、紗吉のひとりごと『償い』でした。

おかあさんといっしょには3歳児の子供が出場している。
以前応募方法をチャットで教えてもらっていたので
先月出していた。

今日その結果ハガキが戻ってきた。

「おかあさんといっしょ」にお申し込みいただき
ありがとうございました。
出場希望が多数のため、抽選させていただいた結果、
残念ながら落選になりました。
なお、落選の方は3歳の間でしたら、
再度お申し込み頂くことができます

はい。分かりました(‘◇’)ゞ何度でも出します!!

ハガキの下にはスズ・ジャコピ・スプー・アネムのイラストが描いてあったので
ちびっこランドから帰る途中修也に
「家にな、スプーから手紙きてるで」と教えた。

ハガキを見るなり
修也「わー。ほんまやなー。スプーの絵がかいてるなー」
紗吉「ママな、スプーにな修也と遊びに行って良いですか?って
   お手紙出してん」
修也「へー」
紗吉「でもなスプー忙しいからまた今度誘ってねってお返事来たのよ」
修也「そっかー」

大事に大事にそのハガキを見ていた修也は
健坊が帰ってくると嬉しそうに
「スプーからお手紙来たの」と言いに行ったのに
半べそでママの所まで戻ってきた。
「パパな、ばつって書いてあるっていうねん」
健坊。もっと言い方があるやろ。


■ぽんいち
紗吉さん、早速出してたんですね。でも残念でしたね。3歳後半の子が当たりやすいという話を聞きました。これからどんどん当たりやすくなりますよ。がんばってね♪
..02/18(Mon) 16:08


■うなぎ
ワシも娘が3歳になったら応募するつもりよ!!それからGWに渋谷のNHKホールで行われるファミリーコンサートも募集開始になったので、これも応募しなくちゃ。すごい倍率でなかなかチケット当たらないのよねー。
..02/18(Mon) 22:55


■うなぎ
健坊の件・・・男の人(パパ)って、どーもデリカシーに欠けるよね。我が家も、育児のちょっとした事でよくちわ喧嘩します。
..02/18(Mon) 22:57

以上、紗吉のひとりごと『スブーからのハガキ』でした。

昨日の続きみたいな話になるけど、CMのキャラクターには
心をくすぐられる。

健坊とつきあい始めた頃は小池屋のチビノワのCMにはまっていて
しょっちゅう歌ってた。

♪ちょっちょっちょっ直径10ミリ
 はっはっはっ半径5ミリ
 ちょっちょっちょっ直径10ミリ
 小池屋チビノワっ!  

当時19歳・・・私はアホです(^◇^;)

最近では西武のおかいものくま。
今年の冬市はマンボーだったね。かわいいーーーーー

で毎回西武のHPで壁紙とか配布してるので覗いた見たら
今年はパズルでした。早速ダウンロード。
修也は16ピースを一人で完成させニコニコ(^O^)
上機嫌で何回も何回もしてました。


■ちかちゃん
西武のクマ私もはまってます。そごうも色違いででてますね。(セゾンが立て直しに入ったから)うちは娘と一緒に(6か月)手遊びしてます・・・。「う~~~~、マンボォ!!」って(^^;)
..02/14(Thu) 07:19


■けいと
そういえば、昔懸賞でチビノワの定規があたったことがあるよ。(お目当ては別のものだったと思うけど)まだ実家にあると思う・・・。
..02/24(Sun) 00:29

以上、紗吉のひとりごと『くまCM』でした。

今、NHKのお母さんと一緒を見ている。
NHKは夕方3時50分ぐらいから6時まで毎日見てる。
これは子供が居るからではなくて、私が小学生の頃からずっとです。

とにかくテレビが好き

朝・・・
ワイドショウー

昼前・・・
キューピー3分間クッキング

昼・・・
ワイドスクランブル、上沼恵美子のおしゃべりクッキング、徹子の部屋

日中・・・
ザ・ワイド

夕方・・・
NHKの子供番組

ずーーーっと付けっぱなしです。
夜見る番組もほとんど決まっていて付けっぱなし。

HNKはCMが無いけど民法のCMも好き。
CMソングとか、おちゃらけた表現がいいねんけど
みんなは気が付いているでしょうか?
アニメで作られているCMなどのまやかし。
特にP&Gはまやかし多数です。

