多分、人生で初めてちくわぶを食べました。
自分で買ったのは確実に初めてなので間違いないと思います。

もちもち好きの娘が「ちくわぶ食べてみたい」とはずっと言い続けてたんだけれど、なんせ関西では売ってない。
ちょっと高級なスーパーとか行けばあるとは思うけれどと伝えて早何年か。

それが昨日paypayの20%還元で一緒にスーパーに行ったときあっさり発見。
あら、ごめん。売ってたな(‘-‘*)

でも去年はなかったと思う。2019年5月29日にマツコの知らない世界で「ちくわぶの世界」をしたから今年から置いたんだと思うよ。

それをおでんに食べたけれど、うーん。私は別になくても良いかな。鍋の容積考えても他に入れたい具は色々あるし。

もちもち好きの娘は気に入ったみたい。
でもおでんに入れるよりも、「ちくわぶの世界」でちくわぶは焼いても美味しい! という情報を試したいらしい。
そんなのは、ちくわぶに飽きてからの話だと思うんだけれど。考えておきます。

以上、紗吉のひとりごと『ちくわぶ』でした。

昨日からの催事、私はネットの方と店頭の仕事があるので参加しなかったから今日から参加です。
でも明日は別の仕事が入っているので、次は最終日の10月8日(月)。
健一さんは催事4日連続で大変です。

今回の催事は「奈良県産品でこれからの季節を快適に過ごしませんか! 」という奈良県主催。

慌ただしく製品を並べ開店準備を済ませ、他の出展者のブースを確認。
これからの季節と言うことでウチ以外の5社さんは肌着や衣服、布ナプも。
布ナプはホント広がって認知されるようになったねー

奈良は靴下の産地。お隣さんは五本靴下の販売で
商品を見せて貰ったら製造会社名として杉山ニット工業の名前が。
「あれ、杉山さんて御足の杉山さんですか?」って確認したらビンゴ

なんなん!健一さんに奈良で靴下言うたら御足の杉山ニットさんが有名やのに出店してないの?と確認したのに隣やん。

杉山ニット工業さんの御足はプレマさんで扱ってるの知ってたし
何なら製品買うたこと有るし、TVでも月曜から夜更かしで村上君が御足の靴下履いたこと有るし。
いやー 光栄です。

ブースの前のイラスト見たら私の名刺も書いてくれたかでる工房の五十嵐さんのタッチ→2011年 9月 6日 (火) 似顔絵2011
それもビンゴで大盛り上がり。
お互い五十嵐さんにデザインして貰った名刺を交換し
プレマの中川店長の話や、かでる工房さん の話で盛り上がりました(‘-‘*) 縁は繋がるもんだなぁ

晩ご飯の用意もあるし、終了時間の18時まで居ずに健一さんに任せて電車で帰宅したんだけれど
去年の催事の時と同じ失態で、西大寺でナンバ方面じゃなくて奈良行きに乗ってしまって
疲れ寝ちゃって奈良について気がつくという。
1年だっても成長してないなぁ。

前回は寝てないから成長どころか退化か(-“-;)

以上、紗吉のひとりごと『「奈良のいろどり良品販売会」二日目』でした。

Yahoo!プレミアム2ヶ月無料キャンペーンバーナーが表示されたので
早速入った。で、すぐ健一さんにも連絡。
ヤフオクに色々出しました。
メルカリで売れにくい物が売れてくれると良いんだけれど。

以上、紗吉のひとりごと『Yahoo!プレミアム』でした。

スマホ、使うようになって 夜に仕事場に降りることが無くなりました。
結局はパソコンするために降りてるだけで
リビングでメール確認や検索できたら充分よ。

LINEは入れず。
アプリはスカイプとチラシ、ツイッターとねこあつめ。
ねこ可愛いわ。

以上、紗吉のひとりごと『スマホ』でした。

暴風警報は出ているけれど、雨はそんなに降ってなくて
このまま時間が経過したら何の問題もなく学校に行けそうだけれど
小学校は7時の時点で警報出てたら休校なので
娘は早々お休みモードです。

