おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ65目次 >

No.5588 夜泣きなんでしょうか?

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.5588 05月31日(Mon) 23:13 投稿者名:ゆう 1歳7ヶ月♂ 
■ 夜泣きなんでしょうか?

こんばんは。
今まであまり夜泣きもせずに、してもお茶を飲ませるとコテッと寝てくれてました。
最近のことなんですが、少し泣いては寝返りをしまくってまた寝るってことを何回か繰り返します。私がトントンと背中をたたくと余計寝返りしてます。
暑いからなんでしょうか?
暑い時、どうしてあげたらいいんでしょうか~???
大人でも暑いから、子供もしんどいんだろうなって・・・。
何かいい方法教えてください!


No.5613 06月01日(Tue) 17:07 投稿者名:ヒッキー 1歳2ヶ月 ♀ 
■ Re: 夜泣きなんでしょうか?

 こんにちは。

> 最近のことなんですが、少し泣いては寝返りをしまくってまた寝るってことを何回か繰り返します。

 全く一緒です。しかもその寝返りの仕方がすごいです。ハイハイしたり、時には立って移動することもあるくらいで、起きてるの?と思う時もあります。そして布団の外(畳)で寝ている時が多くて、気付いたらお布団に戻してやるのですが、次に気付いた時にはやっぱり畳の上に、しかも戻す前と同じところに寝ています。しかもうつ伏せ寝です。その日によって定位置(寝やすい体制や場所)があるみたいで、寝返りして最初で眠りについたところで一晩中寝ていることが多いです。ゆうさんのところはどうですか。

私がトントンと背中をたたくと余計寝返りしてます。

 これも全く同じです。寝かしつけの時も私がトントンしても嫌がってどこかへ転がっていきます。絵本を読んでも寝ないし、結局は眠たくなったら自分で勝手に眠ってしまうんです。それもこの子の性質なんだと思っていますが。

> 暑いからなんでしょうか?

 それはあるかもしれませんよね。涼しい時は比較的同じ位置で寝ている時が多いです。でもそれだけではないと思います。特にうちの場合は断乳してまだ10日ほどしかたっていないので、大人と同じ眠り方(レムとノンレムを繰り返す眠り方)にはなっておらず、おっぱいを飲んでいた時の間隔が残っているんだろうと思います。

> 暑い時、どうしてあげたらいいんでしょうか~???
> 大人でも暑いから、子供もしんどいんだろうなって・・・。


 湿気の多い時には除湿機で対応しています。でもこれで涼しくなるかというとそうでもないんですよね~。うちは冷房は使わないので、これから先もっと暑くなったら扇風機で対応です。直接あたらないようにすることと、お腹が冷えないように、寝る時はお股にボタンが付いているタイプの上着を着せ、その上からパジャマのズボンをはかせています。あと掛け布は絶対はいでしまうので、バスタオルの真ん中に穴を開けて首を通し、脇のところをボタンで留めるタイプのかぶる毛布とでも言うんでしょうか、(分かりづらいですが)それを着せてどこへ転がってもお腹が冷えないようにしています。

> 何かいい方法教えてください!

 暑さ対策はその家庭によって様々だと思いますが、うちの場合は夏の暑さも「経験」の一つとして考えているので冷房は使わないのです。もともとは私が気分が悪くなるっていうがあってのことなんですけどね。一般的には赤ちゃんのいる家庭は冷房フル回転だと思いますので、体を冷やさない事と、湿度には注意して冷房をかけてやってもいいと思います。

 


No.5628 06月02日(Wed) 11:39 投稿者名:ゆう 
■ ありがとうございます

ヒッキーさん、ありがとうございます。
最近は少し涼しいので、泣くことなく朝までぐっすり寝てます。
やっぱり暑かったみたいですね。

うちは布団を3組ひくとちょうど部屋いっぱい布団状態なので、どこに転がっても大丈夫な状態です。でも広いほうへ転がらずに、壁やふすまの方へ転がって激突してます・・・。(笑)
うちも基本的にはクーラーはつけませんが、ムシムシするときやお風呂上りはつけるかもしれませんね。
すでにおむつのあたる腰のあたりにあせもができて、かいてます。
汗をかかせることも大切ですよね。次の悩みはあせも対策ですね。