●モンダミン
 あのお口くちゅくちゅのヤツですが、口の中の汚れが
 モンダミンと共に流れていくアニメです。
 よーく見ると端っこの歯の汚れは残ってるのよ。
 これは全部取れないと言うことを表しています。

●クレアラシル
 毛穴の汚れを成分らしきミドリのサボテンみたいなのが
 腕に抱えて汚れを取っているようなアニメ。
 1つ汚れを取り残しています。

●アリエール
 洗濯洗剤ですが、部屋干ししても雑菌を殺菌しているので
 におわないと言っているCM。
 殺菌しているアニメ画面では何個か雑菌が残っています。

どの製品のCMもちっちゃい文字で
「完全に・・・するわけでは有りません」と瞬間的に表示され
消えています。(+o+)嘘付いてる訳じゃないけど騙しのテクだな。


■いのあさ
紗吉さんとTVのパターンが似ているかも。私はこれに午後はサスペンスドラマの再放送が加わりますが。
..02/12(Tue) 23:42


■うなぎ
テレビのつけっぱなしは良くないと分かっていながら、我が家も付けっぱなしの事が多い・・・ちょっと反省。
..02/13(Wed) 03:08


■ちゃぼ
ここへのカキコは初めてです。よろしく~。私もNHKは大好き。でもうちはテレビよりゲーム付けっぱなし…胎教も情緒教育もゲームになっちゃってます。でも近年のRPGはちょっとしたクラシックだったり映画だったりするからまあいいかな…て思ってます。
..02/13(Wed) 09:33


■みき
テレビを見ながら、パソコンをしながら、仕事をして、家事をして、そういう手がいっぱいある観音さまを何ていうんだったけ?
..02/14(Thu) 13:48


■紗吉
千手観音菩薩のことかな?
..02/15(Fri) 12:02


■みき
そうそう、千手観音!そうそう、うんうん。最近、こういうことが多くていけないわ。
..02/15(Fri) 22:24

以上、紗吉のひとりごと『CMのまやかし』でした。

●だいぶん前、チャットでさかなの歌の話題が出てた。
その歌が今日ワイドスクランブルで紹介されててたので
ほほー、これがみんなが言ってた歌やねんなと思った。

通販でそのCDが買えるらしく
一瞬買ってしまいそうになったけど、やめといた。

すきだといわして さよりちゃん
たいしたもんだよ すずきくん
いかした君たち 見習って
僕もかれいに 変身するよ

サンマ・ホタテ・ニシン
キス・エビ・タコ
マグロ・イクラ・アナゴ シマアジ

さかなさかなさかな 魚を食べると
あたまあたまあたま 頭が良くなる

さかなさかなさかな 魚を食べると
からだからだからだ 体にいいのさ

さあさあ みんなで 魚を食べよう
魚は僕らを 待っている(オゥ!)

●インターネット通販で餃子を注文していた。
引っ越ししてからまだ一ヶ月なので、
宅配のお兄ちゃんに場所をうまく説明できない(^^ゞ
隣の人の名前聞かれてもまだ覚えてないよ・・・

通販大好き♪早速水餃子にして食べた。


■ちかちゃん
さきちさん、こんにちは。この歌ジャスコでよくかかってますよね。頭の中グルグルまわります。あと、おでんの歌とコロッケの歌も(^^)
..01/25(Fri) 18:18


■紗吉
ぐるぐる回るともう離れてくれないので、ついつい歌ってしまうよねぇ
..01/25(Fri) 19:31


■いのあさ
さかなの歌を話題にしたのは私。私もテレビ見たよ!うちはだんなもこどももこの歌のファンなので真剣にCD買おうかどうか考えてます
..01/27(Sun) 22:05


■うなぎ
アタシも餃子好きよ!ネットで買った餃子ってどこのヤツ?美味い?安い?
..01/28(Mon) 07:08


■紗吉
●いのあささんだったのか。さかなの歌教えてくれたの。●研ちゃん餃子本舗というお店です。大阪のお店で、テレビで良く紹介されています。味はまあまあです。値段は私にとっては高いな。
..01/28(Mon) 20:30


■うなぎ
ううう、むしょーにギョーザが食いたくなってしまったよ。さっきHP見てきたけど送料がもったいないのでビンボー性なので200個まとめて買おうかな~なんて思ってるアタシ。
..01/28(Mon) 22:59

