おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >メルマガ目次 > 母乳育児Q&A-あきらめかけた母乳育児

アトピーは皮膚科?小児科?

メールマガジンバックナンバーです。

新米ママのおっぱい入門 No.16

創刊 No.2 No.3 No.4 No.5 No.6
No.7 No.8 No.9 No.10 No.11 No.12
No.13 No.14 No.15 No.16 No.17 No.18
No.19 特別号 No.20 No.21 No.22 No.23
No.24 No.25 No.26 No.27 No.28 No.29
No.30 No.31
6月2日
◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆
◆◆◆◆新米ママのおっぱい入門 No.16
◆◆◆
◆◆


母乳で赤ちゃんを育てたいのに母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
紗吉の母乳育児の経験を元にあなたの知りたい情報をお届けします


□■□■□今日の話題■□■□■ ・No.14のメールマガジンについて一言~まゆ@なっちゃんのママさんから ・アトピーは皮膚科?小児科?~カズママさんから
□■No.14のメルマガについて一言■□ ~まゆ@なっちゃんのママさんからのメール 紗吉さん 初めまして。いつもメルマガ真剣に読ませて頂いています。 あと1週間で4ヶ月になる女の子なっちゃんのママです。 生後2ヶ月で私は職場復帰、なっちゃんは保育園。ですが、 母乳で育てたくて毎日お昼休みに往復30分の道のりを自転車で 保育園まで授乳のために通ってます。 □ 本当に毎日毎日忙しい~。お弁当(冷凍母乳)も毎日持たせています。 4月から職場復帰したんですが、すでに2回も風邪でダウンしてしまいました。 ■ ところで、今回の(No.14)メルマガでよく泣く赤ちゃんということで まなさんと、プレママともともさんのお便りがありましたよね。お二人 に私の体験談が役立てば…と思いメールしました。 ■ まず、まなさんのよく泣く赤ちゃん…ですが、うちのなっちゃんは 2ヶ月になるまでは30分~1時間おきにおっぱいをあげていました。 少ししか飲めないみたいでしょっちゅう泣いてましたよ。 夜はそれでも3~4時間ほど寝てくれたので良かったのですが、昼間は 泣く→おむつをかえる→おっぱい(もちろん途中で寝る)→おむつを手洗い (布おむつだったので。最初はうんちが頻繁ですよね)→片方しか飲んで くれなかったのでおっぱいマッサージ→また泣く→最初から繰り返し… ■ これを1日中繰り返してました。もちろんヘトヘト。 でも、初めはおっぱいをしまう暇なんか無いくらいでいいのよ、 おっぱい出しっぱなしで家の中歩いてあたりまえよ、 と助産婦さんに言われていたので30分おきでも決して苦になりませんでした。 とにかく乳首を吸わせなさい、というアドバイスでした。 ■ 私が安心するようなアドバイスをくれたのは、なっちゃんを生んだ助産院の 助産婦さんです。(ここからはともともさんへの情報かな?) □ お産は人それぞれなのにみんな同じシステムで管理しようとする病院の 方針が納得できず、途中で転院しました。 助産院では夫と実母立会いのフリースタイル出産。 助産婦さんも3人ついてくれて計5人で私の出産を助けてくれました。 出産までの体作りから入院中のおっぱいマッサージや育児相談まで、 何から何までお世話になりました。 ■ 入院していたのは私ひとりだったので、助産婦さんと合宿しているような 雰囲気で楽しい7日間でした。 もちろん食事もおっぱいのための食事、しかもおいしい! すぐにでも、もう一度入院したいくらいです。 そこの助産院は桶谷式ではありませんでしたが、助産婦さんいわく 「桶谷式にこだわると余計ノイローゼになっちゃう人もいるからね。 良いところだけもらえば良いのよ」とのこと。 とってもアバウトな方で話を聞いてもらうだけで悩みがスッキリしました。 おっぱいマッサージはもちろん痛くないし、自分でできるようにとマッサージ の仕方なども教わりました。 おっぱいマッサージは入院中毎日少なくとも3回はやってもらってましたよ。 ■ 出産直後すぐに乳首を吸わせ、当日から母子同室。初日から添い寝して 眠りました。(畳のお部屋でした)ミルクや糖水はもちろん与えませんから とにかく泣いたらおっぱいを吸わせてました。おっぱいのプロがマンツーマン でおっぱいの調子を見てくれるんですから、こんなに幸せなことって ありませんよね。 費用は入院7日間で約33万円です。毎日お洗濯まで □ やってもらっちゃいました。 なっちゃんを助産院で産んだのは大正解でした。みんな出産のことしか 考えずに産院を選んでるような気がします。確かに豪華な設備やおいしい フランス料理に惹かれるのもわかりますが、産後ケア・特におっぱいケア のこともしっかり考えて産院選びをしたほうが良いんじゃないかな? ■ と思います。 人間も哺乳類の動物で女性の体は子供を生んで育てるという力を 備えているんだということに気がつけばドーンと構えていられるような □ 気がします。 