高校は11までに警報が解除されたら即登校で、
8時40分に解除されたもんだから
慌てて弁当作って持たせました。

私も10時前に耳鼻科の予約が入っているから もう バタバタです。

耳鼻科では、再度4日分の薬が出て、週末また再診の予約。
面倒だわって初期の痛いときは そんなこと一切思わないよね。
どん底だからね。ホンマ のど元過ぎれば熱さ忘れる。

夕方、仕事終わってから大阪 よみうりTVへ。
「特盛!よしもと 今田・八光のおしゃべりジャングル」の番組収録観覧です。
1時間番組だけれど、今回の企画の関係で合間に時間がかかって
結構遅い帰宅になっちゃった。
美味しそうな特集だったので腹ぺこよ。

放送は今度10月11日(土)。観客席も映ることが多い番組だから録画しておこう(‘-‘*)


■うなぎ
そんなにバタバタの日に私ったら電話しちゃったのねん。お疲れ様でした~!
..2014/10/ 7 13:25:19(火)


■紗吉
いえいえ、お声が聞けて何よりよ♪
..2014/10/ 7 13:47:39(火)

以上、紗吉のひとりごと『バタバタ』でした。

10時のオープン時間にあわせて電車に乗り献血に行ってきました。
今回は娘も付いてきてます。

結果、200ml受付して前検査で血圧が低すぎて献血断られてしまいました。
上が78mmHgしかない。

血圧が低いこと自体は病気じゃないけれど
人に血液分けてあげる場合じゃないでしょってこと…

全身倦怠とかめまい、立ちくらみなどはないですか?って聞かれたけれど
身体は血圧が低いことに慣れてるんだろうねぇ。

一番の目的だった献血が出来ないまま
ナチュラルキッチン、沖縄食材の店、東急ハンズ、ダイソー
ブックオフ、シモジマなどなど普段難波に来たら行く店を巡って
帰ってきました。

血圧、運動したら上がるんだろうなぁ…。でも心臓も持病があるし
なかなか難しいわ。


■うなぎ
あら~ん、それは残念。しかし78って・・・低いね。
..2013/10/ 7 16:21:42(月)


■紗吉
低いねー。献血できていた時期も90ギリギリだったりしてたからなぁ…
血圧低いという数値が出るだけで身体は健康なんだけど。朝も機嫌良く起きられるし
..2013/10/ 7 16:29:52(月)


■なびすけ
私は幼少の頃輸血をしているため献血ができません。輸血をした人は未知のウィルスが含まれている可能性があるためできないんだそうです。献血は憧れです。しかし、私も血圧は80台が普通だかだ無理ですね、きっと。70を切ったときは全身の力が入らなくなって、救急に運ばれました。
ストレスが溜ると血圧が上がるっていうけど、私は下がります。
..2013/10/13 20:47:08(日)


■紗吉
なびすけさんコメントありがとうございます。
昔に比べて献血の制限が色々追加されてきてますね。私が最初に献血したのは18歳の時ですが、その頃ピアスの穴を開けてという項目が増えたような記憶があります。
..2013/10/17 15:31:40(木)

以上、紗吉のひとりごと『難波』でした。

一人で気ままにお出かけ。
電車も先に来た方に乗るということにしたら
いつものように難波方面になった。

途中の上本町で降りて、近鉄百貨店上本町店へ。

丁度、吉本の催し物がこの連休に合わせて開催されていて
宮川花子さんのトークショーが時間にあったので観ました。

NHKの手芸番組に出演されているほどお上手で
最近は衣装もご自身で作っているという内容のお話。
「編み物は趣味ではなく特技です」とおっしゃってたわ。
今日の衣装も花子さん自作。

トークショーの後そのまま歩いて鶴橋へ。
そこから22歳頃まで住んでいた地元の方まで徒歩移動。

そして緑橋から地下鉄で帰宅。
上六から緑橋まで1時間半程度4kmぐらいかな?
懐かしくて楽しかったけれど疲れました

以上、紗吉のひとりごと『ぶらぶら』でした。

家庭科の授業で配膳を習ったのでその通りに並べてみた修也。
修也、隣のお母さんの並べ方見てみ。同じやろ。
今までもお母さん何度も教えたのにその時だけふんふん聞いてさ。
学校で習うと身につくのかい。

配膳の話からお味噌汁のことに。
お味噌汁って「おみおつけ」とも言って「御御御付」と書くんやでと教えた。
ついでに「子」を12個並べた「子子子子子子子子子子子子」ってどう読むか知ってる?