以上、紗吉のひとりごと『さかなのCD 餃子』でした。

昨日の夜、探偵ナイトスクープを最後まで見た修也は11時にやっと起きた。

2階の寝室から起きてきて1階に来るなり
「今日は沢山寝たから、ちびっこランド休むわー」
貴様、確信犯か!!
大遅刻も甚だしい。ちびっこランドは8時に行くことになってるねんで。
もうお友達はお弁当の時間やで。
結局ちびっこランドはお休みして、実家の会社に行くことにしました。

近鉄と地下鉄に乗り、なるみ@ママゴンの会社へ歩いてる途中、
近くにパン屋があったわけでもないのに、突然何の前触れもなく
「修也なクリームパン食べたいねん。買ってよママ。なぁ。」
なぜに突然クリームパン?
しかも3歳になっている君に今まで与えたことのない種類やん。
ママはあんまり好きじゃないなぁ。クリームパンは。

「もうお昼やし、おばあちゃん達と美味しいもん食べに行くからあかん
また今度こーたるわ」というと

「なんで買ってくれへんの?ママは悪い子っ」

なんでそうなるねん。修也の方が悪い子やわ。


■いのあさ
3歳ともなるといろんな言葉を覚えだし、、、ってところでしょうか?かわいいっ・・
..01/19(Sat) 23:18

以上、紗吉のひとりごと『クリームパンと悪い子』でした。

2001年 1月 7日 (日) — 1

”Dove(ダブ)”

普通の日
郵便受けに日本リーバの怪しい石けん”Dove(ダヴ)”の試供品が入れられていた。
CMをしょっちゅう流し、販売に力を入れている商品。
修也も製品名を覚えているぐらい(2000.12.20の日記参照)放映されまくっている。

石けんでは有りません。肌を乾燥させないのです。などと説明をし、さらに
成分の1/4がモイスチャーミルクですとほざき、使用していると言う主婦達が
今までの洗顔料とは全然違うんだから~とうっとりと語っている。

ポストに入れられた製品を見れば明らかに合成洗剤。
ココイルイセチオン酸Na・ステアリン酸・水・イセチオン酸Na・ヤシ脂肪酸
ステアリン酸Na・コカミドプロピルベダイン・オレイン酸・パルミチン酸・グリセリン
ラウリン酸・リノール酸・ミリスチン酸・カプリン酸・水酸化Na・塩化Na・酸化チタン
酸化亜鉛・エチドロン酸・エデト酸塩・ジブチルヒドロキシトルエン・香料

人体実験のつもりで体を洗ってみたら何度洗い流しても気持ち悪い。
成分の1/4がモイスチャーミルクというそれがめっちゃ、ぬるぬるするし
すごいきつい香料で頭がくらくらする。
(人工香料に凄い弱いんです。愛用している方ゴメンなさい)

以上、紗吉のひとりごと『Dove(ダブ)』でした。

修也はCMで流れる言葉を覚えては意味もなくつぶやいている。

最近覚えたのは「ワウワウ」(衛星放送)と
「ダブ」(石けんではありませんとわざわざ合成洗剤だと言ってる怪しい洗顔料)

CMと一緒に「ダブ」と一人つぶやく修也は笑けます。
もしや修也は日本リーバの回し者なの?

以上、紗吉のひとりごと『回し者?』でした。

今、世のお子さまは春休み。
それに合わせて関西地方の10chでは朝のワイドショーの後コナンの再放送をしている。

紗吉は子供の頃からテレビっ子。
今でも修也と一緒に今さえあればTVの前に座ってる。
当然コナンも観てる。

何回も再放送してるから、犯人もトリックもせりふも頭に入ってるけど
又観てしまうねん。 しかしコナンはかわいいなぁ。
特にめがねが似合うところがGOOD。紗吉はめがね掛けてる人好きやねん。
コナンはだてめがねやけどね。修ちゃんもコナンみたいな男の子にならへんかなぁ。
いや別にめがねを 掛けて欲しいんじゃないよ。

ちなみに旦那も掛けてないよ。実在する人で理想の男性は大江千里。
今の千ちゃんじゃなくて、12年ほど前のボンボンカット(坊ちゃんカット)で、
べっこうめがねの 頃やけど。最近の千ちゃんはどんどんおっさんに変貌してるし
まぁもう40歳やし仕方ないか

以上、紗吉のひとりごと『コナンと大江千里』でした。
ページトップへ