ベル食品のスープカレーのペーストが手に入ったので早速晩ご飯として食べた。
おいしかったけど食べたこと無いし味がコレで正解がわからない。

健坊、押熊にスープカレー屋さんがあるから近いうちに連れて行って下さい。
薬膳カリイ本舗 Ajanta

ここ、札幌で最初にスープカレーを始めたと言われる店から
のれん分けされた店らしいよ。


■桃
スープカレーの件ですが、これといった味に対する定義はないと思いますよ。
お店によっても全く違いますし。野菜がごろんと入ってるのが共通点ですかね。
スープカレーはカレー汁ではなく、沢山のスパイスの入ったスープなので
いわゆる洋風カレー(のルー)の味がしないと思います。
どんな材料を入れるかで無限大の楽しみがある。
それがスープカレーです。是非お店でも食べてみて下さい。
好みのお店や味を見つけてしまうときっとはまります。
9/28 17:27


■紗吉
そっかー、じゃあ私が食べたのもスープカレーとしては問題ないのね。
バジルの味がきいておいしかったです。
もともとカレーは好きなので色々バリエーションが広がりそうです。

以上、紗吉のひとりごと『スープカレー』でした。

先日のニュースで事故米が給食の厚焼き玉子に使われてたと報道されてた。
想像以上に多方面に使われていたんだなー。と思ってたら
今日修也が学校からお詫びのお手紙を持ってきた。
ええ、ビンゴ。厚焼き玉子に使用した可能性があるってさ。
給食費払わないという人が多くいると言うことも
結局は安い材料を求めることに繋がってあくどい業者の罠にはまるのかね。


■うなぎ
「バリ」の件、ごめんなさい。説明ありがとね。とても分かりやすかったです。
事故米の厚焼き卵の件。その通知で、さらに給食費を払わない人が増えそうな気がして悪循環。
そういや、こちらでも給食費の使われ方の説明などのプリントが届いたけど、
それを読んでると「ウチの学校に未納者っているのかしらん?」って思ってしまう。
9/25 21:48


■紗吉
銀行引き落としでも支払わないって事は他の引き落としと口座分けてるのかしら?
月3000円ちょっとで毎日昼を食べさせてくれるってとてもありがたい事なのに。
払わない理由として「義務教育だから払う必要ないとか」平気で言うでしょ。

以上、紗吉のひとりごと『事故米』でした。

生駒山の霊園は大きいところが2ヶ所あるから毎年この時期阪奈は凄い込む。
今年はソレを回避すべく前日から仏花を買い求め朝9時に出発。
まだ渋滞は始まっていなくてスムーズにたどり着きました。

昼からは京都のお義父さんのお墓参り。
そのあとはお義母さん家に遊びに行きました。

秋分の日なのにとても暑くて体だるいわ(+o+)

以上、紗吉のひとりごと『お墓参り』でした。

ネットのブックオフで付属CD付きの本を買ったら
家にあるどのプレイヤーで再生できないという事があった。
なのですぐ連絡したんだけど代替え品がないとのことで代金返金。
まぁこういう事もあるか、中古だしと思ってた。

で、また懲りずに付属CD付きの本を買ったら今度はCD自体が付いてなかった(+o+)
うんもぅーーーー何なん?

以上、紗吉のひとりごと『付属CD』でした。

運動不足回避するためにトランポリンを導入いたしました!
っていっても子供用の小さいアンパンマンぴょんぴょんジャンプ。
適正年齢は3歳以上。34歳の女の子でも大丈夫さっ。
耐荷重量は90kg未満だから37歳の健坊ちゃんでも大丈夫。
もちろん2歳の娘ちゃんも9歳の修也君だって遊べるよ。

飛んでみると結構ふくらはぎにグングン負荷が。
これは期待できるかも。

以上、紗吉のひとりごと『運動不足回避作戦』でした。

ベル食品 スープカレーの作り方という商品が欲しくて探してる。

あちこちのスーパーでカレーのコーナーを見てるんだけど
大泉洋とベル食品が一緒に企画したらしいレトルトは有るんだけど
肝心のペーストタイプの瓶詰めは売ってない。

ベル食品の商品を仕入れてるんだから
売り場の担当の人にお願いしたら瓶タイプのも取り寄せてくれそうだけど面倒だしなぁ…
もーこうなったら通販で買っちゃうぞ。

以上、紗吉のひとりごと『ベル食品 スープカレーの作り方』でした。

運送会社さんとの話で終業時間の17時以降に集荷にくる契約になっている。
ドライバーさんは毎日変わるのだが一人だけ時間が全く守れずに絶対に17時前にくる。
まぁ少し早いくらいなら全部梱包できている日もあるし、
できている分だけ渡してお互いに平行して作業している間に終わることもある。

先週なんか「少し早いですがー」と断りながら入ってきたので
時計見たら55分。(あらら、今日そんなに時間経つの早かった?)と
あわてて梱包をして(ふー危ない危ない、間に合って良かった)と送り出した後
ふと時計見たらまだ16時半にもなってない。
どうやら16時55分ではなくて15時55分だったらしい。

これはちょっとダメでしょう。1時間も早く来るなんて。
他のドライバーさんも早いなら事情があるんだろうけれど
同じドライバーさんだけが時間を守れていないことも問題。
あわてて営業担当者に電話して事情を説明。
そしたらどこの会社も不景気で出荷数が少なくなっているから
数社回るうちに少しずつ時間が早くなっていて
その結果が1時間早いと言うことになったのだと思いますと言う。