「ねこのこ こねこ ししのこ こじし」って読むんやで。
これ高校一年の現国のテストに出てお母さんだけ正解したこと
未だに覚えてるんやで。
お母さん小学校の時に読んだ本にこの読み方のコラムが載っててそれで覚えてん。
だから修也も色んな本読まなアカンで。

と、どうしても修也に対して少しでも知って貰おうと話せば話すほど
私の言い方が悪いのか修也は途中から興味が無くなるのよねぇ。
私の自慢が入ってくるからだろなぁ。

健一さんは私の話はズレ過ぎやといつも言うわ。

以上、紗吉のひとりごと『子子子子子子子子子子子子』でした。

修也の目が充血しているので眼科を受診した。
季節的に布団を変えてホコリやダニにやられるシーズンらしく
「掃除してご覧なさい」的なアドバイスを受けたらしい。
というのも健坊が連れて行ってくれて、診察室へは修也一人で入ったので
直に聞いてなくて修也も何か曖昧にしか言わないし…

部屋に親が入って欲しくないと認識するお年頃になってきているので
掃除は修也自身に任せるようになっている。
でも修也は片付けできるタイプじゃないらしく、
コロコロがまさしく転がっていたり、足の踏み場がない状態。

健坊が作ってあげたあのベッド→ 2003年 6月25日 (水) ベット~part2
少年アシベのゴマちゃんや虎のぬいぐるみ(寅年産まれなので)が乗ってるし
私のピングーやピンガーもたぶん昔修也に譲ってあげたままの状態で
タンスの上で白くなっていて、汚い。

仕方ないよね。先生が掃除!と言うんだから今回は私がガシガシ掃除しました。
布団は干してカバー類とカーテンも洗濯。
ゴマちゃんや虎のぬいぐるみはベットからは遠ざけて。
ピングー達は可哀想だけどもう15年以上前に買ってるやつだし捨ててしまおう。
さよならピングー。ゴメンねピンガ。


■かずりん
わかるわかる。
ぬいぐるみは埃やダニの宝庫だからねぇ。
もっちんもアレルギーがあるから、この時期、駄目なのよ。低気圧や台風もテキメンだよ。
..2010/10/07(Thu) 23:26


■うなぎ
そうだね。ぬいぐるみ捨てなきゃな。
いい理由になるわ、こりゃ。
..2010/10/09(Sat) 12:19


■紗吉
■夏の疲れも出る時期だしね。なのに美味しい物が沢山あるから食べちゃって尚のこと身体に負担になると。
■お嬢様方、ぬいぐるみ多いの?
..2010/10/13(Wed) 10:58


■うなぎ
そのほとんどが「いただきもの」です。
いつまでも置いておいても邪魔だしダニが増えるから、と説明したら案外すんなり捨ててくれたよ。
もともと自分が欲しくて手に入れた物じゃないから、愛着が無いようで・・・。
..2010/10/13(Wed) 16:25

以上、紗吉のひとりごと『さよならピングー。ゴメンねピンガ。』でした。

6年前の10月、修也用に用意した幼稚園の秋祭りで使う日本手ぬぐいを
娘用にお下がりすべく、ひらがなで「しゅうや」と書かれているのを
なんとか「娘」と誤魔化せないか試行錯誤。

「しゅ」はもう黒く塗りつぶして幼稚園のお印であるパイナップルに。
「う」「あ」になぞり変えて「や」はそのまま活用、
「ね」を書き足して「娘」で完成…? 見栄えが悪いな。まあいいか

以上、紗吉のひとりごと『お下がり』でした。
ページトップへ