「助産院だと何かあったらコワイ」という友達もいましたが、私は実際 回旋異常でした。でも会陰切開もせず、痔にもならずに自分となっちゃん の力だけで出産しました。が、私の1ヶ月後に出産した知人は同じ回旋異常で 帝王切開になってしまいました。(総合病院での出産でしたが時間がかかる から切ろう、と医師に言われたそうです。彼女はマタニティスイミング などに通ってがんばっていたので非常に残念がっていました。) ■ なんだか長~くなってしまいましたが、まなさん・ともともさんだけでなく 紗吉さんのメルマガを読んでる悩めるママさん・プレママさんに、ぜひ 助産婦さんのすばらしさを知ってほしいと思います。あ、でも病院の助産婦 さんは、あんまり期待しないほうが良いかも…。というのは病院の 方針しか知らない助産婦さんが増えてるんだそうです。相談するなら開業し ている助産院の助産婦さんや、地域の保健センターとかの助産婦さんの方が 良いですね。産後相談にのってくれる助産院もたくさんありますよ。私が 入院している助産院も産後のおっぱいマッサージをやっていたんですが、 入院中本当にたくさんおっぱいで悩んでるママたちが来院してきてビックリ しました。こんなにたくさんの人たちが出産した病院でおっぱいケアしても らえないんだな~って。(でも助産婦さんが、今まで来院してきたママさん でおっぱいが出なかった人は一人もいなかったよって言ってました) □ それから、30分おきにおっぱいを欲しがっていたなっちゃんですが すぐにおっぱいの間隔があいて、元気に保育園に通ってます。 よく笑う子なので、本当に先生方にかわいがってもらっています。 すぐ泣く…なんて今だけですよ。 絶対大丈夫だと思います。そういう安心するアドバイスをくれる強い味方が まなさんに早く見つかると良いですね。 ■ かくいう自分の今の悩みは…というと、やっぱりおっぱいでしょうか。 会社で搾ったりしてなんとか母乳の出が悪くならないようにがんばってます。 私の姉が桶谷式でふたりの子供を育てたので、遠く離れて暮らしていますが 「お菓子食べたりしてないでしょうね」と厳しいチェックの電話が時々あります。 □ 甘いものが大好きなので、授乳中だけとわかっていてもやめられません。 それでも食べ過ぎないよう気をつけるのが精一杯です。 ■ いつも、食生活がなんとなくだらけてきそうな時にタイミング良くメルマガが 届くので、そのたびに反省しています。 これからもおっぱい情報楽しみにしています。がんばってください。 長々と書いてしまいましたが、最期まで読んでくださってありがとうございました。
□■アトピーは皮膚科?小児科?■□~カズママさんからのメール カズママです。いつもHPではお世話になっています。 相談はアトピーについてなのです。確か、しゅうくんはアレルギーがあって 除去食をしていたんですよね。それは、小児科での診察ですか? それとも、皮膚科にかかっていたのですか? ■ 今、皮膚科にもかかっているのですけど…、ちょっと頼りなくて。(^^ゞ 離乳食を始めてまたちょっと湿疹がひどくなってきたので、気になっています まだ、おかゆやどろどろのお野菜関係しか食べていないのですが…、 私が小さい時にアトピー性皮膚炎だったので、とっても気になります。 □ 顔と腕、膝の裏、足首などにもかさかさの湿疹が出ています。 耳切れは今のところ無いのですが、湿疹の出方が結構特徴的なので、 やっぱりアトピーかなあ…と思っているところです。 小児科に相談すべきか、皮膚科に聞くべきか迷っているので、 紗吉マダムに相談してみようと思ってメールしました。 修也のアトピーは小児科でお世話になってます。 赤ちゃんが小さいほど、アトピーの事は小児科で見て貰った方が良いですよ。 風邪や、予防接種は小児科でして貰うので同じ先生に診て貰いお薬の管理を して貰うのです。 はしかのワクチンは卵の白身から作られるので卵アレルギーの赤ちゃんは 特に小児科の先生の管理下で接種して貰うべきですが、日頃の状態が分かって いないと難しいです。 小さい赤ちゃんをいろんな病院に連れ回すのはママも疲れるので、小児科で お世話になった方が良いと思いますよ。もし掛かり付けの小児科の先生が 皮膚科に行くことを勧めてきたらそれに従えばよいと思います。 皮膚科だと他の病気にかかったときに連携できにくいので小児科の方が良いと 思います。 実は今日も修ちゃんを連れて月1度のアトピー診察に行ってきました。 経過は順調で来月は来なくて良いから2ヶ月後又おいでねって 言って貰えました。 > 今、皮膚科にもかかっているのですけど…、ちょっと頼りなくて。(^^ゞ > 離乳食を始めてまたちょっと湿疹がひどくなってきたので、気になっています。 そうそう。離乳食の事から考えても小児科の方が良いと思います。 皮膚科は赤ちゃんのことにあまり詳しくないって修也の担当医は おっしゃっています。 離乳食のことは皮膚科の先生も指導しにくいようですので… 信頼できる小児科医を見つけてあげて下さいね。

新米ママのおっぱい入門

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る