でもいつも早く来るのは、数名いるドライバーさんの中で一人だけ。
17時に向けて仕事しているのに早く来るのがずっと続くなら
仕事の段取りを変える必要があるから
集荷時間を再度話しあって決めなおしましょうかと言っても
いえいえお約束ですから17時以降に伺うように申しつけますと。
今後気をつけるように申しつけますとおっしゃるので
そうですかと解決したかに見えた。

ところが今日、早いドライバーの人は15時5分に来た。2時間も早いよ。
これから加速つけてどんどん梱包していく時間帯の前に
体力回復させるためにも15時のチャイムで少し休憩して
おやつ食べ始めたところだった。

「まだ、ほとんどできていませんよ」と伝えたら
いつものように「できてる分だけ先にもらいます」と言うではないか。

土日休業日だから金曜日の今日はぎりぎりまで出荷して
一日でも早くお客様のお手元に届けようと心がけているのに
横でばたばたと迫られたら落ち着いて仕事できない。

まだ2コンテナぐらいしか梱包できてなかったから、
あっという間にトラックへ引き上げていった。
取引だから対等でお互いに折り合いをつけて仕事をする必要はあると思うが
荷物ができあがってから取りに来るのが運送会社でしょう。
運送会社が早く来たからもう締め切りです出せませんでしたなんて言われへんやん。
第一、受注生産でやって昼一に商品ができあがってきて
時間帯とか考えたら15時なんて…
考えれば考えるほどあんまりにもあんまりだと思ったので社屋にいる健坊に連絡。
女の私から言ってもダメなら、男から言ってください。

そうこうしている間にまたトラックから戻ってきて「できてる荷物を」とか言うので
「集荷時間の17時という時間に向けて作業行程組んでるので
こんなに早く来ても全部終わりません。17時に来てください」と少しキレて言い伝える。
「すみません」と帰っていったが、こっちはモチベーションが下がる。

そんなこんなでストレス解消すべく
晩ご飯に脂たっぷりの豚バラ肉たくさん焼いて食べちゃった。あーあー(+o+)


■かずりん
その一人のせいで、会社の評判が悪くなるとか、考えないのかしらね?
なんだか、自分勝手な人だよね。
今後気をつけるように申し伝わってなかったのか?
それとも、ある意味、挑戦してるのか?早さに。
無事、解決できることを祈ってます。
9/20 7:56


■紗吉
健坊が話してくれたんだけど
「17時という事を知らなかった」「聞いてなかった」って。
今後どうなるかしら(+o+)

以上、紗吉のひとりごと『早いです』でした。

月一回の税理士さんが来る日。
凄い事だけどこの月一がいつも天気が悪く雨だったり雪だったり。
今回だって台風を呼び寄せてしまうぐらいの威力。

昨日の夜から準備していた水出しのアイスコーヒーをお出ししたんだけど
鼻をぐずくずさせてはるので特別にハーブをブレンドして再度お出しした。
ミント・マロウ・ローズヒップ・フェンネルのブレンドティなんだけど
少しはすっきりしたかしら?

雨つながりか今日はアメトーーーーーーク。
家電芸人はやっぱり外さないね。
洗濯機のドラム式の知識が全くなかったので為になったよ。

以上、紗吉のひとりごと『雨つながり?』でした。

リーマン・ブラザーズ破綻の余波で忙しいです ( ´艸`)プププ ウソww

食べたものを手帳にメモするのが面倒で続かないので
ケータイで写真にとって毎食記録。それでも撮影しないで食べ初めて
結局食べ終わって気がつくこともまだある(+o+)

とりあえず今日で撮影し続けて11日目。一応癖がついた感じ。
励みになるというかログとして残せるように専用のブログを書き始めました。

今まで健坊と寝る前におやつとか食べる事が多かったんだけど
撮影したものをブログに掲載した後に再度更新するのが面倒なので
我慢できるようになりました。
私の場合はレコーディングダイエットというよりはブログダイエットですな。

以上、紗吉のひとりごと『レコーディングダイエット』でした。

靴下とかハンカチなどの細々したものだけ洗濯機の横の棚に手軽に干せるように
9/6に100円ショップ行ったときに10個ピンチがついたものを買ってきた。

それの摘むところのバリがキチンととれて無くて摘むたびに指に刺さる。
干し終わってすぐにカッターでバリを取ればいいんだけど
外に服とか干している段階で忘れてしまい
結局夕方に取り込むときも指に刺さる(+o+)

そんなことを10日間も続けてようやく今日バリ取りしました。
ホンマ最初から取っておいてくれよーー検品してよーーー


■うなぎ

洗濯物を挟むところをバリっていうの!?初めて知ったわ。
「へ~、へ~、へ~」だね!(古っ)
9/22 15:53


■紗吉
あー違う違う。書き方悪かったみたいでゴメン。
バリなんて普通の主婦は使わないし知らないと思うよ。
バリっていうのはプラスチックの成形のときに原材料が金型の隙間から流れでて
固まった余計な部分の事です。
南部せんべいにたとえると、
丸いせんべいの周りに余った小麦粉が型から出でビラビラが付いてるでしょ。
南部せんべいの場合は耳っていうし不良品じゃないけど
プラスチック製品の場合はバリっていうの。

金型があんまり精度が良くなかったり古くなったりとかの金型自体に問題があるか
成形機に金型を乗せるときの締めが不足してたり材料が粗悪だとバリができやすいです。
バリは検品で取り除く必要があるんだけど単価安いから
バリ取りの作業行程とれなかったんだと思う。

以上、紗吉のひとりごと『バリ』でした。
ページトップへ