いろいろと参考にさせて頂きますね。


No.5627 06月02日(Wed) 11:36 投稿者名:ヒッキー 1歳2ヶ月 ♀ 
■ 眠りについて調べてみました。

 こんにちは。

 昨日少し私も気になったので、子どもの眠りについて調べてみました。

 その結果、睡眠サイクルは大人より短く、深い眠りより浅い眠りのほうが長い、夜中に目覚めると大人よりも再び寝付くのが難しい、そして子どもの睡眠習慣は本人の気質によって決定されるので親の責任ではないということ、眠りにはかなりの個人差があることなどが分かりました。

 そしてさらに浅い眠りは子どもの脳の発達を助けるんだそうですよ。月齢が上がるにつれて深い眠りが長くなり浅い眠りが減っていき、夜中に目覚める時間も減ってくるようです。それでもかなり成長しても夜中に目を覚ます子どもは多いようです。それはなぜかというと、脳が上手な眠り方を体得したかと思うと今度は身体的な理由で目を覚ますようになってしまうんだそうです。風邪をひいたり、歯が生えたり、おすわりができた、ハイハイができた、あんよができた、このような時にも目を覚ます回数が増えたりしますよね。それを過ぎれば今度は分離不安・・・つまり子どもの成長は昼も夜も関係なくて、子育ては24時間営業ということになるようです。

 なので、やっぱりゆうさんのお子さんも、暑いという不快な要素に加えて、眠りや身体の発達段階にある時期なのでしょうね。再び寝付くまでに時間がかかる上に暑かったりすると、目が覚めてゴロゴロと寝返りをうってしまうのも分かる気がしてきますよね。夜中に目が覚めるのはむしろいいことと捉えて、子どもに眠りの良い環境を与えてあげたいですね!

 


No.5629 06月02日(Wed) 11:44 投稿者名:ゆう 
■ Re: 眠りについて調べてみました。

すごいですね。とっても驚きました。
考えてみると子供の身体の成長もしくは何か新しいことができたときには必ず、眠りが浅かったりします!!
小さい体の中でいろいろなことが起こっているんですね。

いっぱい遊んで、いっぱい食べて、いっぱい寝る、いい睡眠のリズムを作りたいです。


No.5665 06月03日(Thu) 16:51 投稿者名:ちえ 1才1ヶ月☆女の子 
■ Re^2: 眠りについて調べてみました。

ゆうさん、ヒッキーさんこんにちは!

私も娘の眠りの浅さにとても悩んでいる一人です。
うちも夜中にごろごろ転がりまくって布団からでてしまうことがしばしばあります。そのたびに私は起きているので寝不足のため疲労がしんどいです。^^;
で、ちょっとお聞きしたいのですが
日中の機嫌はどうですか?うちは起きて2、3時間でぐずぐずして目をこすったり眠そうにしています。起きてすぐは大半は機嫌はいいみたいです。
それから、一番気になることは目の下にくまのようなうっすら黒っぽいものができはじめてしまいここ2週間ほどそれがとれずいます。
女の子なので余計気になってしまいます。
それから、もうひとつ、お恥ずかしいながら私はいびきをかくのですがそれが原因ではないかと心配もしています。
機嫌の悪さはとても心配になっています。
っとー愚痴っぽくなりましてごめんなさい。


No.5667 06月03日(Thu) 18:05 投稿者名:ヒッキー 1歳2ヶ月 ♀ 
■ いろいろ試してみては?

 こんにちは。

 目の下のくまのことはすみません、よく分かりません。日中に不機嫌だと言うことですが、やはり子どもが不機嫌になるには理由があると思うんですよね。何か心当たりはありますか。うちの場合はほとんどが眠たい時に不機嫌になります。

 もしちえさんがおっぱいをあげているなら、おっぱいの回数を増やしてみるのもいいかもしれません。不機嫌になる時に泣き声をあげるようなら、すぐに反応してあげる、あとおんぶしたり抱っこしたりしてあげてみてはどうですか。スリング(布の抱っこ紐)に入れて抱っこしてあげると落ち着くかもしれませんよ。スリングは子宮環境を再現する方法としては最も近いものなんだそうです。

 とにかく不機嫌な赤ちゃんをなだめるには、いろいろ試してみるのがいいみたいですよ。赤ちゃんはリズミカルな動きや音、そしてふれあうことを好みますので、そのあたりを意識してお子さんの欲求を満たしてあげて下さいね。いい方法が見つかるといいですね。


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る